広告
RSS

PS3の頃ってトロコンさせる気なく無い? って条件のトロフィーが多かった気がする

広告
GAMEimg



23/09/10(日)14:47:40 No.1100114592
PS3の頃ってトロコンさせる気なく無い?ってプレイ時間や縛りやテクニック要求して来てたような気がする
「」の廃人自慢に近いレベルのやってやったぜのトロコンなんかある?

1 23/09/10(日)14:51:49 No.1100115974
並以下の腕だからない
そういうゲームに何個か当たった後は事前に攻略見てトロコン厳しいゲームは買わなくなったし

2 23/09/10(日)14:53:58 No.1100116661
取得率何%以下が自慢になるんだろうな
1%?

3 23/09/10(日)14:57:49 No.1100117844
トロフィー気にしてゲームしたことほとんどないな…
できるの簡単な奴でドはまりしたゲームならすることあるけど

6 23/09/10(日)15:00:43 No.1100118787
>トロフィー気にしてゲームしたことほとんどないな…
>できるの簡単な奴でドはまりしたゲームならすることあるけど
図鑑埋めとか好きだからトロコンあるとやりたくなる人は居るんだ
コレ無理…ってなると一気にやる気がなくなったりする困った性癖もあるんだ



5 23/09/10(日)14:59:12 No.1100118296
逆に言えば最近よくあるそのゲーム極めてないのに取れるプラチナトロフィーって何なんだよと思ってる
その時代に戻って欲しい

8 23/09/10(日)15:01:45 No.1100119148
トロコンが難しいとゲーム買わない人間>トロコンが難しくないとゲーム買わない人間
だったから全体的に優しくなってきたんじゃないの

10 23/09/10(日)15:02:53 No.1100119569
>トロコンが難しいとゲーム買わない人間
そんなのいる!?

9 23/09/10(日)15:02:16 No.1100119335
まだまだやる事あるのにもうトロコン!?みたいなのはそのゲームにどハマリした時は勿体なく感じるよね



13 23/09/10(日)15:04:01 No.1100119979
PS3で使ってたアカウントもう使ってないんだけどすごいプラチナトロフィーの取得に命かけてた
MGS2,3,4は取りやすかった思い出ある

16 23/09/10(日)15:05:03 No.1100120354
トーキョージャングルは全部取っても金までだった気がする

18 23/09/10(日)15:06:06 No.1100120757
>トーキョージャングルは全部取っても金までだった気がする
MGSVGZの発売の時に小島監督が販売価格とかの規約でプラチナトロフィーがないって言ってた気がする

20 23/09/10(日)15:10:42 No.1100122396
プラチナのためよくわからん安いゲーム買う人いるらしいな

23 23/09/10(日)15:12:20 No.1100122988
いまでもメガトン級ムサシのトロフィーとか見るとマジふざけんなよ…ってなる
あとモンハンは無理

27 23/09/10(日)15:19:38 No.1100125367
>あとモンハンは無理
むしろトロフィーの関係でサイズ関係は救済クエあったんじゃねえかとも思ってる
俺はシリーズで初めて大小金冠埋めてプラチナ取ってるから…

24 23/09/10(日)15:12:59 No.1100123202
プラチナほしいだけならギャルゲーやってりゃ簡単だ

28 23/09/10(日)15:20:16 No.1100125573
ヴァニラゲーは最後まで楽しんでプラチナ取れるバランスなのがすごいと思った

31 23/09/10(日)15:21:06 No.1100125849
俺もモンハンはWとIBのトロコンしたな…
いつか勲章埋めてみたかったというのもあって楽しく埋められた



30 23/09/10(日)15:20:53 No.1100125781
プラチナが欲しいわけじゃない
プレイしたゲームはトロコンしないと気が済まないだけだ
だから自分の腕でトロコン無理そうなゲームは買わない

36 23/09/10(日)15:22:38 No.1100126388
ストーリーを4時間以内にクリアするとかのタイムアタック系トロフィー嫌い

37 23/09/10(日)15:24:05 No.1100126858
迂闊にいかにもなクソゲーとかに手を出しづらくなったから
残すか残さないかタイトル毎にオンオフが欲しい

39 23/09/10(日)15:24:38 No.1100127023
オンライン10連勝は最後の緊張感ヤバかったな

42 23/09/10(日)15:25:24 No.1100127262
買わないは極端だけどトロフィー厳しすぎるって声のほうが多かったからゆるくなってきたのは確かだと思うよ



43 23/09/10(日)15:25:38 No.1100127329
ロスプラ2にオンラインランキング1位があった気がする

44 23/09/10(日)15:25:40 No.1100127337
マルチプレイ系のトロフィーはきついのめっきり見なくなったな
昔はマルチで何連勝とか通算1000勝みたいな酷いやつあったけど

46 23/09/10(日)15:26:37 No.1100127617
あのラストリベリオンもトロコンしやすいというだけで50%近くあのクソゲートロコンしてるのが面白い
あれなかったら最後までやる人少なかっただろうな

48 23/09/10(日)15:26:44 No.1100127651
「難易度イージーでクリア」じゃなくて「難易度イージー以上でクリア」になってるやつ初めて見たときちょっと感動した

51 23/09/10(日)15:28:27 No.1100128196
>「難易度イージーでクリア」じゃなくて「難易度イージー以上でクリア」になってるやつ初めて見たときちょっと感動した
以上にしないとハードでクリアしても改めてノーマルやイージーやらないといけないからな

49 23/09/10(日)15:27:23 No.1100127859
マルチ一万キルし終わる前に鯖が閉じてトロコン不可になった…辛い



62 23/09/10(日)15:31:53 No.1100129258
ベンおじさんの墓参りをするとトロフィーいいよね…

63 23/09/10(日)15:31:54 No.1100129268
感動的なシーン!
ピコン
はホント死んで欲しい

67 23/09/10(日)15:33:05 No.1100129638
>はホント死んで欲しい
それはまあ非表示できるから
どっちかっつーとネタバレに近いトロフィー名をやめろってなる

71 23/09/10(日)15:34:47 No.1100130192
>>はホント死んで欲しい
>それはまあ非表示できるから
>どっちかっつーとネタバレに近いトロフィー名をやめろってなる
でも〇章クリアって名前は面白くないなって思っちゃう

66 23/09/10(日)15:32:49 No.1100129547
なんだっけMGS3かなんかでザボスにトドメを刺した瞬間にトロフィーがもらえるみたいなのがあったような

69 23/09/10(日)15:34:28 No.1100130080
トロフィーとか実績全く気にしないけど
ラスボス倒した瞬間にポコンって取得のポップアップ出るのは好き



75 23/09/10(日)15:35:17 No.1100130356
ピコピコよりはXboxの取得音のほうが好き

77 23/09/10(日)15:36:05 No.1100130632
>ピコピコよりはXboxの取得音のほうが好き
箱SXはなんかふぉわーんって感じの音するよね

81 23/09/10(日)15:37:18 No.1100131089
PS5はプラチナがウネウネ動くようになって格好いいよね



80 23/09/10(日)15:37:10 No.1100131042
エンドオブエタニティでトロフィー画像が繋がっててめっちゃ縦長のアートワークになるやつ好きだったな

83 23/09/10(日)15:37:52 No.1100131278
warframeで該当コンテンツが廃止されたから別のトロフィーに置き換えられたやつあったんだけど
こういうことも出来るんだなって驚いた



82 23/09/10(日)15:37:18 No.1100131095
今はもう設定でOFFにしてるけどトロフィー取得時を動画で保存するの無駄だからやめようよっておもう

85 23/09/10(日)15:38:48 No.1100131607
>今はもう設定でOFFにしてるけどトロフィー取得時を動画で保存するの無駄だからやめようよっておもう
暗転したタイミングに取れて取得画面黒いのばっかりなやつ



86 23/09/10(日)15:39:40 No.1100131934
トロフィーレベルは前は上がりにくすぎたから細分化されたけど前の方が好きだったな
昔は「レベル17!?すげえ!」だったけどレベル412とか言われても凄いのかすごくないのかわかんねえよ…

93 23/09/10(日)15:41:54 No.1100132641
トロフィーレベル999で打ち止めなんだ…って他の集めてる人ので見かけてちょっとしんみりした
いや途方もない量必要ではあるんだが

94 23/09/10(日)15:42:43 No.1100132914
今425でレベルアイコンが銀色になってんな
金色が幾つからなんだろう…

98 23/09/10(日)15:45:31 No.1100133848
レベル455だけどアイコンの色変わるのなんて知らんかったぞ…

102 23/09/10(日)15:46:40 No.1100134243
こんな感じらしい


上記リンク:PlayStation.Blog

PlayStation®のトロフィーシステムが刷新! 次世代のゲーム体験に向けて改良されたトロフィーシステムを詳しく紹介!



104 23/09/10(日)15:48:00 No.1100134670
昔やったゲームでバイクで累計555km走るってトロフィーがあったんだけどレベルも資金もカンストするまで遊んでもまだ達成してなくて最後の方無意味にマップぐるぐる回ってた
もうあそこまでしてトロコンすることはないと思う

105 23/09/10(日)15:48:26 No.1100134822
EDFのトロフィーは今までやったゲームの中で一番取る気が起きない

118 23/09/10(日)15:53:45 No.1100136511
>EDFのトロフィーは今までやったゲームの中で一番取る気が起きない
56はトロコンしたけど楽しかったよ
デジボクはもう2度とやりたくない

107 23/09/10(日)15:49:16 No.1100135087
レプリカントのプラチナはDエンドと一緒に取得した

109 23/09/10(日)15:49:29 No.1100135152
ロックマンクラシックスコレクションなら実績コンプしてるけどこれくらいじゃ自慢にもなんないだろうな

110 23/09/10(日)15:49:50 No.1100135259
パンツ見てるだけでトロフィー取れるゲームがあるぞ

114 23/09/10(日)15:52:24 No.1100136068
P4Uとか格ゲーとかも何気にめんどくさかった記憶がある
金キャラルート全キャラとかコンボモード全員とか

116 23/09/10(日)15:52:44 No.1100136192
ルフランの魔女は獲得したトロフィーの詳細に裏ストーリーみたいなの書いてあったな

117 23/09/10(日)15:53:09 No.1100136317
DLCにトロフィー付けるゲームあるけどHITMAN2は諸々全てに付けたせいでトロフィー総数が146個もある



119 23/09/10(日)15:54:05 No.1100136617
オントロはまだしもフレンド居ないと取れないトロフィーは絶望する

120 23/09/10(日)15:54:06 No.1100136633
トロフィーに紐付いてカスタムテーマ貰えるのFF13しか見なかったな…
あれ結構良いシステムだと思うんだけどな

123 23/09/10(日)15:54:44 No.1100136834
スターオーシャン4だけトロフィー難易度高くて次のリマスター3からだんだん簡単になっていったな

124 23/09/10(日)15:55:05 No.1100136931
フォールガイズとかトロコンできる気がしねえ!

128 23/09/10(日)15:55:51 No.1100137178
>フォールガイズとかトロコンできる気がしねえ!
今のあれはフレンドさえいればそんな難しくないんだ
全員優勝できるような競技がいっぱい増えてるから勝利トロフィーが余裕だ

129 23/09/10(日)15:56:18 No.1100137305
オン要素で完全に過疎ってトロフィー絶望的な状態からフリプで最後の花火上がるのめちゃくちゃ楽しいよ最近だとcodbocwとか

130 23/09/10(日)15:56:20 No.1100137323
1番珍しいのでアウターワイルズの1.2パーセントだった



136 23/09/10(日)15:58:07 No.1100137916
トロフィー取りたいやつに向けて、「ボタン押したら食べ物がジャンプするだけ」でトロコンできる粗製乱造してるメーカーあったな
いつの間にかそのシリーズ消えてたけど

140 23/09/10(日)15:58:55 No.1100138189
>トロフィー取りたいやつに向けて、「ボタン押したら食べ物がジャンプするだけ」でトロコンできる粗製乱造してるメーカーあったな
>いつの間にかそのシリーズ消えてたけど
まだジャンピングシリーズは残っている…残っているのだ…



146 23/09/10(日)16:00:50 No.1100138869
たまにswitchのソフトやるとトロコン無くて心が縛られないのを感じて十全にゲームを楽しめるから
トロコンはいらない文明なのでは…?とはなる

152 23/09/10(日)16:02:07 No.1100139264
>トロコンはいらない文明なのでは…?とはなる
半々だな
祝ってもらうのは嬉しいし達成感ってのもある
とはいえそれがメインになってしまうのも…と

150 23/09/10(日)16:01:25 No.1100139034
トロフィーなかったら本編クリアしたあとやりこんでないゲームもあるからないよりはあった方がいい

151 23/09/10(日)16:01:45 No.1100139147
トロフィーの取得率見てると全体のプレイ傾向分かって面白いよね
このシステム使わねぇよなとか

154 23/09/10(日)16:03:18 No.1100139644
トロコンが義務になると辛いね
まあそうなるのはゲームのせいじゃなくて自分のせいなんだけど

162 23/09/10(日)16:05:12 No.1100140246
それがシステムとして存在している以上はトロフィーもバランス調整の対象であるということだ



161 23/09/10(日)16:05:08 No.1100140233
コンプしてちょうど区切りになるぐらいの感じだといい感じなんだよなトロフィー
個人的にはブラッドボーンとかモンハンとかちょうどよかった

165 23/09/10(日)16:05:23 No.1100140306
ユニークなトロフィー好きだわ
変なところで死ぬと「想定外」とかよくありそうなトラップに引っ掛かるよ「よくあるよね」とか

169 23/09/10(日)16:06:16 No.1100140578
スパイダーマンみたいな楽しく楽にトロフィー取れるのが理想

170 23/09/10(日)16:06:44 No.1100140737
収集物80%集めたらOKみたいなゲームも増えてて多様性を感じる

171 23/09/10(日)16:06:47 No.1100140750
個人的に嫌いなのは縛りプレイ関係のトロフィーだな…

183 23/09/10(日)16:08:57 No.1100141449
カプコン系のトロフィーは基本めんどい
ソニー系のは比較的楽かな

189 23/09/10(日)16:09:43 No.1100141695
それこそアストロプレイルームは楽しくトロコンできたな





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/09/12 23:36 
オンラインが絡むトロフィーは取得したことないや
デモンズのターバンとか
sage 2023/09/13 00:32 
気分を盛り上げてくれるからトロフィー要素は好き
ただPS3時代は同じ敵を何百体倒すとか作業感強かった思い出
sage 2023/09/13 02:08 
今までトロコンしたゲームだとオーディンスフィアレイヴスラシルが一番気持ち良かった
クリアだけで取れるほどヌルくなくてそこそこやり込んだところでちょうど良く取得できる感じ
sage 2023/09/13 10:04 
トロフィーじゃなく実績だけど鬼畜だったのはギアーズあたりのオンラインでtop10に入るとか、後はゲーム内で鬼畜な事やらされるSO4だな
sage 2023/09/13 18:45 
ダクソ2で最初に死んだ時のトロフィー好き
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『薔薇と椿 〜お豪華絢爛版〜』先ほど購入してそのまま一気にお全ステージ駆け抜けてしまいましたわ 2023/09/26
『平成イヌ物語バウ』あの頃ってこういう毒にも薬にもならないアニメ多くて好きだったな 2023/09/25
『SDガンダム Gジェネレーション スピリッツ』やたら高いイグルーの再限度 2023/09/25
『あだち勉物語』事実なんだろうけどあれだけ描いてた赤塚先生がこうなるのか…「第33話」感想スレ まとめ 2023/09/25
『英雄伝説 零の軌跡:改』続きものだからあんまオススメしないとか言ってたけど全然面白いじゃねーか 2023/09/25
パスタにレトルトカレーかけるとかそんなの美味くないはずがないと思って試してみたら美味くなかった 2023/09/25

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ