広告
RSS

『ポケットモンスター Let's Go!』ポケGOで初めてポケモン触れた層を本編に誘導するにはいい作品だと思う

広告
Image.jpg



23/11/04(土)19:38:14 No.1120367070
今思うとなんで荒れたのかよく分からない ポケモンGOで初めてポケモン触れた層を本編に誘導するには割といい作品だと思う

5 23/11/04(土)19:40:52 No.1120368300
これは別に荒れてなくね?

8 23/11/04(土)19:42:07 No.1120368927
BDSPならわかるけど
こっち荒れたっけ

11 23/11/04(土)19:42:29 No.1120369123
シリーズファンが勝手に期待して勝手に荒れただけ

12 23/11/04(土)19:43:09 No.1120369399
荒れてないポケモンないだろ



16 23/11/04(土)19:44:58 No.1120370193
レジェンズじゃなくてこっちでも嬉しいくらいには良くできている

18 23/11/04(土)19:46:01 No.1120370664
初代リメイクのようでリメイクではない

20 23/11/04(土)19:47:06 No.1120371147
>初代リメイクのようでリメイクではない
ライバルの名前をグリーンにする事故

22 23/11/04(土)19:47:31 No.1120371322
>初代リメイクのようでリメイクではない
ピカチュウ版のリメイクだと思ってた

29 23/11/04(土)19:49:48 No.1120372455
ブルー好き



30 23/11/04(土)19:49:59 No.1120372546
まあ今更また初代のリメイクやるの?って気持ちは無くはなかったけど荒らすほどか?って感じではあった

37 23/11/04(土)19:53:04 No.1120373953
今更って言うけどFRRGはGBA時代の作品だから今の子どもは遊ぶ機会がないし…
VCにあるって言ってもわざわざVCやるのはポケモンハマってる層だし…

44 23/11/04(土)19:55:18 No.1120375124
まあアルセウスみたいに完全外伝でやるならわかるがリメイクでやることかって感じはある

45 23/11/04(土)19:56:28 No.1120375767
アルセウスは外伝じゃなくて本編だぞ

47 23/11/04(土)19:57:23 No.1120376207
色んなポケモンに乗れるのが良かったしストーリーもちゃんとしてる
主人公と相棒が可愛いからそれだけでお釣りくるし良いリメイクだと思うよ



46 23/11/04(土)19:56:59 No.1120376036
いきいきバブルとか頭おかしい技があった

48 23/11/04(土)19:57:40 No.1120376361
>いきいきバブルとか頭おかしい技があった
相棒技は全部性能🍪

49 23/11/04(土)19:58:16 No.1120376677
ちゃんと相棒が強い仕様にしたのは良かったと思うよ
見てくれよこの進化しないからステータス低くてすぐ沈む初代のピカチュウ

50 23/11/04(土)19:58:28 No.1120376790
空飛びながらマップ散策できるのも好き

53 23/11/04(土)19:59:57 No.1120377506
相棒はそもそも種族値が違うんだっけ?

54 23/11/04(土)20:00:08 No.1120377584
また初代かって話なら正直ハード変わるたびに簡単でいいから全作品遊べるように移植しろって思ってる

57 23/11/04(土)20:00:20 No.1120377686
Switchで初代を今風の調整でやれるってのは本当にいいと思う
それはそれとしてカントー舞台に再びガッツリマップも作り直す勢いでやって欲しいのはわかる



58 23/11/04(土)20:00:57 No.1120378006
捕獲回りとライドの操作性は不満だけどそれ以外は好き
石進化組の技構成がカスだったりするのはまぁ初代要素だし

59 23/11/04(土)20:01:03 No.1120378072
初代のトレーナーを3Dで見れるの好き

60 23/11/04(土)20:01:18 No.1120378182
スイッチだと唯一メガシンカ搭載してるゲームだぞ

68 23/11/04(土)20:02:25 No.1120378741
>スイッチだと唯一メガシンカ搭載してるゲームだぞ
ユナイトもメガシンカあるよ まぁそういうこと言いたいんじゃないだろうけど

66 23/11/04(土)20:02:18 No.1120378678
連れ歩きでどんなサイズのポケモンとも同じ速度で走れるのが楽しかった
マダツボミみたいな自分の前をちょこまか走るタイプがすげー可愛い…

73 23/11/04(土)20:03:34 No.1120379333
初代のボリュームだから良い感じに作れるたんだろうな
あとポケモンに乗れるのはオンリーワンだと思う

74 23/11/04(土)20:04:20 No.1120379686
対戦バランスが割と世紀末

75 23/11/04(土)20:04:32 No.1120379797
ジムリーダー戦アレンジがアガる



86 23/11/04(土)20:06:11 No.1120380660
捕獲システム周りが従来と違うんだっけ
まあ純粋なリメイクは過去にやっちゃったし飛び道具が必要なんだろうけどちょっとね

88 23/11/04(土)20:06:37 No.1120380868
金銀のロケット団幹部拾うとか小ネタはおっ!てなったけど欲を言えばナナシマくらいの追加ストーリーが欲しかった

89 23/11/04(土)20:06:37 No.1120380870
色違い粘るのがクソ楽
リザードンとカイリューの色違いに殺意が湧く

90 23/11/04(土)20:06:44 No.1120380921
飴でいくらでも強化できるのと相棒が強いから進化前のままとか好きなやつ使っても詰まないのがいいと思います



94 23/11/04(土)20:07:39 No.1120381399
GOを除けばバトルせずポケモンゲットできる初めての作品だったと思う
シンボルエンカも楽しい

99 23/11/04(土)20:08:30 No.1120381842
>GOを除けばバトルせずポケモンゲットできる初めての作品だったと思う
>シンボルエンカも楽しい
ライドも含めてアルセウスがこの路線の発展形みたいに感じる

100 23/11/04(土)20:08:38 No.1120381890
努力値じゃないからステータスのインフレが楽しいよこれ
全ステータス+200とかだったはず

105 23/11/04(土)20:09:31 No.1120382333
低評価押したのはポケモン151匹以外の推しがいないファンたちだと思う



107 23/11/04(土)20:10:06 No.1120382618
ライバルがマジいいヤツなんだよな…

125 23/11/04(土)20:12:37 No.1120383891
>ライバルがマジいいヤツなんだよな…
しょっちゅう世話やいてくれるしアイテムくれるし
だんだん主人公に追い抜かれて焦りつつも捻くれずチャンピオンになって挑んでくるし
クリア後も四天王行くと毎回チャレンジャーとして挑んできてお前との勝負が一番楽しいな!って言ってくれる
グリーンポジションでよくここまで味付け変えれたな!?



112 23/11/04(土)20:10:52 No.1120382988
メガカイロスがマジで弱くて悲しくなるゲーム

118 23/11/04(土)20:11:27 No.1120383276
>メガカイロスがマジで弱くて悲しくなるゲーム
特性なしだからな…



114 23/11/04(土)20:11:01 No.1120383055
逆にこれを新フォーマットにするんじゃないんだ…という衝撃はあった

120 23/11/04(土)20:11:57 No.1120383515
>逆にこれを新フォーマットにするんじゃないんだ…という衝撃はあった
流石に今までのシリーズ本編と比べて異色すぎるし…

126 23/11/04(土)20:12:46 No.1120383969
>>逆にこれを新フォーマットにするんじゃないんだ…という衝撃はあった
>流石に今までのシリーズ本編と比べて異色すぎるし…
これの金銀出してよ!とは思っています
これの資産丸投げ状態じゃないの



116 23/11/04(土)20:11:18 No.1120383187
これ剣盾前じゃなかったっけ?
単に本編出せや!!って思われてただけだと思う

124 23/11/04(土)20:12:26 No.1120383788
>これ剣盾前じゃなかったっけ?
>単に本編出せや!!って思われてただけだと思う
一応本編と一緒に発表されてる
ピカブイ発表&完全新作をSwitchに出しますみたいな

127 23/11/04(土)20:12:46 No.1120383976
初代くらいシンプルなゲームのリメイクだからこそって感じある



122 23/11/04(土)20:12:05 No.1120383593
ゲストがマツリカちゃんだったのはなんだろう
スタッフにマツリカちゃん推しでも居たんだろうか

129 23/11/04(土)20:13:18 No.1120384254
相棒技を本編に実装してくれ

132 23/11/04(土)20:13:41 No.1120384497
アルセウスもだけど特性も無いしステータスの計算も違うから
コロシアムとかと違って独立したRPGとして作れるのが効いてると思う

134 23/11/04(土)20:14:07 No.1120384727
単純につまらなかったな
普段ゲームしない層にアプローチしたかったんだろうけど

136 23/11/04(土)20:14:48 No.1120385056
>単純につまらなかったな
>普段ゲームしない層にアプローチしたかったんだろうけど
初代知らない剣盾世代向けというアプローチではある



138 23/11/04(土)20:15:02 No.1120385177
シンボルエンカウントになったのもこの作品だっけ
まぁ野生はバトルじゃないんだけど…

142 23/11/04(土)20:16:02 No.1120385709
というかシンボルエンカウントの仕様多分これが一番良いんだよな
色違いも分かるどころかサイズ違いも分かるようになってるし

146 23/11/04(土)20:17:08 No.1120386295
>というかシンボルエンカウントの仕様多分これが一番良いんだよな
>色違いも分かるどころかサイズ違いも分かるようになってるし
倒す選択肢が取れないから連鎖の仕様だけ若干面倒
連鎖貯めれば放置でいいのは素晴らしい

150 23/11/04(土)20:17:46 No.1120386628
シンボルエンカウントにしつつ初代のダンジョンもおおむねそのままなのが好き

155 23/11/04(土)20:18:23 No.1120386930
でも連鎖の仕様はかなり楽しかったな
あっ目当てじゃないポケの色違いが出た…



148 23/11/04(土)20:17:16 No.1120386367
先頭のポケモンが乗りに対応してたら乗れるのはいいんだけど
自転車無いから乗れる子必須だわ先頭固定されるわ進化したら乗れなくなったり遅くなったりってのはもうちょい詰められた点だと思う

156 23/11/04(土)20:18:25 No.1120386957
ライドの仕様がかなり可愛かったのは印象深い

161 23/11/04(土)20:19:09 No.1120387323
ギャラドスに乗って泳いだりプテラに乗って飛ぶのはポケスペ感あって良かったよ

173 23/11/04(土)20:21:05 No.1120388267
ガルーラのお腹の袋に相棒と一緒に入ってその辺歩けるのいいよね…



176 23/11/04(土)20:21:47 No.1120388630
中古の値段下がってないのが全てだと思う
実際初代FRLGやってても色々新鮮で面白かったし

181 23/11/04(土)20:23:13 No.1120389410
ゲームの雰囲気もプレイしてる人間の感想もなんかほのぼのしてる印象だったから当時リアルタイムでここも見てたのに荒れてた印象がまるで無い…

182 23/11/04(土)20:23:15 No.1120389427
今の子向けって感じ
数年おきにこういうの出して欲しいね

186 23/11/04(土)20:23:50 No.1120389728
カントーなんてもう何度も冒険してるからな…
なのでこうして今までパーティに入れてなかったやつと旅に出る
エビワラーお前結構やるな…

192 23/11/04(土)20:24:40 No.1120390221
野生ポケモンの捕獲サクサクで快適だった
近年だとピカブイとアルセウスの捕獲が良いと感じたので俺が従来のポケモンスタイルに合わなくなってきてるだけかも



198 23/11/04(土)20:25:23 No.1120390589
当時荒れてた記憶はちょっとだけある
最初のほう手抜きリメイクがどうとかコレジャナイだとか言うやつが居たがすぐ波が引いた
BDSPとは格がぜんぜん違う

199 23/11/04(土)20:25:58 No.1120390935
一見で分からない細かい作り込みが良かったタイプだね





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/11/07 20:06 
ポケモンに関してはシリーズごとにファンいて争うのもあるけどそもそも知名度高すぎてアンチもある程度知識あるから批判がどの層かの判断付きにくいんよね
sage 2023/11/07 20:20 
ポケモンは法律違反上等のガチアンチが居るから荒れるのはぶっちゃけ避けられないよ
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『アーマード・コア6』ベストアクションゲーム賞… ううっ…いい響きだ…「TGA 2023 Best Action Game 受賞」 2023/12/08
『ライジングインパクト』がNetflixで初アニメ化。ある意味伝説的な漫画ではあるが… 2023/12/08
『スプラトゥーン3』ウルトラチャクチ強すぎる!! どうすればいいんだコイツ 2023/12/08
仮面キャラって最後には正体見せるべきだと思うけどミステリアスさを損ないがちなのが難しいと思う 2023/12/08
モンハン新作『モンスターハンター ワイルズ』が2025年発売決定。ワールド好きだったから嬉しい 2023/12/08
『ポケモン スカーレット・バイオレット』スグリがグレたの割とショックなんだが…「DLC ゼロの秘宝・藍の円盤」 2023/12/08

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ