広告
RSS

『不思議のダンジョン 風来のシレン6』PV見てきたけどテンポは良さそうだな

広告



124 23/09/15(金)01:36:42 No.1101802461
PV見てきたけどテンポは良さそうだな
それが一番大事だから期待してる

132 23/09/15(金)01:39:20 No.1101803027
個人的にはドットじゃなくなったことがちょっと残念だったり
武器のドットかっこよくて好きだったんだよね
とはいえ楽しみだし買う

135 23/09/15(金)01:39:43 No.1101803095
PVのアスカが2の登場シーンまんまで過去作のオマージュにあふれてそうなのがいい

141 23/09/15(金)01:40:56 No.1101803355
続編の壺の内容とか3Dとか色々と64に寄せてそうな気配あるな



142 23/09/15(金)01:41:38 No.1101803492
3と4の反省は5+で感じたから3の二の舞は無いと信じたい

148 23/09/15(金)01:43:44 No.1101803919
>3と4の反省は5+で感じたから3の二の舞は無いと信じたい
なんならテンポの部分が二の舞はねーぞアピールにちょっと見える

156 23/09/15(金)01:44:54 No.1101804162
>なんならテンポの部分が二の舞はねーぞアピールにちょっと見える
倍速機能かなんか使ってるっぽい感じの速さだったな



144 23/09/15(金)01:43:04 No.1101803776
最新作のセカダンの1とか2もあったし
期待できるね

149 23/09/15(金)01:44:00 No.1101803988
>最新作のセカダンの1とか2もあったし
>期待できるね
よりにもよって期待できない例を挙げるな

159 23/09/15(金)01:46:04 No.1101804383
セカダンもそうだけど世紀末デイズも正直微妙だったし
スパチュンに面白いローグを作れるのか不安はある



162 23/09/15(金)01:46:46 No.1101804512
2の行商人いるし意識はしてそう
というか久しぶりに見たなコイツ!

166 23/09/15(金)01:48:10 No.1101804761
行商人いるんならまたすっころばせて無限割引券でもやるしかないな

168 23/09/15(金)01:49:05 No.1101804917
あからさまアスカ以前を踏襲してる感じだからそんなに不安はない



169 23/09/15(金)01:50:16 No.1101805121
月影村から出られなかった俺もプレイしていい?

171 23/09/15(金)01:51:08 No.1101805252
>月影村から出られなかった俺もプレイしていい?
まだ発売まであと4ヶ月もあるぞ
ミレンしろ

175 23/09/15(金)01:52:02 No.1101805402
当時脱出したきりだけどデレンはけっこう難しかった気がする…



176 23/09/15(金)01:52:34 No.1101805472
4,5の女の子真っ当に可愛かったからそこら辺は割と期待してる

177 23/09/15(金)01:53:42 No.1101805669
今回も一緒に冒険してくれるヒロインが居ると期待してる
いやアスカではなく…

195 23/09/15(金)01:59:35 No.1101806727
月影村⇒6⇒4が1年以内の出来事なのか

196 23/09/15(金)02:01:29 No.1101807035
赤毛の冒険者並みの過密スケジュールになって来たな

199 23/09/15(金)02:05:13 No.1101807618
10歳 シレン2
18歳 初代シレン
19歳 GB1
   シレン6 ←New!
   シレン4
20歳 GB2
   シレン5
21歳 シレン3



198 23/09/15(金)02:03:56 No.1101807403
お香壺続投してくれ

200 23/09/15(金)02:05:35 No.1101807685
>お香壺続投してくれ
お香と札は結構いいシステムだと思った

201 23/09/15(金)02:06:35 No.1101807835
というかもう冷えびえ香やみかわし香なしでドラゴン戦車大根と対面したくねえよお!

202 23/09/15(金)02:06:53 No.1101807890
お札は3の置き土産だから…



203 23/09/15(金)02:07:24 No.1101807962
あんまり奇抜なシステムを入れずに原点回帰な感じになるのかなあ

204 23/09/15(金)02:07:26 No.1101807969
個人的にはバナナも結構好きなんだよなあ打ち終わったあとでも皮が使えて
桃もだけど食料がただ満腹度回復して終わりじゃない方がいい

205 23/09/15(金)02:07:46 No.1101808015
札は3からあるけど投擲アイテムであるという点も含めて絶妙だよね

207 23/09/15(金)02:08:53 No.1101808196
お香は凶悪な敵にちゃんとした対策があるという意味でよかった
それを潰すスコッピーも含めて



226 23/09/15(金)02:14:44 No.1101809124
オーラとかはどうなんだろうなあ
4のときはやばすぎたけど5だとそこそこ厄介くらいな気がする
そもそもそんなランダム性要るのかなみたいな

235 23/09/15(金)02:18:07 No.1101809586
>オーラとかはどうなんだろうなあ
>4のときはやばすぎたけど5だとそこそこ厄介くらいな気がする
>そもそもそんなランダム性要るのかなみたいな
4ギャザーみたいな奴がオーラ纏ってるのは理不尽感あったな

227 23/09/15(金)02:15:44 No.1101809251
オーラもうちょっと討伐のうま味欲しい



232 23/09/15(金)02:17:01 No.1101809418
スーパー状態は維持するかどうかで難易度大分違ってあまり好きな要素じゃなかった

237 23/09/15(金)02:19:03 No.1101809719
だじゃれアイテムはほどほどにしてほしい
5はちょっとやりすぎ

240 23/09/15(金)02:20:28 No.1101809879
はぁー!?っていう理不尽はいいけど
はぁ…ってなるのはやめてほしい



241 23/09/15(金)02:21:33 No.1101810020
いっそのこと大根いなくなってくれねえかな…
まあ大根の代わりに酷いやつが出てくるだけだろうけど

242 23/09/15(金)02:22:19 No.1101810112
>いっそのこと大根いなくなってくれねえかな…
>まあ大根の代わりに酷いやつが出てくるだけだろうけど
やはりデビカンか…

252 23/09/15(金)02:26:13 No.1101810644
おれデビカン嫌いじゃないよ
っていつも主張してるけど理解されたことはない

255 23/09/15(金)02:27:09 No.1101810755
>おれデビカン嫌いじゃないよ
>っていつも主張してるけど理解されたことはない
アークドラゴンのレス

261 23/09/15(金)02:28:29 No.1101810915
デビカンは大嫌いだけどメリハリを生んでた側面は確かにあった

264 23/09/15(金)02:29:30 No.1101811040
みだれ大根は許さない



245 23/09/15(金)02:22:50 No.1101810180
クソみたいな文面の図鑑も据え置きなんだろうか?

250 23/09/15(金)02:25:33 No.1101810557
まがいものはよくこんなバカバカしいネタを大量に…ってなったから好きなんだけどな俺は

256 23/09/15(金)02:27:30 No.1101810798
図鑑のテキストは突っ込まれるが5の図鑑機能自体はローグライクの中でもトップクラスに使い勝手いいやつなので…
もうこの手の図鑑なしの持ち込み不可やりたくないわ

260 23/09/15(金)02:28:25 No.1101810910
図鑑名付けは本当に便利すぎて昔に戻れないレベル

262 23/09/15(金)02:28:47 No.1101810949
でももう3割バッターみるだけでそれなりにバカバカしいネタ入れてそうなのはわかるから安心はできる



268 23/09/15(金)02:30:14 No.1101811119
仲間と夜はやめてほしい
特に仲間

274 23/09/15(金)02:31:42 No.1101811297
>仲間と夜はやめてほしい
>特に仲間
やるか…!
一致団結!

279 23/09/15(金)02:33:09 No.1101811475
仲間なんてシレンの最初の作品からいるが…

280 23/09/15(金)02:33:15 No.1101811491
というかストイックに限りなくシンプルなシレン一人旅したい人にはどうせクリア後にもっと不思議あるだろうし…



271 23/09/15(金)02:31:16 No.1101811247
ラビとバクはギリ許す
だがゾウ…てめーはダメだ

277 23/09/15(金)02:32:36 No.1101811397
>だがゾウ…てめーはダメだ
異常剣が強いというゲーム性を反映した敵であった

281 23/09/15(金)02:33:29 No.1101811515
ゾウは他のゾウの封印は吸っていいから自分の封印はせめて吸わないで欲しかった



283 23/09/15(金)02:33:32 No.1101811525
こういうローグライクで頼りになる仲間ってどのくらいが許されるんだろ
5の時点でも相当仲間強くて頼りになるが

287 23/09/15(金)02:34:10 No.1101811597
>こういうローグライクで頼りになる仲間ってどのくらいが許されるんだろ
>5の時点でも相当仲間強くて頼りになるが
ぶっちゃけ仲間連れていけるダンジョンの時点でもう大分ぶっ壊してくれて構わんと思ってる

291 23/09/15(金)02:34:56 No.1101811696
>こういうローグライクで頼りになる仲間ってどのくらいが許されるんだろ
>5の時点でも相当仲間強くて頼りになるが
4はマジで異次元みたいな強さだったと思う
5はHPもっと高ければなあ

285 23/09/15(金)02:33:48 No.1101811558
思えば仲間システムを楽しいと思ったことないな
タオちゃんやミナモちゃんかわいい!って仲間にするけどだんだん邪魔だなコイツ…ってなるし

302 23/09/15(金)02:36:47 No.1101811911
バナナ王子みたいな無敵クラスの性能だけど守らなきゃいけないような弱点あったりコハルみたいに仲間として以外にも使い出あるタイプが良いな

303 23/09/15(金)02:37:01 No.1101811937
ジロキチは気軽に復活できるのが偉すぎる
みんなそのシステムでいいよ

308 23/09/15(金)02:38:30 No.1101812143
仲間は序盤のお助けキャラで深層同伴はやりこみ枠だと思ってる
初代からそんな感じだった気がする



286 23/09/15(金)02:33:54 No.1101811568
5だと一見クソに見える敵でもちゃんと対処法が用意されてるのはいいと思う
クソだと思ったのはフロア移動の罠とマグマ

305 23/09/15(金)02:37:18 No.1101811973
>5だと一見クソに見える敵でもちゃんと対処法が用意されてるのはいいと思う
>クソだと思ったのはフロア移動の罠とマグマ
フロア移動の罠はマジでなくしてほしい
階層によってはこれ踏んだだけで冒険を諦めるとかマジであるし…

315 23/09/15(金)02:39:35 No.1101812277
>フロア移動の罠はマジでなくしてほしい
>階層によってはこれ踏んだだけで冒険を諦めるとかマジであるし…
ひさびさにやった原始でフロア移動でマゼゴン階層飛ばされてまじふざけんなよってなった



311 23/09/15(金)02:38:52 No.1101812183
でもたぶんこういうスレであがるクソだと思う要素取り除いていったらなんかすげー簡単になりそうか無理やり殴り殺してくるつまらんゲームになりそうだなって思うんだよね

317 23/09/15(金)02:40:11 No.1101812345
>でもたぶんこういうスレであがるクソだと思う要素取り除いていったらなんかすげー簡単になりそうか無理やり殴り殺してくるつまらんゲームになりそうだなって思うんだよね
2やトルネコとかの深層が消化試合みたくなるのはあんま好きじゃないんだよね
でも理不尽なのも嫌なんだよね…

319 23/09/15(金)02:40:55 No.1101812432
>でもたぶんこういうスレであがるクソだと思う要素取り除いていったらなんかすげー簡単になりそうか無理やり殴り殺してくるつまらんゲームになりそうだなって思うんだよね
適度なストレスは必要
適度っつってんだよ…!ここで挙がってるのはマジで過度なのもあるんだよ…!



324 23/09/15(金)02:41:44 No.1101812539
多少のクソ敵なんかよりもこのゲームで一番嫌なのってテンポが悪いことだよね





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/09/15 21:04 
個人的には月影村が一番好きなので、そこは嬉しいが近年のシレンに期待できるのか…
とりあえず駄洒落アイテムは一掃して欲しい
敵の強さは後半は接近を許したらもうボロボロにされるのは構わないからどうしようもない距離から攻められるのだけは勘弁してほしい、やられてもここまで追い込まれる判断間違えた俺が悪いわって死に様に笑いが出てくるシレンであってほしい
sage 2023/09/16 18:44 
仲間はDS版のお竜がイイカンジのチートで良かった。
時点で4の銃撃つアメリカ女。こっちは夜で無力化されるのが良くないが昼間は頼りに出来て良かった。

お竜のモンスター部屋でも全体に目潰し撃つのは強かったが、それだけだと敵のレベルが上がったりそうでなくても運悪く普通に殴られて死んだりする案配ちょうど良かったと思う。

仲間なんて初心者救済と割り切ってメチャ強でいいよ。
バランス気になるなら理由付けてボス戦で排除すればエエ。
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ポケモン スカーレット・バイオレット』スグリがグレたの割とショックなんだが…「DLC ゼロの秘宝・藍の円盤」 2023/12/08
『メタルギアソリッド2』人気や完成度は1や3には劣るだろうけど個人的には一番面白かった 2023/12/08
Nintendo SwitchでSFCの『真・女神転生』シリーズが遊べるんだね 2023/12/07
『新機動戦記ガンダムW』立体化の量で思ったんだけどトールギスって超人気あるのでは? 2023/12/07
機械の体って昔は不滅の比喩みたいだったけど最近はむしろ寿命短いイメージになってる気がする 2023/12/07
『テイルズ オブ ベルセリア』すごい良かったんだけどこう… 救いがもっとほしかった! 2023/12/07

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ