広告
RSS

3DS・Wii Uのオンラインプレイサービスが2024年4月上旬に終了。そんな…トリプルバトルが…

広告



23/10/04(水)13:10:21 No.1108825839
任天堂からのおしらせ


上記リンク:任天堂

ニンテンドー3DSソフトおよびWii Uソフトのオンラインプレイサービスに関する終了時期のお知らせ



1 23/10/04(水)13:11:03 No.1108826011
あと半年で
4月にスプラ1
サ終

3 23/10/04(水)13:12:09 No.1108826256
マジかよポケモンバンク使えなくなるのか
と思いきやこれだけはサービス続くのね

5 23/10/04(水)13:12:36 No.1108826371
wiiに比べて早かったな

6 23/10/04(水)13:12:37 No.1108826377
スマブラforのオン対戦が終わる…

9 23/10/04(水)13:13:27 No.1108826571
最後にマリカー7やるか

10 23/10/04(水)13:13:38 No.1108826623
ダム底に沈んだ村で生き永らえていたトリプル住民が…

12 23/10/04(水)13:14:00 No.1108826702
オンライン対戦がチーターでボロボロだからな…

13 23/10/04(水)13:14:10 No.1108826737
そんな…新パルテナの対戦が…



14 23/10/04(水)13:15:15 No.1108827015
こないだスマブラforとスプラ1とマリカ8とポッ拳やったらまだ人いてさ
猛者とやりたくねーとか親がSwitchのオンライン料金払ってくれないとか色々事情あるらしいけど
なんでこんなに平然とマッチングするんだよって思った

17 23/10/04(水)13:16:07 No.1108827212
>こないだスマブラforとスプラ1とマリカ8とポッ拳やったらまだ人いてさ
>猛者とやりたくねーとか親がSwitchのオンライン料金払ってくれないとか色々事情あるらしいけど
>なんでこんなに平然とマッチングするんだよって思った
プレステ3のゲームもまだマッチングするんだぜ
無料は強い

18 23/10/04(水)13:16:16 No.1108827262
DSWiiの時よりもネット通信依存なゲーム多いから困った

20 23/10/04(水)13:17:10 No.1108827465
オフ専の初代スプラはしんどいな



21 23/10/04(水)13:17:14 No.1108827483
そんな…ORASトリプルが…

22 23/10/04(水)13:17:18 No.1108827501
いまだに遊ばれておりバトルビデオ鑑賞会も行われているトリプルバトルが…

25 23/10/04(水)13:18:13 No.1108827717
トリプルはそろそろ休め
逆に10世代で出るかもしれんだろ

27 23/10/04(水)13:19:01 No.1108827911
ローテーションバトルは惜しまれないんです?

30 23/10/04(水)13:19:58 No.1108828151
トリプルはBWリメイクで...
あるかなぁ



31 23/10/04(水)13:20:04 No.1108828181
ポケモンバンク暫く生きてるならポケモンのUSUMとかやったことないし買ってみてもいいな

43 23/10/04(水)13:25:16 No.1108829444
>ポケモンバンク暫く生きてるならポケモンのUSUMとかやったことないし買ってみてもいいな
eショップ終了してるからDL済みかつ課金済みじゃないとポケモンバンク使えないよ

32 23/10/04(水)13:20:59 No.1108828402
ポケモンバンク終わったら20年ぶりくらいの互換切りなのか?



37 23/10/04(水)13:23:01 No.1108828896
ゼノブレイドクロスどうすんの!?

40 23/10/04(水)13:23:57 No.1108829129
>ゼノブレイドクロスどうすんの!?
オフラインで遊ぶ

42 23/10/04(水)13:24:53 No.1108829344
ゼノブレイドクロスが本当に終わってしまう
なぜか未だに達成されるスコードミッションが…



41 23/10/04(水)13:24:39 No.1108829286
過去作の無法ミラクル交換も終わりか
もしかしてORAS秘密基地QRも終わる?

45 23/10/04(水)13:25:45 No.1108829574
トリプルバトルってなんで今の世代には無いんだ?

46 23/10/04(水)13:26:12 No.1108829683
>トリプルバトルってなんで今の世代には無いんだ?
処理が重い
人口が少ない



50 23/10/04(水)13:27:56 No.1108830080
ゼノクロは別にオフラインでも全ての素材が集まるし…

55 23/10/04(水)13:30:17 No.1108830614
久々にMH3G起動したらまだ人がいて驚いたんだよね

58 23/10/04(水)13:31:20 No.1108830881
スプラ1~3やったけど結局一番楽しかったのは1だったな
いいゲームではないけど

59 23/10/04(水)13:31:25 No.1108830896
ポケモンはリアルで会えば対戦できるだけ恵まれてる

62 23/10/04(水)13:33:02 No.1108831286
マリカー7が異常なチーターの巣窟でヤバかったのは知ってる

63 23/10/04(水)13:33:05 No.1108831306
いやでもゼノクロってオンラインだから楽しい面もあるだろ

65 23/10/04(水)13:33:37 No.1108831432
モンハンもマルチできなくなるのかね
4G難民出てくるな

66 23/10/04(水)13:33:39 No.1108831439
今ふしぎな贈り物を受信するだけして受け取ってなかった
フーパとかサトシゲッコウガとかを受け取ってるところだ
もう受けとる時に何も厳選しなくていいんだ…

71 23/10/04(水)13:34:33 No.1108831638
とび森のオン島でキッズに絡まれたり外人と拙い英語で話したの懐かしいな…



64 23/10/04(水)13:33:22 No.1108831375
消えるの早くない?特にWiiU

72 23/10/04(水)13:34:34 No.1108831644
>消えるの早くない?特にWiiU
いうても発売から11年経つし…

73 23/10/04(水)13:34:38 No.1108831658
まぁ永遠に続けられるわけはないんだけど
こういうのって維持費高いのかな

76 23/10/04(水)13:35:12 No.1108831790
WiiUって別にそんな大層なオンラインゲームがあるわけでもないのに終わるんか……
PS3はまだ続いてるのに

78 23/10/04(水)13:35:44 No.1108831917
>WiiUって別にそんな大層なオンラインゲームがあるわけでもないのに終わるんか……
>PS3はまだ続いてるのに
PS3がおかしいところはある

81 23/10/04(水)13:36:10 No.1108832021
サーバー代はお高いんじゃ



90 23/10/04(水)13:38:43 No.1108832577
去年ゼノブレ3終わった後に急にやりたくなってゼノクロ起動して遊んでたけど
同じような考えの人がいたのかぼちぼち活性化してて楽しかったな

92 23/10/04(水)13:39:19 No.1108832696
Miiverseはとっくに死んでるから刀ならグラナダG.G.出来ないし…

97 23/10/04(水)13:40:13 No.1108832863
ヒとか見てるとMiiverseは復活して欲しいけどなぁ…

98 23/10/04(水)13:40:34 No.1108832928
Miiverse人力で投稿の監視してたの割と狂気の世界だった

106 23/10/04(水)13:43:14 No.1108833499
任天堂は多分もうSNSを自前で運営することはしないから…
どうしても汚くなるし汚くないと盛り上がらないから不向きだ



110 23/10/04(水)13:43:44 No.1108833603
PSは文句出たらショップもやっぱ続けるわしたのはこれはこれでおかしいんだよこいつら

113 23/10/04(水)13:44:46 No.1108833849
VITAのストア終了撤回ってあれ狂気だよな

117 23/10/04(水)13:45:18 No.1108833967
VITA経由でまだPSPのソフト買えるの凄いよね
凄い種類があるわけじゃないけども

119 23/10/04(水)13:45:52 No.1108834106
アーカイブは今どんどん販売停止になってるからそのうち自然に無くなると思うよ



112 23/10/04(水)13:44:41 No.1108833834
例えば次世代機買えない経済状況に陥った家庭も結構いるんだろうな
俺も子供の頃そうなった

122 23/10/04(水)13:46:20 No.1108834209
>例えば次世代機買えない経済状況に陥った家庭も結構いるんだろうな
聞いた話だと国内だとそこまで多くはないけど海外だとその辺の理由で古いハードで遊び続けてる人が少なくないとか



128 23/10/04(水)13:46:57 No.1108834348
トリプル流行ってからわざわざORAS買いに行ったくらいにはプレイしてたから寂しいな…
近いうちに終わるの分かってて対戦してたけど

136 23/10/04(水)13:48:29 No.1108834729
そういえばマリカ7を現役で実況してる人いたなと思って久々に見たら先月からオン対戦機能がバグで死んでるみたいで気の毒だ…

139 23/10/04(水)13:48:43 No.1108834783
この間やってなかったポケモンのウルトラサン買ってやったんだけど
通信したら外人がかなりやってたからなんでだろうと思ってたけど向こうは普通にやってんのかねそういう理由で

148 23/10/04(水)13:50:15 No.1108835125
>この間やってなかったポケモンのウルトラサン買ってやったんだけど
>通信したら外人がかなりやってたからなんでだろうと思ってたけど向こうは普通にやってんのかねそういう理由で
レギュレーション的に古い環境で戦うのはいくらでもいるよ

141 23/10/04(水)13:49:18 No.1108834930
最後にスマブラのオン潜ってベヨのトラウマを皆に振りまくか…



161 23/10/04(水)13:52:31 No.1108835651
無料オンラインだからサーバー代が延々と出ていって儲けが無いのよね
これが有料アカウント制だとまだ違ったのかもしれん

163 23/10/04(水)13:52:43 No.1108835702
オン対戦有料だもんなSwitch



171 23/10/04(水)13:54:44 No.1108836199
第九世代対応のリメイクが来るまでHOMEは生きてそう
一部のポケモンは未だに出禁状態だし

179 23/10/04(水)13:57:29 No.1108836881
ポケモンバンクは嬉しいけどいい加減全部移動するかあって気持ちと
これめんどくせえなあ3DSも新しいの探さなきゃっていうだるさが存在する…

181 23/10/04(水)13:58:08 No.1108837050
もうメガシンカはGOのものになるのか

183 23/10/04(水)13:59:16 No.1108837319
メガシンカとかはもう番外作でちょいちょい引っ張り出されるだけだな

185 23/10/04(水)13:59:41 No.1108837411
さかさバトルも死んじゃうのか…

189 23/10/04(水)14:00:57 No.1108837726
スカイバトル…何がしたいのか分からなかったままだよ…



201 23/10/04(水)14:03:58 No.1108838463
Switchのオンサービスは何年位続くだろうか
有料オンサービスだから終わるようなもんでもない?

228 23/10/04(水)14:15:50 No.1108841105
>Switchのオンサービスは何年位続くだろうか
>有料オンサービスだから終わるようなもんでもない?
次世代で互換つくだろうしあと7年はやるだろう

234 23/10/04(水)14:17:18 No.1108841441
>Switchのオンサービスは何年位続くだろうか
>有料オンサービスだから終わるようなもんでもない?
アカウント統一がようやく済んだことだし
ややこしかった3DSとかも無くなるからこれからが本番と言える

237 23/10/04(水)14:18:08 No.1108841654
さすがにもうスイッチのオンラインサービスは今の形で継続し続けて欲しいわ
世代変わるたび変更はもう勘弁して





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『アーマード・コア6』ベストアクションゲーム賞… ううっ…いい響きだ…「TGA 2023 Best Action Game 受賞」 2023/12/08
『ライジングインパクト』がNetflixで初アニメ化。ある意味伝説的な漫画ではあるが… 2023/12/08
『スプラトゥーン3』ウルトラチャクチ強すぎる!! どうすればいいんだコイツ 2023/12/08
仮面キャラって最後には正体見せるべきだと思うけどミステリアスさを損ないがちなのが難しいと思う 2023/12/08
モンハン新作『モンスターハンター ワイルズ』が2025年発売決定。ワールド好きだったから嬉しい 2023/12/08
『ポケモン スカーレット・バイオレット』スグリがグレたの割とショックなんだが…「DLC ゼロの秘宝・藍の円盤」 2023/12/08

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ