『∀ガンダム』もう一回くらい牧歌的なガンダム作ってくれないかな
2023/09/23 12:00
広告

23/09/19(火)19:48:38 No.1103568679
連休に見た
すっごぉい
1 23/09/19(火)19:49:23 No.1103569042
いいよねホワイトドール
2 23/09/19(火)19:50:38 No.1103569628
クジラに紛れた一連のシーン良いよね
3 23/09/19(火)19:50:59 No.1103569773
もう一回くらい牧歌的なガンダム作ってくれないかな
4 23/09/19(火)19:51:27 No.1103569990
好きなエピソード何?
6 23/09/19(火)19:51:47 No.1103570144
>好きなエピソード何?
アニス・パワー
12 23/09/19(火)19:53:10 No.1103570770
>好きなエピソード何?
ソシエの戦争
20 23/09/19(火)19:54:51 No.1103571560
>好きなエピソード何?
ディアナ様が看護婦やるやつ
22 23/09/19(火)19:55:29 No.1103571876
>好きなエピソード何?
テテスの遺言
8 23/09/19(火)19:52:01 No.1103570237
シリーズの中でも起きてる事の規模が比較的小さくてゆるい部類なのに濃密でびっくりする
偶に変な回が交じる
18 23/09/19(火)19:54:05 No.1103571209
>シリーズの中でも起きてる事の規模が比較的小さくてゆるい部類なのに濃密でびっくりする
>偶に変な回が交じる
アメリアの地方でバタバタしてるだけだしな
19 23/09/19(火)19:54:47 No.1103571534
最終回のカプルがあそこまでカッコよくなるなんてすごいわ
25 23/09/19(火)19:57:21 No.1103572705
レット隊好き
27 23/09/19(火)19:58:40 No.1103573283
ホレス氏好き
29 23/09/19(火)19:58:53 No.1103573377
核を取り巻くエピソードが完成され過ぎてる
核使う時のロランの台詞も作品を象徴するようで胸に響く
30 23/09/19(火)19:59:02 No.1103573448
最終回の作画凄けえとガキの頃感動した
33 23/09/19(火)20:00:53 No.1103574241
ハリーってミドガルドとミランぶっ殺すって言ってたけどミラン許していいんか?
37 23/09/19(火)20:01:33 No.1103574555
>ハリーってミドガルドとミランぶっ殺すって言ってたけどミラン許していいんか?
姫様が許すしたから仕方ないやろ
35 23/09/19(火)20:01:02 No.1103574321
白富野とかいうけど大概人も死ぬしブラックというか救いのない回もあるよね
44 23/09/19(火)20:03:44 No.1103575513
>白富野とかいうけど大概人も死ぬしブラックというか救いのない回もあるよね
ウィルゲイムさん回良いよね…
弾が出ない!が断末魔なのと腕しか無いかもしれませんから…の無常感がなんとも言えない
39 23/09/19(火)20:01:59 No.1103574749
ターンエーとブレンパワードは生きるパワー貰える感じがする
40 23/09/19(火)20:02:06 No.1103574783
一人ひとりのキャラがしっかり立ってるのがすごいわ
42 23/09/19(火)20:03:11 No.1103575273
富野アニメで一番完成度が高いと思う
41 23/09/19(火)20:02:35 No.1103574997
ロランは有人機狙う時の簡潔な覚悟が好き
43 23/09/19(火)20:03:21 No.1103575344
>ロランは有人機狙う時の簡潔な覚悟が好き
月面あたりではもう普通に撃墜してるね
45 23/09/19(火)20:03:52 No.1103575577
ミドガルドはやらかしたことに対し反省も何もないし禊も一切ないからそりゃ許されない
ミランは状況が状況だったのもあるけどごめんなさいして最終決戦で相応に働いて命もかけたから対応も変わる
49 23/09/19(火)20:05:13 No.1103576142
>ミドガルドはやらかしたことに対し反省も何もないし禊も一切ないからそりゃ許されない
>ミランは状況が状況だったのもあるけどごめんなさいして最終決戦で相応に働いて命もかけたから対応も変わる
別に許す許さないの線引があるわけじゃなしに
状況でそうなったって部分多いと思うわ
46 23/09/19(火)20:03:57 No.1103575606
あんだけやられ役だったポゥ達がギンガナム隊撃退して強いじゃんって思った
フィル達があっさりディアナを受け入れたのってもう最終回間近なのと
ミリシャとの戦いにうんざりしてたからでいいの?
62 23/09/19(火)20:07:58 No.1103577399
>フィル達があっさりディアナを受け入れたのってもう最終回間近なのと
>ミリシャとの戦いにうんざりしてたからでいいの?
元々アグリッパの妨害で全然交渉進まない&アグリッパのせいで物資や人材補充も滞って毎日我慢我慢の連続で
その上ミリシャの攻撃に対してこっちから手を出すな守りに徹しろって命令されてフラストレーションMAXだった
イライラが限界に来てディアナ様から離反したけど地球で孤立無援状態でずっと戦い続けて疲弊してさらにやっぱりディアナ様いないと寂しい…ってなってる状態でディアナ様帰還に感涙
47 23/09/19(火)20:04:10 No.1103575690
ディアナ様が曇る回は大体面白い
48 23/09/19(火)20:04:28 No.1103575841
いきなりライフル突きつけて女王の名のもとに処刑するとか言い出すディアナ様すげぇガッツ
52 23/09/19(火)20:06:09 No.1103576581
なんか戦争を知らない奴らが道具だけ与えられてグッダグダな戦争してるはディアナ様の入れ替わりがはっきり言って狂気の沙汰なのに上手くいってるの強引すぎだわなんだけど凄い面白いのが見たことがないタイプの魅力だと思った
61 23/09/19(火)20:07:48 No.1103577317
>なんか戦争を知らない奴らが道具だけ与えられてグッダグダな戦争してるはディアナ様の入れ替わりがはっきり言って狂気の沙汰なのに上手くいってるの強引すぎだわなんだけど凄い面白いのが見たことがないタイプの魅力だと思った
何が凄いってキエル嬢とディアナ様そっくりなこと特に理由がないところ
53 23/09/19(火)20:06:10 No.1103576588
侍とイキった所で演習しかしてこなかったギンガナム隊が案外弱いのだった
57 23/09/19(火)20:06:52 No.1103576911
昔の富野だったらディアナ軍対ギンガナム隊対フィル達造反組やってたと思う
58 23/09/19(火)20:07:07 No.1103577028
御大将ていう共通の敵が突然発生したから手を組む他ないしね
63 23/09/19(火)20:08:00 No.1103577408
まあ遊び感覚で戦争に関わったやつは意味もなく死ぬのは伝統なんで
70 23/09/19(火)20:09:10 No.1103577939
ギンガナム艦隊は実戦経験がないから戦闘は弱いけど
陣形やフォーメーション組むのはとても綺麗だし速いぞ!
71 23/09/19(火)20:09:26 No.1103578030
カッコつけるだけで戦いのヘタなギム・ギンガナム!
72 23/09/19(火)20:09:52 No.1103578214
終盤のポゥもだけど戦闘経験豊富なパイロットは強いのだ
73 23/09/19(火)20:09:52 No.1103578218
軍事パレードとかは優秀なのかなギンガナム隊
78 23/09/19(火)20:10:33 No.1103578528
レット隊良いよね…
もう絶対に助からない漂流でも姫様の旅の幸運を祈って乾杯!なのがね…
81 23/09/19(火)20:10:54 No.1103578685
前に見た時はそうでもなかったんだけどこの前ガンダムチャンネルで墓参り見たらボロ泣きしてしまった
83 23/09/19(火)20:11:14 No.1103578832
発電できる芝とか浜辺で取れる水素燃料とか
近代みたいな世界観に超科学が紛れ込んでる感じが好き
85 23/09/19(火)20:11:38 No.1103579009
ターンエーがウォドムに組み付いてサーベルで焼くシーンがカッコ良すぎる
89 23/09/19(火)20:12:22 No.1103579372
ハリーが見る前に想定した強さよりもかなり強い
これ同機体性能だったら勝てる奴作中にいなくない?
94 23/09/19(火)20:12:40 No.1103579499
アデスカ編好きなんだよな…
クワウトル王…!!
96 23/09/19(火)20:12:49 No.1103579576
なんというか富野作品特有の「世界の一部を切り取った」感が特に強い作品だと思う
物語として作った世界じゃなくてその世界に生きてる人の人生の一部を覗いてるというか
97 23/09/19(火)20:13:07 No.1103579699
ローラの牛で「助けてあげてもいいじゃないですか!死ねばいいなんてひどい!ひどすぎます!!」から始まる告白で毎回涙が出る
ロランの気持ちが痛いほど伝わってくるのいいよね…
100 23/09/19(火)20:13:58 No.1103580128
最終回が完璧すぎる
前半で勝負決して
後半まるまるエピローグ(BGM月の繭)
109 23/09/19(火)20:15:17 No.1103580743
ディアナ帰還を何度見ても自分らで追い出したディアナに「うおー!ディアナ様!」って盛り上がるディアナカウンター共にお前らー!!となる
114 23/09/19(火)20:16:28 No.1103581304
>ディアナ帰還を何度見ても自分らで追い出したディアナに「うおー!ディアナ様!」って盛り上がるディアナカウンター共にお前らー!!となる
まぁでも下々の民なんてこんなもんだよな…って妙なリアリティがある
116 23/09/19(火)20:17:10 No.1103581644
最終戦も見所あるんだけどエピローグがあまりにも強すぎる
あれがあるから一番好きなガンダムな所ある
119 23/09/19(火)20:17:39 No.1103581874
限りなき旅路すき
121 23/09/19(火)20:17:55 No.1103581988
DCの変遷は今の状況に不満があってとりあえず反発してみたけどより一層悪い状況に変わっただけだったよ…っていう割とどこでも起きうることだから
123 23/09/19(火)20:18:27 No.1103582256
掌返しっていうのもアレだけど皆はっきりした命令を待ってたってのがミソなんだ
132 23/09/19(火)20:19:33 No.1103582784
牧歌的と言いつつ戦争のシビアさや人が死ぬとことか割と容赦なく描写するよね
141 23/09/19(火)20:21:22 No.1103583610
序盤のノックスでもう既に明確には描いてないけど結構な数の人死に出してるよね
145 23/09/19(火)20:23:14 No.1103584497
序盤にさらっと出たウォドムが作中上位の狂った性能してると思う
フラットも
152 23/09/19(火)20:25:05 No.1103585300
でも今の御時世牧歌的なガンダム受け入れられるかなぁ
いや見れるなら見たいよそりゃ
154 23/09/19(火)20:25:40 No.1103585593
ヴィルゲム離陸回が1番すき
スモーからカプルからボルジャーノンからフラットまで肩並べて戦ってるのがすき
157 23/09/19(火)20:26:12 No.1103585862
ハリーとマヒローの戦闘好き
センサーが潰れていて何ができる!
160 23/09/19(火)20:27:13 No.1103586371
映画でばっさりいったけどアデスカの話好き
175 23/09/19(火)20:29:22 No.1103587384
ポゥが戦犯として嫌われてるけどこの作品誰が悪いとかそういう話じゃ全くないと思うのよね
184 23/09/19(火)20:30:41 No.1103588018
>ポゥが戦犯として嫌われてるけどこの作品誰が悪いとかそういう話じゃ全くないと思うのよね
みんなが善人で職務に懸命
そのせいで状況が最悪になる
185 23/09/19(火)20:30:54 No.1103588133
アグリッパが裏で糸引いてる以上誰が何しようがどうあがこうが衝突は絶対起きる
妨害工作してる癖にディアナ様に上手くいってないみたいですな的な煽りするからどの口が~ってなる
201 23/09/19(火)20:33:27 No.1103589316
みんな実際の戦争なんて知らないのにあっという間にどんどん拗れて訳わからないうちに戦いになっちゃうからね…ポゥだってパニック起こしただけだし責められん
204 23/09/19(火)20:34:36 No.1103589834
ターンエーは全50話もあるのに中だるみしないで見れたな…
207 23/09/19(火)20:35:10 No.1103590091
>ターンエーは全50話もあるのに中だるみしないで見れたな…
劇場版でカットされたマニューピチ
208 23/09/19(火)20:35:58 No.1103590468
1話の雰囲気で好きになったな
213 23/09/19(火)20:36:53 No.1103590906
>1話の雰囲気で好きになったな
まるごとプロローグなのすげえよな
217 23/09/19(火)20:37:41 No.1103591263
今から見るなら劇場版じゃなくてテレビ版を見てほしい
明らかに尺が足りてなくて面白い所まで飛ばされてる
参照元:二次元裏@ふたば(img)