広告
RSS

『ファンタシースターオンライン2』ってなんだかんだ楽しかったよな

広告
GAMEimg



23/10/30(月)14:11:09 No.1118376328
PSO2ってなんだかんだ楽しかったよな



4 23/10/30(月)14:25:01 No.1118379819
クリアする前にサービス終わっちゃった

5 23/10/30(月)14:25:57 No.1118380053
>クリアする前にサービス終わっちゃった
まだあるだろ?

6 23/10/30(月)14:27:47 No.1118380553
>クリアする前にサービス終わっちゃった
まだあるからさっさとクリアしてこい

9 23/10/30(月)14:32:49 No.1118381825
>>クリアする前にサービス終わっちゃった
>まだあるだろ?
VITAの方かもしれない

10 23/10/30(月)14:33:31 No.1118381984
そういやvita版あったな…懐かしい…

14 23/10/30(月)14:35:51 No.1118382578
ep4で辞めちゃったな

16 23/10/30(月)14:36:40 No.1118382804
メインストーリーが最後どうなったか知らんな…
まぁいいか



15 23/10/30(月)14:36:39 No.1118382802
対多数用の兵器にAISというかっちょいいロボを登場させた功績は忘れておらぬ

18 23/10/30(月)14:37:53 No.1118383127
>対多数用の兵器にAISというかっちょいいロボを登場させた功績は忘れておらぬ
ボッチだったけどAIS乗りますだけはちゃんと言うようになった

19 23/10/30(月)14:38:57 No.1118383393
賛否あるけど防衛戦は正直結構好きだった

20 23/10/30(月)14:39:04 No.1118383425
絶望とか終焉とか防衛を野良でわちゃわちゃやるの好きだったな

22 23/10/30(月)14:39:54 No.1118383669
ボロクソ言われてたけど個性的なキャラが多かったのはよかったよ
NGSのキャラはちょっと個性がなさすぎる

25 23/10/30(月)14:41:12 No.1118384019
ストーリーもキャラも結構好きだったところの方が多いかもしれない



28 23/10/30(月)14:43:33 No.1118384654
どうしてマトイが人気あるのか最後までわからなかった

33 23/10/30(月)14:45:01 No.1118385056
>どうしてマトイが人気あるのか最後までわからなかった
普通にかわいくて好きよ

29 23/10/30(月)14:43:34 No.1118384655
ぎゅ。さんぐらい強烈なNPCが居てもいいと思う

34 23/10/30(月)14:45:53 No.1118385288
マトイちゃんとヒツギちゃんは自分で服ぐらい選びなさいとちょっと思いました
特にクリスマス服で首輪をつけられてたヒツギちゃん



35 23/10/30(月)14:46:47 No.1118385508
色々言われてた事もあるけどBGM批判してる人は見た記憶無い
戦闘フェーズに合わせて切り替えする技術とか含めてかなりレベル高かった
好きなBGMは防衛戦と敗者です

44 23/10/30(月)14:49:13 No.1118386126
>色々言われてた事もあるけどBGM批判してる人は見た記憶無い
>戦闘フェーズに合わせて切り替えする技術とか含めてかなりレベル高かった
>好きなBGMは防衛戦と敗者です
ボーカル曲はどれも好きだったな
Realizationは今でも聴く

45 23/10/30(月)14:49:16 No.1118386139
>色々言われてた事もあるけどBGM批判してる人は見た記憶無い
たしかにBGMには文句がない
ただボーカル入りの曲がEP4当たりで来たときはちょっとザワついた記憶がある

36 23/10/30(月)14:47:03 No.1118385575
ボスのHPが残り少ない時に流れるPSOのオープニングアレンジが流れたとき
初めてのダークファルス【巨】だったから泣いちゃった

41 23/10/30(月)14:48:57 No.1118386058
防衛のBGMの流れはすげえと思う
今でも好き



52 23/10/30(月)14:51:35 No.1118386782
防衛初日の阿鼻叫喚っぷり好きだよ
半日経つともう対応できてるのも好きだよ…どうなってんだこいつら

55 23/10/30(月)14:52:07 No.1118386918
>防衛初日の阿鼻叫喚っぷり好きだよ
>半日経つともう対応できてるのも好きだよ…どうなってんだこいつら
初日のどうやって倒せばいいんだ感だとルーサーも結構好きだった

62 23/10/30(月)14:53:56 No.1118387391
>>防衛初日の阿鼻叫喚っぷり好きだよ
>>半日経つともう対応できてるのも好きだよ…どうなってんだこいつら
>初日のどうやって倒せばいいんだ感だとルーサーも結構好きだった
その後部位破壊や状態異常の手順が確立していく流れも含めてボスと戦ってる感がよく出てたと思う

64 23/10/30(月)14:54:38 No.1118387555
マザーのバキュラ反射も初回誰も気付いてなかったのに2回目行ったらみんなやってて驚いたな



59 23/10/30(月)14:53:22 No.1118387235
市場に流れる装備のOPを調べて工夫して安く作れる強いOPを考えるのは楽しかっ…いや割と苦しかったな…

68 23/10/30(月)14:55:51 No.1118387863
>市場に流れる装備のOPを調べて工夫して安く作れる強いOPを考えるのは楽しかっ…いや割と苦しかったな…
最後の方とか継承させるレシピ考えるだけでも頭痛くなったな…

71 23/10/30(月)14:56:40 No.1118388051
>>市場に流れる装備のOPを調べて工夫して安く作れる強いOPを考えるのは楽しかっ…いや割と苦しかったな…
>最後の方とか継承させるレシピ考えるだけでも頭痛くなったな…
だからこうして検索して出てきたレシピをまるパクリする



63 23/10/30(月)14:54:23 No.1118387499
ヴェガの性能がそうそうこういうのだよ!な感じで良かった

66 23/10/30(月)14:55:19 No.1118387734
防衛はわかってるやつが各塔に突っ立ってれば7割くらいの敵勢はなんとかなるからな…

67 23/10/30(月)14:55:20 No.1118387738
防衛戦をガンナーで暴れるの楽しかったな

69 23/10/30(月)14:56:24 No.1118387978
ライドロイドは嫌いじゃないけど思ってた操作感と違うとはなったな
体当たり以外の武器は欲しかった

72 23/10/30(月)14:57:05 No.1118388159
何も考えずにまるぐるしたりめんどくせー言いながらクロト走ったりするのが楽しかった

73 23/10/30(月)14:57:11 No.1118388193
慣れると快適なんだけどねライドロイド

76 23/10/30(月)14:58:30 No.1118388512
>慣れると快適なんだけどねライドロイド
カクッカクッて感じの操作感もまあ慣れると思うように動かせるもんだ

74 23/10/30(月)14:57:18 No.1118388221
実はヴェガじゃない初期型のほうが手に馴染んだ
ブースト吹かしてバルカン撃つ移動ルーティンが楽しかったともいう

81 23/10/30(月)14:59:29 No.1118388745
大和戦の最後にみんなで必殺ビームうちこめー!って感じになるの大好きだよ

82 23/10/30(月)14:59:29 No.1118388747
塔と塔の間に立ってタリゾンを撒くだけのお仕事
時々申し訳程度にレスタを入れる



87 23/10/30(月)15:00:41 No.1118389062
もちろん昔は昔で楽しんだけど今戻りたいかって言うとそうでもない
あくまで良い思い出として…

89 23/10/30(月)15:00:56 No.1118389122
やってる人は大体着せ替えを人質に取られてるから…と言うゲーム

90 23/10/30(月)15:01:00 No.1118389141
EP4は色々言われるけどアニメとか含めてあの頃のごった煮感好きだったよ



91 23/10/30(月)15:01:29 No.1118389264
ダークブラストも言われてるほど嫌いではなかったな
とりあえずエルダーで良いや感はあったけど

95 23/10/30(月)15:02:42 No.1118389594
>ダークブラストも言われてるほど嫌いではなかったな
>とりあえずエルダーで良いや感はあったけど
EP5はなんかもう何もかもが悪く見られる時期だったから…

103 23/10/30(月)15:03:33 No.1118389807
>ダークブラストも言われてるほど嫌いではなかったな
>とりあえずエルダーで良いや感はあったけど
るさくんも良かったよ専用の緊急もあったし
おばさんと双子はもう蛇足感というかいや使ってみれば面白いんだけども



108 23/10/30(月)15:03:57 No.1118389909
着せ替えに関しては手軽さや豊富さ考えると勝てるゲーム無いと思ってる
流行りはあっても同じ造形した人間にマジで出会わない

114 23/10/30(月)15:04:50 No.1118390158
ストーリーも最終的にはしっかり畳んだし嫌いじゃない
ただネトゲって性質上しょうがないんだろうけど伏線回収に入るのがあまりにも遅かった

117 23/10/30(月)15:05:28 No.1118390337
急に東京とか出してきた時は激萎えして一回引退してしまった
今でもあの辺のストーリーは好きになれない

119 23/10/30(月)15:06:01 No.1118390490
2週間に1度の着せかえ追加ペースを維持できてるのは偉いと思う
これとECOくらいしか知らんけど…

123 23/10/30(月)15:06:23 No.1118390618
EP4はしばらく日常回が続くからあれで断念するの多いだろうなとは思った

129 23/10/30(月)15:07:46 No.1118390986
誰でも周回すれば強武器手に入るようにしたのは英断だったけど
なんだかんだ実装当時にニレンカムイ拾えた優越感は気持ち良かった

130 23/10/30(月)15:08:08 No.1118391080
特殊能力追加が複雑になりすぎて意味不明になってた気がする

133 23/10/30(月)15:08:26 No.1118391173
色々あったけどThank youで全部許せるくらいには素晴らしいエンディングテーマだった



144 23/10/30(月)15:09:40 No.1118391496
有り金叩いて94%落とした時は気が狂いそうだった

153 23/10/30(月)15:10:44 No.1118391765
>有り金叩いて94%落とした時は気が狂いそうだった
歪な成功体験なのはわかってるけど能力おちてダメ元64%とかが通るともうくせになっちゃうよね…

148 23/10/30(月)15:10:28 No.1118391697
OPシミュレータとマーケット睨めっこしながら頑張ってたなー

151 23/10/30(月)15:10:41 No.1118391753
アルチ周回はネトゲやってる感あって嫌いじゃなかった
協力してアンガ掘ったりとか

158 23/10/30(月)15:11:33 No.1118392000
>アルチ周回はネトゲやってる感あって嫌いじゃなかった
>協力してアンガ掘ったりとか
6人くらいいるな…ってタイミングになってからみんな降りてくるのいいよね…



152 23/10/30(月)15:10:42 No.1118391761
ストーリーが盛り上がってこそBGMが盛り上がると思うしNGSももうちょいストーリー濃いあじにならんものか
気持ち!気持ち濃いめでいいから!

175 23/10/30(月)15:14:16 No.1118392739
やっぱ敵は喋ったほうが盛り上がるな…ってのはゼフェットと戦っててかなり思った

192 23/10/30(月)15:15:56 No.1118393219
SF風味のゲーム求めてやってるのにEP5で雑に異世界転生ノリ持ち込むの止めてくれ…ってなった

197 23/10/30(月)15:17:12 No.1118393602
俺はNPCがグイグイ話を牽引していく感じがあったPSO2よりはNGSくらいの方がいいかなと思ってる
でもアクの強い戦闘中にも喋りまくる敵役出てくるとこれだよこれ!って気持ちにもなってくる

198 23/10/30(月)15:17:13 No.1118393611
終わりよければ全てよしみたいな感じでグランドエンディングは良かったけどEP5はもうちょっと調理のし甲斐あったんじゃねえかなって
メタ的な視点だとオメガわざわざファンタジー世界にした意味とか皆無だったし



211 23/10/30(月)15:18:37 No.1118394000
今1000年前の方のステータス見るとちょっと複雑すぎない?ってなる

218 23/10/30(月)15:19:10 No.1118394154
>今1000年前の方のステータス見るとちょっと複雑すぎない?ってなる
種族ボーナスとかもあって割と馬鹿にできないステ差とかもあったしね

216 23/10/30(月)15:18:53 No.1118394073
特殊能力を付けるための装備に特殊能力を付けるための装備を作るのは今考えるとおかしい

217 23/10/30(月)15:19:03 No.1118394124
6スロ7スロとかで自己満ドヤ顔できたから旧の能力付けも嫌いじゃなかったよ
その割に床ペロはしまくったけど…





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/11/09 11:36 
濱崎大輝が関わってない要素だけ滅茶苦茶面白いゲーム
sage 2023/11/09 12:37 
楽しかった所だけ抜き出せば楽しかったけどまあ毎日やるゲームじゃねーよなっていう
でも毎日やらないとついて行けないってなったら辞めるしか無い
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ロマンシングサガ2』何か攻略する上でこれは知っておけみたいなお得な技があったら教えてほしい 2023/12/11
『ガンダム Gのレコンギスタ』マスクがベルリにつっかかってくるのって要は嫉妬と逆恨みって事でいいの? 2023/12/11
格ゲーって反射神経とか脳のスピードが重要だと思うんだけど実際はどうなの? 2023/12/11
TVアニメ『グレンダイザーU』でもマジンガーZに出番が! 2023/12/11
『ドラゴンクエスト』地獄の帝王っていうほど悪いことやってた記憶が無いエスターク『DQM3』 2023/12/11
過去IPの新作を開発中とか急にどうしちゃったのセガ? 2023/12/11

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ