広告
RSS

『ドラえもんのどら焼き屋さん物語』のび太部屋の前の部屋初めて見た…

広告
1696555232660.jpg



23/10/06(金)10:20:32 No.1109460375
のび太部屋の前の部屋初めて見た…

1 23/10/06(金)10:21:17 No.1109460529
あれ倉庫みたいになってなかったっけ?

2 23/10/06(金)10:21:29 No.1109460576
原作とかアニメで出てきたことある?

12 23/10/06(金)10:25:53 No.1109461509
>原作とかアニメで出てきたことある?
元はおばあちゃんの部屋じゃなかったか

3 23/10/06(金)10:22:06 No.1109460704
なんかデジャブ感じるなと思ったけど多分のびハザ



5 23/10/06(金)10:23:07 No.1109460912
庭もっと広かった気がするが…
でっかいジオラマとか雪山作ってたろ

6 23/10/06(金)10:23:24 No.1109460977
のぶドラの間取りじゃん

7 23/10/06(金)10:24:10 No.1109461130
1階の応接間は結構出てきてたぞ

10 23/10/06(金)10:24:56 No.1109461302
応接間本編で見た覚え全然ないわ…

11 23/10/06(金)10:25:42 No.1109461463
DCのぼくドラえもんで見た間取り



13 23/10/06(金)10:26:16 No.1109461585
とーちゃんかーちゃんはどこで寝てるんだ

17 23/10/06(金)10:27:44 No.1109461896
>とーちゃんかーちゃんはどこで寝てるんだ
のび太の部屋の隣が夫婦寝室なんじゃないか?
シングルベッドっぽいけど…

14 23/10/06(金)10:26:49 No.1109461704
おばあちゃん最後和室にいたような気がするけどあれ別の家…?

19 23/10/06(金)10:28:40 No.1109462082
向かいの部屋も和室だったろ

21 23/10/06(金)10:28:45 No.1109462096
キッチンの向かい側が和室かな?

23 23/10/06(金)10:29:51 No.1109462317
2階の謎の部屋の下が和室で多分ここがおばあちゃんがいた部屋



25 23/10/06(金)10:31:02 No.1109462571
のび太の向かいの部屋中初めて見た

26 23/10/06(金)10:32:01 No.1109462785
のび太の向かいの部屋はちょくちょく設定変わってた気がする

27 23/10/06(金)10:33:05 No.1109463015
のび太の部屋の向かいの部屋って書くと"の"が多い

29 23/10/06(金)10:33:29 No.1109463091
サザエさんもそうだけど
3世代同居がポピュラーな時代だからね



32 23/10/06(金)10:35:01 No.1109463458
絶対買いたくなる
こんなのずるいよ

34 23/10/06(金)10:36:18 No.1109463745
味占めて版権ものもっと出せ



39 23/10/06(金)10:40:01 No.1109464527
のぶドラと比べるとわさドラの野比家って小さくなってる?
のび太の部屋が狭い気がする

40 23/10/06(金)10:40:14 No.1109464578
のび太部屋の下の和室がパパが寝転がってテレビを見る部屋
のび家はここにしかテレビがないのでテレビがあるときはこの部屋
あと和室は全部引き戸になってるのもちゃんとしてる

41 23/10/06(金)10:41:21 No.1109464838
台所のとこに勝手口あるんだな
出てきたことあったっけ

44 23/10/06(金)10:42:57 No.1109465166
1階の和室にテレビがあるのか
ってことは家族の憩いは基本的にここだよな
現代の感覚だとリビングに置きそうだけど

53 23/10/06(金)10:45:38 No.1109465733
>1階の和室にテレビがあるのか
>ってことは家族の憩いは基本的にここだよな
>現代の感覚だとリビングに置きそうだけど
居間ではあるよ
LDKでも和室に座卓でもないので不思議な感じはするけど

56 23/10/06(金)10:46:09 No.1109465851
居間の登場率は高い

57 23/10/06(金)10:46:18 No.1109465874
応接室ちゃんとある都内の家って中々だよな……

58 23/10/06(金)10:46:19 No.1109465878
応接間が出てきた覚えがない
客来ても通されるの居間じゃなかったっけ

62 23/10/06(金)10:46:42 No.1109465954
>応接間が出てきた覚えがない
>客来ても通されるの居間じゃなかったっけ
たま~にあるね

63 23/10/06(金)10:47:01 No.1109466009
いいや二ページ程やる!のシーンはテレビ無い方の和室だよね



67 23/10/06(金)10:47:52 No.1109466181
空き部屋あるならそこドラえもんに使わせてやれよ

70 23/10/06(金)10:48:34 No.1109466317
>空き部屋あるならそこドラえもんに使わせてやれよ
夫婦が2人で一室なのに居候の自分が一室使うのは…と遠慮したんだろう

71 23/10/06(金)10:49:08 No.1109466439
この時代に一人っ子ってめずらしいよなそういえば
まあドラとのび太の話として兄弟いたら邪魔になるんだろうけど



72 23/10/06(金)10:49:18 No.1109466481
階段が一直線じゃなくて折り返してるパターンもたまにあるよね

75 23/10/06(金)10:49:57 No.1109466638
応接室あったの!?普段居間でお客さんの相手してるじゃん!

77 23/10/06(金)10:50:09 No.1109466689
4人のドラえもんが出てくる回で使われていた隣の部屋
ドラえもんに宿題押し付けてからそっちの部屋でのび太が寝ていた

80 23/10/06(金)10:51:19 No.1109466943
キッチンの隣の部屋見た事ない



81 23/10/06(金)10:51:51 No.1109467075
パパが応接間で一人でウィスキーかなんか飲んでるときがあったような

87 23/10/06(金)10:53:14 No.1109467327
>パパが応接間で一人でウィスキーかなんか飲んでるときがあったような
卵生ませて増やしたときのやつか

89 23/10/06(金)10:53:55 No.1109467467
>パパが応接間で一人でウィスキーかなんか飲んでるときがあったような
なんでかパパが好きなウィスキーを稚魚にして川に放して大群で遡上してくる話がやけに印象に残ってるんだよな



90 23/10/06(金)10:53:58 No.1109467473
今のドラえもんだとのび太の部屋の向かいの部屋無いんだよな
こっち選んだのは高齢のドラファン狙ったのか?

94 23/10/06(金)10:55:34 No.1109467800
>今のドラえもんだとのび太の部屋の向かいの部屋無いんだよな
>こっち選んだのは高齢のドラファン狙ったのか?
やるのかどうかは別として部屋数が多い方がカスタマイズしやすいし
あと多分開発スタッフはまだ旧ドラ世代だろうから……

97 23/10/06(金)10:57:04 No.1109468083
おばあちゃんは部屋は1階の庭に面した縁側のある部屋で寝てたよ
ダルマさんでのびちゃんを諭してたからしってるぜ!

99 23/10/06(金)10:59:05 No.1109468475
なんでわざわざのぶドラって注釈つけたレスするのなんでなのかと思ったら今は違うのか

100 23/10/06(金)10:59:08 No.1109468484
今のアニメの方が原作準拠なんだな



98 23/10/06(金)10:57:11 No.1109468112
のび太の家で何やるんだ

101 23/10/06(金)10:59:24 No.1109468547
>のび太の家で何やるんだ
どら焼き屋

102 23/10/06(金)10:59:29 No.1109468566
DSくらいのゲームかと思ったら新作かよ!



104 23/10/06(金)10:59:53 No.1109468638
おばあちゃん生存世界…
fu2641499.jpeg
fu2641499.jpeg

109 23/10/06(金)11:01:01 No.1109468868
>おばあちゃん生存世界…
>fu2641499.jpeg
おじいちゃんは生まれる前に死んだから絶対出てこないという鉄の掟……



107 23/10/06(金)11:00:49 No.1109468827
カイロソフトだこれ
本当にカイロソフトだった
本当にカイロソフトにするやつがあるか!

113 23/10/06(金)11:02:41 No.1109469180
>カイロソフトだこれ
>本当にカイロソフトだった
>本当にカイロソフトにするやつがあるか!
パーマンやチンプイやモジャ公やヒョンヒョロもでるぜ!

114 23/10/06(金)11:02:48 No.1109469210
ドラえもんのドット絵ってコレジャナイになりがちなんだけどかなり頑張ったな…



134 23/10/06(金)11:10:11 No.1109470797
どら焼き屋さんってタイトルで他のお菓子屋も並行してやるらしいけど
オリジナルどら焼きの開発とかもするんだろうか
ケチャップとマスタードを下品な量かけたどら焼きとか

138 23/10/06(金)11:11:37 No.1109471139
>ケチャップとマスタードを下品な量かけたどら焼きとか
キッドさんは今回遠慮してもろて…

143 23/10/06(金)11:13:29 No.1109471564
ドラえもんズの好物は拾ってほしいな…



135 23/10/06(金)11:10:23 No.1109470843
実質的にパパの自室も兼ねてるのかもな応接室

146 23/10/06(金)11:15:12 No.1109471924
>実質的にパパの自室も兼ねてるのかもな応接室
書斎があると考えると憧れの間取りだけどパパいつも居間でくつろいでるな
絵の趣味を復活したときも居間で描いてた邪魔だ

148 23/10/06(金)11:15:25 No.1109471969
fu2641518.jpg
fu2641518.jpg
fu2641519.jpg
fu2641519.jpg
あまり使われない応接室とどこにあるか謎のパパの書斎
応接室を普段書斎に使ってるんだろうか

172 23/10/06(金)11:27:22 No.1109474591
本当に応接室あるんだ
マジで見たことない…

177 23/10/06(金)11:30:45 No.1109475274
学校の先生が家庭訪問来るときくらいしか使われてた記憶のない応接間

180 23/10/06(金)11:32:14 No.1109475557
応接間は割と出てくるよどうぶつ変身ビスケットとか



189 23/10/06(金)11:35:31 No.1109476233
のび太の部屋の下のテレビのある和室はよく出てくるけど
のび太の部屋の向かいにもう一室あるんだからそりゃ一階にも奥にもう一室あるよな…
でけえなこの家

199 23/10/06(金)11:46:59 No.1109478814
>のび太の部屋の向かいにもう一室あるんだからそりゃ一階にも奥にもう一室あるよな…
いつもテレビ見てたりママが家計簿付けてる居間と両親並んで寝てる和室は別だからね

194 23/10/06(金)11:39:11 No.1109477048
見た目の印章より広いな



201 23/10/06(金)11:49:57 No.1109479505
原作だと庭に面してて突き当りがガラクタの吹き溜まりになってる謎の廊下あるよね

202 23/10/06(金)11:50:12 No.1109479560
再現する時に悩むのは風呂とトイレに並べる部屋だよね
少なくとも6畳間2つぶんの空間に風呂とトイレしかないのも変だし

215 23/10/06(金)12:02:54 No.1109482503
原作で地味に場所が安定してない風呂とトイレ
トイレの入口が階段下りて正面だったりちょっと左だったりで





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

仮面キャラって最後には正体見せるべきだと思うけどミステリアスさを損ないがちなのが難しいと思う 2023/12/08
モンハン新作『モンスターハンター ワイルズ』が2025年発売決定。ワールド好きだったから嬉しい 2023/12/08
『ポケモン スカーレット・バイオレット』スグリがグレたの割とショックなんだが…「DLC ゼロの秘宝・藍の円盤」 2023/12/08
『メタルギアソリッド2』人気や完成度は1や3には劣るだろうけど個人的には一番面白かった 2023/12/08
Nintendo SwitchでSFCの『真・女神転生』シリーズが遊べるんだね 2023/12/07
『新機動戦記ガンダムW』立体化の量で思ったんだけどトールギスって超人気あるのでは? 2023/12/07

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ