広告
RSS

『ロマンシングサガ2』アルビオン先生!アルビオン先生じゃないか!

広告



23/10/11(水)17:17:19 No.1111428606
素振りを許可する

1 23/10/11(水)17:19:55 No.1111429201
💡

2 23/10/11(水)17:23:04 No.1111429924
パリィ!

3 23/10/11(水)17:24:30 No.1111430263
アルビオン先生!アルビオン先生じゃないか!



4 23/10/11(水)17:25:28 No.1111430517
ファイナルレターとクワドラブル以外は覚えてるな
後者はなんで閃かない?

6 23/10/11(水)17:30:11 No.1111431700
>ファイナルレターとクワドラブル以外は覚えてるな
>後者はなんで閃かない?
体術が得意なタイプは「ネコだましと活殺破邪法だけは無理」「クワドラブルだけは無理」の2つがある
多分後者で頑張ってるんじゃないかな

5 23/10/11(水)17:28:34 No.1111431306
適性が無いと特定の技は絶対閃かないという仕様があるから

7 23/10/11(水)17:30:49 No.1111431868
クワドラブルは体術1限定だっけか
格闘家ならほとんどこの適性なので狙うのは楽っちゃ楽だが



12 23/10/11(水)17:38:34 No.1111433842
序盤のディープワン先生
終盤のアルビオン先生
中盤って誰かいい先生いたっけ?

13 23/10/11(水)17:39:07 No.1111433976
玄竜…も終盤か

14 23/10/11(水)17:39:55 No.1111434183
タームソルジャーだっけ?
蟻の巣でやるイメージ

15 23/10/11(水)17:40:28 No.1111434349
ジャングルの守護者とか?



18 23/10/11(水)17:40:54 No.1111434471
活殺破邪法とネコだましはジェラールが適当に閃いてた気がする
二段斬りってあれどうやって登録すんの

19 23/10/11(水)17:41:24 No.1111434607
>二段斬りってあれどうやって登録すんの
ジェラール以外で閃けばいい
レオン帝時代のメンバーならジェイムズで出来る

21 23/10/11(水)17:42:16 No.1111434875
>レオン帝時代のメンバーならジェイムズで出来る
ベアじゃないんだ…

20 23/10/11(水)17:41:34 No.1111434660
>二段斬りってあれどうやって登録すんの
忘れさせて再度覚えるか他のキャラで閃かせる



22 23/10/11(水)17:42:36 No.1111434971
救済で最終皇帝は全技適正アリでもよかったんじゃないかな…

25 23/10/11(水)17:43:16 No.1111435166
>全技適正アリ
アリだー!



24 23/10/11(水)17:43:10 No.1111435136
この時代だと確率が最低になるとかでもなく絶対閃かないのか

27 23/10/11(水)17:44:41 No.1111435569
武器固有技なのに素振りからは絶対に閃かないとかあったなぁ

30 23/10/11(水)17:45:31 No.1111435841
よくわかんねえままやってたから武器固有の下り飛竜とか閃かなかったな

31 23/10/11(水)17:46:44 No.1111436187
当時は素振りで全部閃けるもんだと思ってたな



26 23/10/11(水)17:43:54 No.1111435353
ベアは突然みじん切りとか十文字斬り閃いてたイメージある

28 23/10/11(水)17:44:47 No.1111435616
>ベアは突然みじん切りとか十文字斬り閃いてたイメージある
そこらへんは誰でも閃いてた気がする

34 23/10/11(水)17:48:07 No.1111436600
じゃあベアは何が得意だって言うんですか!?

36 23/10/11(水)17:49:20 No.1111436971
>じゃあベアは何が得意だって言うんですか!?
タイプ汎用はさぁ…

38 23/10/11(水)17:50:02 No.1111437196
わりと真面目に聞かれると困るよねベア
代名詞のパリイすら得意ではないし



43 23/10/11(水)17:52:38 No.1111437923
特殊ひらめきタイプの宮廷魔術師男いいよね

48 23/10/11(水)17:54:05 No.1111438366
>特殊ひらめきタイプの宮廷魔術師男いいよね
サジタリウス(射手座)が弓だっけ

51 23/10/11(水)17:56:35 No.1111439064
>サジタリウス(射手座)が弓だっけ
棍棒もいたような
確か天秤座

56 23/10/11(水)17:58:49 No.1111439712
女にもいるぞ特殊閃きタイプの宮廷魔術師
名前ネタで小剣適正があるサファイア



52 23/10/11(水)17:57:22 No.1111439298
後半のひらめき狙いは油断すると全滅するから怖い

58 23/10/11(水)18:00:14 No.1111440160
>後半のひらめき狙いは油断すると全滅するから怖い
アルビオン先生はスタン効いたはずだからスタン技と並行するといい

59 23/10/11(水)18:00:26 No.1111440230
アルビオン先生もたまに思い出したようにサンダーボルトかましてくる

64 23/10/11(水)18:02:20 No.1111440833
>アルビオン先生もたまに思い出したようにサンダーボルトかましてくる
最終皇帝がラバーソウル履いとけばまあ全滅は免れるはず…

62 23/10/11(水)18:01:47 No.1111440659
アルビオン先生は術師に足がらめ使わせて土術鍛えることもできるんだ

67 23/10/11(水)18:03:17 No.1111441132
ラピストでやった!無明剣覚えた!
あしがらめミスからのサンダーボルト壊滅いいよね…

71 23/10/11(水)18:04:09 No.1111441406
アルビオン先生のなにがいいってスタン素通しなのがいい
フェイント2回振ればずっとこっちのターンだし

72 23/10/11(水)18:05:07 No.1111441728
>アルビオン先生のなにがいいってスタン素通しなのがいい
>フェイント2回振ればずっとこっちのターンだし
技覚えて満足した奴が二人スタン技しとけばそうそう崩壊しないよね



70 23/10/11(水)18:03:51 No.1111441311
軍師の中にも剣閃き適性のがいたはず

73 23/10/11(水)18:05:29 No.1111441832
刀技覚えられるフリーファイターのアキリーズとか

74 23/10/11(水)18:05:48 No.1111441936
フリーファイター5代目アキリーズも活人剣覚えるからよろしくな!
剣技能しかないからwp足りないけどな!

77 23/10/11(水)18:07:04 No.1111442347
弓が得意です!とか言いながら槍使いばっかのアマゾネスの中
唯一本当に閃きタイプが弓のアルテミシア

80 23/10/11(水)18:08:20 No.1111442722
弓適性0人で斧使いが大半を占める男ノーマッド



76 23/10/11(水)18:06:55 No.1111442299
ひらめき適正ないと絶対に閃かない仕様はマジで何考えて通したんだよ…

81 23/10/11(水)18:08:28 No.1111442756
みんな誰でも同じような思考同じような閃きに至るなんて気持ち悪いじゃん?
今はもうそういう仕様ダメだけど

84 23/10/11(水)18:09:49 No.1111443186
適性自体はいいんだよ
マスクデータにするな



78 23/10/11(水)18:07:11 No.1111442379
ワイリンガ湖で修行してるとマジで面白いようにひらめくな

89 23/10/11(水)18:11:29 No.1111443712
技術点は倉庫地下
技はワイリンガ湖
マイルズはロマサガ2の登竜門だな…



96 23/10/11(水)18:13:29 No.1111444334
マスクデータと
仕様外の処理と
尻切れトンボ
この辺が旧スクエアってイメージ

100 23/10/11(水)18:14:22 No.1111444612
>この辺が河津ってイメージ

98 23/10/11(水)18:14:17 No.1111444589
ロマサガ2はマスクが本当に悪質だから
見ろよこの超銅金シリーズ!

101 23/10/11(水)18:14:33 No.1111444664
世代交代がミソのゲームだし同じ職でも人によって才能が違うってのはいい設定だと思うけどね
マスクデータでさえなければ

102 23/10/11(水)18:14:41 No.1111444721
自分が得意であったり好きなことが自身適性とは違いますなんて悲しいことはよくある…
河津と小泉こういうの好きだし

103 23/10/11(水)18:14:50 No.1111444766
最強の帽子



120 23/10/11(水)18:18:50 No.1111446216
最終皇帝の閃きはもうちょっと特別扱いしても良かったんじゃないかなって

122 23/10/11(水)18:20:12 No.1111446695
>最終皇帝の閃きはもうちょっと特別扱いしても良かったんじゃないかなって
ジェラールの時点でだいぶ容赦ないし…

123 23/10/11(水)18:21:31 No.1111447160
>ジェラールの時点でだいぶ容赦ないし…
ジェラールの閃きマジでゴミ…

126 23/10/11(水)18:22:04 No.1111447339
ろくに閃かないタイプはパジャマはまぁ火術と天術鍛える仕事があるからいいけどベアが…

127 23/10/11(水)18:22:26 No.1111447481
ヴィクトール兄さん失ったのマジで痛手だからなアバロン

130 23/10/11(水)18:23:25 No.1111447796
>ヴィクトール兄さん失ったのマジで痛手だからなアバロン
死んでもいいから流し斬りは伝授して

128 23/10/11(水)18:23:06 No.1111447706
なんも特別な人間じゃない連中が伝承法の力で使命継いでいくのがミソだからなー

133 23/10/11(水)18:24:49 No.1111448249
ゲーム的にも武の天才としか言いようがない兄さん

135 23/10/11(水)18:25:01 No.1111448326
ベアはともかく俺は戦闘のプロだぜ感出してる大剣強撃屋どもまで大したことないのがしんどい



139 23/10/11(水)18:26:24 No.1111448855
ガンガンキャラが入れ替わるタイプのゲームだから一人でひたすら振らずに世代を入れ替えろってことだと思う

141 23/10/11(水)18:27:46 No.1111449330
>ガンガンキャラが入れ替わるタイプのゲームだから一人でひたすら振らずに世代を入れ替えろってことだと思う
ゴブリン襲撃時に皇帝ライブラにすると露骨に楽になって笑う

142 23/10/11(水)18:29:03 No.1111449763
ぶっちゃけ3/4がお荷物だからなゴブリン襲撃時のパーティ…

143 23/10/11(水)18:29:22 No.1111449858
ジェラールでアリエス入れると世代交代したら次がライブラになるから術威力が凄ェのか…?ってなるんだよね

161 23/10/11(水)18:34:29 No.1111451588
ぶっちゃけアリエス入れるだけで安定するようになるレオン皇帝のメンバーチョイスが悪いとも言う
まああのメンバーだと女性なしでむさくるしいからテレーズに頼む気持ちもわかるんだけど…



172 23/10/11(水)18:38:18 No.1111452946
こんなややっこしい作りになってるのに小学生の脳筋プレイでもまあクリアできるように作られてるのは本当に偉い

175 23/10/11(水)18:39:13 No.1111453280
>こんなややっこしい作りになってるのに小学生の脳筋プレイでもまあクリアできるように作られてるのは本当に偉い
クロスクレイモアには感謝しているよ

176 23/10/11(水)18:39:33 No.1111453415
>こんなややっこしい作りになってるのに小学生の脳筋プレイでもまあクリアできるように作られてるのは本当に偉い
脳筋小学生はソウルスティール見切りもテンプテーション見切りも持ってきてなくて逃がさん…で詰まない?

179 23/10/11(水)18:45:09 No.1111455448
逃がさんポイントに引っ掛かるプレイヤーはそれなりにいただろうけどなんだかんだ少数派じゃないかな…
いや引っ掛かり得るようになってる事自体が問題ちゃあ問題なんだろうけど





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/10/19 01:03 
今攻略見るとリヴァイヴァとクロスクレイモア乱れ雪月花ゴリ押しでも行けるって書いてあって完全に当時の自分のプレイだった
sage 2023/10/19 15:24 
実際リアタイ時はキャラ毎の閃き適正とか敵毎の詳細な閃きランクまで知らなかったけど、不動剣閃くために遺跡の黒竜とかで素振りしてたけど閃かなくて結局閃いたのは今思うとアルビオンだった気がする
sage 2023/10/19 21:30 
固定敵は強そうなやつでも閃きレベル高くなかったりするよね…
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『アーマード・コア6』ベストアクションゲーム賞… ううっ…いい響きだ…「TGA 2023 Best Action Game 受賞」 2023/12/08
『ライジングインパクト』がNetflixで初アニメ化。ある意味伝説的な漫画ではあるが… 2023/12/08
『スプラトゥーン3』ウルトラチャクチ強すぎる!! どうすればいいんだコイツ 2023/12/08
仮面キャラって最後には正体見せるべきだと思うけどミステリアスさを損ないがちなのが難しいと思う 2023/12/08
モンハン新作『モンスターハンター ワイルズ』が2025年発売決定。ワールド好きだったから嬉しい 2023/12/08
『ポケモン スカーレット・バイオレット』スグリがグレたの割とショックなんだが…「DLC ゼロの秘宝・藍の円盤」 2023/12/08

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ