広告
RSS

『ストリートファイター6』モダンは使用率高いキャラでも半分いかないんだな

広告
kakugeimg



23/10/29(日)13:56:59 No.1117980752
キャラクター別操作タイプ割合TOP5



1 23/10/29(日)13:58:50 No.1117981304
モンダなんてそんなどこに居るの!?
って思ったけど下だと多いのかやっぱ

2 23/10/29(日)13:59:52 No.1117981613
上3人は普通に多いけどモンギモンダは滅多に見ないな

3 23/10/29(日)13:59:54 No.1117981622
モリーがトップなのすげぇ意外

4 23/10/29(日)14:01:09 No.1117982039
モリーは自動確認がマジで強いし使い手の妨害してくるクソ技も無くなってるからクラシックえらぶ理由がないとかだったはず



8 23/10/29(日)14:04:05 No.1117982978
リュウ使うのおじばっかりなんだな

14 23/10/29(日)14:08:22 No.1117984334
リュウガイルがおじ用ってのはすごい納得感がある



15 23/10/29(日)14:08:24 No.1117984347
全キャラ使う勢の俺はモダンありがたいわ

16 23/10/29(日)14:08:57 No.1117984518
モダンは使用率高いキャラでも半分いかないんだな
結構クラシックで始める人やクラシックに移る人多いのかな?

17 23/10/29(日)14:10:43 No.1117985066
集計期間が9月だからね
ライトな層はもう卒業しちゃって割合が減ってるみたいなのはあるんじゃない



18 23/10/29(日)14:11:18 No.1117985236
本田の中段モーションクソ派手でそこまで使わないしモンダのSAは便利だから意外と適正あるんだよなこいつ

20 23/10/29(日)14:14:21 No.1117986123
モンダはトップ層もちらほらいるので好み次第
ガードしながら1フレアーマー技擦るのと溜めが無い時でもSA1を1ボタンで押せるのが強い

29 23/10/29(日)14:23:21 No.1117989026
なるほどモンダも利点あるのね
ちょっと興味あるな…



24 23/10/29(日)14:19:34 No.1117987856
多分日本だけに限定したら上位は5割超える気がする

26 23/10/29(日)14:21:02 No.1117988284
>多分日本だけに限定したら上位は5割超える気がする
海外はモダン=ダサいの風潮が強いというけど実際どうなんだろうな

30 23/10/29(日)14:23:21 No.1117989030
プラ4と5を行き来してるけどモダン普通に当たるよ体感3~4割くらい



32 23/10/29(日)14:24:10 No.1117989299
モークモャミィモュンリーはランクマでもよく見る

33 23/10/29(日)14:33:51 No.1117992267
モークモャミィモリーザが個人的によく見るな

36 23/10/29(日)14:37:15 No.1117993319
俺はダイヤ帯の雑魚だけどモリーモリーザはめちゃくちゃ見るよ

38 23/10/29(日)14:37:31 No.1117993392
どんなキャラでも20~40%はモダンいるだな



39 23/10/29(日)14:38:13 No.1117993597
モダンは自分で使ってみると難しかったから許すよ
それはそれとしてモダンルークで待つやつだけは殺す

41 23/10/29(日)14:39:54 No.1117994121
アシスト押したり離したりコマンドで出すかワンボタンで出すかの判断とか難しくない?

43 23/10/29(日)14:40:17 No.1117994245
モダンのつまんねえとこってやっぱワンボタン対空と見てからSA
その入力意識を差し合いに割けるってとこだから要は強い動きが出来るプレイヤーってことなんだよな
そう考えると負けてる人の愚痴になるわけだ

44 23/10/29(日)14:41:28 No.1117994603
今なら始める人でモダン適正高いキャラならモダンでいいと思うって言ってるプロはいるな
自分らおじは慣れてるからクラシックだけどって

47 23/10/29(日)14:43:18 No.1117995151
多分モダンのほうが強いけど今から操作変えたくない…
慣れるの絶対大変じゃん…



49 23/10/29(日)14:43:47 No.1117995295
個人的には失敗がないのがムカつく
落とせって神に祈ることも許されない異端者扱い許せん

50 23/10/29(日)14:43:56 No.1117995324
モダン昇龍とかに文句言うぐらいだと適当に垂直したら誘えるんじゃねえのって思うけど実際どうなんだろう

52 23/10/29(日)14:44:43 No.1117995589
ワンボタンだからってモダン使いがみんな反応できてると思うなよ

54 23/10/29(日)14:45:41 No.1117995857
モダン相手は防御固くてつまんねえ~~~ってなること自体はあるけど
今まで格ゲーで感じてきた強いキャラや技への愚痴とそう変わるところないからモダンが…とかはならないな
クソKグルがよぉ…って感覚とは似てる



58 23/10/29(日)14:46:07 No.1117995994
モダンやっぱり消えてる技が結構痛いんだよな
モークモリー辺りでもかなり火力落ちてたりするし

60 23/10/29(日)14:46:42 No.1117996193
ワンボタンSAもこいつよぉ~ってなるのはルークのSA1ぐらいかな
そしてルークのSA1はクラシックでも俺ムカついてます

65 23/10/29(日)14:47:03 No.1117996304
ワンボタンSAとオートヒット確認は割とダメじゃない?ってなる



69 23/10/29(日)14:47:46 No.1117996547
スト6から格ゲー初めてモダンジュリ使ってたけどプラチナ行ってから没収された技の重要性をだんだん理解し始めてついに限界が来てクラシックやり始めた俺みたいなのも居る

73 23/10/29(日)14:48:15 No.1117996710
>スト6から格ゲー初めてモダンジュリ使ってたけどプラチナ行ってから没収された技の重要性をだんだん理解し始めてついに限界が来てクラシックやり始めた俺みたいなのも居る
なんて向上心だえらい



75 23/10/29(日)14:48:43 No.1117996870
いいシステムだと思うけどなぁ
初心者同士でもなんか技を出す読み合いの試合の形になる

76 23/10/29(日)14:48:51 No.1117996902
失うものも相応に多いモダンのバランスは良く出来てると思う

77 23/10/29(日)14:49:00 No.1117996943
攻めないで飛び見る動きはライン失うから
歩いて端押せばいいんだけど別にこれはモダンもクラシックも関係ないしな
待てないで飛んでる落とされるかライン押し返したい飛びを自分は通しちゃうからムカつくんだと思うけど
それは自分が悪いんですよ…

83 23/10/29(日)14:49:41 No.1117997150
強い特殊技が消えるのはかなりナーフだがまあ納得ずくだろう
そして相手に使われてクラシックにするかーって考えるいい機会になる
それもまた楽しいだろ



87 23/10/29(日)14:50:21 No.1117997349
リュウなんか火力しかいいとこないのにモダンにしたらしょうもなさすぎる

89 23/10/29(日)14:50:27 No.1117997378
モダンジュリは本当に没収技が全部キー技ってくらい強いからな…

90 23/10/29(日)14:50:35 No.1117997421
重要な技が消えてたりアシストコンボがポンコツだったりモダン内でキャラ格差有るのはどうにかした方が良くない?

97 23/10/29(日)14:52:04 No.1117997891
>重要な技が消えてたりアシストコンボがポンコツだったりモダン内でキャラ格差有るのはどうにかした方が良くない?
ルーク以外真面目に作ってない説がマジなんだとおもう
何の意図でこの技設定してんの?ってキャラ多数いるし



93 23/10/29(日)14:51:29 No.1117997695
ルークもリーチ長い技没収されてるから尚更ディフェンシブにせざるを得ないというかそれがマッチしてんのがな

96 23/10/29(日)14:51:58 No.1117997861
マノンは没収される技がキツすぎるからモダンはたぶんしんどいね

103 23/10/29(日)14:52:30 No.1117998043
モダンの適当さって言うとJPもすごいと思う
クラシックJPはマジこいつよぉ~ってなるけどモダンJPはワンボタンアムネジア以外このキャラに楽しさはあるのか?ってなった



112 23/10/29(日)14:54:21 No.1117998624
バージョン1にしてはバランスかなりマシだから
調整は頑張ったんだろうけどモダンについては開発も手回ってない感を感じる
強くなりすぎないようにはしたんだろうけど

113 23/10/29(日)14:54:23 No.1117998636
モダンが噛み合ってるキャラは結構使われてるし結局完成度低いのが悪いよー
→のTOP5なんてモダン失敗キャラランクみたいなもんでしょこれ



118 23/10/29(日)14:55:09 No.1117998885
コマンドやコンボが成功して当然レベルになると火力の低さが目立つのはそりゃそうなんだよな
そういう意味でモダンは低レート帯であればあるほど強いから食い違うのは仕方ない

122 23/10/29(日)14:56:09 No.1117999224
モダンの火力の低さが気になるのってワンボタンSA位だけどな俺

127 23/10/29(日)14:56:29 No.1117999315
低レートほど強い本田が嫌われてるんだし低レートでほど強いモダンが嫌われるのも当然なのでは



129 23/10/29(日)14:56:35 No.1117999346
モダン自体はこんなもんでいいって感じの性能してると思う
キャラ毎にモダンの調整がちゃんとされてたりされてなかったりするのはよろしくない

131 23/10/29(日)14:56:43 No.1117999388
ルーク以外真面目に作ってないはかずのこの発言がちょっとよくない広がり方したなという気はする
よく上がるマリーザ本田だけじゃなくガイルやリリーやブランカはちゃんとしてるなと思う
DJなんかも悪くない
まぁ…全キャラ真面目に作ってるとは俺も思わないけど…



121 23/10/29(日)14:55:59 No.1117999175
ぶっちゃけ一番モダンの出来よくないの春麗だと思う

133 23/10/29(日)14:56:58 No.1117999468
>ぶっちゃけ一番モダンの出来よくないの春麗だと思う
その分類にするにはしっかり強いぞM春

151 23/10/29(日)14:59:13 No.1118000153
>ぶっちゃけ一番モダンの出来よくないの春麗だと思う
モダンとしては出来が良くないけどキャラとしては割と強いっていう困る奴

140 23/10/29(日)14:57:43 No.1117999715
M春麗は別キャラってレベルで強みが違うからなー

146 23/10/29(日)14:58:26 No.1117999940
M春はそれなりにちゃんとしてるとは思うけどアシコンはクソだと思う
でもモダンルークも強アシコンとかクソだしな



156 23/10/29(日)14:59:35 No.1118000298
モダンという新操作タイプなのか初心者用の補助輪なのかキャラによって露骨に開発コンセプトが違う
補助輪扱いで作られたモダンのキャラは明らかに上行くには大事な技足んなかったりする

185 23/10/29(日)15:02:57 No.1118001392
モャミィあたりは強いけど相当難しいからそれを出来がいいと呼ぶかどうかという話もあるな
モリーモンダあたりは強い上にクラシックより操作は簡単になってるとは思う
立ち回りは難易度上がってるという意見はあるが

189 23/10/29(日)15:03:50 No.1118001763
アシストコンボが強くてモダンオススメキャラと
アシストコンボ一切使わないけどモダンが強いキャラは評価基準が明らかに違ってるべき



196 23/10/29(日)15:04:26 No.1118002013
MJ20%もいるのか
DJの良さ消してると感じていたから意外だ

204 23/10/29(日)15:06:06 No.1118002596
>MJ20%もいるのか
>DJの良さ消してると感じていたから意外だ
コマンド入力すればモダンの火力低下は補えるしね
意外と溜めキャラモダンは良い動線かもしれん

219 23/10/29(日)15:07:29 No.1118003050
モュンリーはアシコン微妙中段はCから劣化
生ラッシュも遅めだから無理矢理択るのもそこまで得意じゃない代わりに
歩きの速さと通常技の優秀さはそのままに対空とSA切り返しが強いから
モダンでスト6始めた人が2,3キャラ目として触ると楽しいぞ
コマンドも結構使うからな

220 23/10/29(日)15:07:32 No.1118003066
モンギは初心者帯で人気なんだろうな
気持ちいいだろうなスクリューでドーンするのは

225 23/10/29(日)15:08:13 No.1118003302
>モンギは初心者帯で人気なんだろうな
>気持ちいいだろうなスクリューでドーンするのは
モダン童貞捨てるには悪くないぞモンギ
コマ投げの良さを手軽に体感できた



222 23/10/29(日)15:07:42 No.1118003121
モダンは古のA連打コンボで初心者ゲット!みたいなしょーもない企画と比べれば現状でもそこそこ完成度あるとは思うけど
それでもまだまだ継続してブラッシュアップしてほしいなと思う





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/10/30 16:39 
モダン操作っていう名前だと操作方法の差だけに見えるから良くないよな
攻撃力も違うしストZEROのX ismとかそういうものの延長と考えた方が良いと思う、名前もC ismとM ismで良かったくらいでは?
操作方法の差をアピールしたかったから仕方ないのか
sage 2023/10/30 17:22 
えらいモダン否定寄りのまとめだな
このゲーム結局一発当たったら火力出るゲームだからやっぱモダン寄りに調整されてるなと思う
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『アーマード・コア6』ベストアクションゲーム賞… ううっ…いい響きだ…「TGA 2023 Best Action Game 受賞」 2023/12/08
『ライジングインパクト』がNetflixで初アニメ化。ある意味伝説的な漫画ではあるが… 2023/12/08
『スプラトゥーン3』ウルトラチャクチ強すぎる!! どうすればいいんだコイツ 2023/12/08
仮面キャラって最後には正体見せるべきだと思うけどミステリアスさを損ないがちなのが難しいと思う 2023/12/08
モンハン新作『モンスターハンター ワイルズ』が2025年発売決定。ワールド好きだったから嬉しい 2023/12/08
『ポケモン スカーレット・バイオレット』スグリがグレたの割とショックなんだが…「DLC ゼロの秘宝・藍の円盤」 2023/12/08

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ