広告
RSS

『スターオーシャン3』2Rが話題だけど3の話もしたい

広告
5fbc14cd47450ed3efd7.png



23/11/07(火)14:30:55 No.1121473291
2が話題だけど3の話もしたい

3 23/11/07(火)14:33:24 No.1121473828
じゃあ3の後の時系列のゲーム出せよ



4 23/11/07(火)14:33:34 No.1121473856
貴族マンブン殴るとフリーズするゲームはちょっと

6 23/11/07(火)14:35:26 No.1121474208
マッチョを適度にMP維持させながらフラッシュチャリオットでごり押しできるゲームはな…

8 23/11/07(火)14:49:56 No.1121477221
発売日に買ったけどチンピラ×3無事に抜けられて良かった



10 23/11/07(火)14:51:20 No.1121477531
いろんな意味でやっちゃいけないことをやった
やりきったのは評価する

11 23/11/07(火)14:52:47 No.1121477835
楽しかったよ



13 23/11/07(火)14:54:12 No.1121478092
ブレイズソードで殴りまくりやりまくり

15 23/11/07(火)14:56:00 No.1121478483
序盤のマップコンプ金策で高級装備買ったりMPボム大量に作ってラクしたり楽しかった

18 23/11/07(火)14:57:28 No.1121478787
王都脱出してから即橋Uターンして
兵士と戦い続けてレベル上げした記憶がある

192 3/11/07(火)14:57:44 No.1121478831
アイテムクリエイションの仕組み攻略本読むまでわからなかったマン!



20 23/11/07(火)14:57:49 No.1121478851
当時知らなかったケドチンピラの名前アンチウイルスだったんだな…

21 23/11/07(火)14:58:14 No.1121478935
>当時知らなかったケドチンピラの名前アンチウイルスだったんだな…
親分がノートンだからな

22 23/11/07(火)15:00:24 No.1121479393
シナリオ書いたAAAの人は後悔しているのかそれともあれはあれで良かったと思っているのか気になる

24 23/11/07(火)15:01:06 No.1121479534
多分これで完結したかったんだろうな

25 23/11/07(火)15:01:13 No.1121479562
シリーズで初めて触ったのが3っていう外法プレイだったからふーん実はゲームだったのか斬新だな…マリアエロいなって漠然と思ってた



26 23/11/07(火)15:01:31 No.1121479629
3人の能力なんて名前だったっけ…世界に干渉するやつ

28 23/11/07(火)15:03:48 No.1121480051
>3人の能力なんて名前だったっけ…世界に干渉するやつ
フェイトがディストラクション
マリアがアルティネイション
ソフィアがコネクション

30 23/11/07(火)15:04:11 No.1121480136
>3人の能力なんて名前だったっけ…世界に干渉するやつ
破壊の力デストラクション!
パラメータ変換の力アルティネイション!
つなぐだけコネクション

36 23/11/07(火)15:06:47 No.1121480682
>>3人の能力なんて名前だったっけ…世界に干渉するやつ
>破壊の力デストラクション!
>パラメータ変換の力アルティネイション!
>つなぐだけコネクション
繋がないと外に出られないからソフィアかなり重要な気がする



33 23/11/07(火)15:05:30 No.1121480406
戦闘はシリーズで一番面白い
やりこみ要素が多くて強い裏ボスが多いのもGOOD

37 23/11/07(火)15:07:00 No.1121480718
MP0でも死ぬのに中盤辺りまで気づかなかった

41 23/11/07(火)15:07:50 No.1121480919
>MP0でも死ぬのに中盤辺りまで気づかなかった
クリフのダメージコントロールうますぎるだろ…

38 23/11/07(火)15:07:22 No.1121480803
代弁者だったか執行者だったかその辺から出てくる雑魚が強くて苦戦した思い出

40 23/11/07(火)15:07:49 No.1121480917
フェイトの本当の強みの属性剣と戦闘システムの仕様を理解出来るか出来ないかで難易度変わるよねこれ…

45 23/11/07(火)15:08:33 No.1121481096
HP高い敵はMPを削る
MPが高い敵はHPを削る



43 23/11/07(火)15:08:16 No.1121481031
次回作を全く考えていないって話なら3の展開もまあ最後の作品としてはいいかなと思うけど
4以降過去話しか作れなくなってしまう

46 23/11/07(火)15:08:38 No.1121481125
SFとして上位存在ってのはよくあるテーマだしまぁこれはこれでって思ってる方だけど
以降のシリーズタイトルで出てくる敵が「神」ってワード出すたびに神かぁ…って気分にはなる



53 23/11/07(火)15:09:50 No.1121481409
アナムネシスでソフィアがエロ担当になるとは思わなかった…ありがたいけど…

56 23/11/07(火)15:09:55 No.1121481430
フェイトクリフとネルとマリアとその他ってくらいの印象しかない

58 23/11/07(火)15:10:32 No.1121481567
>フェイトクリフとネルとマリアとその他ってくらいの印象しかない
クソ虫が…

62 23/11/07(火)15:11:15 No.1121481745
>クソ虫が…
お前は印象には残るけどどちらかというと敵っていうイメージが強いし…

64 23/11/07(火)15:11:36 No.1121481831
スフレとロジャーを入れると割とゆるい雰囲気のPTに
逆にこの2人入れないとかなりシリアスなPTに

69 23/11/07(火)15:12:38 No.1121482074
3は女の子がみんな可愛いのは評価してやってもいい



65 23/11/07(火)15:11:45 No.1121481864
ヴァーティカルエアレイド!ヴァーティカルエアレイド!

67 23/11/07(火)15:12:23 No.1121482015
>ヴァーティカルエアレイド!ヴァーティカルエアレイド!
ストレイヤー…ヴォイド!!

76 23/11/07(火)15:13:24 No.1121482265
>ストレイヤー…ヴォイド!!
通常版でガッカリ性能過ぎたんでDCで超強化された奴来たな…

68 23/11/07(火)15:12:31 No.1121482039
ひたすら黒鷹旋していた
俺の中で3最強はネルだった

71 23/11/07(火)15:12:44 No.1121482104
フラッシュチャリオット好きだから以降のナンバリングでも採用されてるのありがたい

74 23/11/07(火)15:12:56 No.1121482147
ショットガンボルト!リフレクトストライフ!ヴァーティカルエアレイド!
後は正直使いづらい…

87 23/11/07(火)15:15:25 No.1121482761
>ショットガンボルト!リフレクトストライフ!ヴァーティカルエアレイド!
>後は正直使いづらい…
なんで正解はブレイズソードやアイシクルエッジ使って通常攻撃でボコすです



51 23/11/07(火)15:09:28 No.1121481317
3遊んだ当時はこういうストーリーもありかなって感じだったけど
続編をやるときでもこの世界ネトゲなんだよな…って頭にちらついて仕方なくなったからやっぱりよくなかったわ3の話

70 23/11/07(火)15:12:41 No.1121482086
>3遊んだ当時はこういうストーリーもありかなって感じだったけど
>続編をやるときでもこの世界ネトゲなんだよな…って頭にちらついて仕方なくなったからやっぱりよくなかったわ3の話
って言ってもキャラを作ったり操作したりは基本的にできないからネトゲとは違うんじゃないかな

89 23/11/07(火)15:15:33 No.1121482808
>って言ってもキャラを作ったり操作したりは基本的にできないからネトゲとは違うんじゃないかな
みんな自我があるから操作はできないけどキャラクリはできなかったっけ
見てるだけのシムズって感じなのかな

92 23/11/07(火)15:16:20 No.1121482959
>みんな自我があるから操作はできないけどキャラクリはできなかったっけ
>見てるだけのシムズって感じなのかな
自分が入り込んで一緒に遊ぶことはできた
もう帰らなくていいな!



97 23/11/07(火)15:17:16 No.1121483209
純粋にネトゲと言うよりは高次元人が三次元の世界にアクセスする技術を手に入れて遊んでましたってイメージだったな
世界を一から作ったわけではないというか

106 23/11/07(火)15:18:36 No.1121483514
>純粋にネトゲと言うよりは高次元人が三次元の世界にアクセスする技術を手に入れて遊んでましたってイメージだったな
>世界を一から作ったわけではないというか
そこらへんの説明は最初からブレアに任せておくべきで
よくわかってないユーザーのガキに言わせるべきではなかったと思う



101 23/11/07(火)15:18:01 No.1121483370
チェインボーナスが本当に楽しい
一生継続させてた

102 23/11/07(火)15:18:07 No.1121483392
話はともかくとしてなんだかんだAAAのARPGの最高傑作はこれだと思うんだよな
いい加減AAAにはこれを超えるものを作ってほしい

110 23/11/07(火)15:19:17 No.1121483656
エンチャントの大切さがわかるアクションゲーム



122 23/11/07(火)15:21:28 No.1121484138
ネトゲでも高次元でも結局外から干渉を受ける世界ってのがなんか嫌
そういう描写はしっかりしてたから余計に嫌

123 23/11/07(火)15:21:56 No.1121484259
ネトゲ云々ってやってない人が3腐す時に言ってるイメージだ

126 23/11/07(火)15:22:57 No.1121484483
必死こいてゲート越えたら変なガキにお前らこのシミュレーション装置の中の存在やぞって言われるのは直前の宇宙戦艦の犠牲とか考えるとムカついた

127 23/11/07(火)15:22:58 No.1121484485
まぁ合わない人には合わないんだろうけど俺はそういう設定めちゃくちゃ好きだから3好きだ



125 23/11/07(火)15:22:44 No.1121484432
やたら充実してる辞書機能が好きです

128 23/11/07(火)15:23:01 No.1121484495
鉄パイプ
ATK+1000
ATK+1000
ATK+1000
ATKDEF+30%
ATKDEF+30%
攻撃判定+3
ダメージを1/5 破壊確率30%
紋章術ダメージを1/5 破壊確率30%

129 23/11/07(火)15:23:06 No.1121484520
ソフィアレベル1はちょっとびっくりした

135 23/11/07(火)15:24:09 No.1121484775
最終的に近接はNPCにまかせて自キャラはひたすら回復とこくよーせん打ちまくってた

136 23/11/07(火)15:24:11 No.1121484782
バグフリーズ抜きにして普通に面白かった



148 23/11/07(火)15:25:33 No.1121485116
5分に1回未開惑星保護条約って単語を出してくる主人公って印象

155 23/11/07(火)15:26:12 No.1121485261
いろんな所や選択肢に全キャラの好感度が降られてるなんて狂気だよ

178 23/11/07(火)15:28:39 No.1121485843
3やった後にDC版のHP見たら格ゲーの調整みたいな
変更紹介に当時ワクワクした覚えがある追加キャラもいたし



174 23/11/07(火)15:28:11 No.1121485743
というかそれこそイメージ払拭するためにも3後の話やるべきだった

180 23/11/07(火)15:29:07 No.1121485948
3の後の話は考えられないだけじゃないかな

196 23/11/07(火)15:30:53 No.1121486378
>3の後の話は考えられないだけじゃないかな
銀河連邦再編とか銀河連邦弱体化にともない出現した敵とか
FDから独り立ちしたことで発生したなんかとか
いろいろネタはありすぎると思う
少なくとも年表に縛られてもう派手なことなんもできない過去編やるよりはよほどやりやすいはず



199 23/11/07(火)15:31:25 No.1121486500
個人的にスフィア社の幹部連中が地味すぎるっていうか…
なんかもうちょっとケレン味あるデザインでもよかったんじゃないかなと

205 23/11/07(火)15:32:36 No.1121486786
制作者の自分たちは女神の名前として登録してムカつく上司は悪魔の名前で世界に登録してあるの性格悪ってなった

207 23/11/07(火)15:32:53 No.1121486846
文字通り世界の理に干渉してるから魔法みたいなこと出来てるって面白いのに



217 23/11/07(火)15:33:45 No.1121487029
神のめんどくせえ関与が無くなった世界でなにすんの?って話である
あとそれ言うなら今は6おもしれーから6買ってくれよ新作出す踏ん切りつけさせてやれや





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

  2023/11/10 16:10 
世の中の「3」を消せるとしたら俺はスターオーシャンを選びたいね。
まあこの家庭の3番目に生まれた俺という自虐でもいいけどw
sage 2023/11/10 16:15 
四次元世界に入った直後の最初に会ったただのガキに設定の大半を説明されてる展開が良くなかったんやなってのは改めて説得力あると思ったわ
まさに前作まで含めてをどこの馬の骨とも知らないガキが鼻くそほじりながら接するようなその程度のものなんだよって制作側の悪意を悪い方に極めて増幅して受け取りやすい作劇だし、そのくせあのガキは別に何の説明とか裏もない一般モブキッズの癖に無条件に有能かつ善意で主人公側に味方してブレアと協力してるのも逆に座り良くない
sage 2023/11/10 19:28 
過去作の出来事にも干渉してるっぽいセリフもあったような

ムー大陸だかネーデだかわすれたけど示唆するセリフがあるよね
sage 2023/11/11 02:05 
ストーリーはともかく年上の綺麗なお姉さん好きになるゲームだった
sage 2023/11/11 19:13 
3って戦闘誉められること多いけど序盤からのフェイトの未開惑星保護云々にまったく乗れなくてそもそもプレイ自体苦痛だった
多分自分はAAAの想定するお客様じゃなかったんだろうな
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『アーマード・コア6』ベストアクションゲーム賞… ううっ…いい響きだ…「TGA 2023 Best Action Game 受賞」 2023/12/08
『ライジングインパクト』がNetflixで初アニメ化。ある意味伝説的な漫画ではあるが… 2023/12/08
『スプラトゥーン3』ウルトラチャクチ強すぎる!! どうすればいいんだコイツ 2023/12/08
仮面キャラって最後には正体見せるべきだと思うけどミステリアスさを損ないがちなのが難しいと思う 2023/12/08
モンハン新作『モンスターハンター ワイルズ』が2025年発売決定。ワールド好きだったから嬉しい 2023/12/08
『ポケモン スカーレット・バイオレット』スグリがグレたの割とショックなんだが…「DLC ゼロの秘宝・藍の円盤」 2023/12/08

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ