『ビックリマン』のストーリーを正確に把握している人ってどのくらいいるんだろう?
2023/11/11 10:00
広告

23/11/09(木)15:31:33 No.1122204609
ストーリーを正確に把握している人ってどのくらいいるんだろう
1 23/11/09(木)15:33:24 No.1122205011
用語や裏書きは電波で難解だが話は割りと解りやすいと思う
3 23/11/09(木)15:37:48 No.1122205930
途中で打ち切ってストーリーぶん投げたマルコ編とパンゲ編に比べれば初代は全然マシだぜ!
4 23/11/09(木)15:39:20 No.1122206268
>途中で打ち切ってストーリーぶん投げたマルコ編とパンゲ編に比べれば初代は全然マシだぜ!
スサノオロシが全部やってくれたからぶん投げてないし…エズフィトはなんか…アニメが売れないから悪いし…
9 23/11/09(木)15:41:29 No.1122206706
>途中で打ち切ってストーリーぶん投げたマルコ編とパンゲ編
そこまではぼんやり追ってたけど2000やらハピラキは見てないからサッパリだわ
5 23/11/09(木)15:40:12 No.1122206443
言葉覚えた今ならおガキの頃よくわからなかったウワサの文章の意味がわかるはず!
全然わからなかったよ…
6 23/11/09(木)15:40:31 No.1122206515
天使と悪魔が戦ってますよって話
7 23/11/09(木)15:41:06 No.1122206622
新しい大地である次界を探せ!
↓
実は違いました
10 23/11/09(木)15:41:47 No.1122206764
>新しい大地である次界を探せ!
>↓
>実は違いました
原住民が居たけど征服しました
8 23/11/09(木)15:41:17 No.1122206653
せっかくいい感じにまとめたのにかなり強引に同じ展開始めてる新編はもういい加減別枠でやれと思う
12 23/11/09(木)15:42:19 No.1122206870
そろそろまた設定資料集みたいなのが欲しい
数冊は出てたよね
14 23/11/09(木)15:42:46 No.1122206977
マルコもドラキュロスもオリンも2000年代になるまで放ったらかしだから酷い
16 23/11/09(木)15:43:15 No.1122207075
昔は天使と悪魔が仲良く暮らしてたけど
悪魔が少しやらかしたせいで聖神が大地を2つに分けました
その大地が限界になったので新しい大地を求めて旅立ちました
悪魔が何度も邪魔してきましたが最後は天使と悪魔が手を取り合って新しい大地に移住し平和に暮らし…争い始めました
20 23/11/09(木)15:44:38 No.1122207375
公式のシール一覧でも無かったことになってる32弾
尚33弾は32弾から繋がってるストーリー
26 23/11/09(木)15:48:07 No.1122208139
>公式のシール一覧でも無かったことになってる32弾
>尚33弾は32弾から繋がってるストーリー
みんな好きだろ王位継承編
クロスゼウスも正体スーパーゼウスじゃなかったとかそんなはなしがあったような…
34 23/11/09(木)15:51:08 No.1122208767
>みんな好きだろ王位継承編
>クロスゼウスも正体スーパーゼウスじゃなかったとかそんなはなしがあったような…
第3のゼウスその名もユピテルヘッド!
最近実は復活したブラックゼウスになりました
ふざけんな!!
22 23/11/09(木)15:46:41 No.1122207838
今やってるアニメも話がつながってるのかな
23 23/11/09(木)15:46:46 No.1122207863
基本的に悪魔のが優勢な印象
スーパーに至っては引くレベル
24 23/11/09(木)15:47:21 No.1122207988
昔どっかのサイトで見た、与えられた情報から歴史を捏造する楽しさをビックリマンの裏面から知った
って言葉がなんだか忘れられずにいる
27 23/11/09(木)15:48:49 No.1122208303
そもそも完結余りしないイメージがある
2000はサイトに小説を載せるっていう余りにも剛腕な手法で完結させてたが…
31 23/11/09(木)15:50:01 No.1122208552
マスターPは凄いかっこいいのに中身は本当に雑に処分されたな
40 23/11/09(木)15:53:22 No.1122209222
>マスターPは凄いかっこいいのに中身は本当に雑に処分されたな
魔スタリオスはカスだけどドラキュロス生成で一枚噛んだ感じもあって無駄死にでもないような…やっぱ無駄死にだわ
32 23/11/09(木)15:50:38 No.1122208677
追うにも一気にちゃぶ台がえしして話を別方向に広げた集中豪無編がサイトごと消されてるから追いづらいのは間違いないわな
48 23/11/09(木)15:57:17 No.1122210075
ブラックゼウス最後に聖心に目覚めて創聖巡師のジジイ供道連れにしたはずなのにまた敵だもんな...
49 23/11/09(木)15:58:18 No.1122210326
>ブラックゼウス最後に聖心に目覚めて創聖巡師のジジイ供道連れにしたはずなのにまた敵だもんな...
今回はダークマター案件っぽいし
53 23/11/09(木)16:01:09 No.1122210946
>ブラックゼウス最後に聖心に目覚めて創聖巡師のジジイ供道連れにした
しかもそもそも創聖巡師もねーちゃん可哀想やなぁで手助けしただけで悪でもねえ
50 23/11/09(木)15:58:29 No.1122210351
元ネタはよく分からないけどビックリメンで出た新キャラのキャラクター性が全てを諦めてる不幸キャラな感じで
その理由がアリババの因子受け継いでるから…そっか…じゃあしょうがないね…みたいな空気でだめだった
アリババとやらは元ネタの方でどんだけだったの…
56 23/11/09(木)16:02:18 No.1122211213
>アリババとやらは元ネタの方でどんだけだったの…
化け物になって敵になったり車になったりまた敵になったりする
57 23/11/09(木)16:02:52 No.1122211336
>アリババとやらは元ネタの方でどんだけだったの…
悪落ちしたり元に戻ったり死んだり死体が新主人公たち運ぶ乗り物になったり
生き返ったり悪落ちしたり元に戻ったけど罪悪感で責め苦受け続けてたり…?
58 23/11/09(木)16:03:56 No.1122211553
>元ネタはよく分からないけどビックリメンで出た新キャラのキャラクター性が全てを諦めてる不幸キャラな感じで
>その理由がアリババの因子受け継いでるから…そっか…じゃあしょうがないね…みたいな空気でだめだった
>アリババとやらは元ネタの方でどんだけだったの…
ちょっと羽根がないから悪魔のゴーストにされてリタイアしたけどその間に第三勢力に改造されて復帰したけど虹になって消滅
遺伝子は乗物にされて召使いみたいに扱われたがなんか有耶無耶になったと見せかけて別世界でやべえ兵器として改造されてラスボスになって雑に処理されて罰として仲間の罪も合わせて被って新世界の地面になってその後も似たような展開が続いてるだけだよ
諦めるなアリババ
60 23/11/09(木)16:05:31 No.1122211906
話聞けば聞くほどアリババはどう扱ってもよいみたいなポジションなのか…?
62 23/11/09(木)16:06:17 No.1122212076
「イケメンが不幸を背負って苦しむって物語的に必要な要素じゃないですか」
63 23/11/09(木)16:06:26 No.1122212111
アリババは転生も出来ず一生苦しみ続けなければならない定めなのでもうしょうがない
64 23/11/09(木)16:06:51 No.1122212209
他の神子も悪堕ちした奴らいるけどそいつらはなんかいい感じに許されて
アリババが全部の罪を負って地球を永久に支える罰を与えられた
71 23/11/09(木)16:08:38 No.1122212623
騎神アリババ→アリババ神帝→(魔洗礼)→ゴーストアリババ
→(聖ボット化)→聖Iアリババ→(蘇生)→ワープスライダーP→聖ワッP→ペガ・アリババ
→(魔洗礼)→デューク・アリババ→(神化)→巨神亀獣アリババ→亀神アリババ
72 23/11/09(木)16:09:38 No.1122212848
>巨神亀獣アリババ→亀神アリババ
ビックリメンでアリババが亀になってたのなんで!?ってなったけどちゃんと元ネタあったんだ…
73 23/11/09(木)16:09:46 No.1122212876
こんなに魔洗礼と異聖改造されたヤツはいないんだぞ誇れよ
79 23/11/09(木)16:12:31 No.1122213479
改造・洗脳・悪堕ち&光堕ち
が多すぎて視聴者のビックリマンキッズ(当時)の性癖ぶっ壊しにきてるよね
81 23/11/09(木)16:13:23 No.1122213650
>改造・洗脳・悪堕ち&光堕ち
>が多すぎて視聴者のビックリマンキッズ(当時)の性癖ぶっ壊しにきてるよね
あとはTSね
属性が強烈に反転した方がパワーが上がるという考察もある
84 23/11/09(木)16:14:13 No.1122213855
>騎神アリババ→アリババ神帝→(魔洗礼)→ゴーストアリババ
>→(聖ボット化)→聖Iアリババ→(蘇生)→ワープスライダーP→聖ワッP→ペガ・アリババ
>→(魔洗礼)→デューク・アリババ→(神化)→巨神亀獣アリババ→亀神アリババ
→羅獣アリババ→邪夢獣アリババ→ハムラビシーゲル(頭だけでハムラビの持ち物)←いまここ
85 23/11/09(木)16:14:44 No.1122213944
>→羅獣アリババ→邪夢獣アリババ→ハムラビシーゲル(頭だけでハムラビの持ち物)←いまここ
またハムラビ暴れてるのか…新しいビックリマン追えてないわ
90 23/11/09(木)16:15:56 No.1122214188
>ハムラビシーゲル(頭だけでハムラビの持ち物)←いまここ
画像検索したらだいぶショッキングな絵面が出て来たんですけお…
91 23/11/09(木)16:16:22 No.1122214279
>ハムラビシーゲル(頭だけでハムラビの持ち物)←いまここ
始めて画像見たけどめちゃくちゃ笑った
今に始まった事ではないがひどすぎる
86 23/11/09(木)16:15:01 No.1122213999
第8弾くらいまでなら覚えてる
魔肖ネロが倒されるとこまで
93 23/11/09(木)16:17:51 No.1122214616
>魔肖ネロが倒されるとこまで
ネロはその後デカネロンになって子供産み落とし
生まれた子が天子と悪魔両方の力をもつ天子として戦って
子孫がサイキュロスとなって神帝汁でパワーアップしドラキュロスとなり
悪魔国家エズフィトの王になった後
別世界の王の肉体を乗っ取り
新世界の月になった
100 23/11/09(木)16:19:25 No.1122214994
魔軍ポセイドス多過ぎ!のあたりでどうでもよくなった記憶がぼんやりある
103 23/11/09(木)16:20:18 No.1122215198
>魔軍ポセイドス多過ぎ!のあたりでどうでもよくなった記憶がぼんやりある
ポセイドスとキッドスがクソ多かったのは公取委に刺されたからなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
109 23/11/09(木)16:22:55 No.1122215789
まぁ30円(当時)のお菓子から聖梵ミロクなんて出てきたら
子供の脳は破壊されてしまうから公取委が動くのもしゃーなしだな…とも思う
というか大人でも危ないわ
130 23/11/09(木)16:36:45 No.1122219069
ブームの衰退はやっぱ公取委の横槍なんかね?
131 23/11/09(木)16:37:08 No.1122219173
>ブームの衰退はやっぱ公取委の横槍なんかね?
だと思うよ
134 23/11/09(木)16:37:56 No.1122219369
力こそパワーのワードがまだ残ってるの凄いと思う
元ネタわからんだろう今の子
135 23/11/09(木)16:38:07 No.1122219413
キッズの新陳代謝は早いからまぁこんなもんじゃね
スーパービックリマンで新しい客捕まえられなかったんだろう
136 23/11/09(木)16:39:05 No.1122219635
ハピラキも振るわなかったけど今はコラボが定番化してきたし本家も乱発しないおかげで出せばかなりのコンビニが仕入れてくれてちゃんと売り切れるんからブランド力を感じる
146 23/11/09(木)16:43:28 No.1122220739
スーパービックリマンも見てたけどあれは変身ヒーローのノリだよな
あれ見て欲しくなるのはシールじゃなくて聖闘士星矢みたいなおもちゃだわ
151 23/11/09(木)16:45:41 No.1122221259
>スーパービックリマンも見てたけどあれは変身ヒーローのノリだよな
>あれ見て欲しくなるのはシールじゃなくて聖闘士星矢みたいなおもちゃだわ
変身ヒーローというか見たまんまクロスブームに乗っかっただけなんで…
155 23/11/09(木)16:47:16 No.1122221663
スーパービックリマンの頃にはもうクロスブームは過ぎ去ってたからな…
156 23/11/09(木)16:48:34 No.1122222005
ビックリクロスはいくつか持ってたな
186 23/11/09(木)17:00:59 No.1122225162
俺は集めてたよひかり伝
実物だと光り方がかっこいいんだ
190 23/11/09(木)17:01:32 No.1122225320
謎の超聖神は武層動伝の次で出てきそうな雰囲気があったのに…
ビックリマンはいつも中途半端に終わる
191 23/11/09(木)17:02:10 No.1122225490
結局超聖神は誰だったんだよ!ってなるひかり伝
ヒッグスでいいのか?
195 23/11/09(木)17:02:48 No.1122225636
最近って話進んでるの?コラボしかやってないイメージだけど
197 23/11/09(木)17:03:37 No.1122225839
>最近って話進んでるの?コラボしかやってないイメージだけど
これがストーリー的には最新のはず
上記リンク:ロッテ
参照元:二次元裏@ふたば(img)
とっくに話も終わってると思ってたらまだやってるのか(驚愕)