広告
RSS

『ドキドキ文芸部プラス!』ある程度ネタバレ見ちゃった状態でプレイしてたけど問題なく楽しめた

広告



23/09/14(木)20:01:57 No.1101652218
今更ながらとりあえず一周クリアした
ほぼ全編バグり散らかしてるせいでほとんど本来の仕様でプレイできないの一体どういうことなのメーカーさん?
ちなみに好感度は乳に釣られたわけではないけどおっぱい大きいからユリちゃんに全部あげた



1 23/09/14(木)20:03:33 No.1101652940
ネタじゃないならはやく2周目やれ

2 23/09/14(木)20:03:46 No.1101653028
その1周目というのは

3 23/09/14(木)20:04:00 No.1101653126
(どっちの1周目だ…?)

5 23/09/14(木)20:05:20 No.1101653676
ごめんエンディングは見た
あちこち取りこぼしがあるのは自覚してるから今はナツキちゃん攻略してる最中



6 23/09/14(木)20:06:32 No.1101654176
1周目にユリ狙うと2周目がユリ尽くしなのもあって全体の2/3くらいユリと付き合うことになるよね

8 23/09/14(木)20:06:45 No.1101654274
モニカヤベーってなるけどサヨリだともっとやばくなるの見たあとだとだいぶ我慢してたんだ…ってなった

9 23/09/14(木)20:07:21 No.1101654545
ネタバレありで喋って良いのか悪いのかわかんない書き方するのやめて!?

10 23/09/14(木)20:07:22 No.1101654554
やっぱ1人だけおかしくならないナツキがナンバーワン!

11 23/09/14(木)20:08:25 No.1101654973
act1だけなら確かそんなバグってなかったはずだし最後まで見たってことだよ…な?

13 23/09/14(木)20:08:58 No.1101655219
本当にスレ画の話で合ってるのか?



14 23/09/14(木)20:09:08 No.1101655305
そういやパッケージ版だとファイルいじってあれこれとか配信者ドッキリとか
あの辺は全部カットなんだろうか

19 23/09/14(木)20:13:15 No.1101657146
パッケージ版でもファイル弄りは残ってるよ
ゲーム起動すると仮想pcが立ち上がってそこにファイルが色々詰め込まれてる仕様



16 23/09/14(木)20:10:07 No.1101655735
鬱サヨリ好き

18 23/09/14(木)20:12:32 No.1101656836
今まで美少女フィギュア買ったことなかったのにモニカ好きすぎてねんどろいどとポッパレ買っちゃった

20 23/09/14(木)20:13:46 No.1101657360
モニカ以外の3人は意図的にテンプレ気味なキャラ付けしてあるんだろうけど作者の味付けが結構凝ってるから普通にみんな良いキャラに仕上がってる
ナツキの趣味や好きなものに対するスタンス好き

21 23/09/14(木)20:14:21 No.1101657627
ナツキだけだよずっとかわいいのは

22 23/09/14(木)20:14:39 No.1101657769
詩作がテーマなのもあってどの子も知的な語りするよね



24 23/09/14(木)20:14:56 No.1101657884
ある程度ネタバレ見ちゃった状態でプレイしてたけど
本編が怪しいとこを隠してないからとくに問題なく楽しめた

25 23/09/14(木)20:15:07 No.1101657969
今すぐスレを消してプレイしたほうがよくない?

26 23/09/14(木)20:15:33 No.1101658149
モニカ同じ話繰り返した瞬間俺の中で何かが終わった



28 23/09/14(木)20:16:24 No.1101658498
プラスはサイドストーリーの出来がめちゃくちゃ良いから全部見ような!

30 23/09/14(木)20:16:28 No.1101658523
一回クリアしてから見るとバグの一つ一つが愛おしくて怖くなくなる

35 23/09/14(木)20:18:34 No.1101659384
モニカの話聞いてるとユリvsモニカをもっと見なくなる

36 23/09/14(木)20:18:40 No.1101659422
過剰な補正抜きにしてもサヨリは鬱だしユリはアレだしでなんでこんな地雷ばかりに…

39 23/09/14(木)20:18:47 No.1101659480
2週目やってみると当たり前なんだけど
あぁやっぱりこれゲームなんだな…って現実を突きつけられてちょっと悲しくなる



42 23/09/14(木)20:20:07 No.1101660063
このゲームを全部やり尽くすと
あれ…?俺がいないければ良かったんじゃね…?ってなる
前日譚があまりにも…あまりにも…

44 23/09/14(木)20:21:03 No.1101660502
エンディングを迎えたってことは一度は必ずモニカを裏切ってるわけだからな
もう愛する資格も何も無い

49 23/09/14(木)20:23:19 No.1101661494
前日譚は本編では見れなかった日常でのモニカの人間臭い面がてんこ盛りですごく良かったよ…

53 23/09/14(木)20:23:59 No.1101661784
作者さん的にはモニカがあんな人気出るとは思わなかったらしいな

56 23/09/14(木)20:24:58 No.1101662197
>作者さん的にはモニカがあんな人気出るとは思わなかったらしいな
あのエンディング演出やっておいて!?



58 23/09/14(木)20:25:12 No.1101662315
メタな意味抜きにしても登場人物が必ず一人バグるようになってるっぽいの酷いゲームだよな…

59 23/09/14(木)20:26:43 No.1101662950
1周目のおかしくなる前のキャラ描写が結構繊細で好き
詩についてのそれぞれのスタンスとか

60 23/09/14(木)20:27:36 No.1101663348
主人公の書いた誌も見たかったな

61 23/09/14(木)20:27:38 No.1101663363
エンディングのピアノで聴き慣れたイントロが流れた瞬間俺のメンタルは崩壊した



65 23/09/14(木)20:29:22 No.1101664124
起動時のホラー演出とかはコンシュマーでも起こるの?

70 23/09/14(木)20:30:59 No.1101664806
>起動時のホラー演出とかはコンシュマーでも起こるの?
起こるし実績もある

72 23/09/14(木)20:31:35 No.1101665071
>>起動時のホラー演出とかはコンシュマーでも起こるの?
>起こるし実績もある
やだ…演出ってわかってても怖いんですけお…



75 23/09/14(木)20:32:14 No.1101665344
portal初代のような不気味さがある
解決編としての2出してほしいけどホラーとしての不気味さは消えそう

82 23/09/14(木)20:33:16 No.1101665804
ランダム演出詰め合わせをたまに見たくなる…

83 23/09/14(木)20:33:18 No.1101665819
マルコフとか第三の目とかよくわからん…



86 23/09/14(木)20:33:40 No.1101665979
switchでやったけど、この手のファイル侵食してくるタイプのゲームはやっぱりPCでやんなきゃダメだよなあ…ってちょっと思った
いりす症候群で脳を焼かれてる自覚はある

88 23/09/14(木)20:33:48 No.1101666040
+で世界観広げてきたから早く続編ほしい

89 23/09/14(木)20:33:50 No.1101666046
日本語訳がない時期にやったから詩の部分がよくわかんね!なところも割とあったなあ
もったいなかったな

92 23/09/14(木)20:35:18 No.1101666682
>日本語訳がない時期にやったから詩の部分がよくわかんね!なところも割とあったなあ
>もったいなかったな
PC版の有志翻訳が抜群に出来が良いから一度は触ってみてほしい

93 23/09/14(木)20:35:19 No.1101666699
PC版しかやってないから追加要素知らないんだよな

108 23/09/14(木)20:39:49 No.1101668566
>PC版しかやってないから追加要素知らないんだよな
+のサイドストーリーはヒロインたちが好きなら見て損はないぞ



95 23/09/14(木)20:35:35 No.1101666824
製作者がモニカルートを用意してあげればこんなことには

103 23/09/14(木)20:38:24 No.1101667978
ある日突然自分がゲームキャラだと気が付いて部員もプログラムだと気がつくところからスタートしてるから
自分のルートがあったとしてそれに満足出来ただろうか



105 23/09/14(木)20:39:06 No.1101668281
最初からファイル消したりできるんだっけ?

106 23/09/14(木)20:39:41 No.1101668497
>最初からファイル消したりできるんだっけ?
それでしか見れない専用エンディングもあるぞ!

109 23/09/14(木)20:39:49 No.1101668570
>最初からファイル消したりできるんだっけ?
できる

112 23/09/14(木)20:40:07 No.1101668686
>最初からファイル消したりできるんだっけ?
+は1度act4までクリアしないと出来なくなってたと思う



113 23/09/14(木)20:40:45 No.1101668946
モニカの良いところはプレイヤーにヘイト向けてこないところだと思う

118 23/09/14(木)20:41:48 No.1101669477
>モニカの良いところはプレイヤーにヘイト向けてこないところだと思う
でも結果的にプレイヤーにホラー演出見せてるのは間違いないから…

116 23/09/14(木)20:41:27 No.1101669282
壁にサヨリの首ブランコの写真貼るのやめてよモニカさん

117 23/09/14(木)20:41:38 No.1101669387
管理者権限?かなんかを与えられたらおかしくなるんだろうか

119 23/09/14(木)20:41:54 No.1101669519
真エンディングのサヨリが優し過ぎて余りにもおつらい

120 23/09/14(木)20:42:13 No.1101669664
サヨリ吊りを絶対外さない鉄板ギャグだと思ってる節があるのがモニカの良くないところだ

125 23/09/14(木)20:44:24 No.1101670724
サヨリの指の爪に血がついてたって教えてくれたのモニカだっけ



127 23/09/14(木)20:44:52 No.1101670950
サヨリはモニカがいじらなくても鬱病発症ルートありそう

132 23/09/14(木)20:46:06 No.1101671602
>サヨリはモニカがいじらなくても鬱病発症ルートありそう
まあ本来は各ヒロインのメンタルケアもしていく恋愛ゲームだったんだろうけど…

133 23/09/14(木)20:46:32 No.1101671828
>サヨリはモニカがいじらなくても鬱病発症ルートありそう
もにもにはパラメータMAXにしてるだけで
性格とかはそのまんまらしいからね
本来病気発症した彼女達に寄り添っていくのが専用ルートなんだろう

138 23/09/14(木)20:47:27 No.1101672348
ナツキのおゲロの色が空腹の人のソレと聞いて嫌なとこ拘ってんな…ってなった

141 23/09/14(木)20:47:54 No.1101672570
ユリといちゃいちゃするイベント好き

145 23/09/14(木)20:48:24 No.1101672810
恋敵二人をイチャイチャ仲良しにしちゃえば主人公くん独り占めできるじゃん!って陽の方向の発想はモニカさんも見習うべき



149 23/09/14(木)20:49:36 No.1101673467
サブストーリーみんな仲良しだから俺くん百合の間に挟まるクラッシャーじゃんってなった

158 23/09/14(木)20:51:53 No.1101674771
そもそも俺くんが元はゲームに存在してなかったらしいのがどういうことなの…ってなる

162 23/09/14(木)20:53:36 No.1101675651
フリゲ特有の放り投げ考察要素

163 23/09/14(木)20:53:42 No.1101675702
このゲーム自体が実験みたいな裏設定があるっぽいけど一向に作者の新作が出ないから死に設定になってる

170 23/09/14(木)20:55:37 No.1101676579
ネタバレしまくってるから仕方ないけどプラスより無印の完全にモニカ視点のストアの紹介が今でも秀逸だと思う





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/09/27 15:04 
仮面ライダーセイバーのストリウスもそうだけどメタ的なものを知ったやつは大体おかしくなるよね
みんな、全部知る力欲しくない?欲しいよね!!


それはさておき、基本みんなイイヤツだけど、主人公が悪いというけど実際のところモニカ達がハッピーエンドになるにはどうすれば良いんだ
…下手したらサルバドを……
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『アーマード・コア6』ベストアクションゲーム賞… ううっ…いい響きだ…「TGA 2023 Best Action Game 受賞」 2023/12/08
『ライジングインパクト』がNetflixで初アニメ化。ある意味伝説的な漫画ではあるが… 2023/12/08
『スプラトゥーン3』ウルトラチャクチ強すぎる!! どうすればいいんだコイツ 2023/12/08
仮面キャラって最後には正体見せるべきだと思うけどミステリアスさを損ないがちなのが難しいと思う 2023/12/08
モンハン新作『モンスターハンター ワイルズ』が2025年発売決定。ワールド好きだったから嬉しい 2023/12/08
『ポケモン スカーレット・バイオレット』スグリがグレたの割とショックなんだが…「DLC ゼロの秘宝・藍の円盤」 2023/12/08

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ