『ジャンプアルティメットスターズ』唯一スマブラに対抗できそうなメンツの豪華さ
2023/09/27 20:00
広告

23/09/24(日)13:45:24 No.1105290884
これの他の雑誌版も出てくれないかな…
2 23/09/24(日)13:50:06 No.1105292498
サンデーのは見たい
4 23/09/24(日)13:51:20 No.1105292921
チャンピオン版できんどーちゃん使い帯
5 23/09/24(日)13:51:41 No.1105293044
唯一スマブラに対抗できそうなメンツの豪華さ
9 23/09/24(日)14:05:07 No.1105297433
他っていうかとりあえずコレの新作が欲しい
12 23/09/24(日)14:08:53 No.1105298728
これくらいで良いから面子が豪華なお祭りゲーがやりたい
13 23/09/24(日)14:10:08 No.1105299137
>これくらいで良いから面子が豪華なお祭りゲーがやりたい
スパロボ
14 23/09/24(日)14:10:08 No.1105299139
サンデーとマガジンが創刊五十周年の時に色々出たじゃん
15 23/09/24(日)14:11:25 No.1105299533
コマのサイズでコストが決まるデッキ編成いいよね
DSならではのシステムだったし新作はマジで難しい…
18 23/09/24(日)14:12:55 No.1105300044
8コマ一護より7コマ一護のほうが好き
19 23/09/24(日)14:13:58 No.1105300393
>8コマ一護より7コマ一護のほうが好き
実際7の方が圧倒的に強い
というかルフィもナルトも8の方が技が派手な分実用的じゃなくて7の方がコンボに組み込みやすいんだよな…悟空とかケンシロウは8が強いが
20 23/09/24(日)14:13:59 No.1105300401
>8コマ一護より7コマ一護のほうが好き
どのコマも必殺技が天鎖斬月…
27 23/09/24(日)14:15:40 No.1105300969
>>8コマ一護より7コマ一護のほうが好き
>どのコマも必殺技が天鎖斬月…
星矢もペガサス流星拳で3~8コマまで頑張るぞ
23 23/09/24(日)14:14:29 No.1105300571
5コマの飛影が一番強い!
24 23/09/24(日)14:14:33 No.1105300599
スペック上の最強が塾長なの分かってるよね
29 23/09/24(日)14:16:09 No.1105301119
ボイス無しだからマジで幅広く出せるしnotバトル系もサポートで違和感なく混ぜれるという発想の良さはどこも見習ってほしい
34 23/09/24(日)14:18:24 No.1105301885
>ボイス無しだからマジで幅広く出せるしnotバトル系もサポートで違和感なく混ぜれるという発想の良さはどこも見習ってほしい
サポートキャラはマブカプとかにいなかったっけ
電撃にはいた
30 23/09/24(日)14:16:40 No.1105301307
オールスターゲーならVSやフォースが出たけど…うーん
35 23/09/24(日)14:18:27 No.1105301902
>オールスターゲーならVSやフォースが出たけど…うーん
フォースはメンツが湿気てる
37 23/09/24(日)14:19:25 No.1105302229
>オールスターゲーならVSやフォースが出たけど…うーん
Jスターズは中々良いお祭りゲーだったと思うぞ
36 23/09/24(日)14:19:14 No.1105302171
今は出来の巧拙がどうしてもわかりやすい3DモデルやらCVなしなんて考えられない風潮もあって
当時のDSって制作環境は色々噛み合ってたのかなって思う
ついでにPSPと併せて携帯機全盛期だったし
39 23/09/24(日)14:19:35 No.1105302276
容量が足りなくてバトルキャラ予定だったのが何人かボツになったってガンバリオン社長が言ってたな
多分ぬ~べ~やコブラ辺りだろうなって…惜しい
41 23/09/24(日)14:20:05 No.1105302428
このゲームトータルの文字数がマジで頭おかしいと思う
43 23/09/24(日)14:20:57 No.1105302698
>このゲームトータルの文字数がマジで頭おかしいと思う
データベースの場面解説やクイズ含めたらマジでおかしい
ガイドキャラまでいるし
42 23/09/24(日)14:20:49 No.1105302652
ラオウとサポートのトランクスが鬼のように強かった思い出
49 23/09/24(日)14:23:05 No.1105303401
>ラオウとサポートのトランクスが鬼のように強かった思い出
マシリト、ラオウ、太公望、キャラメルマンJ、飛影、一護(卍解)が一応6強と言われてるな
それより1ランク下のフリーザとか桃も割とやばいけど
50 23/09/24(日)14:23:18 No.1105303471
今だと3Dと声つきが当たり前みたいになってきてるけど別にインディーズ以外でもそれくらいやってもいいのよ…と思っちゃうけど制作側だとそうも言えない事情があるんだろうなとも思ってしまう
51 23/09/24(日)14:23:38 No.1105303577
今出したら鬼滅だけで4人位バトルキャラいそう
54 23/09/24(日)14:24:28 No.1105303862
>今出したら鬼滅だけで4人位バトルキャラいそう
何故か鬼滅が流行った後に出たはずのジャンプフォースは鬼滅が不参加だから
アニメ絡むと版権料高いのかもしれん
56 23/09/24(日)14:25:25 No.1105304148
当時と比較してジャンプ掲載していた作品増えたしなぁ
打ち切り除いても許可取り大変そう…
57 23/09/24(日)14:25:45 No.1105304265
今やるんだったらスマホゲーになるんだろうな…ってあったわオールスターのやつ…
でもあれデフォルメ顔が不気味で嫌なんだよな…もう少し可愛くしてよ
59 23/09/24(日)14:26:07 No.1105304378
今のジャンプメンバー混ぜてこれまた作ろうぜって思うぐらいにはこれに囚われている
62 23/09/24(日)14:26:40 No.1105304573
ターちゃんコブラぬ~べ~ラッキーマン太尊辺りはバトルにもしたかったんだろうなとは思う
64 23/09/24(日)14:27:13 No.1105304746
サポート枠ですらスラダンやキャプ翼とやたら贅沢
67 23/09/24(日)14:27:24 No.1105304800
ワンピのやたら多いキャラ数削って他のサポートキャラをプレイアブルにしてくれ
82 23/09/24(日)14:30:39 No.1105305891
>ワンピのやたら多いキャラ数削って他のサポートキャラをプレイアブルにしてくれ
当時はフランキーとかロビンとか使えるの嬉しかったけど今だと色んなワンピゲーで使えるしな…
まあそのワンピゲー作ってるのがガンバリオンなんだが
78 23/09/24(日)14:29:48 No.1105305597
ムヒョが謎に7コマの高待遇だった
漫画も面白かったけど特にメディアミックス展開してなかったよね?
85 23/09/24(日)14:31:53 No.1105306299
>ムヒョが謎に7コマの高待遇だった
>漫画も面白かったけど特にメディアミックス展開してなかったよね?
知略キャラでバトルしてる作品が他になかったとかかね
87 23/09/24(日)14:31:57 No.1105306325
ドラゴンボールもブウは別にバトルじゃなくていいよって感じだったな
ブウが嫌いとかじゃなくて別にフリーザだけでいいというか…
94 23/09/24(日)14:33:35 No.1105306875
フリーザセルブウ揃うのはやりすぎでだったらDBゲーやるわ感ある
97 23/09/24(日)14:34:40 No.1105307221
ムヒョは連載中だったからねえ
BLEACHも日番谷とかまでいたり連載中作品が優遇されるのは止む無しだったんだろうが
104 23/09/24(日)14:36:40 No.1105307949
BLEACHの面子が一護ルキア恋次と来て日番谷なのはわりと謎だな
どっちかと言うと兄様な気がするんだけど当時は日番谷人気だったんだろうか…
111 23/09/24(日)14:37:47 No.1105308345
ワンピとドラゴンが6人で最多キャラ
NARUTO BLEACHが4人で幽白がなんと3人
116 23/09/24(日)14:39:01 No.1105308789
とりあえずさつき2コマ
123 23/09/24(日)14:40:02 No.1105309125
>とりあえずさつき2コマ
さつきに投げキッスしてもらってからバスケがしたいです…!やると無限回復なの意味不明で笑える
126 23/09/24(日)14:40:32 No.1105309304
悟空4コマに笑属性あるのが分かってる感あるよね
そうだよDBはギャグ漫画も兼ねてんだよ
131 23/09/24(日)14:41:06 No.1105309522
>悟空4コマに笑属性あるのが分かってる感あるよね
>そうだよDBはギャグ漫画も兼ねてんだよ
ふとんがふっとんだ!を悟空の必殺技に採用したゲームはじめてみた
133 23/09/24(日)14:41:47 No.1105309759
>悟空4コマに笑属性あるのが分かってる感あるよね
>悟空4コマに笑属性あるのが分かってる感あるよね
>そうだよDBはギャグ漫画も兼ねてんだよ
両さんがハムスター回のコマだけ笑い属性じゃないの細かい…
134 23/09/24(日)14:41:48 No.1105309763
横向きゴムゴムの暴風雨の無法さ好き
135 23/09/24(日)14:41:58 No.1105309816
ジョジョの再現率凄い…
141 23/09/24(日)14:43:07 No.1105310229
えっお前らその技使うの!?ってのが多い
男塾塾歌斉唱とか
138 23/09/24(日)14:42:40 No.1105310058
今でもたまに続編でてたらどうなるかなって考えることはある
知属性の8コマに炭治郎くるのかなあとか
144 23/09/24(日)14:43:20 No.1105310306
今これ出したらどこまで参戦ライン入れるんだろう
移籍したワートリとか入るんだろうか
147 23/09/24(日)14:44:04 No.1105310556
>今これ出したらどこまで参戦ライン入れるんだろう
>移籍したワートリとか入るんだろうか
移籍しても星矢と北斗が入ったのがスレ画なので…
148 23/09/24(日)14:44:06 No.1105310575
デスノートのりんご落ちてきて食らったら死ぬのいいよね
152 23/09/24(日)14:44:36 No.1105310745
>デスノートのりんご落ちてきて食らったら死ぬのいいよね
ロボ系には効かないの細かいよね…
158 23/09/24(日)14:45:24 No.1105311024
>>デスノートのりんご落ちてきて食らったら死ぬのいいよね
>ロボ系には効かないの細かいよね…
アラレちゃんには効かないの細けえ
166 23/09/24(日)14:46:42 No.1105311511
王大人をナビゲーションキャラにできます!!が異常すぎる
176 23/09/24(日)14:47:37 No.1105311843
>王大人をナビゲーションキャラにできます!!が異常すぎる
ジョジョのナビゲーションキャラが露伴なのはこいつわかってるなって
167 23/09/24(日)14:46:44 No.1105311522
何故かスーパースターズでいたのにリストラされたミスターフルスイング
177 23/09/24(日)14:47:40 No.1105311858
>何故かスーパースターズでいたのにリストラされたミスターフルスイング
ヒカルの碁も消えたはず
まぁ…いてもしょうがないが…
180 23/09/24(日)14:48:26 No.1105312117
スレ画だと昇格してたけど
前作のブラックキャットのトレインがサポートキャラでイヴが隠しプレイアブルキャラなの制作の好みが出てて好き
182 23/09/24(日)14:48:56 No.1105312294
>スレ画だと昇格してたけど
>前作のブラックキャットのトレインがサポートキャラでイヴが隠しプレイアブルキャラなの制作の好みが出てて好き
その名残なのかスレ画でも何故かイヴの方が順番上だったような
187 23/09/24(日)14:50:06 No.1105312685
これわざわざキン肉バスター被弾ドット絵も作ってるのか
190 23/09/24(日)14:50:26 No.1105312845
>これわざわざキン肉バスター被弾ドット絵も作ってるのか
失礼な筋肉ドライバー被弾ドット絵も作ってるぞ
192 23/09/24(日)14:50:36 No.1105312899
>これわざわざキン肉バスター被弾ドット絵も作ってるのか
ドライバーもスパークも作ってるぞ
202 23/09/24(日)14:53:01 No.1105313720
俺は当時からネウロが好きだった男
キャラ少なくね?と不満だった
今思うと混ざれただけ凄いありがたい話かもしれん
211 23/09/24(日)14:54:48 No.1105314304
封神演義や忍空みたいな90年代中頃の中堅人気漫画も持ってきてバランスが良い
217 23/09/24(日)14:57:10 No.1105315115
あれだけ作品あってシティーハンターとかタルるートくんがいねーじゃん!みたいなの言われてたのはさすがにジャンプの歴史厚いなって
218 23/09/24(日)14:57:11 No.1105315121
前作にギャグマンガ時代に参戦したから
ドット絵使いまわしの都合でこっちでもちょっとバトル技追加でお茶を濁されてるツナとかもいるし
ゲーム開発中の人気とか勢いを感じさせるよね
参照元:二次元裏@ふたば(img)