広告
RSS

『カスタムメックウォーズ』2ndトレーラー公開。ここのPVいつもノリがひどいけど今回は特にぶっ飛んでるな…

広告
1693287358166.jpg



23/10/18(水)13:35:03 No.1113932863
なんだこれ…



1 23/10/18(水)13:36:05 No.1113933083
顔怖いって!

2 23/10/18(水)13:37:33 No.1113933420
く…狂ってる!

3 23/10/18(水)13:38:50 No.1113933708
トイストーリーでこういうの見た

5 23/10/18(水)13:40:27 No.1113934109
このノリで8分持たせるの凄い



8 23/10/18(水)13:42:23 No.1113934578
ここのPVっていつもノリがひどいけど今回は特にぶっ飛んでるな…

9 23/10/18(水)13:42:26 No.1113934601
サムライメイデンちゃんが早速自社のきれいどころとして巻き込まれている

10 23/10/18(水)13:43:00 No.1113934722
双葉理保が不自然にいないけどやっぱ隠し玉なのかな

12 23/10/18(水)13:44:00 No.1113934965
檜山さん相変わらずいいお声だけど
そこはサムライメイデンちゃん達のボイスで良くない?

13 23/10/18(水)13:44:22 No.1113935060
これを本当に売るの…?

14 23/10/18(水)13:44:40 No.1113935132
商機には乗れているから多分ちょっと売れる



19 23/10/18(水)13:46:05 No.1113935448
カスタム要素は面白そうなんだけど肝心の戦闘画面が全然面白そうに見えない…

20 23/10/18(水)13:46:07 No.1113935449
出来がどうあれ俺がACやガンブレでやりたくてもできかったのはこれなんだ

23 23/10/18(水)13:47:02 No.1113935623
アーマード・バカ

29 23/10/18(水)13:50:09 No.1113936287
フロムソフトウェアがいま最も恐れる作品



30 23/10/18(水)13:50:12 No.1113936304
警備ロボが暴れてる
警備ロボ倒してパーツ手に入れようぜ
まあ分かる
生足パーツとか採用してたのか警備ロボ?

38 23/10/18(水)13:52:24 No.1113936778
やっぱり怖いって認識なんだ…

43 23/10/18(水)13:54:25 No.1113937165
>やっぱり怖いって認識なんだ…
変なもん作ってるって自覚は有るんだな…

42 23/10/18(水)13:53:26 No.1113936978
頭を積み重ねたロボが完全に敵キャラの乗るロボだよ…

44 23/10/18(水)13:54:52 No.1113937263
いやー!魔改造って本当に素晴らしいですねー!



45 23/10/18(水)13:55:27 No.1113937398
オンラインのシーンが処理落ちしててPV用に出すならもう少しごまかせよとは思った

64 23/10/18(水)14:02:28 No.1113938862
>オンラインのシーンが処理落ちしててPV用に出すならもう少しごまかせよとは思った
ごまかしがないことがわかるのは好感が持てる

51 23/10/18(水)13:57:24 No.1113937781
パーツの移動とか見てたらPSO2思い出したわ

59 23/10/18(水)14:01:16 No.1113938623
ガールヘッドと美容ロボにも使われてる女メカ顔以外に女性メカに使えそうな顔はあるんだろうか
PVで結構出揃っちゃってそうなのがちょっと不安

62 23/10/18(水)14:02:06 No.1113938773
地球防衛軍「ハード性能上がったから処理落ちまでにもっと余裕ができたぞ!」

66 23/10/18(水)14:03:22 No.1113939037
そうだったこの会社処理落ちを味方にしてる会社だった



67 23/10/18(水)14:03:39 No.1113939100
遂にPS5の性能を限界まで引き出すゲームが出たか

68 23/10/18(水)14:03:41 No.1113939110
久々に見えてるやばいゲームを踏みに行く気持ちになってる
オペレーショントロイを予約した時の気分だよ

70 23/10/18(水)14:03:59 No.1113939170
よく考えたらPS5が耐えられないゲームってことなのか

76 23/10/18(水)14:05:32 No.1113939454
>よく考えたらPS5が耐えられないゲームってことなのか
絶対最適化できてないだけのやつ…

80 23/10/18(水)14:06:40 No.1113939690
処理落ちするからパーツ数制限つけるね
みたいにしてないのは逆に潔い



85 23/10/18(水)14:07:51 No.1113939916
この粗製にAC6ぶつけてくるフロムが卑怯さえある

89 23/10/18(水)14:08:33 No.1113940056
>この粗製にAC6ぶつけてくるフロムが卑怯さえある
ぶつけてきたのD3だろ!?

90 23/10/18(水)14:08:43 No.1113940083
怖い怖いってやはりフロムはこの粗製ゲーム恐れてるな

91 23/10/18(水)14:08:52 No.1113940123
D3は当たり屋か?

97 23/10/18(水)14:10:13 No.1113940374
DXM2もはやくぶつけてこい



106 23/10/18(水)14:12:22 No.1113940807
カスタムボイス:熱血AI(CV:檜山修之)
カスタムボイス:お姉さんAI(CV:井上喜久子)
カスタムボイス:お嬢様AI(CV:椎名へきる)
カスタムボイス:暴走AI(CV:金田朋子)

109 23/10/18(水)14:13:05 No.1113940941
>カスタムボイス:熱血AI(CV:檜山修之)
>カスタムボイス:お姉さんAI(CV:井上喜久子)
>カスタムボイス:お嬢様AI(CV:椎名へきる)
>カスタムボイス:暴走AI(CV:金田朋子)
全体に年齢層が高いな…
色紙キャンペーンは応募したかい?

107 23/10/18(水)14:12:39 No.1113940867
地味に主人公陣営の名前がこのタイミングで発表されたな…

119 23/10/18(水)14:17:37 No.1113941869
勇者っぽい檜山のボイスはちょっとずるいと思う



121 23/10/18(水)14:17:52 No.1113941924
おふざけPVだけど真面目にかっこいいロボは組めるのかな…

124 23/10/18(水)14:18:54 No.1113942122
>おふざけPVだけど真面目にかっこいいロボは組めるのかな…
出来る

126 23/10/18(水)14:19:28 No.1113942242
>おふざけPVだけど真面目にかっこいいロボは組めるのかな…
今回のPVで初めて見たパーツもあるし大丈夫だろう

127 23/10/18(水)14:19:30 No.1113942246
>おふざけPVだけど真面目にかっこいいロボは組めるのかな…
1.5の方みるとフルアーマーロボとか普通にかっこよいとは思う



129 23/10/18(水)14:21:32 No.1113942622
今ガールヘッドのこと邪神って呼んでなかった!?

131 23/10/18(水)14:22:07 No.1113942727
>今ガールヘッドのこと邪神って呼んでなかった!?
やっぱり狙ってそういうふうに作ってんじゃねえか!ってなりました

138 23/10/18(水)14:24:43 No.1113943251
ポージングとかはもろにモッコス意識してる
それはそれとして普通にかわいいヘッドパーツないの?

143 23/10/18(水)14:25:33 No.1113943417
>ポージングとかはもろにモッコス意識してる
>それはそれとして普通にかわいいヘッドパーツないの?
普通にロボの方の女性的なフェイス使えばよくね?

147 23/10/18(水)14:26:10 No.1113943556
>普通にロボの方の女性的なフェイス使えばよくね?
いや女性型ロボフェイスもいいけど人型フェイスでかわいいのもほしい…

155 23/10/18(水)14:28:03 No.1113943939
あまり可愛かったりリアルにすると首だけのときがね…

158 23/10/18(水)14:28:35 No.1113944076
>あまり可愛かったりリアルにすると首だけのときがね…
足の真上につけれるからな…

159 23/10/18(水)14:28:37 No.1113944083
>あまり可愛かったりリアルにすると首だけのときがね…
首大車輪みたいなロボ絶対出てくるもんな…



172 23/10/18(水)14:31:08 No.1113944627
初回特典が特殊な嗜好を持つ機械技術者が開発したといわれている頭部パーツって地味に酷く無い?

176 23/10/18(水)14:31:34 No.1113944736
>初回特典が特殊な嗜好を持つ機械技術者が開発したといわれている頭部パーツって地味に酷く無い?
そうとしか言いようがないかと…

180 23/10/18(水)14:32:09 No.1113944855
>初回特典が特殊な嗜好を持つ機械技術者が開発したといわれている頭部パーツって地味に酷く無い?
その通りでは…?



179 23/10/18(水)14:32:03 No.1113944839
モナカ構造にして亜麻音ちゃん看板の顔が出るように挟めばいいんじゃないか?
…俺はもう嫌な予感しかしないが

184 23/10/18(水)14:34:15 No.1113945307
>モナカ構造にして亜麻音ちゃん看板の顔が出るように挟めばいいんじゃないか?
>…俺はもう嫌な予感しかしないが
すでに公式サイトにそんな感じのがいる…
アルティメットエディションの購入ガイドのところ



186 23/10/18(水)14:34:36 No.1113945379
定型は増えないのか…

191 23/10/18(水)14:36:03 No.1113945685
>定型は増えないのか…
否!

190 23/10/18(水)14:35:49 No.1113945623
ここに来て公式も救いはないのか…をこすり続けるの面白い
最後までやってほしい



187 23/10/18(水)14:35:23 No.1113945537
バラムとバルガ使えるの楽しみ

188 23/10/18(水)14:35:39 No.1113945589
絶対オンラインはカッコいいロボットの周りを邪神像が取り囲む絵面になる

192 23/10/18(水)14:36:40 No.1113945827
>絶対オンラインはカッコいいロボットの周りを邪神像が取り囲む絵面になる
オンライン成立するほど買う人が居なかったオチになりそうで…

195 23/10/18(水)14:37:48 No.1113946065
というかヴァリホ居ないんだな

203 23/10/18(水)14:39:31 No.1113946412
ヴァリホは自力で巨大化できるし敵で出る可能性はある



198 23/10/18(水)14:38:28 No.1113946189
今のところ買うつもりはないが「」が変なロボ作ってるの見て欲しくなるタイプのゲーム

210 23/10/18(水)14:40:43 No.1113946647
>今のところ買うつもりはないが「」が変なロボ作ってるの見て欲しくなるタイプのゲーム
多分ゲーム性も60点ぐらいだろうなとは思うが旬がすぎる前にやりたいのと売れないと次がなさそうなので買う
でもフルプライスはたけぇわ

204 23/10/18(水)14:39:35 No.1113946425
アクセの付けれる数とか考えたら見た目だけ何かを再現とか割といけそうな気がする



209 23/10/18(水)14:40:24 No.1113946587
最終PVで巨大ヴァリホにちんこビーム発射する亜麻音ちゃんロボ戦わせてたらみんな買うと思うよ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/10/19 10:24 
普通に面白そうやんけ!狂ってるのは認めるが…
sage 2023/10/19 10:47 
暴走AI(CV:金田朋子)の説得力がすごい
sage 2023/10/19 11:28 
まとめサイトで見て「このゲーム買おうかな・・・」って思ったの
これが初めてだよ!
sage 2023/10/19 11:51 
出ている(ゲーム内の)情報だとアセンゲーとしてはほぼ百点だからな…
狂ってるけど…
sage 2023/10/19 20:20 
車使ってメタルマックス的なクルマ作れそうでちょっと気になっちゃったよ
sage 2023/10/19 21:26 
よそ見してる間にCM入ったのかと思ったら普通に動画本編だったよ…
特典とか結構気になるけどこのゲームにAC6より金を出したくない
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ロマンシングサガ2』何か攻略する上でこれは知っておけみたいなお得な技があったら教えてほしい 2023/12/11
『ガンダム Gのレコンギスタ』マスクがベルリにつっかかってくるのって要は嫉妬と逆恨みって事でいいの? 2023/12/11
格ゲーって反射神経とか脳のスピードが重要だと思うんだけど実際はどうなの? 2023/12/11
TVアニメ『グレンダイザーU』でもマジンガーZに出番が! 2023/12/11
『ドラゴンクエスト』地獄の帝王っていうほど悪いことやってた記憶が無いエスターク『DQM3』 2023/12/11
過去IPの新作を開発中とか急にどうしちゃったのセガ? 2023/12/11

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ