広告
RSS

サーバインが出て来るOVAは… まあ見なくてもいいか…

広告



23/10/28(土)11:35:49 No.1117529279
サーバインはカッコいいからな…

1 23/10/28(土)11:38:02 No.1117529895
OVAはまあ見なくてもいいか…

2 23/10/28(土)11:38:23 No.1117530001
面白くないから見んでも
ええ!!

3 23/10/28(土)11:38:57 No.1117530207
典型的な原作は見ない方がいいやつ



6 23/10/28(土)11:39:39 No.1117530433
この人でもそういう買い方するんだな

7 23/10/28(土)11:40:18 No.1117530634
スパロボで知ったから一応見てみたけど全然戦わないし動かないしでひどかった

8 23/10/28(土)11:41:57 No.1117531114
かわりにリーンの翼をどうぞ!

11 23/10/28(土)11:43:08 No.1117531449
リーンの翼でいいですよ
アニメでも小説でも

15 23/10/28(土)11:44:23 No.1117531848
ほとんどアニメーションじゃないからなあ
でもあれはあれですごいから見た方がいい



16 23/10/28(土)11:44:51 No.1117531992
そんな言葉を濁すほどなのか

21 23/10/28(土)11:45:30 No.1117532193
>そんな言葉を濁すほどなのか
だいたい紙芝居

17 23/10/28(土)11:44:51 No.1117531994
面白くなくはないよ
ロボの動きのなさに面食らうだけで

27 23/10/28(土)11:46:18 No.1117532459
>面白くなくはないよ
>ロボの動きのなさに面食らうだけで
砂漠の回は丸々要らんかな…



34 23/10/28(土)11:47:34 No.1117532838
活躍?活躍?ってなるしな…

41 23/10/28(土)11:48:02 No.1117532974
あまり覚えてないけど戦闘は静止画だけで動かない

42 23/10/28(土)11:48:13 No.1117533037
なんかパーツごとにセル画がスライドするような動きだった記憶がある

43 23/10/28(土)11:48:24 No.1117533094
いつ見てもサーバインがダンバインより前の機体って設定に納得いかない

44 23/10/28(土)11:48:34 No.1117533141
活躍みたいならスパロボやった方がいいよ



47 23/10/28(土)11:48:49 No.1117533216
先行して制作されたガリアンの鉄の紋章とは別アプローチかけたかったんだろうけども
やっぱりハーモニー処理だけでメカ戦演出は無茶だ…ってなっただけ
引いてるカットだと普通の描き方でめちゃくちゃ動いてるシーンもあるからな

52 23/10/28(土)11:50:10 No.1117533620
まずダンバイン全部見てからじゃないといけないのがハードル高い

53 23/10/28(土)11:50:45 No.1117533778
>まずダンバイン全部見てからじゃないといけないのがハードル高い
最終回のネタバレするしな…



56 23/10/28(土)11:51:20 No.1117533937
第4次スーパーロボット大戦のオリジナルユニットだろ?

58 23/10/28(土)11:51:47 No.1117534048
スパロボ知識だけの人はズワァースがラスボスだと思ってる場合が多い

59 23/10/28(土)11:51:53 No.1117534078
生体ロボジャンルはオーラファンタズムがだいたい極めちゃった感あるから
今見てもかっこいい

62 23/10/28(土)11:53:02 No.1117534373
ズワウスとズワースでなんで似たような名前にしたのか謎

63 23/10/28(土)11:53:11 No.1117534416
サーバインが初参戦した第4次はスーファミのソフトだし次のスマブラがあったらサーバインいけるな…

64 23/10/28(土)11:53:29 No.1117534498
スマブラ参戦匂わせ?

65 23/10/28(土)11:53:40 No.1117534545
シルキー・マウがコンバトラーの面で持ってくるやつだろ?



69 23/10/28(土)11:55:03 No.1117534909
サイバスターとどっちが動かない?

72 23/10/28(土)11:55:21 No.1117534984
>サイバスターとどっちが動かない?
こっち

73 23/10/28(土)11:55:28 No.1117535014
ダンクーガくらい動く

76 23/10/28(土)11:55:55 No.1117535146
ピカチュウも真っ青なフラッシュもあるぞ!

77 23/10/28(土)11:55:59 No.1117535164
メカデザインだけで言えば最高のオーラバトラーだとずっと思ってる



78 23/10/28(土)11:56:10 No.1117535207
作品未満みたいなイメージしてるならそれは間違い
ものすごく手間を掛けたけどそれほど劇的な効果は生まれなかっただけ

85 23/10/28(土)11:57:07 No.1117535448
>ものすごく手間を掛けたけどそれほど劇的な効果は生まれなかっただけ
これはこれで結構つらいな…

79 23/10/28(土)11:56:14 No.1117535227
動き方が背景とおんなじ感じだった記憶

82 23/10/28(土)11:56:46 No.1117535357
動かないけど描き込みは凄い

88 23/10/28(土)11:57:34 No.1117535557
ナウシカの王蟲みたいに動かそうとして出来ねー!ってなったんだっけ

99 23/10/28(土)12:00:00 No.1117536210
まあ一種の実験作だったんだろうなあ



84 23/10/28(土)11:57:07 No.1117535445
最後にショットの亡霊みたいなラスボスが核ミサイル撃ってたよね?

113 23/10/28(土)12:03:01 No.1117537014
>最後にショットの亡霊みたいなラスボスが核ミサイル撃ってたよね?
あれはショットウェポンが不死になったやつでオーラ力が最大限に高まった場所で核爆発起こしてオーラロード開いて地上に帰還して死ぬつもりだった
核爆発で肉体は消滅したけどサーバインがオーラバリア展開して破壊されなかったので最後のオーラ力が微妙に不足してたのかオーラロードが開かなかったので計画は部分的に失敗してる



89 23/10/28(土)11:57:42 No.1117535594
スレ画のサーバイン商品見本と違ってプチ炎上してなかった?

96 23/10/28(土)11:58:55 No.1117535921
>スレ画のサーバイン商品見本と違ってプチ炎上してなかった?
それは違うやつだな
スレ画は羽ぼ分割にブーイングがあったけど

97 23/10/28(土)11:59:14 No.1117536017
昔は全く立体物なんて出るような奴じゃなかったのに
急にポコポコサーバイン出てるのはちょっと面白い
どこに潜伏してたんだサーバインファン

103 23/10/28(土)12:01:14 No.1117536535
>どこに潜伏してたんだサーバインファン
バンダイが青くなってから明らかにおかしい
よもやガドラムやスカルマまで出るとは

114 23/10/28(土)12:03:13 No.1117537049
サーバインが全然商品化されなかったのは大体知名度のせいだろうからな
デザイン自体は昔からダンバインファンの間では人気あった



136 23/10/28(土)12:07:10 No.1117538140
ダンバインは終盤以外面白かったけどリーンの翼はそうでもないの?

146 23/10/28(土)12:07:59 No.1117538344
>ダンバインは終盤以外面白かったけどリーンの翼はそうでもないの?
茶化さないと精神的に辛すぎるシーンがあまりに多いだけで基本的に名作だよアレ

147 23/10/28(土)12:08:14 No.1117538406
>ダンバインは終盤以外面白かったけどリーンの翼はそうでもないの?
リーンは面白いよ

157 23/10/28(土)12:08:48 No.1117538568
>ダンバインは終盤以外面白かったけどリーンの翼はそうでもないの?
面白いけど富野濃度が高すぎるから人は選ぶ

161 23/10/28(土)12:09:30 No.1117538723
リーンの翼はかなり濃いけど分かりづらいわけでもないし短いしかなりおすすめできる

164 23/10/28(土)12:09:55 No.1117538830
サコミズ王はちょっと忘れられないくらいキャラが濃い



219 23/10/28(土)12:15:48 No.1117540467
リーンの翼最近見たけど広島に原爆が落ちた日の朝ー!!とかそう言って哀れんでくれた…とか
ネタとして知ってたけど実際は結構お辛いシーンでダメだった

234 23/10/28(土)12:17:45 No.1117541020
>リーンの翼最近見たけど広島に原爆が落ちた日の朝ー!!とかそう言って哀れんでくれた…とか
>ネタとして知ってたけど実際は結構お辛いシーンでダメだった
カブキメイクした人が老化しながら巨大ロボで大暴れして号泣した瞬間毛髪が吹き飛ぶって説明されるとギャグでしかないけど
マジいいシーンなんすよ…



236 23/10/28(土)12:17:58 No.1117541076
なんだっけショットが死ぬ事も許されないとかそんな感じだっけ

246 23/10/28(土)12:19:59 No.1117541650
>なんだっけショットが死ぬ事も許されないとかそんな感じだっけ
オーラマシンでバイストンウェルをめちゃくちゃにした罪で死ねない体にされた
他のキャラが転生してるのにショットだけは死ねない
体がズタボロでミイラみたいになって朽ち果てかけてて機械で声出すくらいになってるのに死ねない



239 23/10/28(土)12:18:29 No.1117541241
この人スパロボはやったことあるのかな

240 23/10/28(土)12:18:57 No.1117541360
>この人スパロボはやったことあるのかな
ゲームは大好きだからやってるでしょ

243 23/10/28(土)12:19:24 No.1117541494
>この人スパロボはやったことあるのかな
最近のはともかく初期の頃は遊んでそう
当時はライトな戦略シミュレーションって貴重だったし

249 23/10/28(土)12:20:24 No.1117541763
さすがに全部やるのはいくらskriknでも無理だろうけど1~2作ぐらいはやってても不思議はない

253 23/10/28(土)12:21:01 No.1117541938
寺田と対談しないかな
版権作品扱う苦労とか話してほしい



252 23/10/28(土)12:21:00 No.1117541935
余計な一言に見えるけどskriknもこういう事言うんだな

263 23/10/28(土)12:23:16 No.1117542611
まあ原作知らなくても買っちゃうくらい優れたデザインってことだし…

267 23/10/28(土)12:24:39 No.1117543033
別に知ったかぶりとかしてるわけでもなく素直に原作知らないけどデザ秀だから買っちゃったってだけの話だしこれでムッとするのはやばいよ

273 23/10/28(土)12:25:30 No.1117543311
作品知らなくてもロボのデザインに一目惚れから始まる楽しみ方だってあるからいいんだ



296 23/10/28(土)12:47:49 No.1117550200
ダンバインがかなりアクションいいロボアニメなので余計になんだこれなのよね…

297 23/10/28(土)12:48:33 No.1117550443
まあ当時でもこのデザイン動かせって言われたら無理に決まってるしな
でも最高にかっこいいんだよなサーバインのデザイン
ズワウスももちろんかっこいいし

299 23/10/28(土)12:48:50 No.1117550529
何ならサーバイン知ってる人でサーバイン出てる作品まで見てるの1割いるか?ってくらいだと思う
ダンバインだけでカロリーめっちゃ食う

304 23/10/28(土)12:50:48 No.1117551242
ぶっちゃけBS12が放送しなかったらサーバインのOVAは一生見てなかった気がする

306 23/10/28(土)12:52:44 No.1117551876
一応ダンバイン全部見たって人ならOVAも履修した人多いんでないかな
一応続編的な扱いだしスパロボでダンバイン知った人は通しで見とこうって人は多かったはず
そしてすんげーつまんねってのは共通の反応だった

311 23/10/28(土)12:55:51 No.1117552886
OVAはバイストンウェルってこういうのだっけ?という気持ちと
これもありだよなという気持ちがせめぎ合うよく分からない作品だった



318 23/10/28(土)12:59:10 No.1117553961
そんなダメなの?

320 23/10/28(土)13:00:14 No.1117554308
>そんなダメなの?
すすんでオススメはしない程度
サーバインはかっこいいよ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/10/29 05:24 
「私とて騙されていたのだ!」
「ならば共に殺してやる!」
「何ィ!?(驚愕)」
のやり取りだけはめちゃくちゃ好き

ちょっと攻撃避ける時とか一瞬だけ普通に動くんだよな
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

仮面キャラって最後には正体見せるべきだと思うけどミステリアスさを損ないがちなのが難しいと思う 2023/12/08
モンハン新作『モンスターハンター ワイルズ』が2025年発売決定。ワールド好きだったから嬉しい 2023/12/08
『ポケモン スカーレット・バイオレット』スグリがグレたの割とショックなんだが…「DLC ゼロの秘宝・藍の円盤」 2023/12/08
『メタルギアソリッド2』人気や完成度は1や3には劣るだろうけど個人的には一番面白かった 2023/12/08
Nintendo SwitchでSFCの『真・女神転生』シリーズが遊べるんだね 2023/12/07
『新機動戦記ガンダムW』立体化の量で思ったんだけどトールギスって超人気あるのでは? 2023/12/07

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ