『アーマード・コア6』流行りに乗り遅れた気がするけど今から買っても大丈夫?
2023/09/15 22:00
広告

23/09/12(火)10:43:28 No.1100795678
流行りに乗り遅れた気がするけど今から買っても大丈夫?
1 23/09/12(火)10:44:03 No.1100795805
歓迎しよう
2 23/09/12(火)10:44:29 No.1100795885
ちょうどバランスも調整されたし今からが丁度いい
4 23/09/12(火)10:45:10 No.1100796013
基本オフゲーなんだから早いも遅いもない
やれ
7 23/09/12(火)10:45:55 No.1100796145
いいけど三周するまでスレは開くな
8 23/09/12(火)10:46:16 No.1100796206
ほぼオンライン要素ないよな今回まあ対戦がやりたければやれるが
後デカールやエンブレムの公開共有系は便利
9 23/09/12(火)10:46:22 No.1100796229
シナリオが結構良いからスレを開かないのが良い
10 23/09/12(火)10:46:23 No.1100796234
AC買うのはいい事だ
買わない奴とは敵にも味方にもなれない
20 23/09/12(火)10:50:02 No.1100796910
おそらくバランス調整が入った今も苦戦を強いられる場面はあるだろう
しかしどんな強敵も装備や攻め方次第で必ず倒す事が可能だという事は覚えておくといい
3周するうちに最初の苦戦も楽しかったと思えるはすだ
むしろ苦戦したいと思うかもしれないな
要件はそれだけだ
じゃあな
25 23/09/12(火)10:52:12 No.1100797333
難しいと思ったら使ったことのない武器やフレームに変えてみることだ
組み合わせ次第で恐ろしく楽になる
37 23/09/12(火)10:55:00 No.1100797909
来年はじめPC新調するから待っててほしい
40 23/09/12(火)10:56:02 No.1100798113
>来年はじめPC新調するから待っててほしい
PS4の性能でも十分動くよこのゲーム
39 23/09/12(火)10:55:44 No.1100798050
あんまりスペックいらんよこれ
カクつきみたいなのは一部報告有るけど
54 23/09/12(火)11:01:03 No.1100799109
予約特典のパーツは貰えないが終盤手に入る
ただし専用カラーは貰えない
63 23/09/12(火)11:06:35 No.1100800204
落ち着いて聞いて欲しいんだがまだ発売して1ヶ月もたってないんだ
67 23/09/12(火)11:07:51 No.1100800455
10年待った新作に二週間遅れたって誤差だろう
69 23/09/12(火)11:08:08 No.1100800518
乗り遅れってのは最短でも半年ぐらい経ってから言うんだ
72 23/09/12(火)11:09:59 No.1100800905
Fa以来にACやったけどなんかACでかくねえか!?こんなもんだっけ?ネクストが小さかっただけ?
76 23/09/12(火)11:11:45 No.1100801270
>Fa以来にACやったけどなんかACでかくねえか!?こんなもんだっけ?ネクストが小さかっただけ?
faは設定上のサイズとゲーム内のサイズがだいぶチグハグになってるよね…自機もステージもAFも
85 23/09/12(火)11:15:08 No.1100801985
>Fa以来にACやったけどなんかACでかくねえか!?こんなもんだっけ?ネクストが小さかっただけ?
ネクストは10mくらいで今作と同じかちょっと大きいくらい
4系以前とV系はその半分の5m前後
79 23/09/12(火)11:12:27 No.1100801418
設定だとネクストはだいぶでかいのにね
89 23/09/12(火)11:16:40 No.1100802270
始めたけど最初のヘリ倒せない
たぶん突撃するタイミングがヘタクソなんだと思う
92 23/09/12(火)11:18:26 No.1100802612
>始めたけど最初のヘリ倒せない
>たぶん突撃するタイミングがヘタクソなんだと思う
初期機体で飛ぶときはフワフワ飛び上がらずにAB使って突撃するといいぞ
93 23/09/12(火)11:18:33 No.1100802641
>始めたけど最初のヘリ倒せない
>たぶん突撃するタイミングがヘタクソなんだと思う
下の機銃に直撃しない位置から殴れ
100 23/09/12(火)11:22:07 No.1100803350
>始めたけど最初のヘリ倒せない
>たぶん突撃するタイミングがヘタクソなんだと思う
実はやられた後コンティニューするまでに流れる動画で倒し方見せてくれてるから参考にしよう
98 23/09/12(火)11:21:40 No.1100803268
俺もデータ消してニューゲームしてみた
ヘリ弱くなってない?
102 23/09/12(火)11:22:58 No.1100803536
初期ライフルも強くなってるから間接的にヘリは弱くなってるよ
103 23/09/12(火)11:24:19 No.1100803799
ヘリはとにかく何も考えずにまっすぐいってぶっ飛ばす右ストレート(左手ブレード)でぶっ飛ばすするのが解法
106 23/09/12(火)11:25:34 No.1100804054
初心者は思い切ってABを吹かすところから始めよう
そこを乗り越えたらジェネレータとにらめっこするんだ
107 23/09/12(火)11:26:43 No.1100804258
ブースター吹かすのに比べてABが異常なエネルギー効率の良さなのが感覚狂うって
110 23/09/12(火)11:28:09 No.1100804553
>ブースター吹かすのに比べてABが異常なエネルギー効率の良さなのが感覚狂うって
戦闘機のアフターバーナーみたいなもんかと思ってると全然違う…ってなる
112 23/09/12(火)11:29:02 No.1100804732
全体的に敵弱体化して武器強化きてるから簡単になったしばいなう!
114 23/09/12(火)11:29:21 No.1100804801
操作こなれた辺りでEN関連が改善してAB忘れる奴は多い
116 23/09/12(火)11:32:10 No.1100805300
キックできるしAB中の横ブーストはQBより燃費がいいしAB中は敵からの被弾時衝撃軽減するし射撃武器に追加で衝撃乗るし使わないのは縛りプレイだよ
117 23/09/12(火)11:32:59 No.1100805446
ナーフ前バルテウスやキュベレイに勝てたのは誇って良いんだろうか
まあバルテウスはタンク脚に両手バズ両手ビームキャノンの誉を捨てたスタイルでギリギリだったんだが…
118 23/09/12(火)11:33:22 No.1100805520
>ナーフ前バルテウスやキュベレイに勝てたのは誇って良いんだろうか
>まあバルテウスはタンク脚に両手バズ両手ビームキャノンの誉を捨てたスタイルでギリギリだったんだが…
突破率キツかったし誇って良い
125 23/09/12(火)11:37:45 No.1100806359
ナーフ対象の敵の難易度動ける二脚組めるかどうか通常推力重視のブースターの強さに気づいてるかEN負荷に適切なジェネ選べてるかみたいな初心者が出来ない事で引っかかる奴だしな
126 23/09/12(火)11:38:16 No.1100806450
思ってたよりも調整がちゃんとしてるから不安も減った
132 23/09/12(火)11:41:31 No.1100807079
シンプルにクリア率見て調整してるんだろうな
133 23/09/12(火)11:41:33 No.1100807084
初バルテウス戦の時はマジで選べるパーツ少なすぎる上に6の中でも一二を争うレベルで理不尽なバリア持ちだから辛い辛い
スタッガーをバリア展開でキャンセルしてんじゃねー!!
134 23/09/12(火)11:42:50 No.1100807317
バルテウスクリアしたらガトリングとかパイルとか面白い武器一気に解放されるし
それにたどり着けずに脱落した人もいたの勿体ないな
137 23/09/12(火)11:43:27 No.1100807427
バルテウスは帰ってパーツ買いそろえるかなってなっても
またスッラやるのかぁ…もうちょいこのままやるかなってなりがちなのもありそう
141 23/09/12(火)11:45:09 No.1100807737
シースパイダーまではどの大型戦でも10回くらい殺された気がする
143 23/09/12(火)11:45:45 No.1100807853
後になって考えてみればパルスアーマーが回復しないお陰でスタッガーのタイミングで火力集中しやすいってのはそうなんだけど攻略当時は直撃補正が強くて使いやすいパルスブレードはパルスアーマー割に使ったからあんまり有利には感じなかった
146 23/09/12(火)11:46:45 No.1100808031
スタッガーを予期してパルスアーマーでキャンセルはプレイヤーにもできるテクニックだからな…
157 23/09/12(火)11:52:59 No.1100809287
何というかHAL脚中二でも運動性能上な方なのにそれでも避けきれない攻撃多かったのがナーフ後はEN管理しっかりしてれば避けられる奴ばっかになったね
まあ弱体化されてないボスは速度340垂直跳躍100じゃ避けきれない攻撃多いんだが
151 23/09/12(火)11:50:10 No.1100808716
肩はプラズマミサイルが良いと聞いた
158 23/09/12(火)11:53:24 No.1100809395
>肩はプラズマミサイルが良いと聞いた
プラズマ武器全般ダメージフィールドがその場に残り続ける特性のおかげでCPU相手なら直撃外しても自分からダメージゾーンに突っ込んでくれることが多々あってマジで強い
しかも軽いのがありがたすぎる
159 23/09/12(火)11:55:34 No.1100809861
プラズマミサイルは何発当たっても1発分のダメージしか出ないので弾数が多い奴は純粋に挙動の違いによる命中率上昇とかマルチロックによる絨毯爆撃とかを期待して装備することになる
レッドガンと輸送ヘリにひどいことしたよね
164 23/09/12(火)11:56:29 No.1100810045
ショットガンや近接が云々言われるけど古来からのW鳥中距離でも十分クリアできるんだ
WランセツWプラズマミサイルがおすすめなんだ
169 23/09/12(火)11:57:37 No.1100810312
アサルトブースト使ってルビコプターに突っ込んでブレードブンブンすればいいことに気付いたならもう少しだ
頑張れ
181 23/09/12(火)12:01:00 No.1100811076
拳銃かっこいいけど素直にライフル使ったほうが強い気がしてきた…
183 23/09/12(火)12:01:36 No.1100811219
>拳銃かっこいいけど素直にライフル使ったほうが強い気がしてきた…
間合い詰めて二丁拳銃乱射スタッグからのとっつきキマると楽しいんだけどね…
167 23/09/12(火)11:57:07 No.1100810198
プラズマミサイルは群れてるザコとか相手にとても便利
172 23/09/12(火)11:58:46 No.1100810579
>プラズマミサイルは群れてるザコとか相手にとても便利
テキトーにマルチロックして撃って爆散する音が連発するのを聞くのが超気持ち良い
170 23/09/12(火)11:58:10 No.1100810441
プラミサは対人でも割と強い
負荷軽いわロック爆速だわ確実に当たってスタッガーと合わさればガリガリ削るわで
ターミナルアーマーのやつ削るのにも便利
182 23/09/12(火)12:01:00 No.1100811078
プラミサの何がいいって最低限3連でも積んでおけば十分活躍してくれる所
しばらくはこれと初期ミサイルで十分だと思うレベル
187 23/09/12(火)12:02:08 No.1100811333
初期ミサイルが思った以上に有能
なんなら初期アセンが大体有能なのでジェネレーターの信じられないカスさが目立つ
193 23/09/12(火)12:03:46 No.1100811721
>初期ミサイルが思った以上に有能
>なんなら初期アセンが大体有能なのでジェネレーターの信じられないカスさが目立つ
内装が全部ダメダメすぎる…
194 23/09/12(火)12:03:47 No.1100811723
>初期ミサイルが思った以上に有能
素直な軌道で飛んで負荷も軽いからマジ使いやすい
似たような感覚で使えたハンドミサイルも強かった
195 23/09/12(火)12:03:48 No.1100811727
初期ジェネだって長所はあるよ!
なんてったって一番軽い!
198 23/09/12(火)12:05:11 No.1100812082
初期ライフルが使い物にならない豆鉄砲から並かちょい弱いぐらいの武器になったけど内装はまだまだ落第レベルだと思う初期機体
199 23/09/12(火)12:05:17 No.1100812112
というか一番だめなのFCSまであると思う
ジェネとかブースターよりも遥かにだめだ
205 23/09/12(火)12:07:07 No.1100812569
チャプター4だけど未だにパルスブレードが手放せない
207 23/09/12(火)12:07:33 No.1100812675
>チャプター4だけど未だにパルスブレードが手放せない
最後まで手放せないぞ
208 23/09/12(火)12:07:43 No.1100812717
>チャプター4だけど未だにパルスブレードが手放せない
周回しても手放せんから安心して欲しい
参照元:二次元裏@ふたば(img)
ブラボのノコ鉈並みに良武器
軽逆だと初期ミサしか肩の選択肢がなくなるのがネッk……
……あれ、初期ミサとんでもなく強いな?