なんかおすすめのADVゲームある? 伝奇系とかミステリー系が好き
2023/09/30 22:00
広告

23/09/23(土)00:37:34 No.1104733725
なんかおすすめのADVある?急にやりたくなったけどあんまり数多くないジャンルだからよく紹介されてるの触れてるゲーム多くてちょっと困ってる
1 23/09/23(土)00:39:39 No.1104734448
完全にノベルゲームでもある程度ゲーム性あってもいいんだけど…
2 23/09/23(土)00:40:10 No.1104734620
Detroit
3 23/09/23(土)00:42:15 No.1104735360
>Detroit
どハマりとは行かなかったから完全な網羅はできてないけど触れた面白かった
和ゲーの方が好みなとこはある
8 23/09/23(土)00:44:52 No.1104736320
流石にある程度触れたやつ書いといた方がいいか…
ダンガンロンパとか逆転裁判とかレイジングループとかグノーシアとか428とかAI:ソムニウムファイルとかシュタゲとかシロナガス島とかパラノマサイトとかひぐらしとかうみねことかその辺はプレイ済みです
最近遊んでオススメしたくなったのはイハナシの魔女
伝奇系ボーイミーツガール好きな人は面白いと思う
7 23/09/23(土)00:43:41 No.1104735905
有名じゃないやつなら密室のサクリファイスとか有罪×無罪とか
11 23/09/23(土)00:47:09 No.1104737057
>密室のサクリファイス
面白そうだけどごめん女の子主人公あんまり好みじゃないんだ
有罪×無罪
面白そうだけどこれプレイ手段…DSか…?
9 23/09/23(土)00:46:35 No.1104736870
Return of the Obra Dinn
Return of the Obra Dinn
10 23/09/23(土)00:46:58 No.1104736998
十三機兵防衛圏
12 23/09/23(土)00:48:07 No.1104737402
>Return of the Obra Dinn
>十三機兵防衛圏
ごめん書いてないけどクリア済みだ
あとエロゲーでもいいよ!シナリオゲーなら!
13 23/09/23(土)00:50:34 No.1104738205
ちょっと調べてて思ったけど日本一ソフトウェアってなんかADV結構多いな
14 23/09/23(土)00:54:29 No.1104739436
日本一だと探偵撲滅が面白かった
15 23/09/23(土)00:55:49 No.1104739836
AIソムニウムファイルやってるなら極限脱出シリーズ3作はどうだろうか
16 23/09/23(土)00:55:55 No.1104739866
ゴーストトリックがリマスターされたし未プレイならやろうぜ
17 23/09/23(土)00:58:00 No.1104740408
>日本一だと探偵撲滅が面白かった
これ割と気になってるんだけど日本一なのがどうなんだろ…って思ってまだ手が出せてない
面白いならやってみようかな
>AIソムニウムファイルやってるなら極限脱出シリーズ3作はどうだろうか
Steamでパックになってるやつ買えばいいのかな?脱出ゲームはそこまで好きでもないけど結構面白そうだしやってみる
>ゴーストトリックがリマスターされたし未プレイならやろうぜ
やろうかなあと思って他のゲームかなんかと被って触れてなかったの忘れてた
ADVなんだっけこれ
18 23/09/23(土)00:59:44 No.1104740925
>ちょっと調べてて思ったけど日本一ソフトウェアってなんかADV結構多いな
そこまで売れない代わりに割と廉価で作れるからな
日本一といえば流行り神はどう?6本分あるし古い作品はリメイクされるから今触れやすくなりそう
19 23/09/23(土)01:02:04 No.1104741592
>日本一といえば流行り神はどう?6本分あるし古い作品はリメイクされるから今触れやすくなりそう
PsPlusに真3だけ来てて気になってるんだけど最初からやった方がいいらしくて手が止まってたな
ホラー風味ノベルゲー自体は死印シリーズとかも楽しかったし結構好きだけどそういう系でいいのかな
23 23/09/23(土)01:05:18 No.1104742519
死印好きならアリだと思う流行り神
もうちょっと厨二要素あって探索要素は無くてホラーは抑えめ
ホラーメインではあるけど変な都市伝説全般扱ってるからほぼギャグみたいな部分もある
真1はやんなくて良い
25 23/09/23(土)01:06:46 No.1104742946
完全にノベルゲームでもいいならファタモルガーナの館
かなり長いけど面白いよ
ホラー行けるなら死印シリーズや流行り神1.2.3や鳴神学園七不思議
ちょっとクセが強いけどディスコエリジウム
かなりクセが強すぎるガラージュ
多分やってるだろうけどライフストレンジ
31 23/09/23(土)01:10:33 No.1104743998
>完全にノベルゲームでもいいならファタモルガーナの館
>かなり長いけど面白いよ
これ前からかなり気になってるんだけどちょっとあらすじから自分の好みに合ってるのかどうか予想するのが難しくてまだ手が出せてないんだよな…折角おすすめされたし今度やってみるか…
>ディスコエリジウム
なんかこれ最近ここでスレ立ってた…?ADVだったのかこれ…
>ガラージュ
なんか怖いな!どういう話なんだこれ!
ライフイズストレンジはやってる
33 23/09/23(土)01:11:29 No.1104744245
全体的なチープさを許容できるなら
最悪なる災厄人間に捧ぐはおすすめしたいがpcじゃできないんだよな…
37 23/09/23(土)01:13:16 No.1104744777
>全体的なチープさを許容できるなら
>最悪なる災厄人間に捧ぐはおすすめしたいがpcじゃできないんだよな…
実はレイジングループの後にSwitchで買ってるんだけどだいぶ途中で積んじゃってるな…雰囲気は好きだったんだが
45 23/09/23(土)01:18:10 No.1104746199
>実はレイジングループの後にSwitchで買ってるんだけどだいぶ途中で積んじゃってるな…雰囲気は好きだったんだが
まぁなかなか好みがわかれるからね…
あとおすすめするとしたらOneShotかなSteamでもできるし
46 23/09/23(土)01:18:59 No.1104746438
わざわざ言わなくても伝わりそうだけど伝奇系好き!ミステリー系も好き!だからレイジングループ最高!でもあんまり多くないジャンルだから欲を満たしにくい!
49 23/09/23(土)01:21:43 No.1104747088
>わざわざ言わなくても伝わりそうだけど伝奇系好き!ミステリー系も好き!だからレイジングループ最高!でもあんまり多くないジャンルだから欲を満たしにくい!
伝奇はゲームジャンルが世に定着するちょっと前の流行だから
組み合わせた作品はあんまりね…
48 23/09/23(土)01:20:29 No.1104746789
ガラージュってこれ1999年のゲームなのか…ストアのサムネが露骨にホラー系な黒髪女の子のゲームで合ってるよね…?めっちゃ気になる
55 23/09/23(土)01:24:34 No.1104747841
>ガラージュってこれ1999年のゲームなのか…ストアのサムネが露骨にホラー系な黒髪女の子のゲームで合ってるよね…?めっちゃ気になる
合ってる
ちなみに今売ってるのは1999年のを2022年にリマスター販売したもので作者曰く今回のが完全版
53 23/09/23(土)01:24:09 No.1104747728
かまいたちの系譜でレトロチカってのが良いと聞いたな
未プレイだからオススメとかはしないけど…
59 23/09/23(土)01:27:25 No.1104748631
有名どころはかなり出てるから比較的マイナーなオススメすると3DSに出てる名探偵コナン2作が想像以上に本格的なトリックを使ってるからコナンが好きならオススメする
62 23/09/23(土)01:28:34 No.1104748934
アパシーシリーズとか
学校であった怖い話のリメイク
66 23/09/23(土)01:30:26 No.1104749467
OneShotはなんか本当に名前とちょっとしたPVだけ知ってるけどあれRPGだと思ってた
68 23/09/23(土)01:31:49 No.1104749853
>OneShotはなんか本当に名前とちょっとしたPVだけ知ってるけどあれRPGだと思ってた
ツクール製の探索ADVって一時期流行ったよねみたいなジャンルではある
69 23/09/23(土)01:32:10 No.1104749956
PSPのトリックロジックやった?
正直難しすぎるから回答は見ないけどキーワードは攻略見ちゃったけど本格推理小説が好きならハマると思う
73 23/09/23(土)01:33:31 No.1104750326
>PSPのトリックロジックやった?
>正直難しすぎるから回答は見ないけどキーワードは攻略見ちゃったけど本格推理小説が好きならハマると思う
PSP持ってねえ!古いゲームは移植されてないとプレイ環境に困るな…
77 23/09/23(土)01:35:10 No.1104750742
PSPないか
ミッシングパーツとか結構たくさん選択肢あるんだけどな
80 23/09/23(土)01:36:53 No.1104751209
あとこの世の果てで恋を唄う少女yu-noってめっちゃ有名なやつあるけどあれ今やっても面白いかな
大ボリューム作品には耐性あるから気になってるけど外すとつらい
81 23/09/23(土)01:36:57 No.1104751227
最近になる程ADVは減ってるからなぁ
まぁ後々まで残る名作は大体移植やらリメイクやらされてるから実機揃えて追う程じゃないと思うけど…
92 23/09/23(土)01:41:16 No.1104752341
ヴァルハラやった?
95 23/09/23(土)01:42:33 No.1104752667
>ヴァルハラやった?
お酒作るやつだよね?なんか最初のほんのちょっとだけ触れて積んでた気がする
ちゃんとストーリーあるタイプなのかなアレ
106 23/09/23(土)01:47:19 No.1104753733
>>ヴァルハラやった?
>お酒作るやつだよね?なんか最初のほんのちょっとだけ触れて積んでた気がする
>ちゃんとストーリーあるタイプなのかなアレ
ストーリーはあるけど人の話を聞いていくドラマ系だね既プレイ歴見るとミステリーやスリル系が好きそうだからちょっと合わないかもな
寝る前に酒飲みながらダラダラやるとめちゃくちゃ没入感あってイイんだけど
103 23/09/23(土)01:46:58 No.1104753655
ヴァルハラは序盤微妙だなと思うかもだけどストーリー超いいぞ!
96 23/09/23(土)01:42:48 No.1104752717
PS4のEVEシリーズおすすめしたい
リバーステラーとゴーストエネミーズの2作品あって
リバーステラーの方に1作目のバーストエラーがそのまま入ってるから
バーストエラーやってリバーステラーやってゴーストエネミーズやる感じ
105 23/09/23(土)01:47:05 No.1104753673
エロゲ含めたら結構やってるけどゴーストエネミーズはトップクラスに良かったな…
112 23/09/23(土)01:49:28 No.1104754183
>エロゲ含めたら結構やってるけどゴーストエネミーズはトップクラスに良かったな…
EVEシリーズってやつだよね
いまいちどういう話かよくわかってないけどこのスレでもおすすめされてるしマジで評判高いのは結構見るからかなり気になってるんだよなー
118 23/09/23(土)01:51:11 No.1104754560
>EVEシリーズってやつだよね
>いまいちどういう話かよくわかってないけどこのスレでもおすすめされてるしマジで評判高いのは結構見るからかなり気になってるんだよなー
シリーズの流れとしてザッピング的な二人の主人公の目線で話が進むんだけど片方は人探し片方は密輸された兵器の捜索みたいな一見関係ない話がリンクしていくのが楽しい
108 23/09/23(土)01:47:42 No.1104753823
個人的に傑作だと思ってるTHE推理かなぁ…
113 23/09/23(土)01:50:06 No.1104754309
テキストADV以外だとHer storyとかリーガルダンジョンとかかな
128 23/09/23(土)01:53:50 No.1104755155
ジュエリーハーツアカデミアとアメイジンググレイスおすすめ
エロゲだけど今のところライター買いして外れない
132 23/09/23(土)01:54:25 No.1104755270
ここまでバディミッションBOND上がってないのか
ぱっと見女性向けっぽい雰囲気だけど中身は超王道に少年漫画してて伏線とかもキッチリしてるからおすすめ
152 23/09/23(土)01:59:00 No.1104756265
ゲーム性アリでいいならフラッシュモーターシリーズとかネクロノミコンシリーズとか銀星章シリーズオススメしたい(というか泉八郎をダイマしたい)けど
今やる手段あんのかな
156 23/09/23(土)01:59:57 No.1104756463
エロゲだとアペイリアおすすめ
シンソウノイズは好き嫌い分かれそうだけどボリュームあって読み応えはある
全年齢もあるけどエロCGがはましま原画のシルプラ塗りでかなりいいからそっちがおすすめ
171 23/09/23(土)02:04:24 No.1104757462
エロゲでミステリーだと殻の少女シリーズおすすめ
ただちょっとグロいのは注意ね
181 23/09/23(土)02:07:11 No.1104758105
信天翁航海録
明治時代の小説みたいな古いめかしい文体で定期的によくわからない諺や熟語が出てきて言葉の意味をスマホで検索するから進まないが他では見れない化石のような文章なので知的好奇心からか癖になる
ストーリーは面白くキャラも魅力的なので文章が気に入れば
191 23/09/23(土)02:10:55 No.1104758963
古色迷宮輪舞曲はどうかしら
かなり癖のあるシステムだけど実にADVなプレイ感だ
200 23/09/23(土)02:14:23 No.1104759764
エロゲでいいなら花の野に咲くうたかたのがおすすめ
いい感じに伝奇とミステリが入り混じりつつしっかりとまとまったストーリーでキャラもみんなカワイイ
主題歌も好き
202 23/09/23(土)02:14:39 No.1104759813
抜きゲーだけどミステリチックな短編きまぐれテンプテーション
これもシルプラか
204 23/09/23(土)02:15:49 No.1104760107
>抜きゲーだけどミステリチックな短編きまぐれテンプテーション
>これもシルプラか
これも名前は聞いたことあるなあ
評判も聞いたことあるんだけど公式サイト見て本当にこれストーリーゲーなのか…?って疑問が消えないままになってた
女の子自体は割と好みだしやってみようかしら
207 23/09/23(土)02:17:02 No.1104760386
気まぐれテンプテーションはやれば本筋あるんだなってわかるタイプだった気がする
って言うか思ってたのと違ってビビった記憶がある
215 23/09/23(土)02:19:53 No.1104761016
これ最近やって面白かったよ
結構ぴったりだと思う
伝記っぽいミステリーの導入だし
219 23/09/23(土)02:20:53 No.1104761219
>https://store.steampowered.com/app/2348880/_/
>これ最近やって面白かったよ
>結構ぴったりだと思う
>伝記っぽいミステリーの導入だし
>なぜ主人公はここに呼ばれたのか、この島で何が起きているのか。 あなたの手で、全てを解き明かしてください。
こういうのいいね…マジで初めて見たし掘り出し物だわ
お安いし買っとく
上記リンク、引用元:Steam
242 23/09/23(土)02:30:13 No.1104762903
とりあえず
>ガラージュ
>OneShot
>ヴァルハラ
>ゴーストエネミーズ
>きまぐれテンプテーション
>https://store.steampowered.com/app/2348880/_/
この辺からやってみようかと思います
参照元:二次元裏@ふたば(img)