広告
RSS

『新桃太郎伝説』仲間の1軍2軍それ以外の性能が極端すぎる

広告



23/10/12(木)20:20:44 No.1111849490
アイテムが強すぎるRPG

1 23/10/12(木)20:21:07 No.1111849660
半分の玉を使った!しかし効かなかった!(聞いてる)

3 23/10/12(木)20:25:25 No.1111851561
メニュー画面が重すぎるRPG

5 23/10/12(木)20:25:51 No.1111851719
桃太郎さん延々と池調べてたと思ったら突然茶店に入って大金抱えて出てきたんだが…

10 23/10/12(木)20:27:22 No.1111852424
鹿角とオニよけと玉ゲー

12 23/10/12(木)20:29:42 No.1111853429
もっさりした部分が多いけど何故か船はやたら素早い



15 23/10/12(木)20:38:01 No.1111857153
夜叉姫という器用貧乏の極み

19 23/10/12(木)20:44:27 No.1111860029
>夜叉姫という器用貧乏の極み
可愛いが夜叉姫を使い続けるメイン

18 23/10/12(木)20:43:53 No.1111859776
仲間の1軍2軍それ以外の性能が極端すぎる
どうしてくれようこのでかたろう

21 23/10/12(木)20:45:01 No.1111860281
えんまの無限攻撃すげえ!ってなったけどいったん冷静になると面倒さの方が勝つ

23 23/10/12(木)20:46:13 No.1111860771
夜叉姫はかわいい要員かつお色気要員だからな…

28 23/10/12(木)20:47:30 No.1111861353
スリ銀への好感度が鉄道の方と天地の差になるゲーム



29 23/10/12(木)20:47:46 No.1111861448
キッズの頃は大江山が抜けられなかった

30 23/10/12(木)20:47:55 No.1111861514
ジジイにされてる間は今やったら確実に投げてると思う



32 23/10/12(木)20:48:57 No.1111861930
夜叉姫は使おうと思えばギリ採用出来る強さ
銀次は使おうと思ってもギリ見送られる強さ

33 23/10/12(木)20:49:09 No.1111862015
浦島風神雷神でクリアしたけどあんまパッとしないんだよな風神雷神弱くも無いけど
風神が雷神の外付けパーツと化してる

34 23/10/12(木)20:49:38 No.1111862235
銀二は後半ついてこれない序盤の頼れるベテランよな

38 23/10/12(木)20:50:40 No.1111862688
使って分かる雷神の強さと使って分かる風神の弱さ



40 23/10/12(木)20:51:30 No.1111863082
仲間は多いが使える奴が殆どいない
ましらとえんまはゲーム性を破壊する

45 23/10/12(木)20:52:35 No.1111863643
ひたすら仙豆を稼いでドーピングしてたけど
結局金ちゃんの張り手があればいいよねで終わってしまった

46 23/10/12(木)20:52:55 No.1111863791
どうしようもなくなったときに何回も助けに来てくれた銀次のことを悪く言えない

49 23/10/12(木)20:53:51 No.1111864230
流れ星はヤベー鹿角と一緒じゃん!からの
防御無視ねーのかよ!という失望



56 23/10/12(木)20:58:56 No.1111866456
きびだんごが一々いるのがな
りょうりしてくれれば便利だったのにおにぎりとかそういう所だぞ夜叉姫

60 23/10/12(木)20:59:55 No.1111866904
雪だるま天邪鬼といちやが一番難儀なパーティーかな
ただ弱いだけじゃないからなこいつら

68 23/10/12(木)21:02:37 No.1111868152
>雪だるま天邪鬼といちやが一番難儀なパーティーかな
>ただ弱いだけじゃないからなこいつら
といちやは攻撃力と早さあるから打撃専門で使えばまだ……それより起きないとどうしようもない寝太郎じゃない?

63 23/10/12(木)21:00:29 No.1111867185
桃太郎えんま様風神雷神でPT組んでた……風神が器用貧乏すぎるせめて突風止まりじゃなくて烈風使えたなら
あと合体攻撃なんのためにあるの!?自主的に自殺する位しかないじゃん!

64 23/10/12(木)21:00:46 No.1111867303
やめろ雪だるまこっち迄殺すな

65 23/10/12(木)21:00:56 No.1111867376
風神雷神は好きだった
2軍ぐらいの強さはあるよね

66 23/10/12(木)21:01:23 No.1111867587
毎ターンお供3匹出張ってきたらそれはそれで楽勝すぎたんじゃないかとおもうから
ボス戦用に切り札きびだんごを常備ってのはいいアイデアじゃないかな
子供の俺はそんなこと知らんかったけども

73 23/10/12(木)21:03:13 No.1111868426
桃閻魔阿修羅雷神でやってたな…風神は知らない



74 23/10/12(木)21:03:39 No.1111868644
1軍
えんま ましら 金太郎 浦島
2軍
夜叉姫 風神 雷神 銀次 あしゅら
3軍
でか太郎 寝太郎 はらだし 貧乏神 福の神
天邪鬼 雪だるま 黒かっぱ といちや

どうだろう

76 23/10/12(木)21:04:06 No.1111868852
>どうだろう
はらだしはねーよ
1軍行ける



79 23/10/12(木)21:04:34 No.1111869077
貧乏神をレベル99にするとキングボンビーになると攻略本で読んだが後からキングボンビーになっても別に強くなる訳じゃないと知ってがっかりした

83 23/10/12(木)21:05:47 No.1111869659
>貧乏神をレベル99にするとキングボンビーになると攻略本で読んだが後からキングボンビーになっても別に強くなる訳じゃないと知ってがっかりした
むしろ完全な弱体化だぞ
装備不可、術使用不可
馬鹿なの?

81 23/10/12(木)21:05:06 No.1111869353
99レベルまで育成させてまさかのただの弱体化というキングボンビーは酷すぎる



84 23/10/12(木)21:05:51 No.1111869692
あしゅら雷神が夜叉姫風神銀次と同じかって言うと違う気がするなぁ

88 23/10/12(木)21:06:18 No.1111869942
ましらは何もしらないと使うの無理じゃない?
必死に音程探した人いるかもしれんけど



86 23/10/12(木)21:06:02 No.1111869788
ボスの風神雷神が子供ながらにクソ強いな…って思ってた

89 23/10/12(木)21:06:36 No.1111870117
ボス戦はどいつもしっかり苦戦するバランスだよね

93 23/10/12(木)21:07:28 No.1111870538
>ボス戦はどいつもしっかり苦戦するバランスだよね
風神雷神で何度死んだか…

94 23/10/12(木)21:07:41 No.1111870627
>ボス戦はどいつもしっかり苦戦するバランスだよね
酒呑童子とダイダは調整ミスだけどね



99 23/10/12(木)21:08:33 No.1111871038
はらだしの強さ当時は分からなかったなぁ

102 23/10/12(木)21:09:27 No.1111871441
>はらだしの強さ当時は分からなかったなぁ
子供があいつをパーティーに加えるのは酷すぎる

101 23/10/12(木)21:09:01 No.1111871252
はらだしはもろだし覚えさせるところまで行ったことがない

105 23/10/12(木)21:10:30 No.1111871960
もろだしは強いけど物理完全耐性だけでも生きていける
三千世界さまにつれてくと焼き払われるけど
バサラ王は完全に封殺してくれる

107 23/10/12(木)21:11:53 No.1111872597
はらだしはこいつ強くなりそう!で育てたら実際に強かったので満足だった
経験値は結構苦労させられたが



113 23/10/12(木)21:13:42 No.1111873438
なんかもう全然駄目だみたいな異常に詰まったとこがあった記憶あるけど何に詰まったが思い出せねえ…

121 23/10/12(木)21:14:36 No.1111873878
>なんかもう全然駄目だみたいな異常に詰まったとこがあった記憶あるけど何に詰まったが思い出せねえ…
あしゅらの謎かけか?

122 23/10/12(木)21:14:41 No.1111873916
>なんかもう全然駄目だみたいな異常に詰まったとこがあった記憶あるけど何に詰まったが思い出せねえ…
わりとそんなんばっかなきがする
俺は金の仏像がわからんかったよ、戦いですらねえ

131 23/10/12(木)21:16:07 No.1111874580
>なんかもう全然駄目だみたいな異常に詰まったとこがあった記憶あるけど何に詰まったが思い出せねえ…
岩動かすところ分からなさすぎて1年放置したな

126 23/10/12(木)21:15:28 No.1111874296
子供だと敵が強いとかじゃなく攻略手順で詰まる場所多いと思う



116 23/10/12(木)21:14:20 No.1111873746
普通に桃金浦夜で進めようとしたら難易度やや高めぐらいだけど
チートじみた抜け道は豊富の面白いバランス

130 23/10/12(木)21:15:46 No.1111874444
>普通に桃金浦夜で進めようとしたら難易度やや高めぐらいだけど
浦島が飛ばされるのが痛すぎる
とりあえずあそこであしゅらを飛ばしておくと一気に難易度が下がるが

143 23/10/12(木)21:17:46 No.1111875281
>>普通に桃金浦夜で進めようとしたら難易度やや高めぐらいだけど
>浦島が飛ばされるのが痛すぎる
>とりあえずあそこであしゅらを飛ばしておくと一気に難易度が下がるが
あしゅら飛ばすまでもなく桃ましら夜叉姫にして即ましら回収で問題ない

142 23/10/12(木)21:17:30 No.1111875159
王道PTの金太浦島夜叉で飛ばされると浦島復帰までがキツいのが罠すぎる

150 23/10/12(木)21:18:41 No.1111875709
桃ま夜が一番風神の犠牲が少ない組合せだっけ



134 23/10/12(木)21:16:48 No.1111874852
記憶に残ってるのは雪国が悪天候多くて雑魚戦も辛かった

139 23/10/12(木)21:17:14 No.1111875038
難易度的には常につらあじ

14023/10/12(木)21:17:19 No.1111875078
さるかにの村の風神雷神が強すぎた記憶がある

144 23/10/12(木)21:17:47 No.1111875293
子供時代は確か単純に漢字が読めねえのが多すぎて投げた気がする

152 23/10/12(木)21:19:30 No.1111876103
程よく気持ちいい絶好調と
無敵とかいう身も蓋もない状態

153 23/10/12(木)21:19:38 No.1111876167
ものふしの玉で増殖して青竜の刀もたせとけば戦闘力ない3軍でも敵全員に50ダメージ前後与えられるからマシよね
というか舟入手後に即すずめのお宿6いけるのはいいのかこれ…

156 23/10/12(木)21:20:19 No.1111876473
四神シリーズの刀は攻略見ないと気づかねぇ!

161 23/10/12(木)21:21:42 No.1111877117
夕凪朝凪もわからん
でもまぁなくてもそんなに困らない便利ではある



149 23/10/12(木)21:18:26 No.1111875593
シナリオの良さで名作判定もらってるのは凄い
バサラ王無能すぎんか?と思うが

159 23/10/12(木)21:21:18 No.1111876917
>シナリオの良さで名作判定もらってるのは凄い
>バサラ王無能すぎんか?と思うが
鬼は嘘つかない(つけない)って大前提があるから……そこでこのカルラ

160 23/10/12(木)21:21:23 No.1111876967
比較されやすいケフカよりも少し早い上にケフカみたいな悲しき過去…もあんまない正統派悪党のカルラ

164 23/10/12(木)21:22:47 No.1111877590
最終盤の海真っ赤状態のマップは普通にキツいぜ…
というかカルラ重要人物殺し過ぎだわマジで

165 23/10/12(木)21:22:59 No.1111877673
カルラはなんの同情の余地も挟ませない存在なのが本当に素晴らしい
いいんだよラスボス相手にお涙頂戴なんてやらんで





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/10/17 23:19 
夜叉姫連れてくと跋折羅が本気出してくるのが罠過ぎる
最終的に桃、張り手、閻魔、ましらでクリアした。ありがとう某RTA
sage 2023/10/18 02:42 
伐折羅王「えんま様!」
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『アーマード・コア6』ベストアクションゲーム賞… ううっ…いい響きだ…「TGA 2023 Best Action Game 受賞」 2023/12/08
『ライジングインパクト』がNetflixで初アニメ化。ある意味伝説的な漫画ではあるが… 2023/12/08
『スプラトゥーン3』ウルトラチャクチ強すぎる!! どうすればいいんだコイツ 2023/12/08
仮面キャラって最後には正体見せるべきだと思うけどミステリアスさを損ないがちなのが難しいと思う 2023/12/08
モンハン新作『モンスターハンター ワイルズ』が2025年発売決定。ワールド好きだったから嬉しい 2023/12/08
『ポケモン スカーレット・バイオレット』スグリがグレたの割とショックなんだが…「DLC ゼロの秘宝・藍の円盤」 2023/12/08

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ