『ファッションドリーマー』可愛いね… 俺…
2023/11/04 10:00
広告

23/11/03(金)12:55:56 No.1119808033
可愛いね…俺…
1 23/11/03(金)12:57:53 No.1119808679
オンライン繋いだら5.40Kとか書かれたプレイヤーが居た
こ、怖い…
3 23/11/03(金)13:00:28 No.1119809552
ワシのフォロワー数は68.4Kだが貴様は?
5 23/11/03(金)13:01:23 No.1119809840
…30人です
15 23/11/03(金)13:08:15 No.1119812129
「」の熱的マーケティングに屈して買いそうになるけど
ぶつ森すら3日で投げ出した俺には敷居が高すぎるからもっと可愛い子見せ続けてほしい
17 23/11/03(金)13:11:23 No.1119813265
高身長
デカパイ
腹筋
は実現できる?
19 23/11/03(金)13:11:48 No.1119813423
>高身長
>デカパイ
>腹筋
>は実現できる?
身長はいじれる
体系はいじれない
20 23/11/03(金)13:11:55 No.1119813473
>高身長
>デカパイ
>腹筋
>は実現できる?
高身長だけなら…
21 23/11/03(金)13:12:12 No.1119813578
ショールームにマネキン2体までしか飾れねえ
自分のブランドとなんかちょっと珍しいヤツで枠が埋まる…
23 23/11/03(金)13:12:48 No.1119813766
>ショールームにマネキン2体までしか飾れねえ
>自分のブランドとなんかちょっと珍しいヤツで枠が埋まる…
ショールーム拡張欲しいよね…
28 23/11/03(金)13:13:58 No.1119814168
>>ショールームにマネキン2体までしか飾れねえ
>>自分のブランドとなんかちょっと珍しいヤツで枠が埋まる…
>ショールーム拡張欲しいよね…
アイテムも25個制限があったよ
限られた個数でショールーム職人とか出そうで楽しみだよ
25 23/11/03(金)13:13:19 No.1119813961
ショールームの使い勝手がだいぶ悪い
天井に飾り付けたらその下通過できなくなるのはちょっと…
29 23/11/03(金)13:13:59 No.1119814176
楽しいのは楽しいんだが痒いところに手が届かない点が結構ある
35 23/11/03(金)13:16:22 No.1119814968
本筋はしっかりしてるけどまあマベゲーはマベゲーだなってところは大量にある
32 23/11/03(金)13:15:26 No.1119814661
オンのショールーム見てると空部屋それなりにあるな…
初期アイテム並べるだけでも結構いい感じなのに
37 23/11/03(金)13:16:35 No.1119815031
>オンのショールーム見てると空部屋それなりにあるな…
>初期アイテム並べるだけでも結構いい感じなのに
開放時点で手持ちの家具があることに気づかずに
家具を買うお金ないよーで保留してる人だな
42 23/11/03(金)13:19:12 No.1119815917
>開放時点で手持ちの家具があることに気づかずに
>家具を買うお金ないよーで保留してる人だな
これ簡単なチュートリアルあればいいのにな
トルソー置いてコーディネートしてみましょうだけでも大分違う
40 23/11/03(金)13:17:47 No.1119815422
靴やソックスばかり自作してたから飾ったらショールームがサイコパスの部屋みたいになってしまった
服も作ろう…
41 23/11/03(金)13:19:02 No.1119815849
革の質感すごいな…いや妙に革だけ質感すごいな…?
44 23/11/03(金)13:19:58 No.1119816192
オリジナルアイテムも作りたいけど
意外とデフォカラーの組合せで満足してしまっているところはある
ここのこの色が…!ってあんまりならないんだよね
48 23/11/03(金)13:21:45 No.1119816778
>オリジナルアイテムも作りたいけど
>意外とデフォカラーの組合せで満足してしまっているところはある
>ここのこの色が…!ってあんまりならないんだよね
他人のルカットに使うんじゃなくて自分をコーデするために必要なものを作るのが基本だと思う
ここに差し色が欲しいとかこのアイテムで揃えたいって感じで
49 23/11/03(金)13:22:05 No.1119816859
始めたら緑色のカッパみたいなのが居たんだが…
54 23/11/03(金)13:23:30 No.1119817310
>始めたら緑色のカッパみたいなのが居たんだが…
いいなあ…
56 23/11/03(金)13:23:51 No.1119817412
>始めたら緑色のカッパみたいなのが居たんだが…
ラッキーミューズだ
64 23/11/03(金)13:29:04 No.1119819005
プリチャンプリマジ筐体にめちゃくちゃ金注ぎ込んだ着せ替え人形大好き人間でも面白いやつ?
パラのゲームは全部買ったしマイデザインも何個か作ってカードにしたりした
68 23/11/03(金)13:30:14 No.1119819319
>プリチャンプリマジ筐体にめちゃくちゃ金注ぎ込んだ着せ替え人形大好き人間でも面白いやつ?
>パラのゲームは全部買ったしマイデザインも何個か作ってカードにしたりした
チャンマジと違ってファンタジー系が少ないからどうかな
サマメみたいなドスケベコーデは無いぞ
66 23/11/03(金)13:29:21 No.1119819090
ガルモ的なの期待してたからお洒落一辺倒なの大分ストイックだね
クレープ食べたい
62 23/11/03(金)13:26:29 No.1119818229
カッパはラッキーなの!?何で!?
70 23/11/03(金)13:30:24 No.1119819381
>カッパはラッキーなの!?何で!?
NPCはプレイヤーごとに出現に差があるようで
変な肌色のキャラは珍しい
河童、ヴィラン、テレパシスト、ダテンシ、パントマイマーとか
63 23/11/03(金)13:27:49 No.1119818627
ちょっとオンラインにいただけなのにすごい量のルカットが襲いかかってくる!
75 23/11/03(金)13:32:02 No.1119819859
私に合うフルコーデが無限に届く
なんだぁここは
天国か?
76 23/11/03(金)13:32:07 No.1119819897
私はマイブランドの拙いシャツを店員に渡した
私の手が震えていたのに気付かれなかっただろうか?
それにしてもインフルエンサーとして歴の浅い私のブランドを店頭に置いてもらえるなんてつくづく運がいい
この調子で行けば欲しかった家具もすぐに買えるかもしれない
緩む口元に気付いて私は慌てて気を引き締める
ここは私のスタート地点でしかない
これから辛く長いでも私だけのランウェイが待ってるんだ!
朝起きるとスマホの通知が止まらない
お金を見たら1000万円溜まってる
私こそがファッションドリーマーだ!!
80 23/11/03(金)13:34:11 No.1119820574
オンラインに行ったらアイテムボックスから自作アイテムをRSでポップアップに設定するのとショウルームになんでもいいから置いておくの大事だね
81 23/11/03(金)13:34:24 No.1119820658
これは女の子向けのアーマードコア?
83 23/11/03(金)13:35:13 No.1119820927
>これは女の子向けのアーマードコア?
アーマードコアは男の子だけの専売特許じゃねぇぜ!
88 23/11/03(金)13:38:22 No.1119821878
ブランドの概念が消えてるのがだいぶ寂しい
オリジナルアイテムがそうなんだろうけどやっぱフレーバーとして欲しかったな…
132 23/11/03(金)13:50:09 No.1119825485
なんか知らない人にいいね!されたらすごいポイント手に入った…
既製品なのに
137 23/11/03(金)13:51:15 No.1119825789
>なんか知らない人にいいね!されたらすごいポイント手に入った…
>既製品なのに
むしろ既製品だけ欲しいから既製品だけの人はありがたすぎる
133 23/11/03(金)13:50:14 No.1119825514
オンラインでずっとウロウロしてても先に進まないな…と思ってたけど
フォロワー増やすのが目的だからどんどん服をクリエイトして押し付けたり展示しないとダメなことに1日やって気づいた!
そして自分の好みよりも使いやすい服や受ける服を作らなきゃいけないのがおもしれえ~
135 23/11/03(金)13:50:59 No.1119825718
>オンラインでずっとウロウロしてても先に進まないな…と思ってたけど
>フォロワー増やすのが目的だからどんどん服をクリエイトして押し付けたり展示しないとダメなことに1日やって気づいた!
>そして自分の好みよりも使いやすい服や受ける服を作らなきゃいけないのがおもしれえ~
汎用的な服と自分の趣味を分けて考えないといけないの本当のファッション業界みたいだよね
136 23/11/03(金)13:51:09 No.1119825761
コーデ押し付けたら引くほどお金もらえた!
139 23/11/03(金)13:52:13 No.1119826056
イヴがどいつもこいつもポジティブなことしか言わないからか全然嫌な感じがしない
140 23/11/03(金)13:52:44 No.1119826238
これ手当たり次第いいねするよりちゃんと欲しい物選択しないと後々困るな?
142 23/11/03(金)13:52:50 No.1119826279
これの色違いがあったらなーで実際作れるのはありがた…型紙がない!これの型紙どこ!?
152 23/11/03(金)13:54:46 No.1119826825
カラーリングなんてわかんねえよぉ!って思ってたけどここの靴青だったらなー!!みたいに思うようになってからクリエイトも面白くなってきた
154 23/11/03(金)13:55:29 No.1119827011
ラッキーコインとガチャチケが手に入らなさ過ぎるんだけどどうしたらいいの…
157 23/11/03(金)13:55:59 No.1119827161
>ラッキーコインとガチャチケが手に入らなさ過ぎるんだけどどうしたらいいの…
なあにルカットを楽しんでるうちに溜まってく
156 23/11/03(金)13:55:40 No.1119827070
クリエイトは自分の持ってない色と種類を補填するように作るのが攻略のキモだと思う
160 23/11/03(金)13:56:30 No.1119827306
靴作りがおもしろい
ハイカットシューズだとかなり色分けができる
しかし男女の差がデカさ意外にわかりづらいのは許さんぞ…
158 23/11/03(金)13:56:15 No.1119827239
割りとこれで遊ぶ「」いるよね
170 23/11/03(金)13:58:40 No.1119827972
いいかい
お金と手間がかからないならおしゃれはめちゃめちゃ楽しいんだ
172 23/11/03(金)13:59:30 No.1119828208
>いいかい
>お金と手間がかからないならおしゃれはめちゃめちゃ楽しいんだ
しかもスタイルがいいからどんな服も似合う!
176 23/11/03(金)14:00:05 No.1119828360
> しかもスタイルがいいからどんな服も似合う!
これはある
リアルだと体型のせいで合わない服とかあるし…
179 23/11/03(金)14:00:52 No.1119828629
オンだとNPCが誰かにルカットされてるから
そこから羅生門するとどんどん服が貯まる
181 23/11/03(金)14:01:11 No.1119828723
現実のファッションも剥ぎ取りてえ…
229 23/11/03(金)14:15:49 No.1119832813
ミューズのカスタムパーツってどうやったら手に入るの?
231 23/11/03(金)14:16:26 No.1119832999
>ミューズのカスタムパーツってどうやったら手に入るの?
NPCと仲良くしよう
232 23/11/03(金)14:16:40 No.1119833065
>ミューズのカスタムパーツってどうやったら手に入るの?
NPCの好感度を片っ端から集めなされ
237 23/11/03(金)14:18:16 No.1119833569
服の種類とかの勉強用に買おうか迷ってるんだけどそういうのに使えそう?
249 23/11/03(金)14:20:11 No.1119834164
>服の種類とかの勉強用に買おうか迷ってるんだけどそういうのに使えそう?
コーディネートの練習にはなるかな
ファッション用語出て来たら自分で検索しないと一切の説明はないよ
262 23/11/03(金)14:25:15 No.1119835783
これってプレイヤーも片っ端からルカットしたほうがいい?
いいねだけで十分かな
267 23/11/03(金)14:26:28 No.1119836181
>これってプレイヤーも片っ端からルカットしたほうがいい?
>いいねだけで十分かな
ルカットされたら嬉しいからルカットしろ
270 23/11/03(金)14:29:09 No.1119837053
お前が持ってるコーデの中で最高に俺に似合うコーデをしろ
俺もそうする
なゲームだ
参照元:二次元裏@ふたば(img)
ルカットしてくれるのは嬉しいが俺からメガネをはずさないでくれ!メガネは顔の一部なんだ!