広告
RSS

『ロマンシングサガ1』こっちはこっちで別物だからミンサガじゃないリマスターやりたい

広告



23/09/13(水)14:28:14 No.1101206681
何でリマスターの流れに乗れなかったのかな
いろんなの出てたのに…

2 23/09/13(水)14:29:06 No.1101206856
これリマスターしてもストレスでやってらんないと思う

4 23/09/13(水)14:30:29 No.1101207176
>これリマスターしてもストレスでやってらんないと思う
そこをこう…なんとかしてさあ!



5 23/09/13(水)14:30:54 No.1101207280
ミンサガあるじゃん

11 23/09/13(水)14:35:55 No.1101208401
>ミンサガあるじゃん
ちがうのだ!

13 23/09/13(水)14:37:18 No.1101208687
>>ミンサガあるじゃん
>ちがうのだ!
WS版あるじゃん



10 23/09/13(水)14:35:06 No.1101208227
こっちはこっちで別物だからリマスターやりたいって話なかったっけ

15 23/09/13(水)14:37:53 No.1101208808
俺は好きだけど今どき売れるとは思えない

16 23/09/13(水)14:38:20 No.1101208909
魔の島でしか得られない栄養がある

17 23/09/13(水)14:39:41 No.1101209209
>下水道でしか得られない栄養がある

21 23/09/13(水)14:41:33 No.1101209615
言っちゃなんだけどBGMぐらいしか思い出ないんだ



23 23/09/13(水)14:41:52 No.1101209702
好きだけど戦闘もシンプルに高い武器鍛えてやられる前にやれでキャラ格差もほぼないからリマスターで面白くなりにくい気がする
闇邪術を通常手段で使えるようにするとか…?

24 23/09/13(水)14:42:55 No.1101209937
変えなくていいんだ面白くするために変えるならそれはリマスターじゃなくリメイクなんだ



26 23/09/13(水)14:43:40 No.1101210111
これの無茶苦茶っぷりと異様に細かい世界観設定が大好きだった
けど今やると絶対きつい!

27 23/09/13(水)14:44:12 No.1101210241
旅してる感覚とか現金持ち歩くのに限度があるからお店でジュエルに換えてもらうとか雰囲気はすごい好き
そこが不便というかゲームとしてはクソ要素

28 23/09/13(水)14:45:15 No.1101210494
>旅してる感覚とか現金持ち歩くのに限度があるからお店でジュエルに換えてもらうとか雰囲気はすごい好き
装備はほぼ無制限に持ち歩いてるのに変なとこにこだわんじゃねぇ!



30 23/09/13(水)14:45:23 No.1101210532
NEW GAME+駆使して金策考えずシナリオ消化順とか組み立てたいし…

31 23/09/13(水)14:45:32 No.1101210559
このゲームに関してはダメな部分変えたバージョンも欲しい…

32 23/09/13(水)14:46:07 No.1101210703
お金周りの不便さに手を入れてくれるとかで…

33 23/09/13(水)14:46:11 No.1101210719
どこまで実際作ってるのか?ってのがバグも含めて本当に不透明なのが面白過ぎた

36 23/09/13(水)14:46:57 No.1101210914
敵に囲まれセーブしちゃったときの救済でもないと…

38 23/09/13(水)14:47:49 No.1101211137
改良版とオリジナル版がもしあったらバグ利用でもない限り改良版をやると思う



37 23/09/13(水)14:47:12 No.1101210979
imode版が新規ドットでキレイで完璧だったぞ

40 23/09/13(水)14:49:08 No.1101211460
ロマサガ2も頑なに再現しなかったからガラケー版はデータ残ってないんじゃないかな…



43 23/09/13(水)14:49:51 No.1101211646
いいよねデータは作ってあるデスとかシェラハの味方ドット

46 23/09/13(水)14:51:29 No.1101212041
>いいよねデータは作ってあるデスとかシェラハの味方ドット
SFCのシェラハに至っては酒場になんか似てる人が無言でいるだけで出番OPデモだけだしな…
酒場の人とか宗教に設定はあるにせよ

45 23/09/13(水)14:51:08 No.1101211947
全然入れない城とか入れる時は入れるメルビルとか
あのわからん感じが親切になるとハッキリしちゃいそう

47 23/09/13(水)14:53:05 No.1101212441
ブラックダイヤはサルーインの手下に壊されました
こっちの設定のが好き

50 23/09/13(水)14:55:24 No.1101213018
海に潜って取りにいけるイベントとかもしかしてあるのか?
とか妄想を当時はしてたな…



57 23/09/13(水)15:05:39 No.1101215311
ファミ通インタビューとかでリマスター候補としてミンサガと別枠で初代の話が出るんだよな

59 23/09/13(水)15:08:02 No.1101215821
河津がちゃんと気にかけてくれてるから気長に待つわ



60 23/09/13(水)15:09:09 No.1101216101
未実装を実装してくれるだけでいい…
いやすべての計算式を正常化してくれればいい
いやうごけない!の後にぼうぎょにカーソルを持ってこないでほしい
いや防具の耐性を有効にしてほしい

61 23/09/13(水)15:09:27 No.1101216180
奇跡的にギリギリ遊べてしまうという感じが魅力

62 23/09/13(水)15:09:54 No.1101216291
ただ未完成なだけなのに異様なまでに底知れない感じがするのはなぜだろう
不思議なゲームだ

63 23/09/13(水)15:10:54 No.1101216516
モンスター
コンスタンツ
テオドール
の投げやり感はすごい

65 23/09/13(水)15:12:00 No.1101216748
>コンスタンツ
かわいいわね

64 23/09/13(水)15:11:55 No.1101216734
漢字だけ文字でかいのが癖になる

69 23/09/13(水)15:13:27 No.1101217082
石化を解くアイテム「せきかをとく」って名前凄まじいよな…

75 23/09/13(水)15:16:22 No.1101217734
設定やネーミングで凝りたいとこと興味ないとこの落差が独特過ぎる

76 23/09/13(水)15:16:38 No.1101217807
火の鳥で全滅するならフレイムタイラント召喚だぜー!と思ったら表示限界越えるせいか確定でデータが吹っ飛ぶ



86 23/09/13(水)15:23:22 No.1101219496
スカスカだから凄く広く感じるフィールドとか
未完成?故になんか凄いワクワクさせてくれるその名残とか
リマスターしたら当時の良さは失われてしまう気はする

92 23/09/13(水)15:25:16 No.1101219941
フリーシナリオが凄いフリーシナリオ過ぎて
戦闘で育成してたらいつの間にか終わってるキャラ関連のシナリオ

95 23/09/13(水)15:29:13 No.1101220836
オープンワールド感はこっちのが高く感じるんだよなぁ
だから好き

96 23/09/13(水)15:30:30 No.1101221137
あちこち探索してる時が楽しいから
あの敵が詰まるのさえどうにかできればな



98 23/09/13(水)15:31:32 No.1101221374
画面外から敵が一直線にこっち向かってくるのいいよね…

100 23/09/13(水)15:32:13 No.1101221525
鳥早い
避けられない

104 23/09/13(水)15:33:36 No.1101221821
ヒリシンボルからあのほのおとかれいき吐くちっさいドラゴン出るから死を覚悟するよね



105 23/09/13(水)15:33:38 No.1101221829
バグのないロマサガなんてミンサガと同じよ!
赤魔道士連れ回しとか有用なバグを仕様化してくれたら考える

109 23/09/13(水)15:36:18 No.1101222397
>赤魔道士連れ回しとか有用なバグを仕様化してくれたら考える
頑張ればアイシャ主人公でナイトハルト殿下連れ回しもできるんだよな
バグが面白い

107 23/09/13(水)15:35:38 No.1101222234
納期の河津神を象徴する作品だと思う
このバグの多さで破綻なくクリアできるのは

122 23/09/13(水)15:39:34 No.1101223194
なんでこんなにバグやら仕様ミスやら盛り沢山なのにまともにクリアできるようになってるんだろうな…

125 23/09/13(水)15:40:24 No.1101223388
>なんでこんなにバグやら仕様ミスやら盛り沢山なのにまともにクリアできるようになってるんだろうな…
伝説の装備とか無くてもレベルを上げて市販品で殴れば邪神も殺せるバランスだからな…

126 23/09/13(水)15:40:43 No.1101223476
>なんでこんなにバグやら仕様ミスやら盛り沢山なのにまともにクリアできるようになってるんだろうな…
サガってそんなゲームが多いな…



139 23/09/13(水)15:44:08 No.1101224270
回復術が何もせずともだいたい全回復してくれるのは参照がバグってるからだっけ

141 23/09/13(水)15:44:37 No.1101224383
>回復術が何もせずともだいたい全回復してくれるのは参照がバグってるからだっけ
戦闘中に限るけど器用さ1ごとに回復量が1000以上上がる

148 23/09/13(水)15:46:38 No.1101224809
回復量は参照ステから上昇量まで滅茶苦茶で本来どういう想定だったかもわからん…



146 23/09/13(水)15:45:46 No.1101224627
敵が列を為してる?
逆に考えるんだ虐殺プレイが楽しめると

149 23/09/13(水)15:46:46 No.1101224846
>逆に考えるんだ虐殺プレイが楽しめると
ハイ時間経過で騎士団領のイベントは失敗扱いです
ってならなければな

152 23/09/13(水)15:46:55 No.1101224884
>敵が列を為してる?
>逆に考えるんだ虐殺プレイが楽しめると
崩壊前のイスマス城で城壁沿いに握手会作って
かーちゃんの全回復と往復してレベル上げて
イスマス崩壊した後ザコをリセットするのは定番

154 23/09/13(水)15:47:54 No.1101225103
これのせいでシンボルエンカウントに良いイメージがないアラフォーは多い

157 23/09/13(水)15:48:33 No.1101225256
そりゃこんな沢山敵居たらアルベルトの故郷滅びるわ…って説得力は出るよ
あのみっちり具合は



161 23/09/13(水)15:49:05 No.1101225370
再構築したのはミンサガがあるしほどほどに遊びやすくなったのとしてはWS版があるしでこれをリマスターって立ち位置で再びお出しするハードルめちゃくちゃ高そう

162 23/09/13(水)15:49:06 No.1101225379
これに関してはミンサガとこっちか迷って
まあミンサガの方だよなってなったとかじゃなかったか



165 23/09/13(水)15:49:41 No.1101225515
騎士団イベントで失敗の可能性ってイフリートくらいな気がするな
他は発生後に普通に進めればクリアできる難易度だし
3地点制覇やるつもりならどの善行イベントこなすかは事前に計画立ててるだろうし

170 23/09/13(水)15:50:58 No.1101225796
>騎士団イベントで失敗の可能性ってイフリートくらいな気がするな
>他は発生後に普通に進めればクリアできる難易度だし
他の所行って握手会やってると時間経過で失敗したことになってるんだよ
場所が場所だからそんな頻繁にチェックに行かないし

171 23/09/13(水)15:51:01 No.1101225807
>他は発生後に普通に進めればクリアできる難易度だし
騎士団見捨てたりしても大体時間経過で発生して介入できたと思う
戦闘しすぎで失敗というとやっぱり寝てたら治った皇帝

181 23/09/13(水)15:55:31 No.1101226741
騎士団領は初期イベント無視してもコンスタンツさえやっときゃテオドールも介入できるからそんなにシビアじゃない



183 23/09/13(水)15:55:57 No.1101226828
適当にプレイして適当に善行してると最終試練に連れていかれる印象がある

187 23/09/13(水)15:56:56 No.1101227033
>適当にプレイして適当に善行してると最終試練に連れていかれる印象がある
むしろここぞという善行を貯めて
戦闘回数でオールドキャッスルを開いて
善行を積んで最終試練を受けて
ガラハゲ殺して冥府に行く

190 23/09/13(水)15:57:30 No.1101227165
>適当にプレイして適当に善行してると最終試練に連れていかれる印象がある
関わりやすい騎士団領やらゲッコ族を普通にクリアしてたら満たしちゃう

193 23/09/13(水)15:59:42 No.1101227618
善行上がりやすいのは騎士団領だからここにこだわると最終試練行きやすいんだよ他はそうでもない

198 23/09/13(水)16:01:20 No.1101227952
知識抜きで善行回避するのだいぶ難しいからな…逆にひたすら握手会に付き合ってるとあっさり古城なんだが





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/09/17 02:31 
メ几
木又してでも うばいとる

なぜか漢字がデカいせいでよりインパクトがついた
sage 2023/09/17 03:36 
結局は思い出補正だぞ
sage 2023/09/17 09:03 
あの大味なバランスと投げやりな台詞回しが恋しくなるって気持ちはちょっとわかる
sage 2023/09/17 10:10 
※2
遊びてえ!って言ってる連中に「思い出補正だぞ~」とかただの痛い捻くれマンで草
sage 2023/09/17 18:16 
思い出補正ってのは思い出の中では美しかったけどやり直して見たら、ん?今やってもあんまり面白くねえな?ってやつのことで、ロマサガ1は思い出の時点でも割とめちゃくちゃながら面白い部分もあるのを反芻するだけだから思い出の中身より面白くねえって事にはならんと思うw
sage 2023/09/17 18:39 
ほんま昔話の最中に思い出補正だのなんだの茶々入れる連中滅びてくれんかな
昔は良かった今はクソとか言ってる人間にぶつけるならまだ理解はできるんだが
sage 2023/09/18 12:08 
ロマサガ1に関しては思い出補正ってのもわかるわ
あの敵だらけなフィールドとバランスめちゃくちゃな敵、今は楽しくやれる自信ない
かと言ってそこ調整したら果たしてあのロマサガ1か?と言う気になる
sage 2023/09/18 17:26 
秘宝伝説は今でも楽しく遊べるよな?DSのも基本は据え置きで追加要素入れる形だし
ロマ1は敵で道が塞がったりあまりにもテンポが悪い
すくなくとも倍速はないと話にならん
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

【ガンダム】ネタ割れて無かったら中々の火力が出そうな画像だな 2023/09/29
『薔薇と椿 〜お豪華絢爛版〜』なぜ外国の方々はまともなおビンタをしてくれませんの… 2023/09/29
ここのスレ見て買った漫画が結構ある 2023/09/28
『ファイナルファンタジー5』エクスデスはレベル66だからレベル2オールドが効く 2023/09/28
『インフィニティ ストラッシュ ダイの大冒険』公式でなんかトンチキ動画あげてる… 2023/09/28
『BLAZBLUE』の話しようぜ!! 2023/09/28

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ