広告
RSS

『からくりサーカス』鳴海でも勝てるけど勝てない最終決戦良いよね…

広告
comicimg



9 23/10/01(日)12:40:42 No.1107775258
鳴海でも勝てるけど勝てない最終決戦良いよね…

12 23/10/01(日)12:41:38 No.1107775562
力だと多分鳴海勝って終わりだけど治療法を聞くには勝じゃないと駄目だったね…

15 23/10/01(日)12:42:27 No.1107775795
三解のフェイスレスが理解しちゃったが故に完全敗北するのが皮肉

16 23/10/01(日)12:42:54 No.1107775931
もう何もかもどうでもよくなったから宇宙空間で好きな人そっくりの人形はべらせて人類が終わるの眺めてるよ~んっていう無敵の人モードになった銀にも恥の概念が残っていた

20 23/10/01(日)12:44:06 No.1107776302
無敵モード入ったラスボスの心を丹念に丹念にすり潰す



21 23/10/01(日)12:44:41 No.1107776470
結局根が真面目で本当に狂うことができてなかったんだなって

35 23/10/01(日)12:50:17 No.1107778291
>結局根が真面目で本当に狂うことができてなかったんだなって
白金として生きてた最初は完全に狂ってたと思うよ
冷静になる時間はいくらでもあったけどなあ!

44 23/10/01(日)12:53:24 No.1107779200
>結局根が真面目で本当に狂うことができてなかったんだなって
教会で大事なのはフランシーヌの気持ちじゃないか!って思い直すことはできたんですよ
直後にプロポーズされて喜んでるフランシーヌを見て心砕けちゃった



24 23/10/01(日)12:45:17 No.1107776652
勝は楔を打ち込んだだけでとどめにハンマー撃ち込んだのはディアマンティーナの醜さだと思う
どっちも自分の分身だ!

28 23/10/01(日)12:47:40 No.1107777415
ディアマンティーナ
ワンコくん
フェイスレスにこうかはばつぐんだ!

33 23/10/01(日)12:50:00 No.1107778182
鳴海がボコっても
ハハハ!また兄さんに負けたよ!
人類?勝手に死んでろよバアァカ!するのが目に見える…

41 23/10/01(日)12:52:57 No.1107779067
フランシーヌの生まれ変わりを自分に惚れさせるよう根回ししてるといつも何かしらん白銀顔にぶっ壊されるから今回はこの白銀顔野郎対策を完璧にした
俺が来た

42 23/10/01(日)12:53:10 No.1107779139
極限まで情報を削ぎ落とすと兄弟間の痴話喧嘩なんだが
それを稀代の天才×2と稀代の聖女というスケールでやると200年かけて人類が滅びかけるまでいく



47 23/10/01(日)12:55:39 No.1107779887
主人公の道程が全部 主人公の力になってくれるのがうしとら
ラスボスの道程が全部ラスボスに殴りかかってくるのがからくり

59 23/10/01(日)13:00:27 No.1107781379
これだけ丁寧にラスボスを叩きのめした作品を他に知らない



48 23/10/01(日)12:55:47 No.1107779927
読者の9割は阿紫花が好き説

49 23/10/01(日)12:57:00 No.1107780330
>読者の9割は阿紫花が好き説
10円の契約律儀に守るのズル過ぎるわ

51 23/10/01(日)12:57:37 No.1107780513
>読者の9割は阿紫花が好き説
あんなん憧れない男の子がいるかよ



53 23/10/01(日)12:59:14 No.1107781032
こいつの壊れた後にやったことがとんでもなさすぎて霞むだけで
ぶっちゃけ壊れた原因に関しては兄さんも結構悪い!

57 23/10/01(日)12:59:36 No.1107781134
>ぶっちゃけ壊れた原因に関しては兄さんも結構悪い!
それはそう

62 23/10/01(日)13:01:24 No.1107781658
フランシーヌ誘拐までならそりゃ兄さんのせいではあるけどゾナハ病し始めてるのは範囲外だろ…

68 23/10/01(日)13:04:10 No.1107782490
僕が最初に好きになった理論に関しては早いうちから歪みに気付いて反省してたからな白金
同時に兄さんの裏切りとフランシーヌのNTRを見せつけられて脳が破壊された



67 23/10/01(日)13:03:40 No.1107782319
やりたい放題のわがまま弟だった白金が
最後に勝に兄のように接したのが良すぎた…
よっちゃんと緑郎もそういうのがあったしジュビロの嗜好なんだろうか

98 23/10/01(日)13:14:22 No.1107785414
>やりたい放題のわがまま弟だった白金が
>最後に勝に兄のように接したのが良すぎた…
>よっちゃんと緑郎もそういうのがあったしジュビロの嗜好なんだろうか
ようやく自分の感情以外のものに気が付いた
他人の存在を知った
お兄ちゃんの気持ちがわかった



99 23/10/01(日)13:14:24 No.1107785425
ナルミが来ると思ってて色々準備してたのにガキが来たからテンションだだ下がりなのいいよね

115 23/10/01(日)13:20:21 No.1107787055
>ナルミが来ると思ってて色々準備してたのにガキが来たからテンションだだ下がりなのいいよね
入口を全ての始まりの井戸に飛び込む仕様にして
街並みもプラハを再現して兄さんに思い出させてやるぞ~!
ってはしゃぎながら作ってたと思うとそりゃテンションも下がる



104 23/10/01(日)13:16:55 No.1107786112
古川登志夫がこれ俺の代表キャラってことにしていいよね!?って言う程度のキャラ

122 23/10/01(日)13:21:45 No.1107787495
若い頃から爺さんの状態まで1人の声優で違和感なくやれてるの凄いよね
全部ハマってるし

128 23/10/01(日)13:23:15 No.1107787909
声優だとギイもすごく良かった

133 23/10/01(日)13:24:29 No.1107788233
声も相まって18~19歳は無理がある!ってなる鳴海

137 23/10/01(日)13:25:02 No.1107788391
>声も相まって18~19歳は無理がある!ってなる鳴海
28歳…くらいかと…

136 23/10/01(日)13:24:53 No.1107788349
アニメからくりはジョージの扱いとか絶対許せない部分もあるんだけど
それはそれとしてキャラの声とか曲がめちゃくちゃ良くて恨みきれない

152 23/10/01(日)13:27:34 No.1107789078
林原のしろがねはすごく良かった
うしとらでは白面やってんだね……



92 23/10/01(日)13:12:15 No.1107784843
怒涛の俺キモ…展開は笑っちゃう

142 23/10/01(日)13:25:28 No.1107788513
>怒涛の俺キモ…展開は笑っちゃう
ディアマンティーナとの会話で諸々を爆速で理解していくの笑う

145 23/10/01(日)13:26:02 No.1107788662
>ディアマンティーナとの会話で諸々を爆速で理解していくの笑う
理解のフェイスレスだからな…

146 23/10/01(日)13:26:15 No.1107788725
ディアマンティーナはあっこに来るまでコロンビーヌとの対比も嫌ってほどされてたから内面の醜さが浮き彫りにされてて……
そっからのディアマン=フェイスレスの構図があまりに容赦ない

155 23/10/01(日)13:27:47 No.1107789147
犬っころ出て来る直前で一応一回目の人生の反省はしてるんだよね
なぜそっちに振り切る!



153 23/10/01(日)13:27:45 No.1107789129
最後の四人はまあ…だけど最古の四人は創造主を超えたのも何人かいたからまあヨシ!

158 23/10/01(日)13:28:03 No.1107789218
最後に対するかませとしての最古
のように見せて最後の方が最古のかませな構図すごいよね



156 23/10/01(日)13:27:55 No.1107789171
代を降るごとにフランシーヌのそっくりさんシリーズへのアプローチも雑になってくしなんなんだよ
こんだけやらかしたんだから野望にくらい真面目になれよ

159 23/10/01(日)13:28:17 No.1107789289
>代を降るごとにフランシーヌのそっくりさんシリーズへのアプローチも雑になってくしなんなんだよ
>こんだけやらかしたんだから野望にくらい真面目になれよ
自分にも飽きてきちゃった

166 23/10/01(日)13:29:10 No.1107789551
>自分にも飽きてきちゃった
言ってしまえば本当の意味でのオリジナルなんて
とっくに死んでるわけで…

170 23/10/01(日)13:30:57 No.1107790077
溶け水にしてもダウンロードにしても本人の意識としては死んで終わりだからね
ジョジョの大統領並に自分を目的のための替え馬にしている



162 23/10/01(日)13:28:31 No.1107789367
ごめんうろ覚えなんだけど
三解のフェイスレスってオートマータを恐れさせる3つの解ってハナシで
理解はフェイスレスがオートマータの創造主であると「理解させる」方の意味じゃなかったっけ?

167 23/10/01(日)13:29:56 No.1107789796
>理解はフェイスレスがオートマータの創造主であると「理解させる」方の意味じゃなかったっけ?
作ったオートマータこれ僕自身だ…って理解しちゃったから…

169 23/10/01(日)13:30:55 No.1107790062
犬になった側からすると自分の恋は絶対に叶わないので客観的になれる…



193 23/10/01(日)13:35:18 No.1107791335
鳴海兄ちゃんとしろがねが大好きだから身を引いた勝
銀兄ちゃんとフランシーヌが大好きだから狂った金

200 23/10/01(日)13:36:12 No.1107791586
フェイスレスも勝みたいに色んな人と触れ合ってたらフランシーヌ以外好きになれない奴にはなってなかっただろうから不幸だよね

207 23/10/01(日)13:37:09 No.1107791858
実際コロンビーヌは勝のお嫁さんになってもいいよ

211 23/10/01(日)13:37:36 No.1107791993
作中で恋を諦めるキャラが山ほどいる中諦めなかったのリーゼさんとフェイスレスくらいなもんだからね…

220 23/10/01(日)13:39:21 No.1107792454
終盤にコロンビーヌが全部持っていくせいで忘れられがちなリーゼに悲しい現在...



208 23/10/01(日)13:37:12 No.1107791875
ドットーレ以外の最古はいい死に方貰えてよかったね

217 23/10/01(日)13:38:27 No.1107792230
最後の四人はカピタンの魅力の無さが一周回って好きになる
まぁ覚えてないんだけど

237 23/10/01(日)13:41:35 No.1107793067
>最後の四人はカピタンの魅力の無さが一周回って好きになる
>まぁ覚えてないんだけど
最後は全員フェイスレス要素持ったやつらだったんだろうなー
経歴は無い
道化
思い込み
調子にのる



225 23/10/01(日)13:40:27 No.1107792752
ドットーレはある意味一番良い死に方してるんだぞ!!!

229 23/10/01(日)13:41:13 No.1107792977
>ドットーレはある意味一番良い死に方してるんだぞ!!!
でもようフランシーヌ様の笑顔見れてないぜ?

227 23/10/01(日)13:41:02 No.1107792922
ルシールVSドットーレの最後のカラーシーンがまたね…良いんスよ…

239 23/10/01(日)13:42:18 No.1107793245
笑ってくれる客もいない世界でコメディだと!!

240 23/10/01(日)13:42:43 No.1107793352
>笑ってくれる客もいない世界でコメディだと!!
お前もう壊れろよ

245 23/10/01(日)13:43:16 No.1107793492
>>笑ってくれる客もいない世界でコメディだと!!
>お前もう壊れろよ
アニメだと両者最高の演技でアニメ化してよかったとマジで思えた

243 23/10/01(日)13:42:52 No.1107793402
愛のために人形が人形を捨てられるって最初にやったのはドットーレなんだ
まあとっくに観客が居なくなったサーカスでやってんだけど



258 23/10/01(日)13:45:55 No.1107794225
「」の7割はファティマが好き

269 23/10/01(日)13:47:28 No.1107794649
>「」の7割はファティマが好き
好きじゃない男の子いる!?いねえよなあ!

267 23/10/01(日)13:47:08 No.1107794576
大体みんな黒賀村編だとシルベストリが好きなんだ俺は詳しいんだ

272 23/10/01(日)13:47:59 No.1107794781
>大体みんな黒賀村編だとシルベストリが好きなんだ俺は詳しいんだ
花火か手のひらに乗って持ってるように見えるラストカットマジで好き



261 23/10/01(日)13:46:27 No.1107794383
ラスボスが完全な悪じゃないのはモヤモヤする…

280 23/10/01(日)13:48:58 No.1107795053
>ラスボスが完全な悪じゃないのはモヤモヤする…
百パーセント身内のゴタゴタで世界中の人を長年に渡って苦しめたんだ
完全な悪だよ

290 23/10/01(日)13:51:00 No.1107795617
>>ラスボスが完全な悪じゃないのはモヤモヤする…
>百パーセント身内のゴタゴタで世界中の人を長年に渡って苦しめたんだ
>完全な悪だよ
女を兄貴にとられて盗んで逃げたら女が流行り病に罹って村人に燃やされたから…

294 23/10/01(日)13:53:20 No.1107796247
酷くこじらせたうえでの心の強さの描写すげー上手いよね





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ロマンシングサガ2』何か攻略する上でこれは知っておけみたいなお得な技があったら教えてほしい 2023/12/11
『ガンダム Gのレコンギスタ』マスクがベルリにつっかかってくるのって要は嫉妬と逆恨みって事でいいの? 2023/12/11
格ゲーって反射神経とか脳のスピードが重要だと思うんだけど実際はどうなの? 2023/12/11
TVアニメ『グレンダイザーU』でもマジンガーZに出番が! 2023/12/11
『ドラゴンクエスト』地獄の帝王っていうほど悪いことやってた記憶が無いエスターク『DQM3』 2023/12/11
過去IPの新作を開発中とか急にどうしちゃったのセガ? 2023/12/11

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ