広告
RSS

昔はプラモっていうとガンプラみたいなイメージだったのに今売り場行くと色んなロボットのプラモあって驚く

広告



23/09/10(日)21:12:00 No.1100280532
昔はプラモデルっていうとガンプラか戦艦か戦車かみたいなイメージだったのに今おもちゃ売り場行くと色んなロボットのプラモあって驚く
スレ画は買ったまま組むの忘れてた事にさっき気付いたやつ



5 23/09/10(日)21:16:00 No.1100282705
モデロイドさんには足を向けて寝られないわ

6 23/09/10(日)21:16:08 No.1100282769
その昔ってほんの10年くらい前じゃない?
もっと昔はキャラプラアホほど出てない?

10 23/09/10(日)21:18:22 No.1100283997
>その昔ってほんの10年くらい前じゃない?
>もっと昔はキャラプラアホほど出てない?
ガンプラ以外が目に入ってなかったかもしれん…

7 23/09/10(日)21:16:56 No.1100283191
プラモバブル続くねぇ



3 23/09/10(日)21:14:32 No.1100281903
特に今はガンプラの置き場めっちゃ狭くなってるしね…

9 23/09/10(日)21:17:16 No.1100283370
>特に今はガンプラの置き場めっちゃ狭くなってるしね…
今は転売とかの問題もあってあれ作りてぇな…で売り場行っても物がそもそも無くてあんまり選べないのね…

12 23/09/10(日)21:19:33 No.1100284650
>>特に今はガンプラの置き場めっちゃ狭くなってるしね…
>今は転売とかの問題もあってあれ作りてぇな…で売り場行っても物がそもそも無くてあんまり選べないのね…
今の感覚からすると前ってめちゃくちゃ値下げされてたな…ってのもビビる

16 23/09/10(日)21:20:52 No.1100285359
>>>特に今はガンプラの置き場めっちゃ狭くなってるしね…
>>今は転売とかの問題もあってあれ作りてぇな…で売り場行っても物がそもそも無くてあんまり選べないのね…
>今の感覚からすると前ってめちゃくちゃ値下げされてたな…ってのもビビる
大人になったからかHGが1800円ぐらいで買えるのめっちゃお買い得だな…ってなる
BB戦士とか1000円してなかったような…



17 23/09/10(日)21:21:31 No.1100285739
バンダイはスーパーミニプラでガンダム以外の高額プラモも積極的に出すようになったし
バンダイ以外のメーカーも高額ロボプラモ出すようになったからな

20 23/09/10(日)21:22:30 No.1100286295
はるか昔ビッグワンガムからトランスフォーマーガムの時代が終わり
気が付いたらバンダイのミニプラだけ生き残ってた
ミニプラにスーパーがついてこれもう食玩の値段じゃないわ!ってなったのが数年くらい前か

22 23/09/10(日)21:23:16 No.1100286707
マジでFAガール出回るようになってからの美プラの増え方異様だよ

27 23/09/10(日)21:25:00 No.1100287638
食玩の値段を超えた食玩自体はスーパーミニプラより前からトレンドとしてあった
ワンピースのでかいフィギュアとかスーパーで売っていいもんなのか…



24 23/09/10(日)21:23:58 No.1100287084
昔より技術的に良くなったのかシール貼らなくてもすごい色分けされてる!ってなった
あとパーツ切りやすいしランナーが柔らかくなったような気がしなくもない

30 23/09/10(日)21:25:50 No.1100288085
>あとパーツ切りやすいしランナーが柔らかくなったような気がしなくもない
今関節に使われるKPSは実際めちゃくちゃ柔らかい



28 23/09/10(日)21:25:10 No.1100287742
それこそ1/144ガンダムなんて300円だったけどもうプラスチック自体がひたすら高騰し続けてるからな…

32 23/09/10(日)21:26:10 No.1100288300
ガンプラ3割引当たり前って感じだったけど今は1割引ぐらいだから前は安かったってのはある

34 23/09/10(日)21:26:42 No.1100288629
ジムとかズゴックは割り引かれて600円切ってたからな



38 23/09/10(日)21:27:36 No.1100289135
バンダイのプラモですごいなぁって進化感じるのはシール類かもしれん

40 23/09/10(日)21:28:19 No.1100289542
プラスチックシールはもっとジャンジャン使ってほしい
あれ簡単に小さいクリアパーツみたいにできて見栄えが凄いいいわ

41 23/09/10(日)21:28:24 No.1100289596
ひさしぶりに組んでみるか~で水星のキット組んだらナイフがスッと入って気持ちいいと同時にちょっと怖くなった



42 23/09/10(日)21:28:25 No.1100289608
まあ今でも他のメーカーのプラモ買ってガンプラ買うと安ってなるけどな

43 23/09/10(日)21:29:12 No.1100290005
美少女プラモはなんならもうでかいやつが1万切ると安いって感じる

46 23/09/10(日)21:29:56 No.1100290401
ガンプラは売れるから安いってのもあるから
モデロイドもこんなものが商売になるのか?って意味ではだいぶん安い

53 23/09/10(日)21:31:23 No.1100291219
余程シンプルな内容以外は大体4000~6000円が基本みたいなロボプラモ界隈



50 23/09/10(日)21:30:39 No.1100290843
マイナーロボの士魂号がキット化されるために熊本城作ることになってしまったが
ガンプラどころかロボプラモデルってめちゃくちゃユーザーフレンドリーだったんだな…ってなった

55 23/09/10(日)21:31:43 No.1100291390
>マイナーロボの士魂号がキット化されるために熊本城作ることになってしまったが
>ガンプラどころかロボプラモデルってめちゃくちゃユーザーフレンドリーだったんだな…ってなった
戦艦とかだと切れ端にしか見えないピンセット必須のパーツが大量にあると聞く



63 23/09/10(日)21:32:39 No.1100291963
ダイナゼノンすげーいいんだけどよもさんの手だけ差し替えでも肩から出ててくんないことが残念ゆえ今月末のSMPが楽しみです
あとユニバースファイターの各社立体化発表遅くない…?

65 23/09/10(日)21:32:49 No.1100292049
最初のダイナゼノン買って組んで
カイゼルグリッドナイトのためにもう1箱ダイナゼノン買って組んで
今度のローグカイゼルグリッドマンも買うからダイナゼノン組むの3回目になる
年に1回ダイナゼノン組んでる…

67 23/09/10(日)21:33:07 No.1100292215
スレ画はどの立体物も傑作で凄い
担当の人がみんなダイナゼノン好きすぎる



66 23/09/10(日)21:33:01 No.1100292136
いろんなメーカーのプラモ触るとそれぞれ違った感動あるよね
ハセガワのバルキリーとかモールドとかエッジ綺麗でうぉー!ってなる

70 23/09/10(日)21:33:23 No.1100292350
ミリタリー系のプラモはなんじゃこれって装飾パーツも調べれば役割がちゃんと分かるからググりながらゆっくり楽しむのもいいよ



69 23/09/10(日)21:33:20 No.1100292331
モデロイドはもうちょっとリリースペース落としてもいいんだぞ

79 23/09/10(日)21:34:21 No.1100292948
>モデロイドはもうちょっとリリースペース落としてもいいんだぞ
早くあれこれ欲しいからダメだ

89 23/09/10(日)21:35:23 No.1100293506
>>モデロイドはもうちょっとリリースペース落としてもいいんだぞ
>早くあれこれ欲しいからダメだ
財布がもたねぇんだ



76 23/09/10(日)21:34:01 No.1100292735
モデロイドは再販のたんびにデータから金型新造してるストロングスタイルなので税金を抑えつつフットワークが軽い

84 23/09/10(日)21:34:51 No.1100293223
金型持ってるだけでお金かかるなら潰せばいいじゃないは思いきりがすごいよね

91 23/09/10(日)21:35:36 No.1100293615
>金型持ってるだけでお金かかるなら潰せばいいじゃないは思いきりがすごいよね
コアな作品やマイナ-機体なら初動でまぁ欲しい人は買うだろうしな

94 23/09/10(日)21:35:59 No.1100293823
モデロイドはもう少し品質を安定させてほしい…

97 23/09/10(日)21:36:43 No.1100294192
担当者複数なのもモデロイドの足の軽さの一因だからしゃーねーんだ…



90 23/09/10(日)21:35:24 No.1100293517
バンダイでもガンプラじゃないやつとか手にとってえっ!?って値段なこと割とある

98 23/09/10(日)21:36:47 No.1100294217
>バンダイでもガンプラじゃないやつとか手にとってえっ!?って値段なこと割とある
30MSや30MMなんかは大量に出してるのかわりと安くはあるんだがな……田舎だとあんまり売ってない

99 23/09/10(日)21:36:55 No.1100294277
>バンダイでもガンプラじゃないやつとか手にとってえっ!?って値段なこと割とある
他ロボのHGとかそんな感じ
でも出してくれるだけありがてぇ…あともっと再販して…



113 23/09/10(日)21:38:39 No.1100295196
ガンプラだから安いであってバンダイだから安いってわけでもない

122 23/09/10(日)21:39:38 No.1100295738
>ガンプラだから安いであってバンダイだから安いってわけでもない
他のプラモもわりと安い方ではあるよ

123 23/09/10(日)21:39:42 No.1100295756
>ガンプラだから安いであってバンダイだから安いってわけでもない
デジモンとライダーはまだがんばってるほうだよな



129 23/09/10(日)21:40:29 No.1100296237
SMPとサイズと絶妙に食い合わないラインナップで差別化してるよねモデロイド
値段も完成品しか無いのを今から探すよりは安いかなって絶妙なところだし

140 23/09/10(日)21:42:00 No.1100297146
>SMPとサイズと絶妙に食い合わないラインナップで差別化してるよねモデロイド
初期も初期にARIELを出してくれた功績を余は忘れてはおらん



135 23/09/10(日)21:40:59 No.1100296516
サイバスターのエクストラフィニッシュは高いけど素組でもめちゃくちゃかっこよかった

139 23/09/10(日)21:41:24 No.1100296792
この前バンダイのダイゼンガー作ったけど塗料用意してたけど塗るところなかったシールすらなかった

159 23/09/10(日)21:47:15 No.1100300041
>この前バンダイのダイゼンガー作ったけど塗料用意してたけど塗るところなかったシールすらなかった
この辺の進化凄いよね
フィギュアライズスタンダードのウルトラマンゼット買ったらシール付いてたけど頭部内の集光反射用を除けばあと全部ベリアロクさんのでゼットさん自体は全部成型色だった



137 23/09/10(日)21:41:03 No.1100296557
死ぬまでにプラモ化して欲しい!って思ってたのも大体適っちゃったな…
個人的にはあとはダイジュピターとアルベガスくらいしかないよ

147 23/09/10(日)21:43:38 No.1100298056
>死ぬまでにプラモ化して欲しい!って思ってたのも大体適っちゃったな…
俺この前HMAからウルトラマン80のスカイハイヤーが出ると聞いて思わずカレンダーが4/1かどうか確認したよ…

149 23/09/10(日)21:44:44 No.1100298627
ヴィルキスとかラインバレルとかアラサーぐらいも狙って来るからなMODEROID

157 23/09/10(日)21:46:58 No.1100299870
令和の世にメタルジャックのプラモが出るのは異常

158 23/09/10(日)21:47:03 No.1100299938
欲しい欲しいと言い続けてた大連王もジャガーバルカンもキングジェイダーも出たし
グラディオンもレイアースも龍星丸も出ておじさんとしては文句言いようがないよ最近のプラモ界隈



165 23/09/10(日)21:49:10 No.1100301183
ビーダマン爆外伝出たら成仏出来そう

168 23/09/10(日)21:49:49 No.1100301562
>ビーダマン爆外伝出たら成仏出来そう
送っちゃった…アンケート…
ホワイトゲイルで…

176 23/09/10(日)21:51:46 No.1100302641
>送っちゃった…アンケート…
>ホワイトゲイルで…
🤝



169 23/09/10(日)21:50:13 No.1100301786
マークニヒトありがとう!!からの組み終えてからのこいつ大丈夫か…?感は凄まじかった
よく立体化できたなあのスタイル

177 23/09/10(日)21:51:59 No.1100302771
今月村正かキレイに仕上げられる気しないけど貴重なツルギのプラモだし頑張って組む

181 23/09/10(日)21:52:22 No.1100302992
個人的には嬉しいからいいけどさ
武夜御鳴神の千歌音バージョンはグッスマ社内で何が起こったら出すことになるの?



190 23/09/10(日)21:53:45 No.1100303803
モデロイドは過去のアンケートで候補に上がったヤツ全部公開しててそこにどうやっても無理だろうなと思って入れたヤツもちゃんと記載されてるの発見して誠実なメーカーだなと思ったわ

197 23/09/10(日)21:54:52 No.1100304436
>モデロイドは過去のアンケートで候補に上がったヤツ全部公開しててそこにどうやっても無理だろうなと思って入れたヤツもちゃんと記載されてるの発見して誠実なメーカーだなと思ったわ
あれ見るの面白いよね





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/09/13 10:48 
ディスカウントストアでたまたま見かけた
復刻版のグレートマイトガインのミニプラを買わなかったことをちょっと後悔してる
案の定次行った時には商品札ごとなくなってたし

>もっと昔はキャラプラアホほど出てない?
熱でパーツの色が変わるゴウザウラーの食玩とかもあったな
子供心には物珍しさがあったけど、今だと普通に彩色済みの方がいいと思ってしまう
sage 2023/09/13 18:22 
>もっと昔はキャラプラアホほど出てない?
もっととの度合いによっても変わってくると言うか
勇者シリーズのリアルタイムあたりだと結構渋くなかったっけ
ワタルどころかイデオン位まで遡るとそれこそアホほど多いらしいけど
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『キン肉マン』新アニメが始祖編確定でありがたい… 2023/09/29
和風戦隊はそこそこいるけど未だに妖怪戦隊はいないよね 2023/09/29
神谷退社らしいけど『ベヨネッタ』どうなんの…? 2023/09/29
【ガンダム】ネタ割れて無かったら中々の火力が出そうな画像だな 2023/09/29
『薔薇と椿 〜お豪華絢爛版〜』なぜ外国の方々はまともなおビンタをしてくれませんの… 2023/09/29
ここのスレ見て買った漫画が結構ある 2023/09/28

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ