『アーマード・コア ラストレイヴン』ACが流行ってるみたいだから買ってきた
2023/09/12 20:00
広告

23/09/10(日)22:06:54 No.1100311094
アーマードコアが流行ってるみたいだから買ってきた
1 23/09/10(日)22:07:22 No.1100311399
いかんそいつには手を出すな
2 23/09/10(日)22:08:00 No.1100311775
個人的には1番難しかった記憶があるやつ
4 23/09/10(日)22:10:09 No.1100312983
>いかんそいつには手を出すな
>個人的には1番難しかった記憶があるやつ
マジで…
ちなみに初代だけはやったことある
5 23/09/10(日)22:10:38 No.1100313207
やるなら2とか3にしておきなレイヴン
6 23/09/10(日)22:10:55 No.1100313382
俺は好きだけど人には勧めたくねえなあってなる難易度と仕様ではある
7 23/09/10(日)22:11:21 No.1100313637
初代やったことあるなら2スタートかな
3でもいいけど
8 23/09/10(日)22:11:21 No.1100313639
分かりやすい強武器とかあんまりないよな
ハンドガンとチェーンガンは流石の安定感だった覚えはあるけど
11 23/09/10(日)22:12:54 No.1100314411
>分かりやすい強武器とかあんまりないよな
神バズかな
9 23/09/10(日)22:12:02 No.1100313961
こっちの抜け道は四脚にサテライト砲生当てでいいんじゃないか
4発当てればACなんて溶けるぜ
13 23/09/10(日)22:13:06 No.1100314519
というか本当に買ってきたのか…
16 23/09/10(日)22:14:08 No.1100315125
ていうか中古で結構高くなってないこいつ?
前にブックオフで見かけた時は5000超えてて駄目だった
19 23/09/10(日)22:14:28 No.1100315334
神バズに随分頼った記憶がある
他の武器で強武器ってなんかあったっけ…
28 23/09/10(日)22:17:31 No.1100317136
>神バズに随分頼った記憶がある
>他の武器で強武器ってなんかあったっけ…
マイクロミサイルと連動頼りだった気がする
20 23/09/10(日)22:15:27 No.1100315916
カルサワも強かった
けど弾数が…
24 23/09/10(日)22:16:22 No.1100316450
舞台設定とかはシリーズトップクラスに好き
25 23/09/10(日)22:16:36 No.1100316569
初めてやったACだ…
ネクサスから知ってればもっと楽しめたんだけど
29 23/09/10(日)22:17:49 No.1100317288
何だかんだで旧作の締めくくりらしい出来だったよ
35 23/09/10(日)22:19:41 No.1100318319
対戦だと機動力高すぎて弾速速い武器じゃないと当たらないんだっけ
40 23/09/10(日)22:20:35 No.1100318803
>対戦だと機動力高すぎて弾速速い武器じゃないと当たらないんだっけ
砂だね
41 23/09/10(日)22:20:51 No.1100318955
対戦を考えなければわりと武器の選択肢は多いと思う
43 23/09/10(日)22:20:57 No.1100319009
これの対戦は確か過去最低クラスだったから無かったことにしてもいいよ
45 23/09/10(日)22:21:41 No.1100319413
部位破壊のせいで対戦は全然流行らなかった印象
37 23/09/10(日)22:19:59 No.1100318471
AC基準で登場人物の動向が分かりやすいストーリー
シリーズ1豊富な分岐
AC時代で最高速のゲームスピード
この世の終わりみたいな部位破壊システム
47 23/09/10(日)22:22:00 No.1100319604
レイヴンとは何かって問いにちゃんと答えを出したのが偉いと思う
だから6でファンサされてもそれちょっと違うな…って思っちゃっためんどくさい老害おじさん
46 23/09/10(日)22:21:57 No.1100319577
俺がLRやると脚部がいつもクーガー2になる
だってかっこよくて強いし…
48 23/09/10(日)22:22:02 No.1100319626
積載の余裕で速度上がるから軽装備の重量二脚使ってたな
51 23/09/10(日)22:22:11 No.1100319700
シリーズ通しでやってきたけどこれで初めてクリアできないから武器腕に頼るってことした
ラスジナが引き撃ちじゃないと勝てなかったの…
58 23/09/10(日)22:23:11 No.1100320238
武器腕の火力はだいぶ頼りにはなった方
安定して当てれればね
59 23/09/10(日)22:23:27 No.1100320393
ラスジナは神バズ使って本当にギリギリ倒せた
57 23/09/10(日)22:23:02 No.1100320145
>部位破壊のせいで対戦は全然流行らなかった印象
それ+やたらと上がったゲームスピードで対人戦は流行るわけがねえすぎる…
ソロだと気にならな…いやまあ部位破壊は…
62 23/09/10(日)22:23:39 No.1100320511
>>部位破壊のせいで対戦は全然流行らなかった印象
>それ+やたらと上がったゲームスピードで対人戦は流行るわけがねえすぎる…
だってPS2以降のは遅すぎるってさんざ叩いてたじゃん!
65 23/09/10(日)22:24:37 No.1100321017
ACの当たり判定も小さくなってるから猶更当たらんのよね…
67 23/09/10(日)22:24:43 No.1100321069
スピードに見合ったステージの広さを用意しろや!
68 23/09/10(日)22:25:31 No.1100321491
余剰積載の仕様もだいぶおバカだよね
中2が!軽2より!!速い!!!!
70 23/09/10(日)22:25:43 No.1100321653
ストーリーと演出とキャラはめちゃくちゃ好き
ゲームシステムは嫌い
難易度も嫌
71 23/09/10(日)22:26:25 No.1100322120
序盤からクソ難易度高けぇんだけどこれ!
74 23/09/10(日)22:27:01 No.1100322540
どこかのルートのラスボスがクソ強いパルヴァライザーだったよね
75 23/09/10(日)22:27:02 No.1100322558
ラスジナと青パル倒せたら周囲に自慢できた
今はネット強者がいくらでも居るので何も言えいない
76 23/09/10(日)22:27:04 No.1100322574
可能な限り旋回速度上げて両手マシと実弾オービットで張り付きサテライトしてた記憶がある
敵の旋回速度が追いつかなくなった
77 23/09/10(日)22:27:05 No.1100322584
こっちにひたすら不便を強いる方向で難易度上げてるんだもの
すげえ理不尽なゲームデザインしてるよ
85 23/09/10(日)22:28:53 No.1100323729
そんな理不尽だっけ?
青パル以外は大体今までのACって感じだったけど
86 23/09/10(日)22:29:01 No.1100323798
あと旧作に比べてこっちのACが柔らかい
87 23/09/10(日)22:29:02 No.1100323810
初ACだったからぴょんぴょん飛ぶのが強いと気付くまで全然進めなかった
101 23/09/10(日)22:31:30 No.1100325090
個人的な思い出含めてシリーズで一番好きな作品なんだけど6やった今改めて思い返すといくら何でもバランス酷すぎる
逆になんでコレが一番好きなのか我ながら疑問に思うくらい
102 23/09/10(日)22:32:03 No.1100325355
6ってゲームとしてかなり遊びやすいんだなとLRの仕様を思い返しててしみじみ思う
でも俺LRめっちゃ好きなんだよ…
106 23/09/10(日)22:32:39 No.1100325646
>6ってゲームとしてかなり遊びやすいんだなとLRの仕様を思い返しててしみじみ思う
>でも俺LRめっちゃ好きなんだよ…
念
大嫌いだけど大好きなACだ…
108 23/09/10(日)22:32:47 No.1100325715
9連マイクロミサイルを愛用してた記憶がある
カルラだっけ
111 23/09/10(日)22:33:14 No.1100325947
部位破壊システムとそれに伴う被弾範囲縮小がマジカス
113 23/09/10(日)22:33:20 No.1100326009
エフェクトと音に対して削れ方がキツい
ふとAP見たら想像よりはるかに削られてて焦る
115 23/09/10(日)22:33:30 No.1100326089
クーガー2にお世話になった「」は多い
116 23/09/10(日)22:33:37 No.1100326152
最終的に9割くらいエヴァンジェアセンになったけど楽しかった
117 23/09/10(日)22:33:45 No.1100326222
いつだってロータスハゼルヴァルチャー2だぞ
119 23/09/10(日)22:34:13 No.1100326497
敵機体撃破した時の爆発にダメージ判定あるのマジやめろ!
120 23/09/10(日)22:34:18 No.1100326522
LRはなんだかんだ言ってPS2時代のAC集大成だから思い入れ強いし何より名言や迷言が多過ぎる
132 23/09/10(日)22:35:15 No.1100327035
>LRはなんだかんだ言ってPS2時代のAC集大成だから思い入れ強いし何より名言や迷言が多過ぎる
実際各キャラが濃くなり始めたのここからだから転換期ではあるんだよな
121 23/09/10(日)22:34:22 No.1100326561
道中のチビ人間がちびちび削ってきてウザい
あと撃破したMTからすぐに離れないと爆発で結構なダメージ食らうのも嫌
124 23/09/10(日)22:34:44 No.1100326756
歩兵がカスダメ与えてくるのはあれ何が面白いと思ったのか
129 23/09/10(日)22:35:04 No.1100326940
豆粒人間の弾にもダメージあるの地味にイラつくんだよね...あと火炎放射器ロボが地味に厄介過ぎる
136 23/09/10(日)22:35:34 No.1100327222
ラスジナとか一部の敵が強いだけでジャックとかはラスボスなのに弱いしな
138 23/09/10(日)22:35:47 No.1100327341
強くてかっこよくて仕様にも愛されてるとか最強すぎるなクーガー2
139 23/09/10(日)22:35:51 No.1100327377
飛んでくる飛行機をひたすら叩き落として終わるバーテックス勝利エンドの虚しさ
141 23/09/10(日)22:35:53 No.1100327402
PS2の最終作品だから一番やり込んだ
両手銃とか熱関連とか追加されてきた要素のバランスは概ね良くなってきて最終作らしい完成度もあったけど
マップの狭さは不満だったし部位破壊特に脚部はタイプでロックオン箇所が違うせいで重要部位が壊されやすすぎるのはいまひとつだったな
153 23/09/10(日)22:36:52 No.1100327953
キャラが濃くなったというかランカーACが積極的にストーリーに絡み始めた感じ
165 23/09/10(日)22:38:10 No.1100328671
>キャラが濃くなったというかランカーACが積極的にストーリーに絡み始めた感じ
ランカーACがどんどん出てきてどんどん死んでくのがまさにラストレイヴンで好き
シナリオ通してやるのとフリーミッションでやるのでラスジナのセリフが違うとかも
161 23/09/10(日)22:37:31 No.1100328340
隊長が名優過ぎる
164 23/09/10(日)22:38:09 No.1100328662
>隊長が名優過ぎる
ルートでここまで立場変わる男は後にも先にも隊長だけだからな
166 23/09/10(日)22:38:13 No.1100328696
>隊長が名優過ぎる
偽物は私の方だったか…からの後は頼んだぞレイヴンがあまりにカッコ良い
169 23/09/10(日)22:38:36 No.1100328894
ジャックは弱いけどキャラは本当にいいから…
173 23/09/10(日)22:38:59 No.1100329087
NXでアーク粛清してこっちでもパルのために世界中欺いて
レイブンのやることじゃねぇよなぁってジャックが最後はレイヴンとして死ぬの良いルートなんだよあれ
弱すぎるけど
18023/09/10(日)22:39:26No.1100329316
なんならジャックは弱いからドミナントを求めた訳だしな…それにしても弱いが
185 23/09/10(日)22:39:50 No.1100329520
ルート次第だと隊長もジャックの真意理解して主人公とジナイーダが本物だと認めて託してるんだよね流れ的に
なにげに死なないルートもある隊長
191 23/09/10(日)22:40:29 No.1100329856
クソダサ噛ませ犬ラスボスかっこいいライバルと本当に何でもこなしてんな隊長…
195 23/09/10(日)22:40:45 No.1100330021
あのラスト5秒くらいでそんな悪いキャラじゃなかったなってなるのいいよね隊長
EDの一枚絵もカッコいい
参照元:二次元裏@ふたば(img)
まあミッションを楽しむ分には頑張ればなんとかなるレベルだし、ストーリーの演出がすごく良いので大好き
報酬に釣られてライウンに溶かされた
蒼パル倒せたのはAC6発売の1週間前だったよ…
またAC面白いと思わせてくれた6には感謝してる
安牌なら3か4しかねえ