広告
RSS

『るろうに剣心』令和最新二クール目の行く末を真に憂う者

広告
1695918853034.jpg



23/09/29(金)01:34:13 No.1106931144

1 23/09/29(金)01:35:45 No.1106931502
憂いている

3 23/09/29(金)01:36:45 No.1106931701
令和最新二クール目の行く末を真に憂う者



5 23/09/29(金)01:37:32 No.1106931850
CM2個作られる先生

6 23/09/29(金)01:37:44 No.1106931882
これは最強キャラの見た目

7 23/09/29(金)01:37:44 No.1106931886
ボスキャラみたいな先生

8 23/09/29(金)01:37:52 No.1106931916
強そうでござるな

10 23/09/29(金)01:38:05 No.1106931959
一瞬映っただけで実況加速してだめだったでござる

13 23/09/29(金)01:38:25 No.1106932036
きっとこいつも過去の剣心と因縁のある相手なんだろうな~

14 23/09/29(金)01:38:33 No.1106932060
アニメの先生の見た目はマジで強そう



17 23/09/29(金)01:38:51 No.1106932120
マグニートーモチーフにしたんだ
強キャラになる予定だったんだ

18 23/09/29(金)01:38:55 No.1106932140
原作者直々の監修+改変の雷十太先生に乞うご期待でござるよ

19 23/09/29(金)01:39:07 No.1106932175
令和憂う者は流石に色々盛ってくるだろ…

21 23/09/29(金)01:39:24 No.1106932240
ガトリング斎がくどい位盛られたからこっちも大分盛られそう



23 23/09/29(金)01:39:28 No.1106932256
御庭番衆の最期も吹き飛ぶ謎の連続雷十太CM…そんな今後の目玉みたいな感じに激推しするのはおかしいだろ!

24 23/09/29(金)01:39:36 No.1106932279
実際先生は才能だけなら剣心以上だと思うしCCOが取り零したのがおかしいレベルでござる

27 23/09/29(金)01:40:11 No.1106932401
最強の初見殺しだからな

28 23/09/29(金)01:40:11 No.1106932402
章ボスだし小ボスでござる



29 23/09/29(金)01:40:14 No.1106932418
格ゲーっぽい技をなんとか現実に落とし込んでる中必殺技としか言いようがない飛ぶ斬撃

32 23/09/29(金)01:40:29 No.1106932475
技と体はやたら強いけど心が欠けてた弱い男っていうキャラクターは別に良いし原作もあれはあれでまあ良いんだけど
和月本人が失敗したって明言しちゃってるのが最大のネックな雷十太編

40 23/09/29(金)01:41:38 No.1106932722
>技と体はやたら強いけど心が欠けてた弱い男っていうキャラクターは別に良いし原作もあれはあれでまあ良いんだけど
>和月本人が失敗したって明言しちゃってるのが最大のネックな雷十太編
倒し方思いつかなくて急にナーフされたとしか言いようがない弱体化したからな雷十太先生…



31 23/09/29(金)01:40:29 No.1106932473
なんか津南が凄い強キャラに見えるでござるよ
fu2617853.jpg
fu2617853.jpg

36 23/09/29(金)01:41:10 No.1106932616
>なんか津南が凄い強キャラに見えるでござるよ
>fu2617853.jpg
実際火力は作中最強だし…

37 23/09/29(金)01:41:17 No.1106932648
>fu2617853.jpg
もう炸裂弾でヒヤヒヤする



34 23/09/29(金)01:40:40 No.1106932510
憂うさんなんか肩にモコモコしたやつ着けてなかったっけ

35 23/09/29(金)01:40:41 No.1106932515
知ってるこいつが斬紅郎無双剣ってやつだろ!

41 23/09/29(金)01:41:54 No.1106932771
>知ってるこいつが斬紅郎無双剣ってやつだろ!
今の時代に斬紅郎無双剣知ってる奴ならるろ剣わかるだろ!



48 23/09/29(金)01:43:26 No.1106933104
剣心 28歳
先生 この顔で27

53 23/09/29(金)01:44:13 No.1106933299
>剣心 28歳
>先生 この顔で27
先生どう見ても幕末経験者顔なのにな

57 23/09/29(金)01:44:35 No.1106933383
>剣心 28歳
>先生 この顔で27
歳下だったんだ…



51 23/09/29(金)01:43:47 No.1106933194
今でもあの炸裂弾が埋められた川原の行く末を真に憂うものでござる

58 23/09/29(金)01:44:36 No.1106933389
志々雄の紅蓮腕の火薬も津南製にしてれば剣心に勝ってたというのはるろ剣ファンの常識だからな

61 23/09/29(金)01:45:10 No.1106933481
>志々雄の紅蓮腕の火薬も津南製にしてれば剣心に勝ってたというのはるろ剣ファンの常識だからな
志々雄も消し飛ぶだろ

62 23/09/29(金)01:45:12 No.1106933486
>志々雄の紅蓮腕の火薬も津南製にしてれば剣心に勝ってたというのはるろ剣ファンの常識だからな
敵味方問わず全滅しません?

65 23/09/29(金)01:45:33 No.1106933551
観柳は月岡津南雇ってあの改良型炸裂弾量産してれば負けなかったでござるよ



74 23/09/29(金)01:46:48 No.1106933800
みきおさんと幕末オープンゲットって先生より後だったっけ…

86 23/09/29(金)01:48:21 No.1106934074
>みきおさんと幕末オープンゲットって先生より後だったっけ…
オープンゲット→炸裂弾→先生の順でござる

92 23/09/29(金)01:49:51 No.1106934372
オープンゲットの所は放送されたら笑う自信がある



76 23/09/29(金)01:46:54 No.1106933813
雷十太先生盛り沢山



88 23/09/29(金)01:49:11 No.1106934231
やたら持ち上げられるけどつばぜり合いできないだけで剣心には普通に避けられてるし
遠距離も大した損害与えられることなく避けられてるしで
メンタルがまともなら~以前の問題じゃない?

100 23/09/29(金)01:51:27 No.1106934662
>やたら持ち上げられるけどつばぜり合いできないだけで剣心には普通に避けられてるし
>遠距離も大した損害与えられることなく避けられてるしで
>メンタルがまともなら~以前の問題じゃない?
古文書読んだだけで独学で妖怪みたいな技を会得してる時点でやべーでござる

106 23/09/29(金)01:52:04 No.1106934784
>やたら持ち上げられるけどつばぜり合いできないだけで剣心には普通に避けられてるし
>遠距離も大した損害与えられることなく避けられてるしで
>メンタルがまともなら~以前の問題じゃない?
そうなったのは展開がにっちもさっちもいかなくなって倒された回だけでござる

93 23/09/29(金)01:50:08 No.1106934427
和月が「思ったより小物になってしまった」「肩に羽つけたら思ったよりめんどくさかった」「でもマッチョは楽しい」と言ってたキャラ



97 23/09/29(金)01:50:45 No.1106934537
そういや由太郎って北海道編に出てくるの?

99 23/09/29(金)01:51:23 No.1106934651
>そういや由太郎って北海道編に出てくるの?
出るけど留守番組だから序盤だけだな今んとこは

101 23/09/29(金)01:51:30 No.1106934678
>そういや由太郎って北海道編に出てくるの?
ちょっとだけ出てくる



113 23/09/29(金)01:53:04 No.1106934963
遠距離に真空の斬撃飛ばすやつはその後もなかなか出てこなかったからな

116 23/09/29(金)01:54:19 No.1106935170
先生遠距離攻撃できるから市街戦でも強そうなんだよね

127 23/09/29(金)01:57:47 No.1106935726
CMでちらっと出ただけでインターネットトレンドに乗る男



120 23/09/29(金)01:55:08 No.1106935305
来週弥彦の戦い1話
雷十太編3話...多く見積もって4話?
月岡津南1話
VS斎藤で6話もあるとは思えないし
1クール分じゃかなり尺余っちゃうのでは?もうちょい進むと京都編行っちゃうし

129 23/09/29(金)01:58:11 No.1106935789
津南編は予定より短縮されてたらしいからそこも盛るんじゃないか



133 23/09/29(金)02:00:07 No.1106936084
PV見る限りでは先生編の大まかな流れはかなり原作に忠実そうでござるなあ…戦後の内容とかが盛られるんでござろうか

141 23/09/29(金)02:03:51 No.1106936624
>PV見る限りでは先生編の大まかな流れはかなり原作に忠実そうでござるなあ…戦後の内容とかが盛られるんでござろうか
放送前のインタビューでも大まかには変えないみたいなことを和月が言ってたなぁ…
現状だと原作者だからこその細かい変更が光るアニメ化って気はする

155 23/09/29(金)02:06:23 No.1106937017
放送前のインタビューで盛るって言ってたのはスレ画だっけ

157 23/09/29(金)02:07:32 No.1106937178
プラス方向に盛るのかマイナス方向に盛るのか見物でござるな



164 23/09/29(金)02:08:31 No.1106937313
当初のキャラ付け通りのキャラだとそもそも由太郎金づるにして町道場襲ってる初出の時点で割とおかしな話でござるよ

167 23/09/29(金)02:10:35 No.1106937559
先生とか鵜堂刃衛とか実際に作中で展開したキャラ付けとはまた別の予定や構想があった的な裏話があるキャラは色々と妄想が捗る所は割とある

168 23/09/29(金)02:11:12 No.1106937644
大まかな流れは変えないというのがどれくらいの範囲か検討がつかんでござる
なんせ旧アニメの先生は原作の百倍以上の兵力を誇る大勢力となった真古流を率いて乗っ取りを画策した由太郎の実家の資産を軍資金として士族反乱を起こして陸軍と激突した大テロリストでござる
これに比べれば先生の小物化解除した上で剣心と堂々戦わせるくらいなら流れは変わっていない部類に入るでござる



172 23/09/29(金)02:12:44 No.1106937821
急にあれ?ってなるくらい弱体化するよな

174 23/09/29(金)02:13:54 No.1106937942
飯綱じゃチャンバラできねえ!ということに気付いたのはどのタイミングだったのでござろうなあ

182 23/09/29(金)02:19:09 No.1106938568
ネットでの扱いはともかく殺人剣至上主義のマッチョキャラという拙者の対をなす素材でござる

186 23/09/29(金)02:21:42 No.1106938879
>ネットでの扱いはともかく殺人剣至上主義のマッチョキャラという拙者の対をなす素材でござる
でも剣心と違って不殺貫いてるんだよね・・・

184 23/09/29(金)02:20:40 No.1106938744
旧アニメも途中まで盛ろうとしていたっぽいのに結末は原作通りだったからなんか変な感じになっていたでござる

189 23/09/29(金)02:22:24 No.1106938968
旧アニメは話を盛るというより引き延ばすための謎のオリ設定ぶち込みまくってるだけでござるから気にしない方がいいでござるよ



187 23/09/29(金)02:22:15 No.1106938948
御庭番よりも前に戦った序盤の敵キャラな気がしてたわ雷十太先生…

193 23/09/29(金)02:25:02 No.1106939321
>御庭番よりも前に戦った序盤の敵キャラな気がしてたわ雷十太先生…
この後オメガレッドも出てくるでござるよ
蒼紫の直後に斎藤くると思ってた人たちに大ダメージでござるなおろろ~



192 23/09/29(金)02:24:11 No.1106939209
殺人童貞抜きにしてもなんかやり口がセコいのも良くない

194 23/09/29(金)02:25:27 No.1106939368
>殺人童貞抜きにしてもなんかやり口がセコいのも良くない
逆に実力に見合ってないムーブするんだよな先生
ある意味自分を過小評価してる

200 23/09/29(金)02:33:12 No.1106940210
考えるほど先生のキャラを格落ちさせずに料理出来るイメージがわかないでござる



208 23/09/29(金)02:39:54 No.1106940867
設定変更の煽りなんだろうけど飯綱躱されたこと無いのに一人も殺してないのはもはや逆に達人技に近いでござるよ
あんなの掠っただけで大ダメージでござる

214 23/09/29(金)02:42:15 No.1106941065
どれだけ殺しの技術は持ってても覚悟がないならダメって結構良いテーマだと思うんだけどな



227 23/09/29(金)03:02:49 No.1106942636
残りの話数から考えても弥彦編2話 
雷十太6話斎藤とのバトル等で4話でござるな

228 23/09/29(金)03:04:04 No.1106942722
>残りの話数から考えても弥彦編2話 
>雷十太6話斎藤とのバトル等で4話でござるな
多分爆弾魔の話も入るぞ

229 23/09/29(金)03:06:24 No.1106942844
次回が弥彦の戦いなので本当に東京編エピソード順は変えてもカットせずに全部やってくれるの確定して嬉しい
斎藤は次の京都編へのプロローグも兼ねているから2クールめの大ボスは雷十太になりそうでござるな

232 23/09/29(金)03:10:10 No.1106943097
>斎藤は次の京都編へのプロローグも兼ねているから2クールめの大ボスは雷十太になりそうでござるな
えっ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/09/29 20:17 
「おう剣心、苦戦してるみてぇだな」って言いそうな見た目
sage 2023/09/30 00:13 
北海道の猛者帳に彼の名前はあるのだろうか
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『アーマード・コア6』ベストアクションゲーム賞… ううっ…いい響きだ…「TGA 2023 Best Action Game 受賞」 2023/12/08
『ライジングインパクト』がNetflixで初アニメ化。ある意味伝説的な漫画ではあるが… 2023/12/08
『スプラトゥーン3』ウルトラチャクチ強すぎる!! どうすればいいんだコイツ 2023/12/08
仮面キャラって最後には正体見せるべきだと思うけどミステリアスさを損ないがちなのが難しいと思う 2023/12/08
モンハン新作『モンスターハンター ワイルズ』が2025年発売決定。ワールド好きだったから嬉しい 2023/12/08
『ポケモン スカーレット・バイオレット』スグリがグレたの割とショックなんだが…「DLC ゼロの秘宝・藍の円盤」 2023/12/08

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ