広告
RSS

『スパイダーマン2』マップのどの場所にもファストトラベルできるの凄くない?『Marvel's Spider-Man 2』

広告



23/10/17(火)14:57:24 No.1113599177
ロード早…

1 23/10/17(火)15:02:28 No.1113600251
ポイント指定無しでファストトラベルってできるもんなんだ…

2 23/10/17(火)15:02:29 No.1113600254
マップのどの場所にもFTできるの凄くない?

6 23/10/17(火)15:05:16 No.1113600879
>マップのどの場所にもFTできるの凄くない?
超凄い
他のゲームでもやりたい



4 23/10/17(火)15:04:47 No.1113600766
どこでもファストトラベルはそれやっていいんだってなる
まあそれでも移動が面白いゲームだからあんまり使わないだろうな

9 23/10/17(火)15:08:42 No.1113601621
移動快適になってていいなーと思う反面
あんまりスパイダーマンっぽくなくなったな…というジレンマ

11 23/10/17(火)15:10:28 No.1113602015
マップからスッと空中飛んでる所に映るの場面転換って感じする



14 23/10/17(火)15:13:38 No.1113602710
普通は読み込み負荷の低いところにさらに特別な優先づけして…って作るところをコレはマシンパワーで殴ってる感がある

15 23/10/17(火)15:14:19 No.1113602856
前作水ポチャからの脱出面倒だったしこれはいい

18 23/10/17(火)15:16:05 No.1113603273
電話で話してる相手と自分の姿を交互に映すみたいな映画だと当たり前に出来るけどゲームじゃ出来なかったシーンもこれなら出来る

26 23/10/17(火)15:19:47 No.1113604121
スパイダーマン過去2作とも着水した時すごいテンポ削がれてたからかなりいいわ

28 23/10/17(火)15:20:41 No.1113604299
あー前出てたクレイヴン一味とチェイスするPV見て水に落ちたら面倒くさそうだと思ってたけど水上滑れるのか

30 23/10/17(火)15:21:00 No.1113604373
川と摩天楼あるからレイトレの恩恵がめっちゃデカいゲームの一つだよなあ



34 23/10/17(火)15:24:13 No.1113605109
発売いつ?

36 23/10/17(火)15:24:27 No.1113605161
>発売いつ?
20日

38 23/10/17(火)15:24:38 No.1113605210
>発売いつ?
今週金曜



39 23/10/17(火)15:27:01 No.1113605726
前作や前々作もニューヨークだし3作連続はどうもなあ…
と思ってたけどセントラルパークを筆頭にマンハッタン部分もディテールがだいぶ描き込まれたな…?

43 23/10/17(火)15:28:45 No.1113606186
>前作や前々作もニューヨークだし3作連続はどうもなあ…
>と思ってたけどセントラルパークを筆頭にマンハッタン部分もディテールがだいぶ描き込まれたな…?
そもそもマップが倍近く広くなってるからね



48 23/10/17(火)15:30:32 No.1113606607
これからのゲームはこれ標準機能にしろよ

50 23/10/17(火)15:31:33 No.1113606825
>これからのゲームはこれ標準機能にしろよ
ストレージ速度が速くなれば…

53 23/10/17(火)15:33:53 No.1113607342
ウェブスイング等の移動アクションにめちゃくちゃ自信があるからこそ出来ることだよね

54 23/10/17(火)15:34:23 No.1113607472
普通のゲームでこれ実装するとそれしか使わなくなるから…

55 23/10/17(火)15:34:46 No.1113607580
PS5はアーキテクチャレベルでロード高速化を実現してるんだから他が簡単に追随するのは難しい点だしなあ



60 23/10/17(火)15:36:42 No.1113608083
快適面はもう十分わかった
後はピーターがどう曇るか楽しみだ

63 23/10/17(火)15:38:17 No.1113608479
辛さで前作超える方法が思いつかない

65 23/10/17(火)15:39:09 No.1113608676
>辛さで前作超える方法が思いつかない
ハリー周りでいくらでも盛れるわ

68 23/10/17(火)15:39:19 No.1113608724
ハリーがガッツリ出るならもう間違いないだろ



62 23/10/17(火)15:38:10 No.1113608452
性能のおかげか街のカラフルっぷりがすごいな
看板とか大型ビジョンとか前はこんなにカラフルじゃなかった記憶

67 23/10/17(火)15:39:17 No.1113608712
街の作り込みもすごいね

73 23/10/17(火)15:41:10 No.1113609216
目的地指定の長押しの間にロード始めてるっぽい?

78 23/10/17(火)15:42:41 No.1113609600
>目的地指定の長押しの間にロード始めてるっぽい?
それはやってると思う
あとレビュー見る限りその地区のアクティビティをある程度こなすとその場所のFT解禁らしいので
多分データ量自体は結構小分けされてそうな感じ

81 23/10/17(火)15:43:43 No.1113609837
車とか動いてるオブジェクトの数もかなり多いのにこんな早いんだな…

89 23/10/17(火)15:45:37 No.1113610285
人類はようやくロードのストレスから解放されたのか

92 23/10/17(火)15:46:35 No.1113610485
>人類はようやくロードのストレスから解放されたのか
あとFTのポイント制にも

90 23/10/17(火)15:46:24 No.1113610443
ファストラの後スイングから入るのがまたクールだな



95 23/10/17(火)15:47:01 No.1113610601
前までは地下鉄移動だったから地べたスタートだったもんな

105 23/10/17(火)15:49:32 No.1113611153
>前までは地下鉄移動だったから地べたスタートだったもんな
電車の中にいるスパイダーマンってのも味があるからあれも好きだったんだけどね

107 23/10/17(火)15:50:31 No.1113611378
>>前までは地下鉄移動だったから地べたスタートだったもんな
>電車の中にいるスパイダーマンってのも味があるからあれも好きだったんだけどね
ロード中に透明だからぶつかられたりバク宙披露したりしてるやつ好き

119 23/10/17(火)15:52:39 No.1113611917
>電車の中にいるスパイダーマンってのも味があるからあれも好きだったんだけどね
スパイディコスしてる乗客と会話してたり寝てる客に寄りかかられてたりしてるのほんと親愛なる隣人って感じでいいよね



110 23/10/17(火)15:51:04 No.1113611518
でも連続でニューヨークの街はちょっときつい気もする

112 23/10/17(火)15:51:43 No.1113611671
>でも連続でニューヨークの街はちょっときつい気もする
スパイディだからニューヨークのほうが自然では?

114 23/10/17(火)15:52:00 No.1113611745
2はマンハッタン島にも行けるようになるんだっけ

120 23/10/17(火)15:52:48 No.1113611948
>2はマンハッタン島にも行けるようになるんだっけ
1がそもそもマンハッタンだよぅ
2が島外に出れるんだ



113 23/10/17(火)15:51:44 No.1113611677
ピーターとマイルズが別々の場所で戦いながら瞬時にシーンを切り替えることも出来るってことなんだよね

127 23/10/17(火)15:54:31 No.1113612353
>ピーターとマイルズが別々の場所で戦いながら瞬時にシーンを切り替えることも出来るってことなんだよね
というか片方が事件の現場たどり着いたらもう片方が戦ってた、とかあるらしい
fu2682404.jpeg
fu2682404.jpeg

129 23/10/17(火)15:55:06 No.1113612500
>>ピーターとマイルズが別々の場所で戦いながら瞬時にシーンを切り替えることも出来るってことなんだよね
>というか片方が事件の現場たどり着いたらもう片方が戦ってた、とかあるらしい
>fu2682404.jpeg
マジかすげえ


上記画像引用元:電撃オンライン

『マーベル スパイダーマン2』レビューと感想。人気ヴィラン・ヴェノムの登場! 2人のスパイダーマンによる相乗効果でアクションはどう進化したのか?【Marvel’s Spider-Man 2】



132 23/10/17(火)15:56:25 No.1113612784
スーツは前作のやつも残してくれてるとめっちゃ嬉しいんだがどうなるかな
具体的には映画スーツが残ってれば十分すぎるくらい嬉しいけども

135 23/10/17(火)15:57:04 No.1113612931
>具体的には映画スーツが残ってれば十分すぎるくらい嬉しいけども
要望の多かったアメスパ2スーツとライミ版ブラックスーツは確定してるよ

136 23/10/17(火)15:57:30 No.1113613050
>>具体的には映画スーツが残ってれば十分すぎるくらい嬉しいけども
>要望の多かったアメスパ2スーツとライミ版ブラックスーツは確定してるよ
うれしい

134 23/10/17(火)15:56:49 No.1113612872
あんまりカッコいいとは思わなかったけどデラックス版はスーツつくからそっち予約したわ

139 23/10/17(火)15:58:13 No.1113613206
過去作のスーツは全部残るんじゃないかな
削除する必要もないように思うけどどうなんだろ

141 23/10/17(火)15:58:53 No.1113613366
アベンジャーズに出たアイアンスパイダースーツ残ってるかな

143 23/10/17(火)15:59:26 No.1113613496
マイルズの時だとスーツによってはフィニッシュに特殊演出あるやつあったよね



146 23/10/17(火)16:00:08 No.1113613655
まだDLCと主人公追加の作品やれてないや…

156 23/10/17(火)16:03:51 No.1113614477
>まだDLCと主人公追加の作品やれてないや…
パズルスキップや難易度EASYでメインクエスト部分だけでもいいからやっといた方がいいぞ

162 23/10/17(火)16:05:54 No.1113614976
多分DLCの内容がっつりストーリーに絡んでくるからやった方が絶対いい
あと純粋に面白いし



170 23/10/17(火)16:08:03 No.1113615458
最終的にシンビオートと分離するんだろうけどブラックスーツ使えなくなるのかな

177 23/10/17(火)16:09:41 No.1113615832
>最終的にシンビオートと分離するんだろうけどブラックスーツ使えなくなるのかな
シンビオート用のスキルツリーもあるみたいだしそうなるとは考えづらいけどストーリー終了まで使えなくなるとかはあるかもと思った



175 23/10/17(火)16:08:38 No.1113615609
メタスコアだとストーリーの評価高いらしいがスパイダーマンでそれ聞くともう不穏な予感しかしないんだよな…

180 23/10/17(火)16:10:00 No.1113615912
>メタスコアだとストーリーの評価高いらしいがスパイダーマンでそれ聞くともう不穏な予感しかしないんだよな…
また誰か身近な人が死ぬんだろうなという嫌な信頼いいよね

182 23/10/17(火)16:10:27 No.1113616016
>メタスコアだとストーリーの評価高いらしいがスパイダーマンでそれ聞くともう不穏な予感しかしないんだよな…
まあ...そうだね
スパイダーマンだもんね...



183 23/10/17(火)16:10:50 No.1113616109
前作もグラフィックすごかったけど2でさらに洗練されててマジで映画みたい

192 23/10/17(火)16:14:23 No.1113616911
1でもストーリー重くて2でも確実に重いと思われる



193 23/10/17(火)16:14:26 No.1113616914
SIEスタジオのことだから多分他のスタジオもこれがスタンダードになりそう
サッカーパンチが新作出してもこれ出来るんじゃないか

195 23/10/17(火)16:15:34 No.1113617161
SIEはファーストのスタジオ同士で技術交換会やるんだっけね
アクセシビリティとか統一されてるのはその辺のおかげらしい

204 23/10/17(火)16:18:59 No.1113617953
何気にインソムニアックの開発ペースおかしくない?
マイルスラチェクラスレ画ウルヴァリン同時に作ってた時期あるでしょ

210 23/10/17(火)16:24:27 No.1113619153
>何気にインソムニアックの開発ペースおかしくない?
>マイルスラチェクラスレ画ウルヴァリン同時に作ってた時期あるでしょ
インソムニアック(不眠症)でそんな開発ペースなのに会社自体はめちゃくちゃホワイトらしいな

213 23/10/17(火)16:28:46 No.1113620201
>インソムニアック(不眠症)でそんな開発ペースなのに会社自体はめちゃくちゃホワイトらしいな
他のチームはどうかわからないけどと前置きした上でラチェクラの開発者が自分はフルタイム勤務だけど残業ゼロだったとは言ってたな



244 23/10/17(火)16:44:25 No.1113623960
1の後にマイルズやらないでも話わかるかな?

245 23/10/17(火)16:44:45 No.1113624031
>1の後にマイルズやらないでも話わかるかな?
分かるとは思うけどマイルズは面白いからやろう

249 23/10/17(火)16:45:46 No.1113624280
>1の後にマイルズやらないでも話わかるかな?
ダブル主人公制な以上、マイルズ側のストーリーも把握しとかないと困ると思う
ヴィラン情勢も変わるので

248 23/10/17(火)16:45:27 No.1113624211
マイルズのほうはメインの話は実質進まなくてマイルズがスパイダーマンになる話だからやらなくてもいい
話は面白いからやったほうがいい





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/10/18 16:59 
技術面仕様面では凄くはあるけど、逆説的に前はあれだけスパイダーウォークで爽快感たっぷりって言ってたのにその爽快感たっぷりな移動自体結局ゲーム的には要らなかったって判断したってことなんやねとも思う
sage 2023/10/18 19:40 
逆だ
移動が楽しいからファストトラベルを無茶苦茶な性能にしても許されるんだ
普通のゲームにこんな便利なファストトラベルが無いのはあったらファストトラベルでしか移動しなくなるからだ
sage 2023/10/18 20:47 
初見時に長距離移動が苦にならないくらい気持ちよく移動出来れば出来るほど、同じ距離をもう一度移動するときにこんなに遠かったっけ…ってなりそうだな
だからまぁどのみちファストトラベルは必要だしそれでしか移動しなくはなるのでは
どんなに楽しくても何度も同じ事をやるのは飽きてくるもんだ
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『アーマード・コア6』ベストアクションゲーム賞… ううっ…いい響きだ…「TGA 2023 Best Action Game 受賞」 2023/12/08
『ライジングインパクト』がNetflixで初アニメ化。ある意味伝説的な漫画ではあるが… 2023/12/08
『スプラトゥーン3』ウルトラチャクチ強すぎる!! どうすればいいんだコイツ 2023/12/08
仮面キャラって最後には正体見せるべきだと思うけどミステリアスさを損ないがちなのが難しいと思う 2023/12/08
モンハン新作『モンスターハンター ワイルズ』が2025年発売決定。ワールド好きだったから嬉しい 2023/12/08
『ポケモン スカーレット・バイオレット』スグリがグレたの割とショックなんだが…「DLC ゼロの秘宝・藍の円盤」 2023/12/08

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ