『ONE PIECE FILM RED』エアプレッドのスレ
2023/09/21 22:00
広告
再喝ワンピースエアプレッド
— 国木さん (@kunikisaaan) December 31, 2022
(1/10) pic.twitter.com/EkqOaLPS2E
23/09/19(火)21:55:07 No.1103628598
集団幻覚
1 23/09/19(火)21:56:47 No.1103629415
ほぼアーロンパーク編じゃねえかアホンダラ
5 23/09/19(火)22:00:00 No.1103631031
>ほぼアーロンパーク編じゃねえかアホンダラ
あれがワンピースの話のフォーマットとして優秀なんだ
2 23/09/19(火)21:57:38 No.1103629828
元ロックス海賊団 音楽家"魔王"ゴードン
3 23/09/19(火)21:59:31 No.1103630774
ウタを道具扱いするやつ
6 23/09/19(火)22:01:52 No.1103631969
ウォロロロロあいつまだ生きてやがったか
マンママンマ何をするのか楽しみだねえ
7 23/09/19(火)22:02:05 No.1103632076
助けてルフィ…
11 23/09/19(火)22:03:30 No.1103632816
>助けてルフィ…
当たり前だ!
12 23/09/19(火)22:04:09 No.1103633125
>>助けてルフィ…
>当たり前だ!
♪ウィーアー!
8 23/09/19(火)22:03:10 No.1103632655
センゴク「ロックス海賊団出身で名をあげた奴は数多いがその名を抹消されたのは奴ただ一人…」
9 23/09/19(火)22:03:13 No.1103632687
バッハ
爆破!
シューベルト
蹴帯!
13 23/09/19(火)22:05:40 No.1103633825
ラストにシャンクスが少し喋るだけの方の映画
16 23/09/19(火)22:07:33 No.1103634647
この展開の方がよかった
18 23/09/19(火)22:08:42 No.1103635181
>この展開の方がよかった
ゴードンのレス
21 23/09/19(火)22:09:25 No.1103635484
>この展開の方がよかった
でもなァ…それだと恐らく興収50億程度だしなァ…
27 23/09/19(火)22:10:36 No.1103636045
>でもなァ…それだと恐らく興収50億程度だしなァ…
欲張りか?
42 23/09/19(火)22:14:29 No.1103637845
>>この展開の方がよかった
>でもなァ…それだと恐らく興収50億程度だしなァ…
これでもすげぇ売れてるの好き
20 23/09/19(火)22:09:13 No.1103635388
ウタが生き延びるほう
29 23/09/19(火)22:11:33 No.1103636490
>ウタが生き延びるほう
本編でも生きてる な?
36 23/09/19(火)22:13:16 No.1103637283
>>ウタが生き延びるほう
>本編でも生きてる な?
死にゆくウタ
31 23/09/19(火)22:12:07 No.1103636746
サンジが躊躇なく攻撃しに行く方のラスボス
39 23/09/19(火)22:13:41 No.1103637481
>サンジが躊躇なく攻撃しに行く方のラスボス
こっちのサンジは多分雑な発情ネタしかない
33 23/09/19(火)22:12:29 No.1103636919
そこそこ面白そうなのが困る
41 23/09/19(火)22:14:29 No.1103637841
>そこそこ面白そうなのが困る
実際これで50億稼いできたシリーズだからな
38 23/09/19(火)22:13:33 No.1103637408
もう劇場版用に捏造できる伝説のジジイの引き出しがないんだよ…!
43 23/09/19(火)22:14:34 No.1103637884
楽器の名前がついた部下がいてゾロやサンジ達と戦う方のRED
44 23/09/19(火)22:15:00 No.1103638061
ド・レ・ミ・ファ三兄弟
48 23/09/19(火)22:15:24 No.1103638229
>ド・レ・ミ・ファ三兄弟
四人いるじゃねーかっ!
59 23/09/19(火)22:17:42 No.1103639264
>>ド・レ・ミ・ファ三兄弟
>四人いるじゃねーかっ!
ウソップやチョッパーが突っ込むのすげぇ容易にイメージできる
45 23/09/19(火)22:15:01 No.1103638068
終わった後に「まぁいつもの感じだな」って言われるやつ
49 23/09/19(火)22:15:26 No.1103638245
ブサイクで奇形で馬鹿みたいな喋り方の敵が三人くらいいる
51 23/09/19(火)22:16:09 No.1103638567
ドレミファファファファファ!
50 23/09/19(火)22:15:37 No.1103638318
主題歌がBelieveの方のRED
52 23/09/19(火)22:16:11 No.1103638583
AKBが主題歌とウタの声優やるやつ
55 23/09/19(火)22:16:55 No.1103638910
パーラパラパラ!とか笑うラッパみたいな奴とかいる
多分チョッパーあたりにやられる奴
57 23/09/19(火)22:17:20 No.1103639098
ルフィたちが訪れたのは音楽が耐えない愉快な島エレジア!
「すンげぇ~~~~!!!」
しかしその島には恐るべき秘密があった…
58 23/09/19(火)22:17:37 No.1103639221
映画特有のボスと副官2人のセットってなんだかんだいいよね…最近のやつは人数増えすぎて…
62 23/09/19(火)22:17:59 No.1103639406
改めて考えると本編が尖りすぎだろ
63 23/09/19(火)22:18:20 No.1103639568
シャンクスが回想しか出ない方の映画
64 23/09/19(火)22:18:21 No.1103639574
正直未だにワンピ映画が歴代ランキング塗り替えるレベルで売れた実感があんまり無い
66 23/09/19(火)22:19:15 No.1103639980
シャンクスガッツリ出るし大将と戦うのはいい意味でビックリしたよ
65 23/09/19(火)22:18:53 No.1103639808
再上映嬉しいよな
90 23/09/19(火)22:21:51 No.1103641145
>再上映嬉しいよな
何かしらの記念イベントとかでなくて円盤も配信もしてる作品の再上映すごいよね
101 23/09/19(火)22:22:48 No.1103641565
>>再上映嬉しいよな
>何かしらの記念イベントとかでなくて円盤も配信もしてる作品の再上映すごいよね
劇場音響で見れるってのはやっぱりでかい
69 23/09/19(火)22:19:36 No.1103640132
いつもひとしきり笑った後に悲しくなるスレ
79 23/09/19(火)22:20:57 No.1103640756
>いつもひとしきり笑った後に悲しくなるスレ
結局娘のように育ててきた存在は死んでしまったけどまた未来のために子供たちに音楽を教えてるの良いよね…
74 23/09/19(火)22:20:23 No.1103640507
ゴードッドッドッド!
78 23/09/19(火)22:20:55 No.1103640736
ソラシドドド…!
お前は特別だウタ…!ただ私のために歌っていればそれでいい!
81 23/09/19(火)22:21:09 No.1103640839
ゴドドドかドレミファファファで笑いかた迷う
82 23/09/19(火)22:21:10 No.1103640843
アーロンパークの流れと伝説のおっさんの流れを合わせたいつもの映画の方
86 23/09/19(火)22:21:28 No.1103640979
adoがウタの本編声優までやって叩かれる方
87 23/09/19(火)22:21:30 No.1103640995
最後の最後の死ぬ前だけウタをルフィに託す感じのこと言って綺麗に死んだみたいな空気になるやつ
89 23/09/19(火)22:21:42 No.1103641086
歌うしか能がない貴様を今日まで生かしてやったのは誰だと思っている!
大人しく私の指揮下で楽器らしく振る舞っていればよいのだ!
91 23/09/19(火)22:21:55 No.1103641179
お前も自分の夢を諦めるんじゃねぇぞってウタと別れるラストの映画
124 23/09/19(火)22:24:55 No.1103642535
>お前も自分の夢を諦めるんじゃねぇぞってウタと別れるラストの映画
ありがと~!ルフィ~!とか叫びながら去っていくサニー号へ手を振る方のウタ
92 23/09/19(火)22:21:56 No.1103641191
これはこれで面白いんだろうなとは思う
94 23/09/19(火)22:21:59 No.1103641218
アーロンパークフォーマットでもエニエスロビーフォーマットでもそこそこ売れそう
95 23/09/19(火)22:22:00 No.1103641229
これもう無限に映画作れるだろ
97 23/09/19(火)22:22:18 No.1103641360
ドレミファ三兄弟の声優としてその年に流行ってたお笑い芸人起用されてそう
103 23/09/19(火)22:22:55 No.1103641626
同時上映「チョッパーの合唱団!」
98 23/09/19(火)22:22:28 No.1103641424
途中までゴードン黒幕と思ってた人結構多いだろうな
106 23/09/19(火)22:23:16 No.1103641788
>途中までゴードン黒幕と思ってた人結構多いだろうな
だってよぉ顔も!声も!
125 23/09/19(火)22:24:58 No.1103642564
>途中までゴードン黒幕と思ってた人結構多いだろうな
赤髪達が燃やしたんだ!!した時はほら見ろ!と思ってしまいました
すいませんでした
107 23/09/19(火)22:23:25 No.1103641844
ライブを遠くから苦々しい顔で見てる登場なんだもん
そりゃわかりやすい黒幕めって思うさ
110 23/09/19(火)22:23:42 No.1103641976
津田健次郎なのが悪い
111 23/09/19(火)22:23:45 No.1103642002
未だにわかってないのはウタって結局シャンクスたち来た時点でもうだめだったの?
薬飲んでも間に合わなかった?
123 23/09/19(火)22:24:53 No.1103642517
>未だにわかってないのはウタって結局シャンクスたち来た時点でもうだめだったの?
>薬飲んでも間に合わなかった?
間に合ってたと思う
自分は助かってウタウタの能力で巻き込んだ人を見殺しにするか自分が死んで皆を助けるかを天秤にかけた感じ
114 23/09/19(火)22:24:11 No.1103642209
Adoもちょっと歌うだけなんだろうな
あれ何曲歌うの...?
119 23/09/19(火)22:24:47 No.1103642470
改めて思い返してもすげえ映画だったなRED…
120 23/09/19(火)22:24:50 No.1103642490
えっなに今回もミュージカル映画なの?ってなる冒頭30分
127 23/09/19(火)22:25:10 No.1103642659
エアプゴードン絶対ウタ生きてるの視聴者の欲望感じて好き
146 23/09/19(火)22:27:24 No.1103643660
映画の内容辛すぎてみんなエアプゴードンやエアプカイドウに逃げてたの今考えると面白すぎる
参照元:二次元裏@ふたば(img)
なんかする時つい言っちゃう