『ドラゴンクエスト5』やっとクリアした。ドラクエすごいな… ひとつひとつのテキストが良すぎる…
2023/09/24 20:00
広告

23/09/18(月)10:08:52 No.1103038509
やっとクリアした
魔界に着いてからおっかさんの粋なプレゼントのけんじゃのいしがめちゃくちゃ役に立ちました
パルプンテ敵に使われるとえげつなくない?
MP0にされて2回下山したんですけお…
やっぱつええぜピエール!とシーザー!
終わった後にお世話になった所挨拶回りして泣いてしまった
子供も可愛いけどやっぱりうちの嫁のビアンカが一番可愛いンだわ
思えば後半泣いた所が多かった
ドラクエすごいな…なんかひとつひとつのテキストが重いというか優しい人が多すぎる…
ゲマにはもう少し苦しんでほしかったところです
1 23/09/18(月)10:09:49 No.1103038711
30年前から来たひと?
2 23/09/18(月)10:10:38 No.1103038919
ひっでえ人生だったけど最後には大勝利だ
5は本当にシナリオいいよね
6 23/09/18(月)10:13:12 No.1103039560
>ひっでえ人生だったけど最後には大勝利だ
>5は本当にシナリオいいよね
いやー良かった良かった
お父さんお母さんが最後に空から良かったねしてくれるところでめちゃ泣いてしまったよ…
もう一回フローラさんと結婚してやり直そうかと思う
3 23/09/18(月)10:11:08 No.1103039043
ルドマンさんの刺客のブオーンめっちゃ強かった
3回死んだぞテメー!素直にレベル上げして戦ったら勝てたからよしとするが…
5 23/09/18(月)10:12:32 No.1103039398
>ルドマンさんの刺客のブオーン
誤解がひどい
7 23/09/18(月)10:14:07 No.1103039791
ブオーンは最速で戦うとマジできつい
急がないといけない理由ないから後まわしにすればいいんだけど
9 23/09/18(月)10:15:09 No.1103040040
>急がないといけない理由ないから後まわしにすればいいんだけど
報酬のせいで早く取りたくなるのズルい
8 23/09/18(月)10:15:08 No.1103040032
昨日だか一昨日スレ立ててたSFC版の「」か
クリアできたようでなによりだ
さぁエスターク倒しに行こうねぇ
12 23/09/18(月)10:16:19 No.1103040319
>さぁエスターク倒しに行こうねぇ
もう攻略情報解禁したから行ってみたいところ
ところで封印の洞窟ってなんです…?
15 23/09/18(月)10:18:14 No.1103040796
>>さぁエスターク倒しに行こうねぇ
>もう攻略情報解禁したから行ってみたいところ
>ところで封印の洞窟ってなんです…?
マントの噂お聞きになられてない!?
16 23/09/18(月)10:18:22 No.1103040831
>ところで封印の洞窟ってなんです…?
ラインハットの西側に最後の鍵がないと入れない洞窟があるんだ
魔界を制した「」にとっては赤子の手をひねるようなダンジョンだよ
19 23/09/18(月)10:19:46 No.1103041168
>魔界を制した「」にとっては赤子の手をひねるようなダンジョンだよ
マジか今から行ってサクッと取ってくる
21 23/09/18(月)10:20:26 No.1103041340
>マジか今から行ってサクッと取ってくる
5分後…
>パルプンテ敵に使われるとえげつなくない?
22 23/09/18(月)10:20:43 No.1103041416
5の主人公装備といえばドラゴンの杖に太陽の冠に王者のマントみたいなイメージがある
24 23/09/18(月)10:22:00 No.1103041722
>5の主人公装備といえばドラゴンの杖に太陽の冠に王者のマントみたいなイメージがある
影の薄い光の盾
27 23/09/18(月)10:22:48 No.1103041918
>影の薄い光の盾
入手が裏ダンだからなぁ…
28 23/09/18(月)10:23:41 No.1103042134
パルプンテは継戦を考えなきゃいかんからこちらはリスク
毒状態も長々とダンジョンに潜るからこちらはリスク
ギラ系はこちらが喰らう分には全体と変わらん…
つれえな
29 23/09/18(月)10:25:30 No.1103042574
でもメダパニはこっちがグループであっちが単体だから…
34 23/09/18(月)10:27:44 No.1103043086
5のメダパニは壊れ呪文だしな
足が速いスライムが使うと制圧力がある
36 23/09/18(月)10:28:46 No.1103043318
ニフラムが実質スラリン専用呪文ではぐれメタルにすら効くと知ったのはつい最近
32 23/09/18(月)10:26:52 No.1103042872
令和にドラクエ5初見の感想が見れるとわな
35 23/09/18(月)10:27:50 No.1103043115
魔界で仲間になる連中はみんな強いけど
ラスボス倒すくらいなら別にそこまで戦力強化しなくても良い…
それより長年共に旅した仲間と一緒に最後まで戦いたい…
37 23/09/18(月)10:28:49 No.1103043331
クックルが好きすぎて毎回仲間にしてる
レベル上限撤廃して…
40 23/09/18(月)10:29:28 No.1103043478
でもジャハンナで装備揃えてる辺りでシーザーかロビン加入すると頼もしいよね
43 23/09/18(月)10:29:58 No.1103043599
マイナー仲間モンスター界だとエミリーが好き
めげずに育てるほど応えてくれる
45 23/09/18(月)10:30:35 No.1103043749
>マイナー仲間モンスター界だとエミリーが好き
>めげずに育てるほど応えてくれる
ステータス耐性両方備えていて偉い
ブルートも見た目ゴンズなこと以外はいい子
47 23/09/18(月)10:31:34 No.1103043978
リンガーの見掛け倒し感
48 23/09/18(月)10:31:57 No.1103044071
>リンガーの見掛け倒し感
アムールに見掛け倒しで勝てると思ってんの?
52 23/09/18(月)10:33:58 No.1103044524
シーザーは1/64だから仲間にするのは頑張ればまぁ現実的な範囲よ
53 23/09/18(月)10:34:05 No.1103044546
シーザーは粘ってればそのうち起き上がる程度の仲間になりやすさで
なおかつ粘ってる間にそこそこ経験値とゴールドもくれるのがありがたい
稀とはいえ復活の玉も持ってるし
55 23/09/18(月)10:34:50 No.1103044721
俺エスターク仲間にしたよ
58 23/09/18(月)10:35:50 No.1103044958
>俺エスターク仲間にしたよ
噂ネットワークって凄いよな
56 23/09/18(月)10:35:07 No.1103044786
ジュエルとはぐりん…今どこで活躍している…
62 23/09/18(月)10:36:54 No.1103045192
>ジュエル
あいつ単機でようがんげんじん完封できるのすごいよね…
初プレイの時あの火山が躓いたポイントだったから印象深い
65 23/09/18(月)10:38:07 No.1103045499
>ジュエルとはぐりん…今どこで活躍している…
はぐりんは脆すぎてモンスターじいさん行きだったよ…
だってザコに瞬殺されるもん…
敵の時はあんなに硬かったのに
61 23/09/18(月)10:36:44 No.1103045157
一応アムールはクリアまでくらいならグリンガムが装備できる奴の中で一番力が高いんだ
66 23/09/18(月)10:38:07 No.1103045502
キラーマシンたちを倒した!
▼
68 23/09/18(月)10:38:44 No.1103045629
>キラーマシンたちを倒した!
> ▼
はいはいじごくのサーベル
72 23/09/18(月)10:39:10 No.1103045720
>はいはいじごくのサーベル
やいばのよろいだよ!
88 23/09/18(月)10:42:29 No.1103046475
すみません私は魔界を制した王なのですがレッドイーターとブルーイーターに息子と娘を殺され逃げ帰ってきました助けてほしいのですが
ほんとにこの洞窟クリア前にやるところなんです?
90 23/09/18(月)10:43:19 No.1103046670
>すみません私は魔界を制した王なのですがレッドイーターとブルーイーターに息子と娘を殺され逃げ帰ってきました助けてほしいのですが
>ほんとにこの洞窟クリア前にやるところなんです?
やかましい屈指の高難易度ダンジョンだ
殴るだけじゃなく搦手が有効
97 23/09/18(月)10:45:01 No.1103047092
>すみません私は魔界を制した王なのですがレッドイーターとブルーイーターに息子と娘を殺され逃げ帰ってきました助けてほしいのですが
>ほんとにこの洞窟クリア前にやるところなんです?
はい
ブオーンを倒した時点で入れる洞窟ですよ(ニコニコ
91 23/09/18(月)10:43:28 No.1103046706
封印の洞窟そんなにヤバいとこだっけ…
94 23/09/18(月)10:44:41 No.1103047009
>封印の洞窟そんなにヤバいとこだっけ…
ブルーイーターレッドイーターの群れのパンチ力が高い
ムーンフェイスがパルプンテしてくる
DS版以降はアークデーモンがイオナズン撒き散らしてくる
95 23/09/18(月)10:44:58 No.1103047077
>封印の洞窟そんなにヤバいとこだっけ…
最強防具が眠っているダンジョンだ
ズタボロになる
92 23/09/18(月)10:43:52 No.1103046804
おたけびが通りやすいとかなかなか気づかんよな…
101 23/09/18(月)10:45:37 No.1103047217
馬車無しでやらせるところじゃない
102 23/09/18(月)10:46:02 No.1103047314
お手本のような敗走してくれて嬉しいぞ
99 23/09/18(月)10:45:27 No.1103047170
並べてみると驚くほどボスの数が少ない
だから苦戦箇所はだいたい道中
110 23/09/18(月)10:47:38 No.1103047698
>並べてみると驚くほどボスの数が少ない
>だから苦戦箇所はだいたい道中
子供時代と青年期序盤はわりと一本道だけど青年時代後半は自由度高いってのもあるよね
いけるからって最速でいくとえらい目にあう
113 23/09/18(月)10:48:43 No.1103047949
ボスはいないけどきついダンジョンは多いんだよね
先が見えないからボス用に温存してるとボロボロになることは多い
120 23/09/18(月)10:50:16 No.1103048339
殴って倒す!もドラクエの王道だけど絡め手使って戦うのもまた王道
「こいつにあれ効くんだ!」とか分かって楽しいしね
122 23/09/18(月)10:50:48 No.1103048485
5のニフラムは強い
126 23/09/18(月)10:52:10 No.1103048799
>5のニフラムは強い
ふうじんのたてがあるからいいけどスラリンぐらいしか覚えない!
128 23/09/18(月)10:52:55 No.1103048975
スラリンは何かと便利な呪文を一通り覚えて他に覚えるキャラいないから連れ歩いてねってことなんだろうな
リレミトすら貴重だ
131 23/09/18(月)10:53:40 No.1103049149
力不足になって割と外しちゃうけどスラリンのサポート性能めっちゃ高いからな…
バイキルトやホイミ系無いけどアイツめっちゃ優秀だよ
132 23/09/18(月)10:54:36 No.1103049358
高い素早さでメダパニ連打してるだけでも仕事できるからなスラリン…
136 23/09/18(月)10:55:28 No.1103049572
封印の洞窟の敵は大半がニフラムへの耐性とあと休み耐性もってないんで
チロルのおたけびがめちゃくちゃ活躍するぜ!
139 23/09/18(月)10:56:44 No.1103049859
プックルは封印の洞窟が最大の活躍ポイントだと思う
133 23/09/18(月)10:54:52 No.1103049425
>お手本のような敗走してくれて嬉しいぞ
再突入しましたがパルプンテ君に即やられた
ふいうちでパルプンテされて全員マヒで全滅したんですけど何が起きたのかわからんかった
全員マヒだと全滅扱いなんだ…ってパルプンテの仕様調べたよ
138 23/09/18(月)10:56:12 No.1103049745
>>お手本のような敗走してくれて嬉しいぞ
>再突入しましたがパルプンテ君に即やられた
>ふいうちでパルプンテされて全員マヒで全滅したんですけど何が起きたのかわからんかった
>全員マヒだと全滅扱いなんだ…ってパルプンテの仕様調べたよ
いい感じに理不尽さを感じてくれてうれしい…
あの青ガンドフ君はおたけびでもメダパニでも好きなのかけていいんだぞ
143 23/09/18(月)10:57:32 No.1103050059
>全員マヒだと全滅扱い
FC版3の頃からその仕様だったと思う
159 23/09/18(月)11:02:35 No.1103051311
2階の魔物封印したけど再突入したら封印解除されてるんですけお!!!884!!
絶対親子でクリアしてやると思ってたけど素直にチロル連れて行く
ふうじんのたてとニフラムも効果ありなのね
162 23/09/18(月)11:03:26 No.1103051513
>2階の魔物封印したけど再突入したら封印解除されてるんですけお!!!884!!
>絶対親子でクリアしてやると思ってたけど素直にチロル連れて行く
>ふうじんのたてとニフラムも効果ありなのね
いやぁ全ての罠に引っかかってくれて嬉しいよ
参照元:二次元裏@ふたば(img)
特にパパスや結婚辺りが酷い
その分、装備品の出費がかさむのに対して、
後半かなり物価が高くなるのがSFC当時でもキツくて、
NDSのリメイクで再認識した。
ちゃんと装備を整えると自然にレベルも上がって、
楽に進める調整はさすがだけど。
魔界の武器屋とかどえらい高くて到達時点ではちょっとしか買えなかった
初見で火山で全滅しかけた時にアイツ独りで帰ってきた
以来、火山行く時はお守りがわりに入れてる
コメント欄で1人だけ賢さ20以下みたいな書き込みで草