『ポケモン スカーレット・バイオレット』鬼かと思ったらドテラ被ったデコポンとはな…「ゼロの秘宝・碧の仮面」
2023/09/20 12:00
広告

23/09/19(火)15:19:51 No.1103491664
蜜柑だの林檎だの桃だのフルーティーなDLCだな…
3 23/09/19(火)15:21:17 No.1103491986
鬼かと思ったらドテラ被ったデコポンとはな…
7 23/09/19(火)15:23:11 No.1103492415
>鬼かと思ったらドテラ被ったデコポンとはな…
ポンが指すのはデコポン一種じゃないだろ…
オレンジ全般よ
9 23/09/19(火)15:23:39 No.1103492535
凸ってる形のポンだからデコポンだしね
5 23/09/19(火)15:22:12 No.1103492192
蜜柑 オーガポン
林檎 カミッチュ
桃 おそらくは事件の影にいる黒幕
8 23/09/19(火)15:23:18 No.1103492441
>桃 おそらくは事件の影にいる黒幕
仮面が奪われるシーンで桃っぽいのいるよね
後商店にも
15 23/09/19(火)15:26:07 No.1103493108
林檎の里に蜜柑の鬼が流れ着き桃の主が暗躍する
17 23/09/19(火)15:26:32 No.1103493199
看板のシルエットにトレーナーっぽい人形とボールっぽい球体があるけど
ボールっぽいのが黒幕的な桃で
トレーナーっぽいのは鎖に毒された人間だったりしないだろうな…
スグリが後編でそうなる的な
34 23/09/19(火)15:33:59 No.1103494966
公民館横の店にもこれみよがしに置いてるしこの桃…
36 23/09/19(火)15:34:44 No.1103495156
>公民館横の店にもこれみよがしに置いてるしこの桃…
調べるとちゃんとテキストまで出てきてすごい匂わせを感じる
39 23/09/19(火)15:37:01 No.1103495684
>「ポンカン」は外来種でインドのスンタラ地方原産と言われています。日本には約100年前に入り、長くに渡って親しまれています。
>その名前の由来は原産地であるインドのポーナ都市からきており、「ポーナから来た柑橘」が略して訛って「ポンカン」になったといわれています。
>ちなみに、「デコポン」の「ポン」は「ポンカン」から来ています。
らしいしポンカンのポンでいいだろたぶん
45 23/09/19(火)15:41:56 No.1103496833
>らしいしポンカンのポンでいいだろたぶん
>ポン酢は外来語の「ポンス」が転訛し、さらに「酢」の漢字を充てた言葉である[6]。「ポンス」はオランダ語の "pons" に由来するが、これは蒸留酒に柑橘類の果汁や砂糖、スパイスを混ぜたカクテルの一種「ポンチ・パンチ」のことであった
こっちもあると思うよ
49 23/09/19(火)15:44:07 No.1103497291
鬼だしワンスアポンアタイムからも取ってるかも
上記引用元:佐賀みかん
上記引用元:Wikipedia
53 23/09/19(火)15:45:18 No.1103497557
日本人ならああ…桃太郎なってピンとくるけど
海外人たちはホヮイピーチボーイ!?
ってなってるだろコレ
59 23/09/19(火)15:47:51 No.1103498093
桃太郎の知名度ってどのぐらいなんだ…
65 23/09/19(火)15:51:57 No.1103498965
でも桃太郎が黒幕ならともっこはギリ被害者として評価改善できそうだけど
それでも邪悪なポケモンがいたってことになっちゃわないかな
操ってるトレーナーがいたならそいつに罪押し付けられるけど
73 23/09/19(火)15:54:03 No.1103499444
>それでも邪悪なポケモンがいたってことになっちゃわないかな
邪悪なポケモンは割といるだろ
76 23/09/19(火)15:55:00 No.1103499643
お面の家系に伝わってた伝承が正しかったって話だけど
その伝承も間違っていたら?とは思ったがややこしくなるだけか...
80 23/09/19(火)15:56:01 No.1103499866
資料館ないから口伝だろうし桃は伝わらなかったのか
83 23/09/19(火)15:57:49 No.1103500221
>資料館ないから口伝だろうし桃は伝わらなかったのか
村人からしたら鬼もともっこもよくわからん奴だからな
死体?があったともっこは忘れられなかった
85 23/09/19(火)15:58:42 No.1103500389
タロ黒幕説とかそういう珍説が飛び交ってるの見ると
サンムーン発売前思い出してちょっと楽しい
86 23/09/19(火)15:59:22 No.1103500509
タロは桃色の髪のタロだからな…
タロ自身がとは言わないけど邪悪なトレーナーの子孫とかはあるかもしれないと思ってる
90 23/09/19(火)16:00:50 No.1103500807
タロの服に鎖っぽい意匠あるって言われてるのも面白い
94 23/09/19(火)16:01:47 No.1103501007
今なら好き勝手言い放題だぞ
104 23/09/19(火)16:03:26 No.1103501353
タロちゃんに土下座する準備はバッチリなので好き放題黒幕呼ばわりるぜ
105 23/09/19(火)16:03:41 No.1103501397
ブルベリーグ四天王
アカマツ ブーバーンを使うので炎説
カキツバタ ブリジュラスがパートナーなのでドラゴン説
ネリネ ネジっぽい髪形やヘビボ愛用者なので鋼説
タロ 手持ちに関してはまだ不明
108 23/09/19(火)16:04:24 No.1103501539
>タロ 手持ちに関してはまだ不明
普通に考えたらフェアリーだろう
109 23/09/19(火)16:04:52 No.1103501630
>>タロ 手持ちに関してはまだ不明
>普通に考えたらフェアリーだろう
でも芋だぜ?
113 23/09/19(火)16:05:38 No.1103501796
>でも芋だぜ?
ハッサクがドラゴンな今作で言うなよ!
115 23/09/19(火)16:06:21 No.1103501913
なんとなくスター団の使ってたタイプだろと思ったけど1人足らないからビワ姉の格闘枠がねえ
118 23/09/19(火)16:06:58 No.1103502048
ピンクピンク言うのに紫が好きなバアさんもいるから見た目だけで判断してはいけない
116 23/09/19(火)16:06:37 No.1103501972
桃太郎と浦島太郎かと思ったけど
浦島太郎要素がそんなに無いのか
117 23/09/19(火)16:06:55 No.1103502039
まず浦島太郎要素って何よ
125 23/09/19(火)16:07:55 No.1103502291
>まず浦島太郎要素って何よ
テラパゴスが亀だからじゃない?
127 23/09/19(火)16:08:15 No.1103502360
>まず浦島太郎要素って何よ
浦島太郎がタイムスリップの話って解釈は有名だし2弾の伝ポケ亀だし割と絡められそうな要素はたくさん出てない?
123 23/09/19(火)16:07:54 No.1103502286
亀はテラパゴスだし竜宮城はブルーベリー学園の海底環境がそれにあてはめられる!
玉手箱はタイムマシンなりテラパゴスの力なのでワタクシのものです!
131 23/09/19(火)16:09:05 No.1103502515
金太郎要素は無いな…
133 23/09/19(火)16:09:30 No.1103502606
>金太郎要素は無いな…
フラッシュ!
134 23/09/19(火)16:09:34 No.1103502622
>金太郎要素は無いな…
ガチグマ…
140 23/09/19(火)16:10:36 No.1103502856
熊をボコって仲間にした主人公が金太郎というわけですよ
138 23/09/19(火)16:10:08 No.1103502743
なんでスペインモチーフのゲームのDLCが日本の昔話モチーフなんだろうな…
142 23/09/19(火)16:10:48 No.1103502896
>なんでスペインモチーフのゲームのDLCが日本の昔話モチーフなんだろうな…
そりゃ日本に林間学校行っちゃったんだから仕方がねえ
もっとスペイン要素推してやれよ!?と思わないでもない
148 23/09/19(火)16:12:00 No.1103503150
>>なんでスペインモチーフのゲームのDLCが日本の昔話モチーフなんだろうな…
>そりゃ日本に林間学校行っちゃったんだから仕方がねえ
>もっとスペイン要素推してやれよ!?と思わないでもない
本編からしてスペイン関係ない未来古代とスペイン関係ない中国の呪物だからな…
161 23/09/19(火)16:14:19 No.1103503656
>もっとスペイン要素推してやれよ!?と思わないでもない
街と街との間に崖しかないとか飯が美味いとか要塞を街に変えたから怪談がクソ長いとかだいたいのスペイン要素は網羅してるぞ
むしろコンキスタドールがスペインの最大の魅力なんだから宣教師や侵略者が日本やアメリカに行くのがメインだ
DLCが日本とイッシュ舞台なのは完璧なんだ
171 23/09/19(火)16:16:15 No.1103504088
>本編からしてスペイン関係ない未来古代
これについては豆知識が一つあって
「タイムマシン」というアイデアを初めて世に出したのがスペインのSF作家エンリコ・ガスパールなんだ
175 23/09/19(火)16:16:56 No.1103504236
>これについては豆知識が一つあって
>「タイムマシン」というアイデアを初めて世に出したのがスペインのSF作家エンリコ・ガスパールなんだ
本当?明日学校で広めても大丈夫?
179 23/09/19(火)16:17:48 No.1103504438
スペイン人からすると架空の地方って感じがほとんどないらしいな
特にモブトレーナーがスペイン人顔すぎるとか
184 23/09/19(火)16:18:43 No.1103504648
スペイン人あんな崖と階段ばっかのとこで暮らしてんの…?
185 23/09/19(火)16:18:48 No.1103504665
スペイン人的にはモブトレーナーがこういうおっさんいるわって感じで不快らしいと聞いた
192 23/09/19(火)16:20:15 No.1103504992
モブトレはスペイン人目線じゃなくてもまぁそうね…
逆にキタカミは何故かかなり良くなってた
194 23/09/19(火)16:20:43 No.1103505081
>モブトレはスペイン人目線じゃなくてもまぁそうね…
>逆にキタカミは何故かかなり良くなってた
ヤンキー多くね!
196 23/09/19(火)16:21:13 No.1103505203
>>モブトレはスペイン人目線じゃなくてもまぁそうね…
>>逆にキタカミは何故かかなり良くなってた
>ヤンキー多くね!
あんなもんだろ日本の田舎なんて!!
202 23/09/19(火)16:22:20 No.1103505442
日本の田舎に若者いるわけねぇだろ
206 23/09/19(火)16:23:19 No.1103505638
バス停から公民館までの田園風景見た時点でうわっ田舎!
里の家周りの物とかみてうわっ日本の田舎!
公民館やともっこプラザを見て日本の田舎~!って感じまくった
207 23/09/19(火)16:23:24 No.1103505656
ヤンキーが多いかはともかくなんとなく日本っぽさはあると思うよ
ところでどう見ても神社なのにキタカミセンターなんて名前になってるのはローカライズの都合?
211 23/09/19(火)16:24:09 No.1103505825
>ところでどう見ても神社なのにキタカミセンターなんて名前になってるのはローカライズの都合?
鳥居無いからセーフ
216 23/09/19(火)16:24:59 No.1103506008
細かな日本の田舎感も日本以外に通じるか怪しいし逆にスペイン感がこっちに通じないのもあるんだろうな
228 23/09/19(火)16:28:19 No.1103506739
>細かな日本の田舎感も日本以外に通じるか怪しいし逆にスペイン感がこっちに通じないのもあるんだろうな
西ヨーロッパはスペインもポルトガルも全部そうなんだけど
海に面してるくせにほぼ断崖絶壁でビーチとかほとんどないんだよね
なのでゲーム内の地形もオープンワールドの都合じゃなくてちゃんとスペインしてる
219 23/09/19(火)16:26:19 No.1103506303
ガチで人がいないド田舎ってほどではないけど
日本人の結構な割合が経験したことある程度の田舎…っていう絶妙なラインよね
218 23/09/19(火)16:25:50 No.1103506179
まだ桃太郎枠が映画配布な可能性もあるしな…
221 23/09/19(火)16:26:40 No.1103506368
浦島太郎は言われるまで気が付かなかった
223 23/09/19(火)16:27:15 No.1103506493
サザレが一人で金太郎要素やってくれてる説はかなりあるような気がしてきた
227 23/09/19(火)16:28:08 No.1103506687
金太郎要素って言われても
マサカリ担いで熊乗り回すくらいしかわかんねえ…
229 23/09/19(火)16:28:33 No.1103506779
サザレさんの前掛け!?
232 23/09/19(火)16:29:37 No.1103507003
サザレさんが後編で赤いえっちな水着で登場してくれるんですか?
参照元:二次元裏@ふたば(img)