広告
RSS

『SDガンダム Gジェネレーション スピリッツ』やたら高いイグルーの再限度

広告



23/09/21(木)12:57:08 No.1104156532
やたら高いイグルーの再限度

1 23/09/21(木)13:01:00 No.1104157789
宇宙世紀でやるって決めててイグルーは当時まだ新しい宇宙世紀作品だったからかな?

2 23/09/21(木)13:04:15 No.1104158697
TVガンダムはFまでで一通り再現終えてたからな

3 23/09/21(木)13:06:59 No.1104159497
閃光の果てに…も割と尺もらってた

4 23/09/21(木)13:08:22 No.1104159893
フルクロスはここから実装だったか
…あれ鋼鉄の七人シナリオってこれまであったっけ…?

7 23/09/21(木)13:09:42 No.1104160304
鋼鉄はOWの切り抜き再現だけだったような



8 23/09/21(木)13:10:01 No.1104160403
マグネットコーティング持ちやアーマー持ちが強いGジェネだっけか

13 23/09/21(木)13:13:07 No.1104161224
>マグネットコーティング持ちやアーマー持ちが強いGジェネだっけか
特殊能力盛り盛りるおかげでブルーディスティニーが基本スペックだけならF91相当だった思い出

9 23/09/21(木)13:11:19 No.1104160756
ラスボスはちょっとびっくりした
それいいんかって

10 23/09/21(木)13:11:44 No.1104160868
Gディフェンサーが最強候補の筆頭に上がるGジェネ

11 23/09/21(木)13:12:30 No.1104161067
回頭90度ずつなのつらたん

12 23/09/21(木)13:12:40 No.1104161118
サイズはあんまり頑固に再現すべきじゃないよな…ってなる

14 23/09/21(木)13:13:25 No.1104161306
キャリーベースで粘る時代が辛かったような



20 23/09/21(木)13:16:52 No.1104162190
嘘か真かPS2本体への負荷が凄いって聞いてあまり遊べなくなったやつ
戦闘アニメ見たいんだけど本体が貴重品になってしまって…

21 23/09/21(木)13:17:25 No.1104162355
AOZはヘイズルまでだっけ?
枠自体はあった記憶がある…間違いでなければ

22 23/09/21(木)13:17:29 No.1104162373
デカブツ使うの見栄えはいいけどこいつ四機分の働きできないよな…と冷静になる

23 23/09/21(木)13:17:45 No.1104162435
ホワイトベースは結局は乗り換えちゃうんだけどコレでも手堅くまとまった性能で助かる

25 23/09/21(木)13:18:13 No.1104162552
コクピットの演出は歴代随一

26 23/09/21(木)13:18:47 No.1104162692
多段ヒットミサイルのダメージ計算式が狂ってた頃のやつ

27 23/09/21(木)13:18:58 No.1104162758
ミノフスキー粒子散布とビーム撹乱膜撃てるのがでかいよ木馬は

29 23/09/21(木)13:19:49 No.1104162967
一年戦争パートの長さ問題が本格化したGジェネというイメージがある



30 23/09/21(木)13:19:56 No.1104163011
ハロポイントのテンポがしんどいのとアクトザク強過ぎる・・・

32 23/09/21(木)13:20:44 No.1104163241
ハロシステム抜いたポータブルとコレが欲しい…

35 23/09/21(木)13:21:24 No.1104163402
アクトザクのステが1年戦争の機体に思えない



34 23/09/21(木)13:21:13 No.1104163366
Ξかペーネロペーが片方の武器性能コピペしたっぽくて一部武器がやたら低燃費になってるのってこれだっけ

41 23/09/21(木)13:23:15 No.1104163930
>Ξかペーネロペーが片方の武器性能コピペしたっぽくて一部武器がやたら低燃費になってるのってこれだっけ
ペーネロペーだった気がする

57 23/09/21(木)13:29:00 No.1104165485
>Ξかペーネロペーが片方の武器性能コピペしたっぽくて一部武器がやたら低燃費になってるのってこれだっけ
ビームライフルがEN10で使える
Fでもバルカンあったりカットイン4つ中3つあったりで厚遇されてたけど



38 23/09/21(木)13:21:58 No.1104163567
キャラはシリーズクリアで加入か購入可にすべきだった

48 23/09/21(木)13:24:56 No.1104164423
原作キャラ使うためにハロポイント要求されるのがマジでクソ
しかもゲーム自体のテンポが悪いすぎる…

49 23/09/21(木)13:25:13 No.1104164500
戦闘アニメはこの程度で良かった…
もっとボリュームを増やして欲しかった

51 23/09/21(木)13:26:10 No.1104164755
このゲームOPもEDも曲良かったよね

53 23/09/21(木)13:26:51 No.1104164934
敵を支援攻撃で袋叩きにしてオーバーキルしないとポイント稼げない頃だっけ

54 23/09/21(木)13:27:12 No.1104165015
これの主題歌がGジェネ全体のテーマ曲扱いでいいだろう



55 23/09/21(木)13:27:59 No.1104165224
クスィーとペネのサイズが2Lなの頭おかしいよ

60 23/09/21(木)13:30:07 No.1104165789
サイズのせいでサザビーの下位互換なナイチンゲールいいよね

66 23/09/21(木)13:33:09 No.1104166511
あまりにもクソでかいビグラング好き

67 23/09/21(木)13:35:08 No.1104166983
スピリッツ名物やたら難易度が高い上にリセットしないとクリアも怪しいヤバいインターミッションとやたらターン制限の厳しいクリア条件

76 23/09/21(木)13:38:18 No.1104167760
囲んでミサイル8連射してハロッはこれだっけ?



78 23/09/21(木)13:39:03 No.1104167920
スレ画のムービーはチョイスが非常に悪い

79 23/09/21(木)13:40:29 No.1104168255
>スレ画のムービーはチョイスが非常に悪い
ヨムンガルドとあとひとつぐらいしか覚えてない...

86 23/09/21(木)13:42:19 No.1104168659
>スレ画のムービーはチョイスが非常に悪い
無印~Fで大分名場面使っちゃったのを差引いても大分謎いチョイスだった

96 23/09/21(木)13:45:46 No.1104169530
>>スレ画のムービーはチョイスが非常に悪い
>無印~Fで大分名場面使っちゃったのを差引いても大分謎いチョイスだった
超大型兵器類がユニットじゃなくて舞台背景化したから全部そっちにしたって選び方
しかしムービーで一番望んでいるのはEx-S対Mk-Ⅴの路線だろうに



80 23/09/21(木)13:40:40 No.1104168302
イグルーはこれやって漫画読んで最後に映像に行ったよ…

82 23/09/21(木)13:41:07 No.1104168407
映像化されてないガンダムシリーズがこぞってフルボイスで堪能出来たからそれだけでも価値がある



115 23/09/21(木)13:51:54 No.1104171041
Fみたいに非映像化作品に声とアニメ風キャラデザとムービーつけちゃうパワーが欲しい

125 23/09/21(木)13:55:58 No.1104172047
>Fみたいに非映像化作品に声とアニメ風キャラデザとムービーつけちゃうパワーが欲しい
あれはFの最大の功績だったしまた見てみたいとは思うけど
令和にあれやって当たりそうな埋もれてる非映像ガンダム作品どれくらいあるかなぁ…
ダムエー漫画からチョイスするくらいか

128 23/09/21(木)13:57:10 No.1104172376
まさにこの前月鋼に声付いたじゃん!

129 23/09/21(木)13:57:52 No.1104172542
ジョニ帰はプッシュしてくれるんじゃないか

130 23/09/21(木)13:58:22 No.1104172663
月鋼は良かったな

135 23/09/21(木)14:00:14 No.1104173159
シークエルとかヴァルプルギスとかエクリプスとかジョニ帰とか
存在は知ってても中身は把握しきれてない作品はGジェネでやってみたいとは思う

136 23/09/21(木)14:01:21 No.1104173448
愚連隊とカタナは機体は拾われてもキャラと話つかないな



137 23/09/21(木)14:02:06 No.1104173608
今だとサンダーボルトとオリジンが一年戦争の開発系図に乱入してくる危険がある
ジェネシスでもやってるけどDLC止まりではあったし

140 23/09/21(木)14:02:52 No.1104173794
>今だとサンダーボルトとオリジンが一年戦争の開発系図に乱入してくる危険がある
危険てなんでそんな突っかかった物言いしてんの

142 23/09/21(木)14:05:22 No.1104174382
>危険てなんでそんな突っかかった物言いしてんの
ガンキャノン2をレベル上げてすごいガンダム作れた!と思ったら大してスペック変わらないブルGになると悲しいし…

144 23/09/21(木)14:07:57 No.1104175017
>ガンキャノン2をレベル上げてすごいガンダム作れた!と思ったら大してスペック変わらないブルGになると悲しいし…
そんなのしょっちゅうあるだろこのシリーズ!



145 23/09/21(木)14:08:14 No.1104175084
画像の戦闘のはじめにジャキィって出現するシーン好きだった
何なら戦闘シーン本番より好き

150 23/09/21(木)14:12:53 No.1104176243
ブルッケングがクソ高い割に本編でも付けてたミサイル抜かれてたのきつい
肩に後付けするタイプだから別機体扱いとかじゃないとできなかったんだな……



154 23/09/21(木)14:13:46 No.1104176460
Vガンダム好きだから最初にプレイしたら詰んだ

178 23/09/21(木)14:20:35 No.1104178070
>Vガンダム好きだから最初にプレイしたら詰んだ
ザクと比べ物にならない能力と武装と数でちゃんとぶち殺しにくるゾロの大群よ…敵ネームドの能力も高いし護衛ミッションも多めだ

181 23/09/21(木)14:22:07 No.1104178414
BEAM1無効かつBEAM格闘半減のビームシールドズルい

183 23/09/21(木)14:22:39 No.1104178538
ゾロアット量産成功でザンスカールは戦争を決意したのわかるわ…



189 23/09/21(木)14:24:30 No.1104178992
何故か必殺武器扱いのメガビームシールド

200 23/09/21(木)14:26:43 No.1104179534
>何故か必殺武器扱いのメガビームシールド
V2以外が持つとオーバーロードするし多少はね…

197 23/09/21(木)14:25:57 No.1104179370
必殺技属性のV2Aや覚醒ビーム2のゲンガオゾとかいう変な要素ばっかりなV機体
リグ・リングとかなんか楽しかった

203 23/09/21(木)14:27:10 No.1104179647
ビームシールドキツイけどジェガンとかヘビーガンはミサイル武装があるから頑張ればデナンシリーズにも対抗できるんだよな
ああいう力量関係好きだった



204 23/09/21(木)14:27:16 No.1104179668
夢轍聞きながらやたらと長いイグルーステージやるの雰囲気よくて好きだったよ

222 23/09/21(木)14:32:40 No.1104180921
>夢轍聞きながらやたらと長いイグルーステージやるの雰囲気よくて好きだったよ
フルボイスがシナリオ最後の機体評価で〆るのとすごい合うなって…

227 23/09/21(木)14:33:59 No.1104181185
>>夢轍聞きながらやたらと長いイグルーステージやるの雰囲気よくて好きだったよ
>フルボイスがシナリオ最後の機体評価で〆るのとすごい合うなって…
俺は進出ス!をバックにビグラング登場するの大好きマン
お前アニメと全然違うじゃねえか!





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/09/25 20:07 
ハロポイントとサイズ再現と回頭が無ければとても良かった
デンドロとかただでさえ宙間戦闘しかできないのに格納庫圧迫して使う場所ゼロだったの悲しすぎる
sage 2023/09/25 20:11 
なまじフルボイスだったせいで声優変更が鼻について好きじゃ無かった。
あと、マスターユニット撃墜=ゲームオーバーはかなりストレスで割とすぐに投げ出したわ。なんか嫌に集中攻撃されるし。
sage 2023/09/26 01:29 
サクッと追体験したいからシナリオ数が少ない作品(逆襲のシャア〜クロスボーンあたり)メインでプレイしてた。
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

仮面キャラって最後には正体見せるべきだと思うけどミステリアスさを損ないがちなのが難しいと思う 2023/12/08
モンハン新作『モンスターハンター ワイルズ』が2025年発売決定。ワールド好きだったから嬉しい 2023/12/08
『ポケモン スカーレット・バイオレット』スグリがグレたの割とショックなんだが…「DLC ゼロの秘宝・藍の円盤」 2023/12/08
『メタルギアソリッド2』人気や完成度は1や3には劣るだろうけど個人的には一番面白かった 2023/12/08
Nintendo SwitchでSFCの『真・女神転生』シリーズが遊べるんだね 2023/12/07
『新機動戦記ガンダムW』立体化の量で思ったんだけどトールギスって超人気あるのでは? 2023/12/07

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ