広告
RSS

『デジモン』ディノビーモンがマイナー扱いだって知った時はショックだった

広告



23/10/20(金)15:34:55 No.1114637285
ディノビーモンがマイナー扱いだって知った時はショックだった

1 23/10/20(金)15:37:10 No.1114637886
ブイモン側に片寄ってるパイルドラモンの逆を作ろうって発想は良かったとおもうよ…うん



3 23/10/20(金)15:37:36 No.1114637988
マイナーな中ではメジャーな方

4 23/10/20(金)15:37:36 No.1114637990
パイルドラモンじゃない方だしな

5 23/10/20(金)15:38:22 No.1114638204
カードの別ポーズとかだと結構かっこいいので
このいかにも知性無さそうな前傾姿勢がダメだったと思う



9 23/10/20(金)15:42:21 No.1114639212
パイルは何か赤いアイマスクギアが付いてカッコいい顔が生えてくるのにこっちはエクスブイモンに侵食されてるスティングモンって感じでキモいのが駄目だと思う

10 23/10/20(金)15:42:29 No.1114639251
普通にジョグレスするとパイルドラモンになるのでこいつになるのは稀らしい

11 23/10/20(金)15:43:04 No.1114639369
暗黒進化感ある

12 23/10/20(金)15:43:47 No.1114639539
なんか昔あった分割して合体するビーダマンの
合体出来なかった方を組み合わせたような残念さを感じるんだよね…

13 23/10/20(金)15:45:10 No.1114639873
パーツの余りみたいな印象与えるのがよくない

15 23/10/20(金)15:48:37 No.1114640637
エクスブイモンの腕がミスマッチなんだよなぁなんか

18 23/10/20(金)15:52:11 No.1114641368
多腕のくせにガントレット付きの方の腕を漫然と伸ばしてるだけなのも良くない
もっと阿修羅みたいな禍々しいポーズ取ればかっこよくなったと思う



21 23/10/20(金)15:54:30 No.1114641940
シルフィーとシャッコウは上手いこと混ぜたな

22 23/10/20(金)15:55:04 No.1114642075
>シルフィーとシャッコウは上手いこと混ぜたな
ねえよ

24 23/10/20(金)15:55:58 No.1114642302
シャッコウモンは突然変異型デジモンだからああなるのも仕方ない

25 23/10/20(金)15:56:13 No.1114642357
かっこよくて強いシャッコウモンに不満有るとかおかしいやつだな



26 23/10/20(金)15:57:31 No.1114642669
腐っても主人公格同士の合体だけあって二軍のエースくらいな知名度はある

29 23/10/20(金)15:58:49 No.1114642949
イラストがかっこいいのはイラストレーターが頑張ってるだけでやっぱデザインはあんまりだと思うわ…
特に配色が微妙

35 23/10/20(金)16:01:10 No.1114643510
進化後が面影何一つ無くなるのが一番残念ポイントだよ
相方は上手い事ブイモン要素を昇華させてるのにこっちは名前含めてどっからどう見てもクワガーモンの系譜じゃん



41 23/10/20(金)16:04:07 No.1114644270
そんなダメかねディノビーモン
カッコよくない?

42 23/10/20(金)16:05:04 No.1114644493
>カッコよくない?
ヘルマスカレードしてるカードのイラストはカッコいいと思う

44 23/10/20(金)16:06:31 No.1114644820
パイルドラモンは話せばわかりそうだけど
こいつはブイモンアームで殴ってきそうな雰囲気あるから怖い

45 23/10/20(金)16:07:13 No.1114644968
キメラモン的な無理やり繋ぎ合わせた感があるディノビーモン

47 23/10/20(金)16:07:57 No.1114645149
この異形感が好きなんだけどな…

48 23/10/20(金)16:08:25 No.1114645282
なんかこう暴走形態感があるよね
野性味があるというか



51 23/10/20(金)16:09:31 No.1114645565
いや悪いとは言ってないんだ
ただ気合い入ってるパイルドラモンと比べるとどうしてもくっつけただけ感が

52 23/10/20(金)16:10:08 No.1114645725
パイルドラモン→インペリアルドラモンみたいな正当進化先がないのが駄目

54 23/10/20(金)16:10:50 No.1114645880
>パイルドラモン→インペリアルドラモンみたいな正当進化先がないのが駄目
グ…グラ…

57 23/10/20(金)16:11:45 No.1114646112
この異なる生物を継ぎ接ぎしたかのようなキメラ感はジョグレス進化っぽさあるからまだいい
ここから虫要素しかないグランクワガーモンになるのはよくない
グランクワガーモンがクワガーモン系列の通常進化ルートに持っていかれたのはもっとよくない

59 23/10/20(金)16:13:24 No.1114646504
ってもグランクワガーモン自体はディノビーモン前提のデザインだし…



64 23/10/20(金)16:15:38 No.1114647027
こいつ→グランクワガーモンはまだデジアド時空のif究極体として成立してるからいいよ
シャッコウモンなんて元々進化系だったはずのヴァイクモンをズドモン先輩に取られたんだぞ

69 23/10/20(金)16:17:00 No.1114647405
>シャッコウモンなんて元々進化系だったはずのヴァイクモンをズドモン先輩に取られたんだぞ
元からズドモンとのジョグレスだけど



65 23/10/20(金)16:15:45 No.1114647060
虫型の最高峰としてクワガーモンを冠するのはまぁ悪くないと思ったんだけど
冠してしまったばかりにクワガーモン一派から剥奪されるという

71 23/10/20(金)16:17:31 No.1114647525
>虫型の最高峰としてクワガーモンを冠するのはまぁ悪くないと思ったんだけど
>冠してしまったばかりにクワガーモン一派から剥奪されるという
アニメ見てるとポケモンみたいなルートあるように思えるけど元々カブテリモンの進化先がスカルグレイモンのゲームだぞ

76 23/10/20(金)16:20:15 No.1114648177
>アニメ見てるとポケモンみたいなルートあるように思えるけど元々カブテリモンの進化先がスカルグレイモンのゲームだぞ
いや最初に出てきたのがディノビーモンの進化系としてだもんこいつ

78 23/10/20(金)16:21:03 No.1114648386
>アニメ見てるとポケモンみたいなルートあるように思えるけど元々カブテリモンの進化先がスカルグレイモンのゲームだぞ
元からそうなのと後からそうなったのは結構違うと思うぞ



75 23/10/20(金)16:20:01 No.1114648116
グランクワガーモンファイターモードとパラディンモードを作ろう

85 23/10/20(金)16:22:55 No.1114648774
>グランクワガーモンファイターモード
グランディスクワガーモンじゃん!



77 23/10/20(金)16:20:50 No.1114648329
ギア基準だと進化ルートはガブモン→カブテリモン→スカルグレイモンだからな…

79 23/10/20(金)16:21:13 No.1114648415
デジモンの進化は摩訶不思議だ

82 23/10/20(金)16:21:42 No.1114648524
図鑑見ても突然変異型とかキメラとかどっちでもないとか書いてあるしこのごちゃっとした感じが正解なんだろう



86 23/10/20(金)16:23:02 No.1114648796
っていうかオオクワモンからでもこいつからでもグランクワガーモンに進化出来るってだけじゃないの?

94 23/10/20(金)16:25:33 No.1114649404
>っていうかオオクワモンからでもこいつからでもグランクワガーモンに進化出来るってだけじゃないの?
パイルドラモン→インペリアルドラモンと対を成す専用進化先だったのにオオクワモンからも進化ルートがメインって事になったのが悲しいねって話なので…

89 23/10/20(金)16:23:48 No.1114648975
実際目があったりして当時のクワガーモン系列とは結構違うんだよね

90 23/10/20(金)16:24:12 No.1114649075
設定の変遷でグランクワガーモンがクワガーモン系列に組み込まれるのは良いんだ
ディノビーモンに代替のそれらしい究極体を用意してくれよ!



93 23/10/20(金)16:25:18 No.1114649340
グランディスクワガーモンってグランクワガーモンの誤字かと思ったらホントにいるのかコイツ…

96 23/10/20(金)16:25:50 No.1114649477
>グランディスクワガーモンってグランクワガーモンの誤字かと思ったらホントにいるのかコイツ…
デジモン知らないうちに増えてるからそういうの出てくるよね

97 23/10/20(金)16:25:52 No.1114649483
>グランディスクワガーモンってグランクワガーモンの誤字かと思ったらホントにいるのかコイツ…
X抗体の名前ややこしすぎるよな…

102 23/10/20(金)16:27:22 No.1114649842
>グランディスクワガーモンってグランクワガーモンの誤字かと思ったらホントにいるのかコイツ…
X抗体って名前についてないX抗体持ちだよ
カードゲームとかでたまにグランディスクワガーモンX抗体とか間違って書かれてるけど



103 23/10/20(金)16:27:37 No.1114649893
立てに公式の人でも把握してる人いないだろと言われてないよ
設定もデジモンも雰囲気で増える

105 23/10/20(金)16:27:45 No.1114649931
グランディスクワガーモンハニーモードを忘れるな

106 23/10/20(金)16:27:55 No.1114649983
全媒体ちゃんと追ってないとデジモン図鑑に急に知らないデジモン追加されるの良いよね…



107 23/10/20(金)16:27:57 No.1114649990
クワガーモン系列が好きだったからディノビーモンにグランクワガーモン取られたと思ってた ついでに不評よりだったのも含めて

108 23/10/20(金)16:27:57 No.1114649994
クワガーモンって付けたらそりゃクワガーモン一族に組み込まれるよ…

116 23/10/20(金)16:30:10 No.1114650518
何故かコカブテリモンからマシーンとサイボーグのクワガーモンを経由して進化するタイラントラブテリオンをよろしく!

118 23/10/20(金)16:30:20 No.1114650562
コカブテリモン→ブレイドクワガーモン→メタリフェクワガーモン→タイラントカブテリモンの進化ルートすごいよね…



123 23/10/20(金)16:31:47 No.1114650939
でもこのダサキモさだからこそ選ばれし「」供達の記憶に刻まれたと思うよ

133 23/10/20(金)16:33:01 No.1114651257
>でもこのダサキモさだからこそ選ばれし「」供達の記憶に刻まれたと思うよ
「」が常にメジャーじゃない方にばっかり注目する集団みたいじゃないですか

137 23/10/20(金)16:33:52 No.1114651472
>>でもこのダサキモさだからこそ選ばれし「」供達の記憶に刻まれたと思うよ
>「」が常にメジャーじゃない方にばっかり注目する集団みたいじゃないですか
それはそうじゃん



125 23/10/20(金)16:31:55 No.1114650978
ハカメモでも普通にディノビー→グランクワガーだったような

148 23/10/20(金)16:35:53 No.1114652020
>ハカメモでも普通にディノビー→グランクワガーだったような
サイスルはグランクワガーが汎用究極体なのでオオクワとかからもなれる
同作のインぺはパイルからしかなれなれず実質進化の袋小路状態になるけど
追加されたディノビーからもなれるようになったのでグランクワガーからの退化で技弄れるようになった

153 23/10/20(金)16:37:13 No.1114652378
>サイスルはグランクワガーが汎用究極体なのでオオクワとかからもなれる
>同作のインぺはパイルからしかなれなれず実質進化の袋小路状態になるけど
>追加されたディノビーからもなれるようになったのでグランクワガーからの退化で技弄れるようになった
これが正しいデジモンらしい進化だと思う



146 23/10/20(金)16:35:46 No.1114651997
ディノビーモンとかカードくらいでしか見たことないアーマー体とかはデジモンらしいなって感じる

152 23/10/20(金)16:37:11 No.1114652366
>ディノビーモンとかカードくらいでしか見たことないアーマー体とかはデジモンらしいなって感じる
アーマー体ってちゃんとアーマー体としてデザインされてるのとそうでないのが混ざってるよな

155 23/10/20(金)16:37:22 No.1114652414
ハカメモのディノビーモンのCG作った人は間違いなくデジモンに青春捧げてたと思う
技が全部カードイラストのモーションでビビるもん



161 23/10/20(金)16:38:31 No.1114652700
結局新作でも出番がないからこういう場でしか語れないディノビーモン

167 23/10/20(金)16:40:14 No.1114653095
パイルドラモンのあまり側だけどデザイン逆手に取ったディノビーモンって名前は好きだよ

171 23/10/20(金)16:41:01 No.1114653264
パイルドラモンいい感じに混ざってるから比べるとな…

174 23/10/20(金)16:42:09 No.1114653539
パイルドラモンはスティングモン部分を暗い色多くしてアーマーっぽくしてるのズルい!



192 23/10/20(金)16:46:39 No.1114654560
スレ画のディノビーモンも普通に好きなんだが意外と人気ないみたいでショックだ
パイルドラモンの方がエクスブイモンの頭割れて赤い顔出て来るのに耐えられない

198 23/10/20(金)16:47:31 No.1114654765
>スレ画のディノビーモンも普通に好きなんだが意外と人気ないみたいでショックだ
>パイルドラモンの方がエクスブイモンの頭割れて赤い顔出て来るのに耐えられない
こんだけ話されてる時点で大丈夫だよ
本当に不人気だと空気だから





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/10/26 17:29 
グランクワガーモンは名前以外はイラストとかちゃんとインペリアルドラモンに対応してたりして面白いんだけどな……
sage 2023/10/26 19:40 
マジで名前(とそのせいで生えたであろうハサミ)が悪いんだよな
ディノビーモン自体はスティングモンからの格闘メインの強化ってのがわかりやすくて
グランも流れそのままなのに
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『アーマード・コア6』ベストアクションゲーム賞… ううっ…いい響きだ…「TGA 2023 Best Action Game 受賞」 2023/12/08
『ライジングインパクト』がNetflixで初アニメ化。ある意味伝説的な漫画ではあるが… 2023/12/08
『スプラトゥーン3』ウルトラチャクチ強すぎる!! どうすればいいんだコイツ 2023/12/08
仮面キャラって最後には正体見せるべきだと思うけどミステリアスさを損ないがちなのが難しいと思う 2023/12/08
モンハン新作『モンスターハンター ワイルズ』が2025年発売決定。ワールド好きだったから嬉しい 2023/12/08
『ポケモン スカーレット・バイオレット』スグリがグレたの割とショックなんだが…「DLC ゼロの秘宝・藍の円盤」 2023/12/08

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ