広告
RSS

『聖戦士ダンバイン』地上人のお前が敵ならばここは敵地だ!の理屈は筋が通ってないよガラリアさん

広告
roboanimeimg



4 23/09/28(木)20:58:30 No.1106824111
地上人のお前が敵ならばここは敵地だ!の筋が通ってるようで全く通ってない理屈で30万人殺したガラリアさん

5 23/09/28(木)20:59:57 No.1106824889
だってバイストン・ウェルで使った時こんな威力なかったもん…

9 23/09/28(木)21:01:39 No.1106825895
オーラショットが核ミサイル級なんですけど…
ショウが言うナパーム弾どころじゃないぞ



11 23/09/28(木)21:02:21 No.1106826432
逆に地上の核ミサイルが通じなくなるオーラマシン

15 23/09/28(木)21:04:44 No.1106827932
ジャマーみたいなこともするオーラバリア
地上の兵器では特攻以外命中すらできなくなった

17 23/09/28(木)21:06:30 No.1106828993
>ジャマーみたいなこともするオーラバリア
>地上の兵器では特攻以外命中すらできなくなった
中に人間が乗ってればオーラバリア突破できるので
それでゲアガリングボコってた
激突寸前に脱出したパイロットがオーラボムで焼かれたりしてたが



16 23/09/28(木)21:05:07 No.1106828162
地上人の国と争ってるんじゃなくて反ドレイク派との内戦なのに相手パイロットが地上人だから地上は敵地だとか言って破壊活動したのは多分国に戻れてもいい待遇は受けられなかったと思う

23 23/09/28(木)21:08:56 No.1106830485
>地上人の国と争ってるんじゃなくて反ドレイク派との内戦なのに相手パイロットが地上人だから地上は敵地だとか言って破壊活動したのは多分国に戻れてもいい待遇は受けられなかったと思う
そういう分別も含めてガラリアのよくないところだよな…
親父がどうとか女だからどうとかじゃなくてそんなんじゃ出世できないよキミ



19 23/09/28(木)21:07:05 No.1106829307
被弾したのが東京副都心だったのが不幸中の幸いだった
石神井付近に当たっていたらサンライズが消滅していた…

20 23/09/28(木)21:07:53 [禿] No.1106829834
>被弾したのが東京副都心だったのが不幸中の幸いだった
>石神井付近に当たっていたらサンライズが消滅していた…
その手があったか~!



25 23/09/28(木)21:10:04 No.1106831083
こんなん作ったら死ねない罰受けるわな

26 23/09/28(木)21:10:08 No.1106831120
ショットが天才すぎる

28 23/09/28(木)21:11:12 No.1106831665
これにはジャコバアオンもがっくり



27 23/09/28(木)21:10:11 No.1106831145
バーンガラリアはそういうとこだぞって描写多いよね
スパロボで仲間になりがちだけど正直遠慮したいというか

35 23/09/28(木)21:12:18 No.1106832201
>バーンガラリアはそういうとこだぞって描写多いよね
>スパロボで仲間になりがちだけど正直遠慮したいというか
ガラリアは混乱してるし後で軟化するから許せる
バーンは性根がクソ過ぎる…

31 23/09/28(木)21:11:27 No.1106831795
スパロボは原作見たら絶対コイツ仲間にしちゃダメだろ…ってキャラが
キャラ人気だけで仲間になっちゃったりするから…

34 23/09/28(木)21:12:13 No.1106832163
聞いてますかサコミズ王



33 23/09/28(木)21:12:13 No.1106832162
ちょうどこの東京上空の話を境目にそれまでじっくり進めていたダンバインの物語
悪く言えば弾みがつかなかったお話が一気に激しくなるよね…

38 23/09/28(木)21:13:07 No.1106832598
この時点ではまだジャコバもどうにかしろって程度にとどめてる
バイストンウェルに帰還したショウが謁見して俺がなんとかします!と約束を取り付けた
そこから3話後に全マシンが地上にシュポーンされた

43 23/09/28(木)21:15:29 No.1106833939
>そこから3話後に全マシンが地上にシュポーンされた
そんなに短かったか
あれからシーラ様助けて気に入られてゴラオン発進してビルバインに乗り換えて気の毒だが運が無かったな!したりでいろいろあった気がしてたけどな

44 23/09/28(木)21:16:04 No.1106834247
>バイストンウェルに帰還したショウが謁見して俺がなんとかします!と約束を取り付けた
>そこから3話後に全マシンが地上にシュポーンされた
各国のオーラシップ完成してもう収まりそうになかったからな…
なによりゴラオンのオーラノヴァ砲がやべえ

45 23/09/28(木)21:16:39 No.1106834572
ジャコバ様は最初から友好的ならともかく自分の手に負えなくなってからそれまで邪険にしてたショウたちになんとかして!
できない?地上がどうなろうか知った事か!出て行け!したのがかなり心象悪い



48 23/09/28(木)21:18:41 No.1106835600
>そんなに短かったか
ジャコバ謁見が30話
浮上が32話
ごめん2話だったわ

52 23/09/28(木)21:19:11 No.1106835872
>ジャコバ謁見が30話
>浮上が32話
>ごめん2話だったわ
更に短けえじゃねえか!



53 23/09/28(木)21:19:41 No.1106836095
ガラリアはしばらくするとここは自分のいる世界じゃねえなって気付くもの
じゃないと説得なんて出来ねえ

56 23/09/28(木)21:21:20 No.1106836887
>ガラリアはしばらくするとここは自分のいる世界じゃねえなって気付くもの
>じゃないと説得なんて出来ねえ
地元猟友会に追い回されてるところとかそりゃそうなっても仕方ねえ…

59 23/09/28(木)21:22:21 No.1106837351
今だと敵が仲間になるスパロボなんて当たり前だけど
参戦1作目からトッドとガラリアが仲間側ってだいぶ攻めてたなEX

67 23/09/28(木)21:24:19 No.1106838204
まあトッドはいいだろなんとなく

74 23/09/28(木)21:25:43 No.1106838776
>まあトッドはいいだろなんとなく
少なくともガラリアなんぞよりはずっと話が通じる奴ではある



55 23/09/28(木)21:20:50 No.1106836662
40周年記念PVきてた

68 23/09/28(木)21:24:25 No.1106838252
なんでフェイ・チェンカの死亡シーンが混ざってんだよそのPV
笑っちゃったじゃん

76 23/09/28(木)21:25:50 No.1106838838
>なんでフェイ・チェンカの死亡シーンが混ざってんだよそのPV
>笑っちゃったじゃん
フェイ・チェンカなんだぜ!?



63 23/09/28(木)21:23:38 No.1106837909
今YouTubeだとサンライズが公式で1話ずつ上げてるけど
異世界行ってる間の方が平和なんだよなこのアニメ

73 23/09/28(木)21:25:28 No.1106838676
>異世界行ってる間の方が平和なんだよなこのアニメ
バイストンウェルの物語を覚えているものは幸いである

72 23/09/28(木)21:25:09 No.1106838559
司令官「いいかね? ダンバインとバストールのお陰で、東京で三十万人が死んだ その遺族に君は、御伽話を聞かせて納得してもらえると思っているのか?」

81 23/09/28(木)21:27:15 No.1106839474
>司令官「いいかね? ダンバインとバストールのお陰で、東京で三十万人が死んだ その遺族に君は、御伽話を聞かせて納得してもらえると思っているのか?」
俺はカシオペア座の第28惑星系の人間だ!全く関係ない!聞こえているか!?



78 23/09/28(木)21:26:12 No.1106839007
改めて見るとチャムが想像以上にウザかった
というか当時子供心に好きになれるキャラが一人もいねぇ!
と思ってたのを思い出した

85 23/09/28(木)21:27:46 No.1106839708
>というか当時子供心に好きになれるキャラが一人もいねぇ!
>と思ってたのを思い出した
主人公ショウも序盤は卑屈というか鬱屈としてる部分あるしな…

87 23/09/28(木)21:27:56 No.1106839776
>改めて見るとチャムが想像以上にウザかった
>というか当時子供心に好きになれるキャラが一人もいねぇ!
>と思ってたのを思い出した
ギブン家陣営行くけどニーはヒステリーでウザいしマーベルもそんなニーの肩を持ちがちだしで割とウンザリするからな
キーンぐらいしかまともにショウと向き合わねえ…



80 23/09/28(木)21:27:01 No.1106839370
ダンバインはなんか毎回最後に反省会して決意を新たにしてるイメージがある

91 23/09/28(木)21:28:35 No.1106840054
>ダンバインはなんか毎回最後に反省会して決意を新たにしてるイメージがある
なんもかんも上手くいないよなゼラーナ隊



83 23/09/28(木)21:27:21 No.1106839511
オーラキャノンやべえ

92 23/09/28(木)21:28:37 No.1106840074
>オーラキャノンやべえ
アニメ見るとビルバインの必殺武器は間違いなくオーラキャノンだからな

101 23/09/28(木)21:29:55 No.1106840717
ダイジェストでもトドメキック結構多いなって

106 23/09/28(木)21:30:43 No.1106841055
ショウめっちゃ足癖悪いからな



93 23/09/28(木)21:28:59 No.1106840245
でも地上に出てショウが母親に撃たれたのにその身を思いやって
自分を宇宙人だと喧伝しながら飛び去る様を見てたのもチャムだし
それに涙してくれたのもチャムなんだ
だから俺の中では割とチャムがヒロインだ

103 23/09/28(木)21:30:02 No.1106840759
まぁチャムがウザったいのって主に最初だからな
話する気もなく危害だけ加えてディスって帰っていくのはコイツ…ってなるけど



99 23/09/28(木)21:29:48 No.1106840646
実際本編見るまではずっとバイストン・ウェルで話が進んだ方が良くない?
後半地上上がる展開不要じゃない?
って思ってたけど実際見るとバイストン・ウェルの話って世界観はいいけどタルいよね…
地上出てからの方が話面白い…

100 23/09/28(木)21:29:50 No.1106840665
リーンもそうだけど東京毎回かわいそう

104 23/09/28(木)21:30:24 No.1106840904
ドレイク兵がベガス焼き払ったり
ショウがパリを死の都にしたので
世界規模で犠牲者数が多い

108 23/09/28(木)21:31:16 No.1106841291
オーラバリアが強過ぎて核兵器も通らないのは無法すぎる…



110 23/09/28(木)21:31:18 No.1106841301
ショウはあんまり話の本筋としてはかかわってなくてただ強いだけの戦士なんだよね

111 23/09/28(木)21:31:20 No.1106841315
ショウは鬱屈としてるというか卑屈というか
どういう事か説明しろよって言っても誰も何も説明しないから蚊帳の外ばっかなパターンが序盤しばらく続く



115 23/09/28(木)21:32:06 No.1106841639
船で男泣きするバーンのシーンいつも笑ってしまう

124 23/09/28(木)21:33:22 No.1106842217
>船で男泣きするバーンのシーンいつも笑ってしまう
謎の挿入歌流れて終わったと思ったら即沈めててお前…ってなった問題のシーン

125 23/09/28(木)21:33:24 No.1106842229
アニメのバーンはマジで嫌な奴なんだよな
富野作品でしっかり背景のあるキャラでここまでアニメ的に嫌な奴オブ嫌な奴って珍しいかも



119 23/09/28(木)21:32:39 No.1106841887
地上出てからのイギリスの女王の協力取り付けたりする辺り凄い真面目に話作ってる感じで好きなんだよね

128 23/09/28(木)21:33:48 No.1106842420
アニメだとシーラ様もエレ様も年相応な少女なところがあって可愛い



134 23/09/28(木)21:34:49 No.1106842877
バーンはただ単に嫌な奴なんじゃなくて冒頭はちゃんと味方なのがひどい
バイストンウェルに来てからショウのこと最初にちゃんと褒めて認めたのバーンだったりするし

138 23/09/28(木)21:35:29 No.1106843204
>バイストンウェルに来てからショウのこと最初にちゃんと褒めて認めたのバーンだったりするし
最初の最初は面倒見がいいよね

151 23/09/28(木)21:37:38 No.1106844156
>バーンはただ単に嫌な奴なんじゃなくて冒頭はちゃんと味方なのがひどい
>バイストンウェルに来てからショウのこと最初にちゃんと褒めて認めたのバーンだったりするし
小説版だとその辺かなりじっくりやっててバーンがいい同僚みたいで好きだったな
前半の終わりくらいで地上人に功を渡せねぇ~って反目しだすけど最終的に和解してるとことか好き

153 23/09/28(木)21:37:53 No.1106844271
バーン様元々出世欲の塊だからああなるのは仕方ない
戦記の方はそうじゃなかったので最後まで騎士



154 23/09/28(木)21:37:56 No.1106844291
最終話手前でゼラーナが轟沈したときはもう終わりだなこの話っていうのが伝わってくる

170 23/09/28(木)21:40:30 No.1106845400
>最終話手前でゼラーナが轟沈したときはもう終わりだなこの話っていうのが伝わってくる
イデオンの母性消滅といい終盤で帰る場所が失くなる描写はクるものがあるなぁ
もうこのまま死ぬか戦って死ぬしかない…!



155 23/09/28(木)21:38:08 No.1106844375
バーン・バニングスという人間いまだにつかめないでいるよ
野心と悪かと思えばその場しのぎのプライドにもこだわるし
余裕があったら優しくなるのかと思うとそうでもないし

173 23/09/28(木)21:40:38 No.1106845471
バーンはズレを直せなかったんだよ
今までの騎士ならそれでよかったんだけど
ドレイクが近代的軍の構築に舵切ったので齟齬がすごい
手柄立ててもOKじゃなくて独断行動するなってるのが序盤



186 23/09/28(木)21:42:48 No.1106846451
ガラリアは子供の弁当盗んでる自分が情けなくて泣いちゃうのは好き





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/09/30 12:03 
バーンは地上人召喚まで基本的に失敗することがなかった人生なんだろうなあとは思う
sage 2023/09/30 12:20 
いい大人になってみても序盤はショウとドレイク以外のキャラの大半が個人的な欲望丸出しで動いてるから印象悪いぞ
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

仮面キャラって最後には正体見せるべきだと思うけどミステリアスさを損ないがちなのが難しいと思う 2023/12/08
モンハン新作『モンスターハンター ワイルズ』が2025年発売決定。ワールド好きだったから嬉しい 2023/12/08
『ポケモン スカーレット・バイオレット』スグリがグレたの割とショックなんだが…「DLC ゼロの秘宝・藍の円盤」 2023/12/08
『メタルギアソリッド2』人気や完成度は1や3には劣るだろうけど個人的には一番面白かった 2023/12/08
Nintendo SwitchでSFCの『真・女神転生』シリーズが遊べるんだね 2023/12/07
『新機動戦記ガンダムW』立体化の量で思ったんだけどトールギスって超人気あるのでは? 2023/12/07

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ