『パロディウス』シリーズって可愛い見た目とは別で難易度自体は簡単なわけじゃないんだね…
2023/09/30 14:00
広告

23/09/23(土)14:32:57 No.1104884487
今更知ったんだけどさ…パロディウスシリーズって可愛い見た目と素敵なBGMとは別で難易度自体は別に簡単なわけじゃないんだね…
子供の頃友人宅でプレイしてどれだけ俺はシューティング下手クソなのかって思ってた
…いや結局下手だけどさ…
あと当時遊んでたのがSFC版の神話からお笑いへってやつなんだけど選んでたペンギンも上級者向けキャラだったなんて
「」ちゃんはパロディウスシリーズって普通にクリアできる?
あとちちびんたリカでシコるのは当時は普通だったってマジ?
1 23/09/23(土)14:34:01 No.1104884763
グラディウスを自社キャラでパロってるだけだからな
そりゃ一筋縄でいかない
2 23/09/23(土)14:35:25 No.1104885136
極上と実況しかやってないけどどっちも難易度最低にしないとクリアできなかった
3 23/09/23(土)14:35:51 No.1104885254
家庭用ならそれなりにだけどアケはかなり高いよ
5 23/09/23(土)14:36:34 No.1104885452
FC版の初代しかやった事ないけど2面か3面ぐらいまでしか行けなかったな…
6 23/09/23(土)14:36:57 No.1104885551
SFCの極パロはマイルドだったような
ACは無理
8 23/09/23(土)14:38:19 No.1104885919
最高難易度の状態ってクリアできるんだろうか
9 23/09/23(土)14:38:28 No.1104885968
タイマーランクの上昇速度がパワーアップすればするほど早まるとか割と酷いよね
12 23/09/23(土)14:39:24 No.1104886244
体感のランク変動幅が本家グラより大きくてパワーアップが怖い…
13 23/09/23(土)14:39:44 No.1104886317
STGだと普通らしいけど自機をパワーアップさせていくと敵がそれ以上にパワーアップしていく仕様罠過ぎるだろ
14 23/09/23(土)14:41:09 No.1104886693
適当なところでわざと死ぬのがテクのひとつとか…
10 23/09/23(土)14:38:28 No.1104885970
極上はこいつ使用でなんとかクリアした
スペシャルは無理
18 23/09/23(土)14:43:42 No.1104887365
>極上はこいつ使用でなんとかクリアした
>スペシャルは無理
極上はこいつあいつとか豚が露骨に強キャラでパロディウスだより簡単だった
17 23/09/23(土)14:43:39 No.1104887352
まぁ極上の旧キャラ組はね
むかしはよかった....
21 23/09/23(土)14:45:12 No.1104887730
極パロはミサイル付けたらランク上昇幅が上がるから余計にミサイル不要のこいつが強くなるってもんよ
22 23/09/23(土)14:45:43 No.1104887856
グラシリーズでは装備ランクってもんはまあ共通システムなんだけどもこいつはそれにプラスして更にヤバいタイマーランクが付いてくる
一番よく言われるのがスピードアップでこいつは2つ目以降を上げると時間あたりに上昇するランクの数値がどんどん加算されていく
シールドとベルの所持状態も同様にタイマーランク上昇値に加算
この3つによる影響がとんでもなくて序盤から装備してしまうと中盤からもう手が付けられないほど難しくなる
23 23/09/23(土)14:45:47 No.1104887869
プレイヤーが一番最初に欲しいスピードアップが一番難易度上昇に影響するとか鬼過ぎない?
30 23/09/23(土)14:47:56 No.1104888467
まあ結局アケゲーなので即死ねという作りだよ
31 23/09/23(土)14:48:09 No.1104888528
だ!と極パロはキャッチーな見た目で一般層の取り込みに成功してインカムを稼いだ名作だよ
けど結局STGの難易度上昇の流れには逆らえなかったのがかなしい
39 23/09/23(土)14:52:28 No.1104889713
極パロはリアルタイム世代だけど当時でもゲーセンでプレイしてる人多かったよね
見てるだけでも楽しかったし好きだった
マンボー好きなんだけどすぐ死ぬ…あとモアイ戦艦って難しくない?
36 23/09/23(土)14:50:00 No.1104889031
ペンギンのスプレッド最強じゃなかった?
43 23/09/23(土)14:54:19 No.1104890192
>ペンギンのスプレッド最強じゃなかった?
ベルが合わせにくい
変な挙動
オプション3つまで
しかも固定出来ない
52 23/09/23(土)14:55:58 No.1104890659
セクパロは豚使ってひーこら言いながら一周クリアした後に
気まぐれでシューティングスター使ったら楽にクリア出来て駄目だった
調整が雑過ぎる
54 23/09/23(土)14:56:53 No.1104890907
大体最後は爆破オチ?
55 23/09/23(土)14:57:29 No.1104891071
>大体最後は爆破オチ?
グラディウスもそうだし…
57 23/09/23(土)14:58:12 No.1104891270
爆発オチで主人公も行方不明だけど帰還を匂わせてエンドは当時のSTGありがち
68 23/09/23(土)15:00:41 No.1104891982
なんならEXTENDが50000点一回のみとかの設定ならプロでもダメじゃないかな
高速ステージとか日本ステージとかわざと落とすのセオリーだし
75 23/09/23(土)15:02:03 No.1104892448
>なんならEXTENDが50000点一回のみとかの設定ならプロでもダメじゃないかな
>高速ステージとか日本ステージとかわざと落とすのセオリーだし
エブリないんだよねこれ…
残機絞りまくるSTGはキツいわほんと
80 23/09/23(土)15:03:22 No.1104892829
見た目に反してパワーアップの調整をしないとすぐランクが鬼畜になるシリーズ
なので勝手にパワーアップするオートは一見初心者用に見せかけた罠
84 23/09/23(土)15:04:18 No.1104893097
SFCの極パロは小学生の俺でも余裕でクリアできるくらいだったから難しくはなかったと思う
86 23/09/23(土)15:04:42 No.1104893207
AC極パロは俺でもSPステージクリアまでワンコインで行けたから一番のお気に入り
だ!とセクシーは無理だった
89 23/09/23(土)15:05:12 No.1104893350
つい最近AC版極パロのタコ倒したよ
エクストラステージはあれ人間にクリアできるの…?
99 23/09/23(土)15:06:45 No.1104893818
>つい最近AC版極パロのタコ倒したよ
>エクストラステージはあれ人間にクリアできるの…?
パターンを組めは割と簡単
98 23/09/23(土)15:06:28 No.1104893744
BGMの打点高すぎて凄い
あとジュディ・オングに金払ってまで版権曲いる!?
101 23/09/23(土)15:07:02 No.1104893898
>BGMの打点高すぎて凄い
>あとジュディ・オングに金払ってまで版権曲いる!?
ボスがじゅでーだし
102 23/09/23(土)15:07:12 No.1104893950
>BGMの打点高すぎて凄い
>あとジュディ・オングに金払ってまで版権曲いる!?
あのボスはBGM変えたら片手落ちだろ
108 23/09/23(土)15:08:18 No.1104894236
>あのボスはBGM変えたら片手落ちだろ
あらゆる版権曲が差し替えられたポータブルでもこれだけは死守してたな
105 23/09/23(土)15:07:51 No.1104894126
極上のモアイとか全然クリア出来ない腕前だったけどUFOキャッチャーとかお菓子のステージ好きだった
106 23/09/23(土)15:07:55 No.1104894141
極パロはケーキステージみたいなショットで通路作りながら行くところは難しいと思う
114 23/09/23(土)15:09:56 No.1104894724
>極パロはケーキステージみたいなショットで通路作りながら行くところは難しいと思う
バニーのブーメランであそこ進むの楽しかった
116 23/09/23(土)15:10:40 No.1104894910
極パロ実況パロは難しいなりに初心者救済要素も多いからいい
セクパロはなんなのあれ
各ミッションがめんどい上にミッション失敗した方が難しいステージに進むとか
123 23/09/23(土)15:12:04 No.1104895274
なんかやたらパロディウスやりたくなって
PSP版のやつ買ったんだけど
初代が一番むずかしいというかあれだけはクリアできんかった
134 23/09/23(土)15:13:59 No.1104895839
>初代が一番むずかしいというかあれだけはクリアできんかった
初代ってSTGノーコンクリア難易度最上位に入るはず
149 23/09/23(土)15:20:09 No.1104897609
パロディウスシリーズは難易度は優しくないけど賑やかさがあって心が折れにくいから横STGの入門向けだと思ってる
153 23/09/23(土)15:21:00 No.1104897852
STGなんてコンパイルシューとかですら多少は難しいので他の楽しさある方がモチベ続きやすい
157 23/09/23(土)15:22:22 No.1104898269
グラディウスより遥かに手間かかってそうなゲーム
164 23/09/23(土)15:23:42 No.1104898674
グラディウスファンならニヤリとする演出があり
知らなくてもなんだか楽しい雰囲気や聞いた事あるBGMばかりだしで初心者がプレイするにはうってつけなのよね
極パロはバランスもいいし
169 23/09/23(土)15:24:53 No.1104898987
おしゃべりはコナミパロばっかりだけど
だ!と極上は他社STGネタも山ほど使ってるからな…
165 23/09/23(土)15:23:50 No.1104898709
極パロはミサイル付けるとランク上昇がメチャクチャになるってのを知ってるかどうかがマトモにプレイ出来るかどうかの別れ目だと思う
171 23/09/23(土)15:25:42 No.1104899220
>極パロはミサイル付けるとランク上昇がメチャクチャになるってのを知ってるかどうかがマトモにプレイ出来るかどうかの別れ目だと思う
そういう意味ではこいつウェイを2段階ぐらいまであげたら充分なこいつがガチで初心者向きなのよね
181 23/09/23(土)15:27:27 No.1104899743
>そういう意味ではこいつウェイを2段階ぐらいまであげたら充分なこいつがガチで初心者向きなのよね
クリア向けならダントツでこいつ
結構離れてミカエルが挙げられるのはそういう面が強いよね
177 23/09/23(土)15:26:36 No.1104899485
というか極上は基本こいつ>その他ってレベルで違いがありすぎるわ
189 23/09/23(土)15:30:36 No.1104900635
こいつは攻撃範囲と連射力両立しててやばい
いわゆるオプション枠を単体に凝縮してるからこそだが
193 23/09/23(土)15:31:39 No.1104900956
ツインビーって歴代シリーズでもそこそこ強いって位置?
ロケットパンチいいよね…スピードアップしすぎると自分で追い抜けるのいいよね…
195 23/09/23(土)15:32:42 No.1104901257
>ツインビーって歴代シリーズでもそこそこ強いって位置?
だ!でのみ強い
極上以降は旧4機体はもはや縛りプレイのレベル
197 23/09/23(土)15:33:05 No.1104901367
>ツインビーって歴代シリーズでもそこそこ強いって位置?
だ!は最強
極以降に追加された連中よりは弱い
205 23/09/23(土)15:36:34 No.1104902443
>>ツインビーって歴代シリーズでもそこそこ強いって位置?
>だ!は最強
>極以降に追加された連中よりは弱い
ロケットパンチ手軽に強いのに付けたらランクハネ上がっちゃうとか極パロでは不利食いすぎてたね
3wayもこいつの方が圧倒的に強いし…
210 23/09/23(土)15:38:42 No.1104903130
>ロケットパンチ手軽に強いのに付けたらランクハネ上がっちゃうとか極パロでは不利食いすぎてたね
極パロのミサイルは多分変に話に尾ひれ付きすぎだと思う
ガチガチのクリア重視で使いやすいガブとこいつがミサイル不要だから付ける必要ないよってだけで稼ぎだとどのキャラでも普通に付いてるし
213 23/09/23(土)15:40:52 No.1104903804
ミサイルはつけてもいいけどオプションかパワーアップの3つ目以降が一番ランクを上げる要因だったはず
218 23/09/23(土)15:44:48 No.1104904982
パロに限らず何がランク上昇要因なのかも分からずにランクがどうの言ってる人は多い
223 23/09/23(土)15:46:39 No.1104905610
>パロに限らず何がランク上昇要因なのかも分からずにランクがどうの言ってる人は多い
生存時間とスピードアップ(初代はこれがエグい)
パワーアップ段階、バリア系、ベルパワー、スコア
色々要素があるらしいがよくわかんねえ
219 23/09/23(土)15:45:11 No.1104905114
メストの攻略ムックでも基本的に大体のキャラはミサイル付けてたな
それよりオプションは2個ぐらいまで制限させる感じ
220 23/09/23(土)15:45:48 No.1104905326
ランクシステム解説してるページとか残ってるといいんだけどね…
アケのこういう情報は遺失してるのが多すぎて…
216 23/09/23(土)15:44:44 No.1104904964
ダライアスまんまパロってたブタのミカエルはタイトーに忖度してたのか知らんけど
性能的にはやたら強かったな
222 23/09/23(土)15:46:35 No.1104905579
>ダライアスまんまパロってたブタのミカエルはタイトーに忖度してたのか知らんけど
>性能的にはやたら強かったな
グラディウスのゲーム性にダライアスの自機持ち込んだらそりゃ強い…って感じで
227 23/09/23(土)15:47:19 No.1104905811
>ダライアスまんまパロってたブタのミカエルはタイトーに忖度してたのか知らんけど
>性能的にはやたら強かったな
パロった部分のウェーブが弱いじゃないですかー
アームっぽいのはそこそこの性能だけど
229 23/09/23(土)15:48:02 No.1104906053
こいつとマンボウが初心者にオススメかな
230 23/09/23(土)15:48:05 No.1104906064
極上が結構後ろからくる配置が多いから豚は特攻なんだよな
コイツですらベルが無いと裁くのがムズ箇所がある
235 23/09/23(土)15:49:04 No.1104906401
>極上が結構後ろからくる配置が多いから豚は特攻なんだよな
>コイツですらベルが無いと裁くのがムズ箇所がある
追い越し禁止標識のところがマジでキツイ
236 23/09/23(土)15:49:50 No.1104906665
>極上が結構後ろからくる配置が多いから豚は特攻なんだよな
>コイツですらベルが無いと裁くのがムズ箇所がある
そういう点ではタコのテイルガンもまあまあいけるんだけどいかんせんショットパワーが…
239 23/09/23(土)15:50:54 No.1104907011
自機の話であんまり話題に上がらないゴエモン
243 23/09/23(土)15:51:19 No.1104907141
>自機の話であんまり話題に上がらないゴエモン
ウパもドラキュラくんも似たようなもんだろ!
247 23/09/23(土)15:52:43 No.1104907601
家庭用専用はドラキュラくんでいいやになるからな…
参照元:二次元裏@ふたば(img)
昔のシューティングゲームは昔の高難度のままローグライク(ちょっとだけビルド幅つけてアンロックで徐々に簡単になる)にでもしたらFZERO99みたいにアレンジドリバイバルとして話題になるんじゃないかと思うんだけどどこもやらないね