広告
RSS

一人暮らしのライフハック教えて

広告
seikathuimg



23/10/30(月)21:56:40 No.1118543194
一人暮らしのライフハック教えて



1 23/10/30(月)22:00:36 No.1118545013
お金は大事にしろ
離れた家族がいるのならそれも大事にしろ

2 23/10/30(月)22:00:38 No.1118545030
一人暮らししない

3 23/10/30(月)22:01:37 No.1118545529
冴えない半額惣菜でも温玉落とせばご馳走に変わる

4 23/10/30(月)22:01:55 No.1118545662
タマネギは友達

7 23/10/30(月)22:03:01 No.1118546201
>冷凍うどんは友達

8 23/10/30(月)22:03:21 No.1118546359
なんだかんだでメタルラック

11 23/10/30(月)22:04:31 No.1118546898
家賃は手取りの1/3まで
課金も手取りの1/3まで

15 23/10/30(月)22:07:45 No.1118548461
>家賃は手取りの1/3まで
>課金も手取りの1/3まで
手取りが1/3しか残ってない…



12 23/10/30(月)22:05:47 No.1118547520
鍋物は自炊の救世主

13 23/10/30(月)22:06:08 No.1118547689
冷蔵庫は大きめのものにする

14 23/10/30(月)22:06:59 No.1118548087
屋内ごみ集積所のあるマンションがいいよ
ゴミ曜日なんか合わせようとすると溜まる一方だよ

20 23/10/30(月)22:08:32 No.1118548832
ルンバが走り回れる環境を維持する

21 23/10/30(月)22:09:31 No.1118549313
徒歩3分圏内に牛丼屋

22 23/10/30(月)22:09:34 No.1118549333
OKの近くに住む

23 23/10/30(月)22:09:43 No.1118549414
生ゴミは冷凍すると虫わかない

24 23/10/30(月)22:09:53 No.1118549498
近くに牛丼チェーン店がある立地以外住むな

28 23/10/30(月)22:11:05 No.1118550068
最低でも1DKに住めできたら2DKか1LDKに住め
1Rに住んでると人間性が腐っていく



31 23/10/30(月)22:13:26 No.1118551113
なんにしても手取りが少ないなら相応の我慢が必要になる

34 23/10/30(月)22:14:10 No.1118551436
ゴミ捨て場の清潔さはよく見ておけよな
住民の民度がモロに出る

36 23/10/30(月)22:14:17 No.1118551500
小さい冷蔵庫は買うな
小さいキッチンの伊恵に住むな

38 23/10/30(月)22:14:57 No.1118551814
ゴミ捨て場・駐輪場・ポストはお約束のチェック場所
荒れてる汚いのは住人もクソなら管理もクソ

40 23/10/30(月)22:15:14 No.1118551948
クローゼットはPC台になる

44 23/10/30(月)22:16:23 No.1118552459
食器を洗うのが面倒なら使い捨ての紙皿と紙コップを使え



45 23/10/30(月)22:16:42 No.1118552605
騒音はマジで心身が病むから早めに引っ越す
キチガイ相手に争っても無駄なことが多い

52 23/10/30(月)22:17:58 No.1118553176
騒音って相手の音が聞こえてくると同時にこちらの生活音も筒抜けになってるかもしれないという不安が襲ってくるからマジで良いことがない

56 23/10/30(月)22:18:38 No.1118553476
ロフトは罠とは言われやすいが倉庫代わりにしてあんまはしご使わないなら便利

58 23/10/30(月)22:18:48 No.1118553562
ロフトは100%物置になるが物置として使うには不便



60 23/10/30(月)22:19:53 No.1118554041
毎日カップ麺みたいにクソみたいな食生活を続けてると無自覚のうちに最大HPとスタミナが減ってるから本当に気をつけた方がいい
そして10年20年後への負債にもなる

61 23/10/30(月)22:20:01 No.1118554105
病気にかからないように可能な限り健康に生きる
一人暮らしだとちょっとしたことでもしんどい

72 23/10/30(月)22:21:56 No.1118555065
独り身だとまず健康を犠牲に生活を成り立たせようとするが
実は健康はすごく資産価値が高いので気を付ける



74 23/10/30(月)22:22:19 No.1118555233
礼金は当然返ってこないし
敷金も何だかんだ返ってこない

83 23/10/30(月)22:24:11 No.1118556181
市販のマルチビタミン剤侮ることなかれ

85 23/10/30(月)22:24:16 No.1118556213
休日の利便性より通勤時間が短い方がいい

86 23/10/30(月)22:24:31 No.1118556347
飲食店の隣は気をつけな
ゴキブリとネズミが出るぜ



91 23/10/30(月)22:25:23 No.1118556791
ミニキッチンとかいうゴミ法律で規制しろ

106 23/10/30(月)22:27:15 No.1118557654
>ミニキッチンとかいうゴミ法律で規制しろ
自炊しないから困らなかったけど
そうすると今度はただのデッドスペースだよね…

107 23/10/30(月)22:27:15 No.1118557656
ミニキッチンもそういう狭さの部屋ならいいんじゃないか?
電熱線コンロは死ね



103 23/10/30(月)22:26:47 No.1118557452
洗濯機能付きドラム式洗濯機は最強
これに比べたらルンバなんぞ三下

109 23/10/30(月)22:28:23 No.1118558141
>洗濯機能付きドラム式洗濯機は最強
>これに比べたらルンバなんぞ三下
強さで言えば
洗濯乾燥機
食洗機
ルンバ
なんだがそれよりも洗濯機能付きドラム式洗濯機とかいう縦型の下位互換はなんだ



108 23/10/30(月)22:27:41 No.1118557835
都会ならスーパー・薬局・コンビニ・銭湯・居酒屋が徒歩圏内にあればカンペキ
それ以上は贅沢だと思った方が良い

110 23/10/30(月)22:28:46 No.1118558318
スーツは洗濯できるかどうかで選ぶ

112 23/10/30(月)22:28:57 No.1118558408
掃除機はダイソンを買おう
大通り沿いは避けよう
出来れば高いところに住もう
家賃はケチらないようにしよう

117 23/10/30(月)22:29:54 No.1118558885
食洗機良いよね…
もう食洗機がない生活は考えられない

118 23/10/30(月)22:29:56 No.1118558901
部屋選びに災害マップは見た方がいいねぇ

126 23/10/30(月)22:31:06 No.1118559462
食洗機どころか紙皿使ってる

128 23/10/30(月)22:31:11 No.1118559506
バイク乗るから屋内駐車場が欲しい
極端に選択肢が減る…



130 23/10/30(月)22:31:26 No.1118559630
一人暮らしならユニットバスで十分

131 23/10/30(月)22:31:28 No.1118559644
酒呑んだ後の片づけは当日中にすること
できなければ呑みすぎ

134 23/10/30(月)22:31:54 No.1118559862
風呂トイレは別!

139 23/10/30(月)22:32:48 No.1118560278
今住んでる物件宅配ボックスがないくらいしか不満無くて助かる

142 23/10/30(月)22:33:08 No.1118560407
野菜は絶対に食べきれる量だけ買え
カット野菜のパックに手を出すのは負けじゃない

146 23/10/30(月)22:33:24 No.1118560551
ベッドはあったほうがいいぞ
ベッドは万年床でもそうそうカビが生えないからな

150 23/10/30(月)22:33:35 No.1118560648
風呂トイレ別にしたい理由の8割はウォッシュレットが無くなるからだと思う
ユニットバス用のウォッシュレット化改造キットの存在を知ってからは許せるようになった



170 23/10/30(月)22:35:33 No.1118561519
プロパンはやめとけ
俺は今後悔してる

174 23/10/30(月)22:35:53 No.1118561685
>プロパンはやめとけ
>俺は今後悔してる
この3年で値段が2倍以上になった!

183 23/10/30(月)22:37:03 No.1118562200
プロパンは値段がエグすぎて風呂にお湯張るのも躊躇しだすぞ



187 23/10/30(月)22:37:25 No.1118562354
女の子は避ける傾向にあるけど1階は引っ越ししやすいんだよなぁ

192 23/10/30(月)22:38:07 No.1118562679
>女の子は避ける傾向にあるけど1階は引っ越ししやすいんだよなぁ
男なら虫湧きやすいくらいしかデメリットないしな

194 23/10/30(月)22:38:16 No.1118562777
>女の子は避ける傾向にあるけど1階は引っ越ししやすいんだよなぁ
自分の足音に気を使わなくていいのが楽



189 23/10/30(月)22:37:49 No.1118562538
一人暮らししてドンキホーテを見る目が変わった

199 23/10/30(月)22:38:31 No.1118562896
>一人暮らししてドンキホーテを見る目が変わった
400gのレンチンパスタやっす…

209 23/10/30(月)22:39:41 No.1118563447
>一人暮らししてドンキホーテを見る目が変わった
深夜でも気軽に買い物に行けるの便利だよね
ペットボトルとか空き缶の回収やってたりするし



190 23/10/30(月)22:37:51 No.1118562556
もし自炊するなら冷蔵庫は冷凍庫の大きさを優先させろ
冷凍庫の大きさは全てだ

193 23/10/30(月)22:38:12 No.1118562734
調味料や油は割高だけれど小容量の方が味落ちる前に使い切れる

196 23/10/30(月)22:38:18 No.1118562790
24時間捨てることができるゴミ捨て場は欲しい
一時期住んでいたところでプラごみ出せるタイミングが土曜の朝数時間しかなかったのはしんどかった

202 23/10/30(月)22:38:37 No.1118562952
大家さんがいない系物件で101号室に住んだら
他の部屋の新居さんからなんかクレームが来て
大家さんと勘違いされてると最初は気づかんかったわ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『アーマード・コア6』ベストアクションゲーム賞… ううっ…いい響きだ…「TGA 2023 Best Action Game 受賞」 2023/12/08
『ライジングインパクト』がNetflixで初アニメ化。ある意味伝説的な漫画ではあるが… 2023/12/08
『スプラトゥーン3』ウルトラチャクチ強すぎる!! どうすればいいんだコイツ 2023/12/08
仮面キャラって最後には正体見せるべきだと思うけどミステリアスさを損ないがちなのが難しいと思う 2023/12/08
モンハン新作『モンスターハンター ワイルズ』が2025年発売決定。ワールド好きだったから嬉しい 2023/12/08
『ポケモン スカーレット・バイオレット』スグリがグレたの割とショックなんだが…「DLC ゼロの秘宝・藍の円盤」 2023/12/08

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ