『北斗の拳』ユダって滅茶苦茶やっといてキレイに散りすぎじゃね!?
2023/10/01 22:00
広告

23/09/28(木)15:27:47 No.1106715072
こいつ滅茶苦茶やっといてキレイに散りすぎじゃね!?
1 23/09/28(木)15:28:48 No.1106715276
ラオウを筆頭にそんなキャラばっかりだろ!
2 23/09/28(木)15:29:57 No.1106715507
マミヤよりレイの方に興味あるだろこいつ
6 23/09/28(木)15:33:40 No.1106716251
U
D
14 23/09/28(木)15:58:41 No.1106721466
>U
> D
教養は格の炎に包まれて消え去ったから…
12 23/09/28(木)15:55:33 No.1106720845
Judahでは…
11 23/09/28(木)15:54:12 No.1106720572
美しさを豪語するわりにはセンスが独特すぎる
15 23/09/28(木)15:58:45 No.1106721480
つべで公開してる奴がちょうどユダ死ぬ回だったけどレイ美しいわ
16 23/09/28(木)15:59:56 No.1106721705
>つべで公開してる奴がちょうどユダ死ぬ回だったけどレイ美しいわ
髪が真っ白に!(元から)
もうちょい演出頑張れよ
17 23/09/28(木)16:00:14 No.1106721772
この辺りからギアが1段階上がる千葉予告
18 23/09/28(木)16:01:12 No.1106721981
回想に出てきた修行時代だったら分かるビジュアルしてない?
19 23/09/28(木)16:01:27 No.1106722036
マミヤに何もしなかったことになったけど両親殺したのはもう許せねえだろ
20 23/09/28(木)16:01:29 No.1106722045
南斗の連中は好きな人への執着が凄すぎる
21 23/09/28(木)16:03:03 No.1106722334
>南斗の連中は好きな人への執着が凄すぎる
そう思われてるだけで死にたくなるくらいだしな
23 23/09/28(木)16:06:42 No.1106723066
南斗紅鶴拳って口馴染みが良いというか響きがいいよね
24 23/09/28(木)16:07:35 No.1106723256
なんでこんなオカマみたいな顔してるんだろ
25 23/09/28(木)16:07:54 No.1106723322
速過ぎるから背中から切れるはふと考えたら意味がわからない
27 23/09/28(木)16:08:13 No.1106723369
こいつのすごいところは世紀末世界でメイク用品持ってることだ
26 23/09/28(木)16:08:06 No.1106723355
南斗の中でレイがまとも過ぎる
29 23/09/28(木)16:08:39 No.1106723457
>南斗の中でレイがまとも過ぎる
レンガ食うからシュウのがまともだろ
30 23/09/28(木)16:09:49 No.1106723671
>>南斗の中でレイがまとも過ぎる
>レンガ食うからシュウのがまともだろ
でも息子ボンバーマンだぜ
34 23/09/28(木)16:23:03 No.1106726479
媒体で変わるケッショーシの内容
36 23/09/28(木)16:28:05 No.1106727521
>媒体で変わるケッショーシの内容
ただの連打だったり衝撃波飛ばしたりサイコクラッシャーだったり適当すぎる…
39 23/09/28(木)16:31:52 No.1106728302
>媒体で変わるケッショーシの内容
技名やわざわざ至近距離で撃とうとしてた動作を見るに近距離で高速で突く技の想定だったとは思う
ただゲームでそれやると地味すぎるから派手な動きを付けてる感がある
35 23/09/28(木)16:23:51 No.1106726641
レイはマジでカッコいい
ストレートなイケメンだし
38 23/09/28(木)16:31:38 No.1106728254
レイは声がもうカッコイイからずるいよ
41 23/09/28(木)16:33:13 No.1106728589
>レイは声がもうカッコイイからずるいよ
掛け声は?
42 23/09/28(木)16:33:45 No.1106728720
>掛け声は?
だいしゅき!
46 23/09/28(木)16:35:18 No.1106729064
アニメ版の飛翔白麗の白鳥が飛び立つ演出いいよね...
47 23/09/28(木)16:35:41 No.1106729132
ダガール処刑する時の「愚か者めが!」って言い方好き
ケンシロウが腕一本なら俺は!指一本で十分…ってところも好き
49 23/09/28(木)16:36:14 No.1106729261
アニメはちょいちょい超イカした演出ぶち込んでくる
ジュウザ死ぬ時の青空とか
52 23/09/28(木)16:37:07 No.1106729458
島田敏ボイスがナイスすぎる
50 23/09/28(木)16:36:17 No.1106729275
なんか知らんけどケンシロウに技盗まれた人
53 23/09/28(木)16:37:24 No.1106729525
>なんか知らんけどケンシロウに技盗まれた人
とにかく便利だからな
北斗の拳2の範囲でもある修羅の国でも沿岸警備の修羅相手に使って倒してるし
51 23/09/28(木)16:36:41 No.1106729371
ケンシロウの相棒といえばやはりレイを挙げたくなる
59 23/09/28(木)16:39:56 No.1106730122
レイって出番思ったより少ないけどめちゃくちゃカッコいいよね
64 23/09/28(木)16:41:06 No.1106730375
>レイって出番思ったより少ないけどめちゃくちゃカッコいいよね
長く相棒やってた印象あるのに思ったより退場が早くて読み直したりするとマジでびっくりする
75 23/09/28(木)16:43:59 No.1106731009
>レイって出番思ったより少ないけどめちゃくちゃカッコいいよね
最初の方でも敵か味方かの時点でカッコよかったけど
マミヤに惚れて妹の素性がわかった辺りからはカッコいいムーブしかない
69 23/09/28(木)16:42:03 No.1106730582
久々に読むとレイが死ぬのってサウザー編の後辺りじゃないの!?ってなる現象
71 23/09/28(木)16:43:08 No.1106730832
>マミヤよりレイの方に興味あるだろこいつ
イチゴ味のシンは言いがかりだけどこいつは原作から間違いなく女より男を優先した
73 23/09/28(木)16:43:52 No.1106730976
>>マミヤよりレイの方に興味あるだろこいつ
>イチゴ味のシンは言いがかりだけどこいつは原作から間違いなく女より男を優先した
まあホモ抜きにしても美しいレイの拳へのコンプが鍵だしな
74 23/09/28(木)16:43:56 No.1106730990
放っておけば勝手に死ぬものをわざわざ生き延びたレイにトドメ刺しに現れるくらいなんだからそりゃね
80 23/09/28(木)16:45:19 No.1106731309
イチゴ味で茶化されてたけど本人は血の滲むような努力で習得したであろう奥義をなんか見ているだけのやつに完コピされるのはなにそれ…って絶句しちゃうよな
81 23/09/28(木)16:46:00 No.1106731468
>イチゴ味で茶化されてたけど本人は血の滲むような努力で習得したであろう奥義をなんか見ているだけのやつに完コピされるのはなにそれ…って絶句しちゃうよな
見てもいないし
一応死後パクるくらいには気を遣ってるから…
87 23/09/28(木)16:48:24 No.1106732006
この美しい顔に傷が!系キャラの中でも最初の方に浮かぶ名前
88 23/09/28(木)16:48:31 No.1106732031
所詮モヒカンどもだからしょうがないけどやられた途端掌返されるのはまあまあ哀れに思ったな…
結局ユダ自身に惹かれてとかじゃなく恐怖で縛られてただけだった
89 23/09/28(木)16:48:46 No.1106732087
ユダの伝衝全く見てないってこともないと思うけどね
ユダはレイとの戦いの終盤まで伝衝使ってたからダム堰き止めて戻って来たケンなら遠目にどんな戦いしてたか見えるだろうし
まぁ最悪どんな技だったかきくだけでも水影心なら習得出来ちゃうんだが
93 23/09/28(木)16:50:24 No.1106732443
というか六聖拳レベルの技なら元から知ってたんじゃないかなって…
101 23/09/28(木)16:51:31 No.1106732713
>というか六聖拳レベルの技なら元から知ってたんじゃないかなって…
他流試合はしてたけど流石に紅鶴拳の奥義までは知らないんじゃないかな
102 23/09/28(木)16:51:35 No.1106732727
>というか六聖拳レベルの技なら元から知ってたんじゃないかなって…
意外とシュウのアレとか他流試合好きだよね北斗と南斗
108 23/09/28(木)16:53:38 No.1106733208
>意外とシュウのアレとか他流試合好きだよね北斗と南斗
そもそも本来は手を取り合って天帝を護るのが仕事なんですよ
誰だよ天帝って
103 23/09/28(木)16:51:49 No.1106732771
あんだけ悪い事したったぞー!って言っておいて最後の最後でごめんやっぱりマミヤには何もしてないよはこいつの株もマミヤの株も下げたと思う
106 23/09/28(木)16:53:18 No.1106733129
>あんだけ悪い事したったぞー!って言っておいて最後の最後でごめんやっぱりマミヤには何もしてないよはこいつの株もマミヤの株も下げたと思う
本当に美しい物の前では俺は無力になる…ってこいつ最後のキャラ付けだしいいと思うけどな別に
113 23/09/28(木)16:54:58 No.1106733517
マミヤには何もしてないけど女の性奴隷一杯抱えてますよねこの人…
115 23/09/28(木)16:55:53 No.1106733752
マミヤにUDなんてクソみたいな印刻んでる上に家族殺してるのは揺るがないと思うが…
攫った上でレイプはしてませんはまぁ美しい者の前では無力ってキャラ付けだし良いんじゃないかな
マミヤ以外の女は酷い目にあってる訳だしな
116 23/09/28(木)16:56:11 No.1106733822
色々イレギュラーが重なった勝負だけど本来ならこの二人互角くらいなのかな
124 23/09/28(木)16:57:57 No.1106734286
>色々イレギュラーが重なった勝負だけど本来ならこの二人互角くらいなのかな
いつやってもレイのが上だと思う
ダム破壊による脚封じでようやく勝負できてたし
136 23/09/28(木)17:01:27 No.1106735120
白髪レイは身体状態は死にかけと言ってもメンタル的にやる気MAXなら北斗じゃ話が変わってくるからな…
でも平常時も基本レイの方が上なんじゃないかなぁと思う
140 23/09/28(木)17:02:19 No.1106735342
まあでも本来の腕前は差はそんなにないんじゃないかな
接戦の末にレイが勝つくらいで
141 23/09/28(木)17:02:19 No.1106735343
知略でどうにかしようとしてるだけで六聖拳の中では素で劣る印象
145 23/09/28(木)17:04:01 No.1106735748
押されてる時えっなんか思ってたより強くね??ってなってるからかつての或いは執念キマってないレイ相手ならイケる試算だったのかもしれない
148 23/09/28(木)17:05:01 No.1106735995
なんていうか読者的にも白髪レイは通常レイより強いと思いたいよな
151 23/09/28(木)17:05:55 No.1106736195
ケンシロウを見れば分かる通り覚悟の程が与える影響があまりにも大きいからな…
152 23/09/28(木)17:06:02 No.1106736222
新アニメ化でウイグル獄長くらいはレイが倒してもいいと思うところだ
154 23/09/28(木)17:06:58 No.1106736446
>新アニメ化でウイグル獄長くらいはレイが倒してもいいと思うところだ
蒙古覇極道止めるシーンなくなるのは普通に嫌
156 23/09/28(木)17:07:46 No.1106736632
>新アニメ化でウイグル獄長くらいはレイが倒してもいいと思うところだ
あそこはライガフウガがケンシロウを見て救世主だと確信したわけだからケンが倒すのはいいと思う
獄長の鞭を見て早すぎて見切れないとか言わせなければいい
157 23/09/28(木)17:07:59 No.1106736682
フウガライガでケンに下がっていろ…言われたレイは株が底値すぎる
158 23/09/28(木)17:08:07 No.1106736703
ライガフウガ相手に冷や汗流したとこはちょっと…
164 23/09/28(木)17:10:10 No.1106737180
やっぱり通常レイそんなに強くないんじゃねえかな…いや強いは強いけど
174 23/09/28(木)17:12:41 No.1106737758
ライガフウガの間に挟まれたら終わりだぞ!ってアドバイスくれたのに普通に間に入った上で勝っちゃうのはあまりにもレイの立つ瀬がないと思うぜケン…
参照元:二次元裏@ふたば(img)