広告
RSS

アーマード・コアが盛り上がってる今こそロボゲーがいっぱい出る …と嬉しいな

広告



23/09/13(水)12:03:52 No.1101167583
ACが盛り上がってる今こそ既存IPに頼らないロボゲーがいっぱい出る
と嬉しいな

1 23/09/13(水)12:06:21 No.1101168240
カルネージハート…お前は今どこで戦ってる…

5 23/09/13(水)12:12:23 No.1101169943
初代PSの時代はなんかオリジナルのロボゲー多かったよね

8 23/09/13(水)12:14:50 No.1101170681
>初代PSの時代はなんかオリジナルのロボゲー多かったよね
カクカクポリゴンと相性が良かったんだろう

6 23/09/13(水)12:13:17 No.1101170195
フロントミッションはリメイク出てるだけまだ息がある



11 23/09/13(水)12:17:35 No.1101171575
ACライクと呼ばれるようになる…?

13 23/09/13(水)12:18:26 No.1101171871
ガイブレイブ復活しろ…

15 23/09/13(水)12:18:46 No.1101171969
アフレイドギア…

16 23/09/13(水)12:19:16 No.1101172146
叢雲をなんとか面白くリメイクしよう

18 23/09/13(水)12:22:25 No.1101173236
オメガブーストがリブートしたら…

19 23/09/13(水)12:22:30 No.1101173271
鉄騎3!鉄騎3!

20 23/09/13(水)12:23:20 No.1101173568
昔やった攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELLが結構面白かった記憶がある



22 23/09/13(水)12:23:57 No.1101173781
Jフェニックス…
AC以外のロボゲーの中じゃかなりシリーズ重ねた作品だし
今の流れでいけるって錯覚起こさないかな…

25 23/09/13(水)12:25:10 No.1101174218
せっかくだからサンドロットとD3でリモートコントロールダンディの新作出して

28 23/09/13(水)12:28:31 No.1101175352
ガンハザードみたいな育成要素があるやつがやりたいな



27 23/09/13(水)12:25:38 No.1101174371
スレ画クリアできてないんだよな…アーカイブにも無いし

29 23/09/13(水)12:28:55 No.1101175492
OPクソカッコいい

30 23/09/13(水)12:29:25 No.1101175672
>OPクソカッコいい
プレゼントは何が良い?

33 23/09/13(水)12:30:28 No.1101176061
>>OPクソカッコいい
>プレゼントは何が良い?
マリリン・モンローのサインを

34 23/09/13(水)12:30:32 No.1101176084
>>OPクソカッコいい
>プレゼントは何が良い?
マリリン・モンローのサイン



36 23/09/13(水)12:31:41 No.1101176515
「ロボゲーはジャンルではなく作品に付随する要素の一つなので足並み揃えて盛り上がるのが難しい」って意見を見て確かにそうだなって思った
例えばFMとACのファン層って結構違いそうだし

38 23/09/13(水)12:32:31 No.1101176796
ガングリフォン最高に雰囲気良いんだけど今だとボリューム不足扱いされそう

40 23/09/13(水)12:33:29 No.1101177124
個人的にはロボゲーは自機に色々選択肢がある方が好きだな
同じフロム製ロボゲーでも大統領みたいなずっと同じ機体のゲームはなんかノれなかった

41 23/09/13(水)12:33:35 No.1101177162
ついにS.L.A.Iの時代がきちゃうかー

45 23/09/13(水)12:36:37 No.1101178230
DXMとかニンバスとかレフト某とか所謂「ポストAC」を期待されたゲームがいっぱい出た時はロボゲー復興が謳われたんだがそこからまた静かになっちゃったな



48 23/09/13(水)12:38:19 No.1101178818
タイタンフォールをずっとスタンバイしてる

52 23/09/13(水)12:39:27 No.1101179192
え!ガイブレイブの新作を!?

53 23/09/13(水)12:40:02 No.1101179383
ギガンティックドライブの新作を作れサンドロット

56 23/09/13(水)12:40:33 No.1101179568
え?ワイズダックで一本!?



57 23/09/13(水)12:40:55 No.1101179699
既存IPに頼らないオリジナルロボゲーの減少…
ロボゲー不足に喘ぐプレイヤーたち…
救いはないのか…?

60 23/09/13(水)12:41:13 No.1101179805
>既存IPに頼らないオリジナルロボゲーの減少…
>ロボゲー不足に喘ぐプレイヤーたち…
>救いはないのか…?
否!

65 23/09/13(水)12:43:27 No.1101180577
>希望は無いのか…
否!!!!!!!!!!!!!



59 23/09/13(水)12:41:08 No.1101179785
PS1で組み換え式のフィギュアと連動?みたいなロボゲーがあった気がする

72 23/09/13(水)12:46:21 No.1101181592
>PS1で組み換え式のフィギュアと連動?みたいなロボゲーがあった気がする
ゼクシード?

62 23/09/13(水)12:43:04 No.1101180442
煉獄3はよ出して

64 23/09/13(水)12:43:15 No.1101180507
メガチュードは説明書に書いてある設定は凝ってるのにゲームに反映出来てないのが惜しかった

67 23/09/13(水)12:44:02 No.1101180778
アウトライフだったかな…無印PSでよく遊んでた
こっちが1歩進んだら向こうも1歩進むみたいなシステムで面白かったな
アクション以外でもロボゲーが沢山出ないかな…



70 23/09/13(水)12:46:01 No.1101181486
・DXM2
・SYNDUALITY
・カスメ
・ブレイクアーツ3
・BOUNTY STAR
・quantanoid
商業作品のカスタムアクションだけに絞ってもまあまあありますね…

81 23/09/13(水)12:50:05 No.1101182827
>商業作品のカスタムアクションだけに絞ってもまあまあありますね…
真面目にプレイしてたら遊びきれないくらい過多だよなこのジャンル
そう遠くないうちにAC6のDLCか続編も来るだろうし



73 23/09/13(水)12:46:49 No.1101181754
いまこそカスタムロボを出すべきではないだろうか

87 23/09/13(水)12:52:38 No.1101183573
>いまこそカスタムロボを出すべきではないだろうか
激闘!のストーリー割と好きだったんだよな俺
世間じゃ2までしか語られない



74 23/09/13(水)12:47:12 No.1101181877
セガさんボダブレとチャロン落ち着いた事だしなんか作ってくださいよ

76 23/09/13(水)12:48:24 No.1101182291
>セガさんボダブレとチャロン落ち着いた事だしなんか作ってくださいよ
如くでチャロンやれるようにするか

77 23/09/13(水)12:49:01 No.1101182495
>如くでチャロンやれるようにするか
それはとっくにやっただろ!



79 23/09/13(水)12:49:21 No.1101182600
個人でACライクなゲーム作ってる人多かったけど本物出ちゃったからやる気とかどうなってるんだろう

85 23/09/13(水)12:51:50 No.1101183350
>個人でACライクなゲーム作ってる人多かったけど本物出ちゃったからやる気とかどうなってるんだろう
そういうの大抵4系列オマージュだから
本家がハイスピードアクション路線捨てたおかげでむしろ需要が生まれて元気になってるよ



97 23/09/13(水)12:55:28 No.1101184405
こういうのの源流はウルフファングなんだろうか

102 23/09/13(水)12:57:07 No.1101184933
ガンダムブレイカー4出ないかなあ
RPGになっちゃうけどトゥルーオデッセイ系でも可

103 23/09/13(水)12:57:19 No.1101185006
レイノスヴァルケンガンハザード系だとスクランブルヴァイスってのが出るわね

110 23/09/13(水)12:59:12 No.1101185570
オメガブーストはマジで向きが自由自在で面白かった
ああいうゲームもっと出ないかな
ロボットじゃなければ戦闘機の方のACとかグラビティデイズとか有るけど…



111 23/09/13(水)12:59:22 No.1101185625
デモエク2出るし…あれ新規で出したの凄いな今思うと…

113 23/09/13(水)13:00:38 No.1101185996
>デモエク2出るし…あれ新規で出したの凄いな今思うと…
トレハン部分とかで地味に差別化できてるしDXMも続いてくれるのは普通に嬉しい
バトル中の会話をカットシーンじゃなくリアルタイム重点にしてくれるともっと嬉しい

114 23/09/13(水)13:00:47 No.1101186042
デモエクは色々不満点もあるけど完全新規のロボゲーとしてはかなりちゃんとしてたからな
マーベラスじゃないみたいなゲームだ



118 23/09/13(水)13:01:37 No.1101186250
ロボット×ロボットいいよね
プログラミングゲーだこれ

133 23/09/13(水)13:05:02 No.1101187094
チャロンの影響だったのか同時代性だったのか
PSも対人メカもの多かったよね
好きで色々遊んだなあ

142 23/09/13(水)13:07:10 No.1101187599
ロボ×格闘のゼロディバイドとかあったよな
PSVR1でもあれ系のロボ格闘があった気がする

156 23/09/13(水)13:11:05 No.1101188567
小さい頃ロボゲーをPS1でやりたくてタイトルとか特に知らずに見ずに買ったらカルネージハートだったらしくて
これ自分で動かしてアクションするゲームじゃないじゃん!って投げてしまったの思い出した

163 23/09/13(水)13:13:25 No.1101189119
画像のはロボゲーっていうかシューティングじゃん!

164 23/09/13(水)13:13:58 No.1101189255
一言でロボゲーと言ってもACTとSTGとSLGで全然違うゲームだからな…

181 23/09/13(水)13:19:28 No.1101190624
ロボのデザインでも好みが出るし更にジャンルでふるいにかけるからイマイチジャンルの爆発力がなかったのかな



172 23/09/13(水)13:17:12 No.1101190052
Into The Breachおもろいよ
個人的にはかなり理想のロボゲーの一つ

185 23/09/13(水)13:20:38 No.1101190930
ダマスカスギヤ結構好きなんだけどマジで名前が挙がらない

186 23/09/13(水)13:20:48 No.1101190972
バ、バレットバトラー…

187 23/09/13(水)13:21:06 No.1101191049
コズミックブレイクとC21!

194 23/09/13(水)13:23:04 No.1101191574
DSでやった2Dロボゲー調べたらあったわ
SIMPLE DSシリーズVol.18 THE 装甲機兵ガングラウンド

198 23/09/13(水)13:23:59 No.1101191798
ボダブみたいなに多人数でドンパチするやつがまた欲しいな

201 23/09/13(水)13:24:28 No.1101191920
S.L.A.I復活しろ
オンラインが当たり前になった今の時代にピッタリだろあのシステム

206 23/09/13(水)13:26:04 No.1101192319
フレームグライド…

207 23/09/13(水)13:26:31 No.1101192444
ガンハザードのリメイクくれ!
リマスターか何ならSwitchの月額課金の特典でもいい!



214 23/09/13(水)13:27:46 No.1101192754
今のロボゲーはオンラインで他のプレイヤーと闘えて好きなカラーリングにしてエンブレムやデカールまで自作して○○○専用機プレイができるんだから20~30年前のロボ好きのガキが聞いたら泣いて羨ましがるよ
俺とか





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/09/20 06:36 
コズミックブレイクは生きてるけど死んだ!
死んだけど生きてるのほうが適切か?
sage 2023/09/20 10:41 
ボダは理想的だったなあ…
でもあの時代だから出来たゲームなのは否めない
今の時代FPSの競合が強すぎて無理だろうな
sage 2023/09/20 10:43 
一人称視点のロボゲー出てくれ
未だにブルーディスティニーが忘れられない
sage 2023/09/20 12:10 
今の技術でギガンティックドライブ的なの作ってくれないかなー
街破壊したりヒロインのバイト先破壊したい
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

ここのスレ見て買った漫画が結構ある 2023/09/28
『ファイナルファンタジー5』エクスデスはレベル66だからレベル2オールドが効く 2023/09/28
『インフィニティ ストラッシュ ダイの大冒険』公式でなんかトンチキ動画あげてる… 2023/09/28
『BLAZBLUE』の話しようぜ!! 2023/09/28
『機動戦士ガンダムF91』のリブートとかやって欲しいなぁ 2023/09/28
『F-ZERO 99』これおもろいね。なんか勝つコツおせーて 2023/09/28

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ