広告
RSS

『ジョジョの奇妙な冒険』正直バッド・カンパニーってハズレだよね。弱くはないけど

広告
jumpimg



6 23/09/19(火)17:59:50 No.1103529309
正直バッドカンパニーってハズレだよね
弱くはないけど

10 23/09/19(火)18:01:07 No.1103529702
>正直バッドカンパニーってハズレだよね
>弱くはないけど
ハーヴェストレベルには行かないでも落とし物は拾えそうだし…意外と良さそうじゃない?
戦闘に関しても色々手数が多い

15 23/09/19(火)18:01:57 No.1103529958
>正直バッドカンパニーってハズレだよね
>弱くはないけど
戦闘は強いし偵察能力有るしダメージコントロール優秀だし戦うことを目的としては優秀なスタンドだと思う
日常生活とかでチョッピリ良い思いしようって感じのスタンドではないけど

12 23/09/19(火)18:01:42 No.1103529879
本体が姿見せてるのがマヌケなだけで強いでしょ



13 23/09/19(火)18:01:49 No.1103529915
ヘリとか銃は自前っぽいから金はかかると思う

16 23/09/19(火)18:02:41 No.1103530179
>ヘリとか銃は自前っぽいから金はかかると思う
スタンド武器屋…存在したのか

18 23/09/19(火)18:02:55 No.1103530259
>ヘリとか銃は自前っぽいから金はかかると思う
自前ってあんな殺人機械が市販されててたまるか!



20 23/09/19(火)18:03:02 No.1103530298
当たり外れで言ったら人型であるだけで汎用性高いしなあ

22 23/09/19(火)18:03:09 No.1103530338
あの群体型で一体一体普通に人殺せるのはヤバい

26 23/09/19(火)18:04:30 No.1103530722
本体を叩かないと倒せないタイプのスタンドが四方八方からこっちの本体を狙ってくるのはかなりいやらしい
よく屋内でやりあえたな…

28 23/09/19(火)18:04:50 No.1103530827
兄貴らしいスタンドだと思う
たまに整列させてニヤニヤしてると思う

29 23/09/19(火)18:05:02 No.1103530891
群集型のスタンド基本どれも当たりだと思う
いくら小さいからって数多い方が便利に決まっとる



30 23/09/19(火)18:05:04 No.1103530895
ハーヴェストも酒じゃなくて毒とか注入してたら確キルだしな…

37 23/09/19(火)18:07:01 No.1103531470
>ハーヴェストも酒じゃなくて毒とか注入してたら確キルだしな…
ていうかJOJO世界の人間じゃなかったら足をブチブチ穴だらけにされた時点で再起不能TOBECONTINUEDだと思う

31 23/09/19(火)18:05:06 No.1103530905
普通にしげちーとほぼ同じことできる+戦闘力もあるってやばいだろう

32 23/09/19(火)18:05:35 No.1103531057
じゃあ「」はバッドカンパニーとハーヴェストのどっちかあげるって言われた時にバッドカンパニーって答える覚悟の準備はできてるのかよ?

35 23/09/19(火)18:06:26 No.1103531285
>じゃあ「」はバッドカンパニーとハーヴェストのどっちかあげるって言われた時にバッドカンパニーって答える覚悟の準備はできてるのかよ?
最強レアか最強レアの2択じゃねえか…



38 23/09/19(火)18:07:12 No.1103531522
むしろハーヴェスト最強とかスタンド持つならハーヴェストがいいみたいなのに比べてあんま持ち上げられないけどだいぶありだよねバッドカンパニー

41 23/09/19(火)18:08:00 No.1103531780
>むしろハーヴェスト最強とかスタンド持つならハーヴェストがいいみたいなのに比べてあんま持ち上げられないけどだいぶありだよねバッドカンパニー
強いけどバッドカンパニーは強いだけで日常生活だと微妙だからね
ハーヴェストは作中でも使われてた通りクソ便利というか射程距離がとにかく凄い

43 23/09/19(火)18:08:20 No.1103531879
日常生活でどうこうってつまらないことよりも
統率が完璧に取れているって事が本人は何より幸福そうだからな…

47 23/09/19(火)18:08:40 No.1103531982
でもこれ兄貴個々に命令出してないよね?
標的〇〇!あとは各自判断でって感じなのかな



54 23/09/19(火)18:10:42 No.1103532619
こっちは射程Cで15m程度だからな

55 23/09/19(火)18:11:26 No.1103532849
バッドカンパニーは戦闘特化なわりに
戦闘でも圧倒的に強い感じがないのがな…

56 23/09/19(火)18:11:34 No.1103532884
ハーヴェストはなんか飛べるけどバッドカンパニーはヘリとか使わないと飛べないし
高い場所からもパラシュート使わないと降りられないよね多分



58 23/09/19(火)18:11:58 No.1103533005
アンジェロの所に誰にもバレずにいけたのはバッドカンパニーのおかげだろうし
隠密行動でいえばバッドカンパニーはハーヴェストより強いのかもしれない
ただ戦闘においてはハーヴェストより決定打が無いのは辛い

59 23/09/19(火)18:12:06 No.1103533035
パワーとスピードがスタプラレベルのクレイジーダイヤモンドが必死になって弾くレベルのミサイルを今で言う小型ドローンみたいなのが放ったり死に至らしめるレベルの歩兵の射撃に合わせて小型の地雷とか正直邪悪すぎる…

63 23/09/19(火)18:12:43 No.1103533232
バッドカンパニーは撃たれた跡がめちゃめちゃ怖い

65 23/09/19(火)18:12:48 No.1103533260
単発撃ちで止めれば嫌いなやつにちょっと血が出るぐらいの嫌がらせが出来るのがいい
オレはその程度でいい…



68 23/09/19(火)18:13:18 No.1103533407
バッドカンパニーの最大射程は本編で見せてないけど50メートル無さそうだとは思う
町一つカバーできるハーヴェストが凄すぎるというか

71 23/09/19(火)18:13:49 No.1103533572
>バッドカンパニーの最大射程は本編で見せてないけど50メートル無さそうだとは思う
>町一つカバーできるハーヴェストが凄すぎるというか
射程そんなめちゃくそ広いなら部屋に誘い込む必要とかもあんま無いからな

72 23/09/19(火)18:13:58 No.1103533626
引き合いに出されてるハーヴェストがあまりにも強すぎるだけかもしれない

73 23/09/19(火)18:14:03 No.1103533645
戦闘力ってなると4部は結構強いの多いから控えめに見えるのはしゃーない



76 23/09/19(火)18:15:10 No.1103533967
バッドカンパニーの射程距離多分10m前後だろうし
十分強い方ではあると思うけどあくまで普通に強いレベルであって頭おかしいレベルに強いハーヴェスト程じゃないと思う

77 23/09/19(火)18:15:15 No.1103533987
バッドカンパニーは一番攻撃力ありそうなミサイル攻撃が物を直されて直撃した形兆が一時的にダウンしたぐらいなのはちょっと辛いかもしれない
ハーヴェストは破壊力Eとか言っておいて本体の急所狙えば普通に相手殺せるのは駄目だろ!

78 23/09/19(火)18:15:19 No.1103534005
まぁ世界の兵器が更新されたらバッドカンパニーもアプデされて強くなる可能性はある
水辺だと軍艦や空母、潜水艦とか海兵隊みたいに



81 23/09/19(火)18:16:14 No.1103534296
群体型というだけで便利だし殺意も高いし上の能力見たらキリがないけど単品としては当たりだろう

82 23/09/19(火)18:16:17 No.1103534314
バッドカンパニーは射程短そうだしもらって嬉しいタイプではないよね

85 23/09/19(火)18:16:40 No.1103534447
バッドカンパニーは射程距離がだいぶ短いイメージがある
家一軒もカバーしきれないんじゃないか?



90 23/09/19(火)18:17:02 No.1103534568
頭良くなかったから負けただけで
仗助&億泰相手でも吉良相手でも余裕で勝ててたからな重ちー
特に吉良なんて完全に初見殺し食らっただけでお互いのネタ割れてたらハーヴェスト側クソ有利

95 23/09/19(火)18:18:22 No.1103535038
>頭良くなかったから負けただけで
>仗助&億泰相手でも吉良相手でも余裕で勝ててたからな重ちー
>特に吉良なんて完全に初見殺し食らっただけでお互いのネタ割れてたらハーヴェスト側クソ有利
触れたら一撃で殺せるが最大の強みのキラークイーンに一
匹殺されたくらいじゃダメージ無い上に近付かなくても殺せるのがメタすぎるよねハーヴェスト

96 23/09/19(火)18:18:23 No.1103535041
バッドカンパニーは群衆型とはいえあくまで小さい人型のスタンドだから
人外のハーヴェストと違ってそのサイズの人間が出来る限界みたいなものはあると思う



97 23/09/19(火)18:18:32 No.1103535097
レッドホットがいい
悪用しなくても情報戦最強だし
都市部に居たら短期戦無敵

101 23/09/19(火)18:19:01 No.1103535237
レッチリは電気盗まなきゃ生きてるだけでもしんどいからバレて手配される覚悟と罪悪感感じないメンタルはいるんじゃないか?

102 23/09/19(火)18:19:18 No.1103535331
ネット回線もいけるのかなレッチリ…

112 23/09/19(火)18:20:27 No.1103535718
レッチリはネット回線いけるかどうかわかんないけど
破壊力:A / スピード:A / 射程距離:A / 持続力:A / 精密動作性:C / 成長性:A
ステータスがこれだからな…成長性Aな時点で…

127 23/09/19(火)18:22:30 No.1103536400
成長性といえばハーヴェストもバッドカンパニーも成長性Cもあるのやばいだろ



117 23/09/19(火)18:20:45 No.1103535816
>ただ戦闘においてはハーヴェストより決定打が無いのは辛い
そのハーヴェストと戦ったら飛び道具持ってる分一方的に駆逐できるとかあるかもしれん
実は対群体向けスタンドだったりしない?

119 23/09/19(火)18:21:37 No.1103536112
>そのハーヴェストと戦ったら飛び道具持ってる分一方的に駆逐できるとかあるかもしれん
>実は対群体向けスタンドだったりしない?
同数ならかなり有利だと思う
ただハーヴェストの方が余裕で5倍以上数が多い

134 23/09/19(火)18:23:17 No.1103536674
>同数ならかなり有利だと思う
>ただハーヴェストの方が余裕で5倍以上数が多い
500体の熊VS100人のフル装備軍隊なら軍隊のほうが強そう

138 23/09/19(火)18:23:35 No.1103536789
>>そのハーヴェストと戦ったら飛び道具持ってる分一方的に駆逐できるとかあるかもしれん
>>実は対群体向けスタンドだったりしない?
>同数ならかなり有利だと思う
>ただハーヴェストの方が余裕で5倍以上数が多い
兄貴は性格的に一斉攻撃より順次攻撃しながら常に隙の無い統制された攻撃が好きそうだから
本気で防御陣形で耐久戦したらスタンドパワーが切れるまで無限に撃ち続けてきそうな気がする

140 23/09/19(火)18:23:37 No.1103536794
流石にハーヴェスト対バッドカンパニーはバッドカンパニー勝ちそう
形兆が中央に布陣したら自動小銃持った軍隊が固めてるとこに丸腰のハーヴェストは近づけないと思う



143 23/09/19(火)18:24:08 No.1103536958
これ歩兵やヘリパイロットの視界は共有できるのかな?

152 23/09/19(火)18:25:19 No.1103537361
>これ歩兵やヘリパイロットの視界は共有できるのかな?
出来るならエアロスミスみたいなスカウターがつきそうでもある

164 23/09/19(火)18:27:46 No.1103538163
精密動作Cだから軍隊との視界共有はできないんじゃない成長Aだから将来的にどうなるか分からないけど

177 23/09/19(火)18:29:42 No.1103538815
精密動作CだけどクレイジーDのパワーとスピードで飛んでくる釘くらいは射撃で軽く落とせる



163 23/09/19(火)18:27:24 No.1103538045
重ちーはブレーキの無いオツムだから射程距離も数も手加減無しなんだろうか

202 23/09/19(火)18:35:37 No.1103540809
群体型スタンドはどっかしらメンタルが終わってるらしいからな…

210 23/09/19(火)18:36:46 No.1103541224
>群体型スタンドはどっかしらメンタルが終わってるらしいからな…
トニオさんは?

216 23/09/19(火)18:37:59 No.1103541639
>>群体型スタンドはどっかしらメンタルが終わってるらしいからな…
>トニオさんは?
群体型とかどうの以前にスタンドが異常すぎる

220 23/09/19(火)18:38:40 No.1103541848
そういえばパールジャムは食わせて消費してるのか?
数に限界とかないのかな

221 23/09/19(火)18:38:49 No.1103541904
自分のスタンド調理して食べさせるのはだいぶ壊れてんな…

224 23/09/19(火)18:39:40 No.1103542197
パールジャムはそもそも群体型のスタンドなのかすらよくわからん
何食わせてんだ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/09/23 00:57 
バッドカンパニーはクレイジーダイヤモンドが守り切れなくて本体被弾しまくってる時点でメチャ強だよ。
3部のディオ様配下相手とかだったら無双してると思う。

即死火力が無いとは言え、スタンドパワーで防御できるのその時点で近接型の上澄みなんだよ。
sage 2023/09/23 09:53 
兄貴仲間になってたら屋外の水辺で空母出したりとか森の中でゲリラ戦とか出来そうでバリエーション増やせそうだし見る側は楽しかったとは思う。書く側はこれと互角に戦えるスタンド考えないといけないのキツそう
sage 2023/09/23 10:26 
※2
見るだけで即死状態+自由に操れるヘブンズドアー持ちの露伴が苦戦しまくってるんで多分大丈夫
でも作画が地獄そう…
sage 2023/09/23 11:42 
バッドカンパニーが悪いというよりハーヴェストが便利過ぎて霞んでる
ハーヴェストいなかったらもっと評価されてたと思う
sage 2023/09/23 18:02 
でもハーヴェストとやりあったらバッドカンパニーが勝つと思うぞ
sage 2023/09/24 01:42 
※5
そうは言ってもハーヴェストの強みって戦力を落とさずに戦いながら援軍も呼べることだからな。
守ってるうちに条助とかに来て貰ってその後は本体位置索敵して場所伝えればまず勝てると思う。

バッドカンパニーはあの時点で唯一の味方の億安誤射してるから仲間と一緒に戦うの向いてないだろうし。
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『アーマード・コア6』ベストアクションゲーム賞… ううっ…いい響きだ…「TGA 2023 Best Action Game 受賞」 2023/12/08
『ライジングインパクト』がNetflixで初アニメ化。ある意味伝説的な漫画ではあるが… 2023/12/08
『スプラトゥーン3』ウルトラチャクチ強すぎる!! どうすればいいんだコイツ 2023/12/08
仮面キャラって最後には正体見せるべきだと思うけどミステリアスさを損ないがちなのが難しいと思う 2023/12/08
モンハン新作『モンスターハンター ワイルズ』が2025年発売決定。ワールド好きだったから嬉しい 2023/12/08
『ポケモン スカーレット・バイオレット』スグリがグレたの割とショックなんだが…「DLC ゼロの秘宝・藍の円盤」 2023/12/08

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ