広告
RSS

なるとが『半熟英雄』で一番頭おかしいキャラだと思う

広告



23/09/29(金)23:19:02 No.1107240853
なると

3 23/09/29(金)23:20:16 No.1107241398
コイツ食えるのかな

4 23/09/29(金)23:20:44 No.1107241592
このナルトどのくらいのサイズなんだろう



15 23/09/29(金)23:33:08 No.1107246313
イロモノだけどそこまで雑魚でもない戦力

16 23/09/29(金)23:34:36 No.1107246919
弱くはないけど強くもない
いや弱いか…

17 23/09/29(金)23:35:21 No.1107247205
序盤の主力

18 23/09/29(金)23:37:49 No.1107248142
将軍を倒せたり倒せなかったりするちょうどいい塩梅

19 23/09/29(金)23:38:39 No.1107248500
スーファミのなるとはそんなに強くなかった気がする
3以降は序盤の主力の頼れるやつ

20 23/09/29(金)23:41:58 No.1107249754
ポセイドンやらカシスが来ると死を覚悟するなると



21 23/09/29(金)23:44:07 No.1107250602
半熟で一番頭おかしいキャラだと思う

23 23/09/29(金)23:45:30 No.1107251180
スクウェアってこういうノリ好きよね

30 23/09/29(金)23:53:57 No.1107254473
>スクウェアってこういうノリ好きよね
子供の頃はファイナルファンタジーの会社のイメージしかなかったから
これに初めて触った時「こんなゲーム作ってんの?!」って衝撃だったな…

26 23/09/29(金)23:49:18 No.1107252685
復活しないかな半熟英雄



29 23/09/29(金)23:53:04 No.1107254151
GAIJINがあらゆる意味で理解できない奴

31 23/09/29(金)23:54:09 No.1107254553
まるで日本人は理解できてるみたいな

34 23/09/29(金)23:56:17 No.1107255358
エクスカリバーとかしろまどうしも意味わからんぞ



41 23/09/29(金)23:58:20 No.1107256104
スーファミのエッグモンスターで強いといえるのは基本複数回攻撃持ちだと思う

44 23/09/29(金)23:58:43 No.1107256238
4作目のタコメーターでギャグモンスターも使い道出来たのは良かった

49 23/09/30(土)00:00:39 No.1107256951
バッティングマンとかこれバットマン…



50 23/09/30(土)00:00:40 No.1107256955
スカイプリンセスだっけお嬢様言葉で催涙弾とか投げてくる女が好きだったな

55 23/09/30(土)00:01:26 No.1107257247
>スカイプリンセスだっけお嬢様言葉で催涙弾とか投げてくる女が好きだったな
攻撃された相手が安保闘争を思い出す奴か
ナイフ振り回すメンヘラデブ女とか濃いの多かったな…

56 23/09/30(土)00:01:38 No.1107257322
>スカイプリンセスだっけお嬢様言葉で催涙弾とか投げてくる女が好きだったな
ファンタジーな見た目してるのに安保闘争とかネタ振りされても子供は分からねぇよ!



51 23/09/30(土)00:00:44 No.1107256982
強いエッグモンスターでパッと浮かんだのはマシンナイトだった
手堅く強い…

52 23/09/30(土)00:00:54 No.1107257052
エッグマン(HP:1)とかも初めて見た時は面食らった

57 23/09/30(土)00:01:41 No.1107257341
FC版のオイジュース(ジャガイモ)からしてだいぶ狂気の産物だと思うの

58 23/09/30(土)00:01:50 No.1107257396
おーでーんでぐんぐ煮るを思いついた奴に金一封差し上げたい

60 23/09/30(土)00:01:57 No.1107257435
ムーンマッスルのダンベルボムが強すぎる…

61 23/09/30(土)00:02:33 No.1107257661
ムーンマッスル扱い良いよね
デザインインパクト凄いし納得しかないけど



62 23/09/30(土)00:02:37 No.1107257683
何のパロディでもダジャレでもない直球のなると

63 23/09/30(土)00:03:00 No.1107257825
ケアルもちのゾンビとかほんと大好き

64 23/09/30(土)00:03:06 No.1107257868
なるとはマジでセンスを感じるわ
バカだわ

65 23/09/30(土)00:03:10 No.1107257891
モンスターが良い意味で統一感なさすぎる

66 23/09/30(土)00:03:43 No.1107258113
テュポーンを何でクジラにしたのかが謎

68 23/09/30(土)00:04:04 No.1107258270
色物揃いでどうにもコメントしづらいワンダーエッグ
いや全くダメってことはないんだが…



71 23/09/30(土)00:04:30 No.1107258447
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラウラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ!

75 23/09/30(土)00:04:55 No.1107258617
>ウラ
裏切り者来たな…



73 23/09/30(土)00:04:43 No.1107258533
こいつ含めて一応エッグワールドの住人なんだよな
なんだあの世界

76 23/09/30(土)00:05:07 No.1107258679
ウゴカザルとか地球ちゃんとか公募作品がどれもセンスの塊でしかない

77 23/09/30(土)00:05:39 No.1107258864
アジるとかシュプレヒコールとか小学生には難解ワードがどんどん出てくる

78 23/09/30(土)00:05:49 No.1107258946
ベビーモスとヘビーモスの親子も好き

80 23/09/30(土)00:06:36 No.1107259238
妙に頭に残るハデデス

86 23/09/30(土)00:07:17 No.1107259496
>妙に頭に残るハデデス
最強のエッグモンスターハデスの弱点は
歯です



81 23/09/30(土)00:06:53 No.1107259335
スマホで発売した奴追加エグモンや将軍いるから買おうぜ!

87 23/09/30(土)00:07:18 No.1107259504
タガメの錬金術師はヤバいって!

95 23/09/30(土)00:09:10 No.1107260173
>タガメの錬金術師はヤバいって!
いいだろ?スクエニ作品だぜ?

91 23/09/30(土)00:08:14 No.1107259822
SFC版の敵が召喚したとうめいにんげんの衝撃が忘れられない

99 23/09/30(土)00:10:07 No.1107260496
バカンスバカンスバカザンス~!
そのまま半分帰ってこなかった

100 23/09/30(土)00:10:37 No.1107260669
テュポーンリマスターだと野球帽なくなってるんだよな…
ホエールズネタだからしゃーないけど

102 23/09/30(土)00:10:48 No.1107260726
完熟四季王も印象に残ってる

106 23/09/30(土)00:11:26 No.1107260976
あと4の四天王のパロディボスとか居たな…
フォーリシアがかわいい



107 23/09/30(土)00:11:30 No.1107260994
SFC版遊んでたけど中毒性あるというかほっといたらずっとプレイしてる魅力があった

119 23/09/30(土)00:12:59 No.1107261503
>SFC版遊んでたけど中毒性あるというかほっといたらずっとプレイしてる魅力があった
ずっと動いてるから止めるタイミング見失うよね

125 23/09/30(土)00:14:23 No.1107261993
>ずっと動いてるから止めるタイミング見失うよね
やることが…やることが多い…!って対応してるうちに時間が溶けていくゲーム



120 23/09/30(土)00:13:23 No.1107261634
敵ボスが妙に記憶に残るんだよな…大統領とかロボの中でチャリ漕いでる戦隊とか

123 23/09/30(土)00:14:04 No.1107261879
てんりゅうとかピスクピグプレムとか半熟じゃないと出せないセンスすぎる

126 23/09/30(土)00:14:26 No.1107262005
>ピスクピグプレム
なんか良く分からないけど好きだったやつだ

124 23/09/30(土)00:14:07 No.1107261898
チキチキムーチョが強かったというか使い勝手が良かった思い出

129 23/09/30(土)00:15:10 No.1107262259
ハーフドラゴンっていたよね

131 23/09/30(土)00:15:31 No.1107262377
>ハーフドラゴンっていたよね
あー!前が漫画肉みたいになってるやつ!

133 23/09/30(土)00:15:47 No.1107262477
ルキフェルとかたまにシリアスなエッグモンスターもいるバランスがいいんすよ…



140 23/09/30(土)00:16:57 No.1107262868
罵倒の語彙に「ヘモグロビンくさっとる」はセンス無いと出せねぇよ

143 23/09/30(土)00:17:09 No.1107262939
ストーリーが基本ステージの上で演劇調で繰り広げられるのなんか好きだったな

147 23/09/30(土)00:17:45 No.1107263141
きりふだの隠し効果とかバルーンフィンチがふくらむと防御力0になるだの隠されてる物がおおい…!

149 23/09/30(土)00:17:52 No.1107263180
SFCでギリギリまでボンクラだった若が最後だけカッコいいのが好き



150 23/09/30(土)00:17:59 No.1107263223
普段はなるとみたいな変なモンスターばっかり出てくるのに
たまに超カッコよくて強いの出てくるとテンションめっちゃ上がる

163 23/09/30(土)00:20:04 No.1107263950
>普段はなるとみたいな変なモンスターばっかり出てくるのに
>たまに超カッコよくて強いの出てくるとテンションめっちゃ上がる
そしてテンション上がるBGMも流れる
本来エッグマンのBGMだけど

164 23/09/30(土)00:20:10 No.1107263987
>普段はなるとみたいな変なモンスターばっかり出てくるのに
>たまに超カッコよくて強いの出てくるとテンションめっちゃ上がる
シリアスBGMのやつ出てくるとギャップが効くよね



155 23/09/30(土)00:18:41 No.1107263467
城レベル高い所で出されるガーゴイルとかマシンナイトが硬すぎる!

157 23/09/30(土)00:19:19 No.1107263692
パワーエッグから出てくるやつは大体強かった記憶

158 23/09/30(土)00:19:23 No.1107263717
終盤エラベルエッグにエンジェリンして逆に弱いのばっかりになるのいいよね…

159 23/09/30(土)00:19:32 No.1107263776
イッテツーン安い割に強すぎ問題

160 23/09/30(土)00:19:36 No.1107263801
名前だけは強そうなドラゴンフライ

162 23/09/30(土)00:19:54 No.1107263901
>名前だけは強そうなドラゴンフライ
かったがや!

166 23/09/30(土)00:20:33 No.1107264140
カバドラゴンとかいう色物に見えてどのシリーズでも使える強いエグモン

168 23/09/30(土)00:21:09 No.1107264363
ムーンマッスルのナイスデザイン感が凄い



182 23/09/30(土)00:25:17 No.1107265804
合体ロボ右足担当とか発想が馬鹿すぎて好き

186 23/09/30(土)00:26:19 No.1107266134
敵が上流の方に吹き飛んでいくジョウリュウケンで爆笑してた

187 23/09/30(土)00:26:45 No.1107266288
タイミング的に一番お世話になった感があるのはヘビーモス
パパはつよいだろーう?

189 23/09/30(土)00:26:57 No.1107266352
戦闘前に季節や城攻めとかの適正でセリフあると能力アップ!とか知らなかったってなる

196 23/09/30(土)00:29:38 No.1107267240
もういっちょ!な攻撃回数が多いのと相手を行動不能にするやつは強い

198 23/09/30(土)00:30:19 No.1107267484
グランドパパがひっくり返ったら超強かった気がする





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/10/04 22:42 
PS以降の半熟はアニメーション導入したのがダメだったな
殆どが出オチなんだから一匹一匹の質をあげるんじゃなくて低コスト1枚絵と短めのテキスト使ってネタの数で押すSFC以前のスタイルが正解だった
そもそもがくだらないネタなんだから勢いと数で押すのだ
sage 2023/10/05 02:35 
上級エッグモンスター出す時に流れる戦慄の旋律が好き
しっかりした奴もいると引き締まって良い

なんでか中級の上澄み辺りの好感度が上がる
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『アーマード・コア6』ベストアクションゲーム賞… ううっ…いい響きだ…「TGA 2023 Best Action Game 受賞」 2023/12/08
『ライジングインパクト』がNetflixで初アニメ化。ある意味伝説的な漫画ではあるが… 2023/12/08
『スプラトゥーン3』ウルトラチャクチ強すぎる!! どうすればいいんだコイツ 2023/12/08
仮面キャラって最後には正体見せるべきだと思うけどミステリアスさを損ないがちなのが難しいと思う 2023/12/08
モンハン新作『モンスターハンター ワイルズ』が2025年発売決定。ワールド好きだったから嬉しい 2023/12/08
『ポケモン スカーレット・バイオレット』スグリがグレたの割とショックなんだが…「DLC ゼロの秘宝・藍の円盤」 2023/12/08

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ