『スターオーシャン2 R』クロードとレナが記憶以上にイチャイチャしてる
2023/11/12 14:00
広告

23/11/08(水)22:45:40 No.1122001391
リメイクをプレイしてるとクロードとレナが記憶以上にイチャイチャしてるし
もうお互い愛し合ってるだろみたいな会話がメインストーリーで挟まれてて
なんでこれでくっ付かねぇエンディングあったりすんの…?
3 23/11/08(水)22:46:57 No.1122002120
奥さんいる男を寝取ったり人妻寝取ったり出来るゲームだぞ
4 23/11/08(水)22:47:28 No.1122002368
普通にプレイしてれば砂浜にレナがくるはずだ!
12 23/11/08(水)22:51:41 No.1122004511
>普通にプレイしてれば砂浜にレナがくるはずだ!
ちょっとこの本読んで
7 23/11/08(水)22:49:46 No.1122003463
大人になってから見てみるといくら現地の女に惚れたからって説明無しに通信機だけ送り返すクロード酷いな…
10 23/11/08(水)22:50:55 No.1122004109
>大人になってから見てみるといくら現地の女に惚れたからって説明無しに通信機だけ送り返すクロード酷いな…
違反覚悟で仲間全員カルナスご招待とかは…まぁないかないな…
14 23/11/08(水)22:51:54 No.1122004623
>大人になってから見てみるといくら現地の女に惚れたからって説明無しに通信機だけ送り返すクロード酷いな…
一応切羽詰まってたから…どちらかというとロニキスが迂闊だろう
16 23/11/08(水)22:54:26 No.1122005835
>大人になってから見てみるといくら現地の女に惚れたからって説明無しに通信機だけ送り返すクロード酷いな…
あっちに生きがい見つけちゃったからしょうがない
割と異世界転移ものだとやる展開の気がする
クロードの心情察してもう死ぬ気だったんだから仕方ねえよってロニキス抑えられる副官の人が凄い
25 23/11/08(水)22:58:21 No.1122007654
引継ぎ2週目始めたけど
これ好感度引き継ぐのめんどくさいな
27 23/11/08(水)22:58:46 No.1122007809
>引継ぎ2週目始めたけど
>これ好感度引き継ぐのめんどくさいな
出版で平らには出来るし
26 23/11/08(水)22:58:29 No.1122007711
釣りしてるとこっち向いてポーズしてくるの可愛い
28 23/11/08(水)22:59:32 No.1122008167
どこでも釣りを提案するしおっぱじめる無法さはSO2らしくっていいと思う
39 23/11/08(水)23:03:22 No.1122009832
>どこでも釣りを提案するしおっぱじめる無法さはSO2らしくっていいと思う
アレンの家入ったらこの辺で釣りできそうだな!とか言い始めて
は…?ってなりながらうろついたら水瓶のとこで釣りアイコン出ててメッチャ笑った
33 23/11/08(水)23:02:18 No.1122009380
十賢者は戦闘だけでキャラ立ててたんだなって改めて感じる
それはそれとしてジジイお前そんな目が沢山あったのかよ
35 23/11/08(水)23:03:09 No.1122009753
賢者は滅びの風とあっちー!しか覚えてない!
44 23/11/08(水)23:04:59 No.1122010515
スピキュールさんはずいぶん大人しくなってしまった
51 23/11/08(水)23:08:33 No.1122012034
>スピキュールさんはずいぶん大人しくなってしまった
耐性装備沢山あるだけで単発火力は上がってるし相方が強くなってるから厄介さはあんまり変わらなかった印象
ルシフェルはともかく素ガブも何か流れで勝てちゃったから
やっぱりミカハニが一番つらかった
45 23/11/08(水)23:05:12 No.1122010621
ジョフィエルはもっと宇宙人的なやつかと思ってたら何か変なおっさんだった
46 23/11/08(水)23:05:58 No.1122010968
サイナード何かキモくない?
57 23/11/08(水)23:10:27 No.1122012764
>サイナード何かキモくない?
天然物も養殖と変わらず妙にロボっぽい紋章生物
そもそも紋章生物の時点で人の手が入っているのでは
61 23/11/08(水)23:11:44 No.1122013225
歳とってからあらためてやるとわかるけど無印の時点でスピキュールも滅びの風も無効化装備がちゃんとフィーナル内に置かれててちゃんと対策したら苦戦しないんだよな
小学生当時はそんなこと気にもしないが
58 23/11/08(水)23:10:27 No.1122012766
フィリアってクリクが滅びますぞー!以外で出番あったっけ…?ってな感じでガブ戦で急にフィリアの名前出て来て困惑した
59 23/11/08(水)23:11:22 No.1122013085
>フィリアってクリクが滅びますぞー!以外で出番あったっけ…?ってな感じでガブ戦で急にフィリアの名前出て来て困惑した
ない
その時と真ガブフラグのPAの2回だけ
66 23/11/08(水)23:12:09 No.1122013382
>>フィリアってクリクが滅びますぞー!以外で出番あったっけ…?ってな感じでガブ戦で急にフィリアの名前出て来て困惑した
>ない
>その時と真ガブフラグのPAの2回だけ
話の流れ的にシークレットコードを真ガブフラグに含めてもよかった気はする
60 23/11/08(水)23:11:24 No.1122013098
なんか記憶だとディアスが嫌な奴な記憶だったけどこれただの不器用なあんちゃんなだけ?
63 23/11/08(水)23:12:00 No.1122013327
>なんか記憶だとディアスが嫌な奴な記憶だったけどこれただの不器用なあんちゃんなだけ?
そうだよ
ディアスが不器用でクロードが不器用だから仕方ないんだ
67 23/11/08(水)23:12:28 No.1122013533
>なんか記憶だとディアスが嫌な奴な記憶だったけどこれただの不器用なあんちゃんなだけ?
態度つっけんどんけんだけど大体レナとクロードがディアス越しに喧嘩してるだけだよ
72 23/11/08(水)23:14:02 No.1122014185
エルネストって普通に何もみないでプレイしてて仲間になることあるの?
77 23/11/08(水)23:15:07 No.1122014648
>エルネストって普通に何もみないでプレイしてて仲間になることあるの?
何も見ないとまずオペラが加入しない
81 23/11/08(水)23:15:37 No.1122014877
>エルネストって普通に何もみないでプレイしてて仲間になることあるの?
意図的に超探さないとそもそもアシュトン入って終わる
86 23/11/08(水)23:16:10 No.1122015076
流石にわかりづらいからか最初の出会いが強制イベントになってたなエルネスト
84 23/11/08(水)23:15:59 No.1122015005
いざ見直してみると好感度下がるだけのPA多くね!?
特にレナの地元の悪党に絡まれてる男のPAデメリットしかないし
90 23/11/08(水)23:16:49 No.1122015326
>いざ見直してみると好感度下がるだけのPA多くね!?
>特にレナの地元の悪党に絡まれてる男のPAデメリットしかないし
親密度なんて最終的には本で自由に上げ下げ出来るからPAで下がるのなんて誤差だよ誤差
88 23/11/08(水)23:16:22 No.1122015158
長年やってない間に何か知らない子が増えてた
95 23/11/08(水)23:17:16 No.1122015523
>長年やってない間に何か知らない子が増えてた
SEでの追加要素だねウェルチ
まあほぼファンサみたいなもんなんだけど正直誰もが(なんでウェルチ…?)と思ってる枠
100 23/11/08(水)23:17:37 No.1122015655
まずオペラ入れる手順が面倒だったりするしな…
大体導線に沿っているとアシュトン入るし下手に先に先に行くと
両方かっ飛ばす可能性もあるし
101 23/11/08(水)23:17:37 No.1122015659
オペラさえいればエルぽんはそんな難しくないんだけど
アシュトンのは強制的にフラグイベント通るのにオペラわざわざ追いかけるようなイベントあったっけ
103 23/11/08(水)23:17:41 No.1122015697
ひょっとしてロニキスってマジでちょっと酷いレベルの親バカなだけ?
121 23/11/08(水)23:19:38 No.1122016476
>ひょっとしてロニキスってマジでちょっと酷いレベルの親バカなだけ?
はい
周りのクロードに媚び売っておけばロニキスに取り入れるぞが割と間違って無いレベルで
123 23/11/08(水)23:20:12 No.1122016684
>ひょっとしてロニキスってマジでちょっと酷いレベルの親バカなだけ?
あの人も急な出世で異例の若さであの地位いるから仕方ないんだけど
軍将校で職場で息子あの扱いは完全アウト
128 23/11/08(水)23:20:44 No.1122016930
母親には特にコンプレックスないんだっけクロード
133 23/11/08(水)23:21:07 No.1122017107
>母親には特にコンプレックスないんだっけクロード
血が繋がってるからな
134 23/11/08(水)23:21:16 No.1122017177
オペラとセットだからという理由でとりあえず嫌われるエルネストに悲しい過去…
148 23/11/08(水)23:22:27 No.1122017719
>オペラとセットだからという理由でとりあえず嫌われるエルネストに悲しい過去…
オペラとセットというよりも手順めんどいのにひたすら弱かったのが悪いと思う
153 23/11/08(水)23:23:19 No.1122018072
初見でウェルチを入れると大体ノエルとチサトが共存できなくなる
154 23/11/08(水)23:23:21 No.1122018087
二択キャラがなんで二択になるのかもわからんからな
アシュトンとオペラとかなんの関わりもねえ!
137 23/11/08(水)23:21:25 No.1122017239
レオンがエグスペル復活するの信じ切れてなくて沈んでるところをクロードが励ますPA良かった
ただそのあと盗む3連続ミスった挙句大泣きされてびっくりした
誰のおかげで今生きてると思ってんだこいつ
142 23/11/08(水)23:22:06 No.1122017529
>レオンがエグスペル復活するの信じ切れてなくて沈んでるところをクロードが励ますPA良かった
うn
>ただそのあと盗む3連続ミスった挙句大泣きされてびっくりした
>誰のおかげで今生きてると思ってんだこいつ
お前精神状態おかしいよ…
143 23/11/08(水)23:22:07 No.1122017546
>レオンがエグスペル復活するの信じ切れてなくて沈んでるところをクロードが励ますPA良かった
うnうn
>ただそのあと盗む3連続ミスった挙句大泣きされてびっくりした
>誰のおかげで今生きてると思ってんだこいつ
ううn…
155 23/11/08(水)23:23:24 No.1122018110
だからPA終わるたびすぐに相手から盗むのやめろ
161 23/11/08(水)23:23:53 No.1122018311
でもね
優秀なアイテム隠し持ってる仲間が悪いとこもあると思うんですよ
158 23/11/08(水)23:23:46 No.1122018254
追加されたのはいいんだけどウェルチ会話に入ってこねぇな…
166 23/11/08(水)23:24:15 No.1122018477
>追加されたのはいいんだけどウェルチ会話に入ってこねぇな…
後付けキャラだからねえ
182 23/11/08(水)23:25:41 No.1122019072
ある程度ストーリーで会話挟むキャラは優先度ある感じだから
本編で口挟むウェルチ見たければ他の仲間全部切らないときつい気がする
164 23/11/08(水)23:24:08 No.1122018431
上田さんのクロードってこんな気の抜けた喋り方だっけ
技とかこれなら満点だなとかのセリフがなんかやたらふにゃふにゃしてるから気になる
181 23/11/08(水)23:25:40 No.1122019061
>上田さんのクロードってこんな気の抜けた喋り方だっけ
>技とかこれなら満点だなとかのセリフがなんかやたらふにゃふにゃしてるから気になる
当時はシナリオ知らないまま収録してたから今回はシナリオを一から見て再構築したのが今作のうえだクロードだよ
187 23/11/08(水)23:26:28 No.1122019429
うえだクロードは絶妙にナイーブな若者感出てる
191 23/11/08(水)23:27:14 No.1122019747
無印クロードはすっげぇドス利いた声で技放つからすげぇ印象的だった
バーストナックルとかソードボンバーとか
198 23/11/08(水)23:27:52 No.1122020020
リメイクの方のへもかわさんも大分へもい演技してるからな
つまりスタッフの中でクロードはそういう奴なんだ
195 23/11/08(水)23:27:37 No.1122019913
原作声のプリシスはもうちょっとキツいなと思った
かといって釘宮よりはもう一癖ある声が聞きたい…
206 23/11/08(水)23:28:56 No.1122020476
>原作声のプリシスはもうちょっとキツいなと思った
>かといって釘宮よりはもう一癖ある声が聞きたい…
もう俺は戦闘ボイスが癖になったから変えられねえわ
219 23/11/08(水)23:30:38 No.1122021164
釘シスは真っ当に可愛いけど住シスはなんか癖になる声してるよね
参照元:二次元裏@ふたば(img)
闘技場とかそれだけで五十人抜き出来るレベル
武器が恵まれてないから弱く見える