新アニメ『キン肉マン』完璧超人始祖編 ティザーPV公開。作画えぐくねえ!?
2023/10/02 14:00
広告
23/10/02(月)00:33:30 No.1108053978
テリーがもうかっこよすぎる…
\HE IS COMING BACK🔥/
— TVアニメ『キン肉マン』完璧超人始祖編 公式 (@kin29man_anime) October 1, 2023
TVアニメ『キン肉マン』完璧超人始祖編
ティザーPV公開&YouTube公式チャンネル開設!
原作:ゆでたまご
監督:さとう陽
構成:深見真
キャラデザ:丸藤広貴
音楽:高梨康治
アニメーション制作:Production I.G
2024年TV放送📺https://t.co/NMKisoSpMi#キン肉マン pic.twitter.com/LGFzVT8gqc
1 23/10/02(月)00:34:13 No.1108054231
そんなの当然だわい!
2 23/10/02(月)00:35:22 No.1108054618
作画えぐくねえ!?
3 23/10/02(月)00:36:06 No.1108054863
完璧マッスルスパークの美しさだけで泣きそうよ
5 23/10/02(月)00:37:43 No.1108055395
もう始祖編で行く感じなんだな変に王位編前までダイジェストするとかでもなく
9 23/10/02(月)00:39:03 No.1108055808
>もう始祖編で行く感じなんだな変に王位編前までダイジェストするとかでもなく
まぁ新シリーズも結構昔あったことは解説してくれる方だしどうとでもなるのでは
6 23/10/02(月)00:37:51 No.1108055433
前に出てたPVみたいな絵でガンガン動くのか
ラジアルの動き想像よりスピード感あって迫力があってすげえ
7 23/10/02(月)00:38:19 No.1108055586
ブロは血色よくなったけどカラーリングは旧アニメ寄りだな
13 23/10/02(月)00:40:47 No.1108056356
あのマッスルスパーク並の作画で過去の戦いのワンシーンが描かれてるとこアニメにしてほしい
15 23/10/02(月)00:42:03 No.1108056765
キャラデザすげーいい感じだ…
16 23/10/02(月)00:42:44 No.1108057022
この作画でデッケえタイヤ痕の付いたテリーが奮闘する姿が見れるとは期待が持てるわい
18 23/10/02(月)00:42:50 No.1108057054
おおお…ロビンが青くない…
20 23/10/02(月)00:43:39 No.1108057298
めちゃくちゃ作画がいいってことはダメージ描写すごいエグいことにならない!?
24 23/10/02(月)00:44:46 No.1108057681
>めちゃくちゃ作画がいいってことはダメージ描写すごいエグいことにならない!?
ラジアル戦から結構グロい!
21 23/10/02(月)00:43:55 No.1108057397
始祖編だけでもめちゃくちゃ尺が必要な気がするがどれくらい貰えるんだろうか
23 23/10/02(月)00:44:31 No.1108057596
分割2クールとかかな
それでも尺足らなさそうだが
27 23/10/02(月)00:45:55 No.1108058067
王位編の映像入れる必要あった?
29 23/10/02(月)00:46:50 No.1108058329
>王位編の映像入れる必要あった?
あります
31 23/10/02(月)00:47:22 No.1108058523
>王位編の映像入れる必要あった?
今のアニメでマッスルスパーク見たいだろ
32 23/10/02(月)00:47:43 No.1108058648
>王位編の映像入れる必要あった?
1話冒頭でこれまでのキン肉マンの歴史!みたいなのはやるかもしれない
そこから条約締結の流れになるのは自然だし
33 23/10/02(月)00:48:34 No.1108058914
ブロだけなんか色違くね
44 23/10/02(月)00:52:27 No.1108060159
>ブロだけなんか色違くね
ブロッケンJrは昔のアニメの色だな
でも漫画でも服が緑色じゃないこと何度かあった気はする
34 23/10/02(月)00:49:18 No.1108059175
期待がガンガン跳ね上がっていってるんだけど大丈夫?
35 23/10/02(月)00:49:34 No.1108059257
試合だらけだからテンポよく進めたら結構短く収まるのか?
それにしても長いし試合中セリフの応酬だらけだしやっぱりわからんな…
36 23/10/02(月)00:50:32 No.1108059586
1クールだとステカセ出てくるとこまで行けるかどうかかなあ
40 23/10/02(月)00:52:02 No.1108060032
>1クールだとステカセ出てくるとこまで行けるかどうかかなあ
流石にそれは展開が遅過ぎる…ネメシス登場くらいまでは行ってもらう
37 23/10/02(月)00:50:49 No.1108059671
ストーリーについてはよほど変な端折り方とかしなきゃ内容は保証されてるからこのレベルの作画で大事なとこしっかりやってくれればもう大満足よ
38 23/10/02(月)00:51:00 No.1108059719
マッスルスパークがどう言う技か見せておく必要あるからな
シルバーのことを考えておくと尚更
45 23/10/02(月)00:52:57 No.1108060328
そういやマッスルスパークは始祖編だとネメシスまでおあずけだったか
46 23/10/02(月)00:53:05 No.1108060371
スグルのスパークネメシス戦まで見れないし初見視聴者にスグルとネメシスが同じ技使うってこと示す必要あるしな
47 23/10/02(月)00:53:16 No.1108060427
こんな作画だとスグルがおちおち漏らすこともできないのでは?
49 23/10/02(月)00:53:33 No.1108060518
うーむ楽しみじゃのう
54 23/10/02(月)00:53:55 No.1108060642
クオリティ凄いけどこのアニメで収支見込めるというか
初めて肉見るような新規ファン獲得とかできるんだろうか…
それとも固定ファン居るから心配ないのかな?
56 23/10/02(月)00:55:03 No.1108061021
フィギュア付きDVDでも付ければいくらかは売れるわい
58 23/10/02(月)00:56:00 No.1108061341
無量大数軍編じゃなくて始祖編って言った以上始祖がある程度出るとこまでは行かないとね
59 23/10/02(月)00:56:17 No.1108061420
>無量大数軍編じゃなくて始祖編って言った以上始祖がある程度出るとこまでは行かないとね
なんかオメガ編までやると聞いたが
64 23/10/02(月)00:57:16 No.1108061783
>なんかオメガ編までやると聞いたが
そんな無茶言って大丈夫!?
68 23/10/02(月)00:58:24 No.1108062163
>そんな無茶言って大丈夫!?
売り上げが予想を下回ったら無かった事になるわい!
76 23/10/02(月)00:59:45 No.1108062578
全編の中で始祖編が一番面白かったと思う
79 23/10/02(月)01:01:05 No.1108063043
>全編の中で始祖編が一番面白かったと思う
過去と将軍様絡めてのキャラの立て方が上手い
78 23/10/02(月)01:00:59 No.1108062990
オメガ編以降は綺麗に締めが付かないというか次へ次へってどんどん進んでいっちゃうからいったん始祖編できっちり締めそう
82 23/10/02(月)01:01:27 No.1108063205
始祖編の表記で気になってたけどちゃんと無量大数軍からやってくれるんだなありがたい
84 23/10/02(月)01:02:06 No.1108063444
無量大数編って勝手に呼んでたけど全部通しで始祖編で良かったんだなこれ
85 23/10/02(月)01:02:13 No.1108063512
でもアニメで馬鹿VSサタン見たいでしょ?
88 23/10/02(月)01:04:20 No.1108064318
グッズ展開なら現行でまだ新作出てるキン消し含めてそれこそなんでも出せるからな…
91 23/10/02(月)01:05:05 No.1108064545
2世人気だったし海外でバズりそうでもある
99 23/10/02(月)01:06:35 No.1108064988
今は現物がそこまで売れなくても配信で元取れたりすんのかな
93 23/10/02(月)01:05:34 No.1108064701
アニメで声ついたらあやつのメンタルダメージ度がわかりやすくなりそう
104 23/10/02(月)01:07:31 No.1108065316
>アニメで声ついたらあやつのメンタルダメージ度がわかりやすくなりそう
個人的に声付きで一番聞きたいあやつのセリフは「私は何か間違っていたのか?」だな
どんなトーンで言うのか気になる
103 23/10/02(月)01:07:24 No.1108065263
テリーはラジアル戦が一番好きだからすぐ見れそうで嬉しい
106 23/10/02(月)01:08:17 No.1108065555
ロビンは青い印象が強くてすげー違和感ある…
107 23/10/02(月)01:08:28 No.1108065619
テリーの髪色の記憶が曖昧だわ
昔は金だったか銀だったか…
108 23/10/02(月)01:08:29 No.1108065622
この作画にピッタリの演技が合わさったらオレは何度泣くことになるかわからん…とりあえずテリーマンが絶対有利なんて…のとこで一回泣く
116 23/10/02(月)01:09:37 No.1108065953
今更だけど東映が絡んでないのが意外だ
キン肉マン展も東映主体だったしつべで配信してるのも新シリーズの宣伝兼ねてのものだとばかり
135 23/10/02(月)01:12:59 No.1108066992
二世以来のアニメ化だから滅茶苦茶進化したように見える…
142 23/10/02(月)01:13:37 No.1108067181
実際何クールなんだろう…IGそんなに余裕あったのかな
156 23/10/02(月)01:15:27 No.1108067707
初見の人はテリーが主人公で
牛丼屋で牛丼食ってるブタ鼻男になんだこいつは?となるのかな
158 23/10/02(月)01:16:13 No.1108067926
>初見の人はテリーが主人公で
>牛丼屋で牛丼食ってるブタ鼻男になんだこいつは?となるのかな
こういう言い方もなんだが
始祖編アニメからキン肉マン初見の人は…ほぼいない…
166 23/10/02(月)01:17:48 No.1108068386
>こういう言い方もなんだが
>始祖編アニメからキン肉マン初見の人は…ほぼいない…
ジョジョのアニメ実況でジョナサンが死ぬってネタバレされたとキレた「」がいたくらいだぞ
アニメから入るヤツは絶対いる
159 23/10/02(月)01:16:24 No.1108067976
今だと二世世代の視聴者の方が多いかもしれん
165 23/10/02(月)01:17:22 No.1108068260
小学生の頃マンキンと一緒に二世見てた世代でも三十過ぎだからな
170 23/10/02(月)01:18:32 No.1108068615
しかしラージナンバーズ含めると実はかなりキャラ数多い作品なんだよな
それがみんなマッチョ達だから深刻なパワー系男声優不足
179 23/10/02(月)01:19:25 No.1108068879
>しかしラージナンバーズ含めると実はかなりキャラ数多い作品なんだよな
>それがみんなマッチョ達だから深刻なパワー系男声優不足
若手もベテランも総動員するしかねえ…
189 23/10/02(月)01:20:44 No.1108069266
ゴリゴリの太い声出すパワーキャラ声優のオンパレードって貴重な作品になるな…
スマートなイメージのキャラもまぁまぁ多いけど
190 23/10/02(月)01:20:47 No.1108069286
兼ね役いっぱいあってもキン肉マンだからセーフ!
参照元:二次元裏@ふたば(img)