『魔導物語4(仮)』2024年夏発売予定。開発がスティングなら大外れは無さそう
2023/10/13 10:00
広告
23/10/12(木)12:35:12 No.1111718153
えっ
上記リンク、上記画像引用元:コンパイルハート
3 23/10/12(木)12:37:39 No.1111718998
キャラ使える許可貰えてよかったな
後はクオリティ次第だが
6 23/10/12(木)12:38:27 No.1111719280
開発スティングなのでまあ大外れは無さそう
7 23/10/12(木)12:38:38 No.1111719344
版権多いな…
9 23/10/12(木)12:40:24 No.1111719944
>版権多いな…
キャラの権利はセガ
作品の著作権はD4
営業権はコンパイルハート
というめんどくさいタイトルだからな
8 23/10/12(木)12:39:40 No.1111719681
そうそう聖魔導とか紛い物作ってないで版権借りれば良いんじゃね?って思ってたんだわ
11 23/10/12(木)12:40:44 No.1111720073
ぷよぷよのスピンオフか
楽しみ
14 23/10/12(木)12:41:34 No.1111720383
>ぷよぷよのスピンオフか
>楽しみ
そうかな
そうかも
12 23/10/12(木)12:41:00 No.1111720164
アミティ達以降のキャラが全く出なかったりしたら新規のファンはびっくりするだろうけどどうするんだろ
13 23/10/12(木)12:41:05 No.1111720193
聖魔導物語もD4の権利は使われてる
セガのぶんが入ってない
16 23/10/12(木)12:41:45 No.1111720451
セガの正式協力なら現ぷよぷよのキャラも出せる可能性があるわけか
18 23/10/12(木)12:43:23 No.1111721006
各版権が今の会社に落ち着くまでワンクッション有ったしな…
20 23/10/12(木)12:44:31 No.1111721404
魔導物語は全作品が入ったPC版が今年出たばかりだしタイミングは丁度いいね
21 23/10/12(木)12:44:58 No.1111721570
旧コンパイルの版権取得したのの大分前からだけどやっと動くのか…
22 23/10/12(木)12:45:12 No.1111721650
キャラ使えるの?と思ったらセガも関わってるのか
ちょっと楽しみ
23 23/10/12(木)12:45:34 No.1111721789
スティングにコンパイル出身者いるのは知ってるが魔導物語作った人もまだいるのかな
25 23/10/12(木)12:45:46 No.1111721862
ナンバリングのほうが昔からのファンは喜ぶかもしれないけど大半が新規だろうし入りやすいタイトルになるのかな
35 23/10/12(木)12:48:14 No.1111722693
>権利元であるD4エンタープライズさん協力のもと、かつてコンパイルでお仕事されていたクリエイターたちが多数制作に参加されているのが大きな特徴です。また、セガさんの協力によって“ぷよ”たちおなじみのキャラクターも再び登場します。
らしい
36 23/10/12(木)12:48:43 No.1111722848
かつてのクリエイターは当てにならない
39 23/10/12(木)12:49:45 No.1111723192
>かつてのクリエイターは当てにならない
でもかつてのクリエイターを使わなかったのが聖魔導物語だからさ…
上記引用元:ファミ通.com
コンパイルハートが10月1日から新体制に移行。『魔導物語4(仮)』など新作5タイトルを発表! これからの事業方針についてふたりのトップクリエイターにインタビュー!!
47 23/10/12(木)12:54:05 No.1111724624
別に元の魔導物語が今やって出来いいかと言われると全くそんなことはないし
スティング久々の新作ってことで…
52 23/10/12(木)12:56:00 No.1111725239
そんなビッグタイトルってわけじゃないかもね
でもぷよぷよのキャラクターが出てくるちゃんとしたRPGなら一定の需要は見込める
ぷよぷよRPGを名乗ると何か微妙な感じがする
63 23/10/12(木)13:01:24 No.1111726859
ほんわかしたぷよぷよ世界も好きだけど
やっぱシリアスな魔導がやりたかったから期待が膨らんじまうな
65 23/10/12(木)13:01:49 No.1111726982
魔導物語ってぷよぷよの元は~ってのと体力の表現が~以外の話を聞いたことがなかった…
72 23/10/12(木)13:07:33 No.1111728436
>魔導物語ってぷよぷよの元は~ってのと体力の表現が~以外の話を聞いたことがなかった…
ダイアキュートは強化呪文
唱える毎にファファイヤー!みたいに頭文字が増える
ぷよぷよで連鎖数増えるとそんな感じになるのはつまりみんなダイアキュートを使っているというわけだ
多分
80 23/10/12(木)13:10:28 No.1111729114
魔導のリブートってぶっちゃけ何回か失敗してるよね?
本家も含めて
82 23/10/12(木)13:10:59 No.1111729243
今更魔導とかオワニモじゃなくてオワコンだろ…
89 23/10/12(木)13:12:33 No.1111729631
ラグナスだけなんか扱い悪い
98 23/10/12(木)13:15:18 No.1111730313
>ラグナスだけなんか扱い悪い
もともとガッチガチの魔導ファンの人達からは何とも言い難い立ち位置のキャラっぽいから…
真魔導で後付けされたメインキャラだからね…
92 23/10/12(木)13:13:12 No.1111729800
そもそもぷよぷよの方ってなんか動いてんのぷよテト以降知らない
96 23/10/12(木)13:14:36 No.1111730157
>そもそもぷよぷよの方ってなんか動いてんのぷよテト以降知らない
3年位間空くのはまだ普通なのでその内何か出るんじゃない
フィーバー20周年で何か欲しかったけど
100 23/10/12(木)13:15:40 No.1111730393
>そもそもぷよぷよの方ってなんか動いてんのぷよテト以降知らない
ぷよクロ
ぷよテト2
ぷよクエがまあ生きてる
対戦ツールとしてはぷよスポある
本家はぷよクロ以降死んでる
97 23/10/12(木)13:15:06 No.1111730259
GG版しかやったことないから好きなシリーズだったけど
頑張っていっぱい焼き直してるな…って印象でもあった
99 23/10/12(木)13:15:20 No.1111730324
SS魔導好き
111 23/10/12(木)13:19:37 No.1111731396
大丈夫?スティングの新作を求める層と魔導を待ち続ける層仲良くできる?
119 23/10/12(木)13:22:20 No.1111732023
元コンパイルの肩書きなんて石投げれば割りとぶつかる程度に安売りしてるじゃん
125 23/10/12(木)13:23:58 No.1111732437
>元コンパイルの肩書きなんて石投げれば割りとぶつかる程度に安売りしてるじゃん
元コンパイルメインの会社だと流石にもうスティングしか残ってないと思う…
マイルストーンもそうだっけ?
127 23/10/12(木)13:25:24 No.1111732807
開発がスティングなら一番コンパイルと縁ないのコンパイルハートじゃん
130 23/10/12(木)13:25:48 No.1111732901
スティングはかなりコンパイル名乗ってもいいだろう
社長が元コンパイルだし
129 23/10/12(木)13:25:44 No.1111732890
当時から言うほど流行ってた覚えがないが…そう考えるとよく3作も出たな
134 23/10/12(木)13:26:26 No.1111733065
>当時から言うほど流行ってた覚えがないが…そう考えるとよく3作も出たな
もっと出てるよ!
135 23/10/12(木)13:26:42 No.1111733138
>当時から言うほど流行ってた覚えがないが…そう考えるとよく3作も出たな
カルト人気じゃないの
ファンクラブ誌とかも今プレミアじゃん
138 23/10/12(木)13:27:06 No.1111733239
>当時から言うほど流行ってた覚えがないが…そう考えるとよく3作も出たな
単にナンバリングが3までしかないだけで細かいの合わせたら10作超えてると思うよ魔導
マジで山ほど出してたから
143 23/10/12(木)13:29:21 No.1111733755
>当時から言うほど流行ってた覚えがないが…そう考えるとよく3作も出たな
コンパイルはDSで小規模なゲームいっぱい出してたし3作出してるのは実は珍しいことでもない
今のインディーズみたいな雰囲気だった
131 23/10/12(木)13:26:13 No.1111733014
CMで魔導物語音頭正調音頭歌入り流したら買ってやる
139 23/10/12(木)13:27:08 No.1111733249
4作目でもないのに4名乗ってるのややこしいよね
140 23/10/12(木)13:27:20 No.1111733299
魔導は幼稚園児のやつしかやったこと無いがあんな感じのが来たら嬉しい
145 23/10/12(木)13:30:11 No.1111733936
>魔導は幼稚園児のやつしかやったこと無いがあんな感じのが来たら嬉しい
魔導4名乗ってるって事は多分ダンジョンRPGの可能性が高い
146 23/10/12(木)13:30:25 No.1111733988
もとはディスクステーションの目玉になるくらいの小規模RPGを3本まとめたらまあまあのボリュームのRPGになったというやつ
152 23/10/12(木)13:31:52 No.1111734317
>もとはディスクステーションの目玉になるくらいの小規模RPGを3本まとめたらまあまあのボリュームのRPGになったというやつ
またあの頃みたいに4も小規模でいっぱい続編出してもいいかもしれんね
148 23/10/12(木)13:31:04 No.1111734130
今となってはややこしい略称だなDS
153 23/10/12(木)13:31:56 No.1111734334
そもそもファンは魔導シリーズに何を求めているんだ
169 23/10/12(木)13:34:52 No.1111735055
>そもそもファンは魔導シリーズに何を求めているんだ
特に何も求めてなかったけど急に新作が来た
155 23/10/12(木)13:32:37 No.1111734496
魔導ってそんなに特徴ないゲームだから普通に作ればハードルは越えられるだろう
ただその上で現代のゲームに求められるクオリティ出せるかな…ってのは正直疑問
魔導の売りだったものって軒並み陳腐化しちゃってるというか
157 23/10/12(木)13:32:38 No.1111734503
魔導物語A・R・Sが魔導物語4だと思ってた
174 23/10/12(木)13:35:27 No.1111735224
確かに魔導に何かを求めてるわけじゃなくて
主人公がアルルなことに意味があるような気がする
179 23/10/12(木)13:36:37 No.1111735476
そういえばアルルはどっちの性格になるんだろうね…
184 23/10/12(木)13:37:16 No.1111735634
どっちかって言うと悪い意味でオタクのノリが随所に見られる作品だからそこどうすんのって部分が気になる
185 23/10/12(木)13:37:20 No.1111735648
魔導全体が平成のノリだからそのままの味だときつくない?
199 23/10/12(木)13:39:12 No.1111736135
なんか3DSくらいでRPGのぷよぷよ出てなかったっけ
あれはどうなの?
208 23/10/12(木)13:41:06 No.1111736590
>なんか3DSくらいでRPGのぷよぷよ出てなかったっけ
>あれはどうなの?
RPGとしては中途半端
ぷよぷよとしてはRPG部分が邪魔に思えた
久しぶりにラグナス見たのはなんか笑いが出た
207 23/10/12(木)13:40:38 No.1111736479
>なんか3DSくらいでRPGのぷよぷよ出てなかったっけ
>あれはどうなの?
操作性がカスだしシナリオもぶん投げというかサタンとエコロがいつも通り無邪気に悪さしてたらラスボスが生まれただけ
ハーピーセリリラグナスの復帰と各種ボイチェンとアリィラフィソルの評価は高い
200 23/10/12(木)13:39:21 No.1111736179
わくぷよダンジョンやぷよクロの親戚ポジションに落ち着きそう
243 23/10/12(木)13:48:59No.1111738430
良くも悪くもファンだった人ほど熱心に追って痛い目見てきてるからそんな過剰に期待する事も絶望する事もないと思う
245 23/10/12(木)13:49:54 No.1111738620
>良くも悪くもファンだった人ほど熱心に追って痛い目見てきてるからそんな過剰に期待する事も絶望する事もないと思う
コレジャナイを死ぬほど体験して来てるよな魔導ファン
ぷよぷよばっかになった時とか真魔導が出た時とかSS魔導が出た時とかセガになった時とか
247 23/10/12(木)13:50:09 No.1111738674
ぷよぷよじゃなくて敢えて今魔導物語をやるって何をやるんだろうという純粋な疑問がまずある
258 23/10/12(木)13:51:57 No.1111739089
魔導物語初心者はきゅ~きょく大全で予習しよう!
参照元:二次元裏@ふたば(img)