広告
RSS

『ロマンシングサガ2』なんだかんだ格闘家を最終メンバーに使ってたな

広告



23/11/05(日)13:16:05 No.1120682719
皇帝のメンツを…潰す!

1 23/11/05(日)13:17:04 No.1120683053
その前に忍者にメンツ潰されてるじゃん

2 23/11/05(日)13:17:45 No.1120683289
気弾ぐらい使えるようになれ



7 23/11/05(日)13:22:18 No.1120684894
なんだかんだ最終メンバーに使ってたな
大剣の次くらいに火力だしてくれてた

8 23/11/05(日)13:23:50 No.1120685396
格闘家はビミョーだが体術は有能なのでとりあえず閃いてもらうだけだよ

9 23/11/05(日)13:25:01 No.1120685783
忍者は勝てるクラスのほうが少ないから大目に見よう

14 23/11/05(日)13:27:20 No.1120686562
まあなんだかんだで序盤から使えることを考えたら使えるラインにはいると思う



17 23/11/05(日)13:27:58 No.1120686779
LP高いのは褒めてやる
ソウルスティールで全部持ってかれた…

18 23/11/05(日)13:28:30 No.1120686963
確かにスライム系には弱いけど
マシンガンジャブを覚えたあたりから一線級になる
というか強いです

19 23/11/05(日)13:30:11 No.1120687549
でもこいつらメンツ潰してもなんかしれっと継承候補に出てきて選んだらメンツ回復するしな…
ぬれてにあわ ぬれてにあわ



26 23/11/05(日)13:36:34 No.1120689655
龍陣は素早さの高い皇帝でサイドアタック仕掛けられればスタンと素早さダウンのないラピッドストリームとして使えるかもしれないよ

28 23/11/05(日)13:39:11 No.1120690524
龍陣は実は縦横ラインの範囲技を一人しか食らわない貴重な陣形なんだ

30 23/11/05(日)13:40:11 No.1120690877
>龍陣は実は縦横ラインの範囲技を一人しか食らわない貴重な陣形なんだ
そうなんだ…
あまり使わないから知らなかった

31 23/11/05(日)13:40:31 No.1120690985
龍陣じゃないとできない戦法をなんかの縛りプレイでやってて感心した覚えがある

33 23/11/05(日)13:41:31 No.1120691304
まあ序盤はラピスト中盤以降はアマストでどうとでもなるのはある
ラピストはデメリットも大きいんだがね…



35 23/11/05(日)13:43:56 No.1120692121
実際優秀な陣形で皇帝が素早いと行動指定があって便利
なんだが陣形ボーナスは無いし似た陣形に稲妻もあったりする
序盤に入手はできる

36 23/11/05(日)13:44:53 No.1120692462
序盤で素早さ高いクラスいたっけ?
そのせいであまり使わなかった気がする

38 23/11/05(日)13:46:39 No.1120693026
>序盤で素早さ高いクラスいたっけ?
アバロンならシティシーフあたり?
足を伸ばせるなら武装商船団や忍者とか

39 23/11/05(日)13:47:33 No.1120693325
龍陣は名前がかっこいいから使ってた…

41 23/11/05(日)13:48:08 No.1120693539
序盤ならシティシーフでいいんじゃない

42 23/11/05(日)13:49:17 No.1120693891
ラッフルツリーまで強行して閃き狙うときは龍陣使ったなぁ



46 23/11/05(日)13:51:20 No.1120694524
結局体術技能あって技覚えるからこいつが適任なんだ
こなれてないなら武器があんま強くない時期に輝く

47 23/11/05(日)13:51:35 No.1120694606
なんだかんだで閃きはこいつに任せればいってなるから有能
リマスターでも最大火力が千手観音ってのは変わってないし
忍者は勝てる奴のが少ないから面子を潰されてるってわけでもない

49 23/11/05(日)13:54:40 No.1120695583
正直術適正のない器用さが売りの弓小剣適正の連中のが救いようはない
あと陰陽師

53 23/11/05(日)13:55:52 No.1120695998
>正直術適正のない器用さが売りの弓小剣適正の連中のが救いようはない
>あと陰陽師
陰陽師は素で状耐性をカンストさせれるから補助なら普通に最終候補
もっとも忍者はもっと簡単にカンストできるんやけどな…



54 23/11/05(日)13:56:12 No.1120696100
まあ少なくともボロカスに言われるほどではないよ格闘家
見ろよ終盤加入なのにどうしようもない海女

55 23/11/05(日)13:56:28 No.1120696181
あまちゃんはかわいい

58 23/11/05(日)13:57:23 No.1120696446
海女は総合ステだと上の方だから
魔法戦士みたいな感じにしたかったのかな?ってなる

59 23/11/05(日)13:57:52 No.1120696605
あまちゃんは確かになんであんなに遅くしたのか聞きたい程度には遅いな
サイゴ族ぐらいのタイミングで加入していいと思うんだが

62 23/11/05(日)13:59:15 No.1120697075
海女は性能よりイベント関連のキャラみたいな認識だった
後半は術がイーリス族と軍師がいるしパワーレイズもそこまでして皇帝の術上げてもなって思ったりした



60 23/11/05(日)13:57:53 No.1120696615
加入時点でほぼ帝国猟兵とほぼ変わらない上に陣形も使い所がないハンターの悪口はだな…

66 23/11/05(日)14:00:16 No.1120697404
>加入時点でほぼ帝国猟兵とほぼ変わらない上に陣形も使い所がないハンターの悪口はだな…
ハンター自体は優秀でしょ
弓が使いにくいだけだ
最終盤になればまた火力が出るようになるから序盤と終盤寄りの武器
終盤は素手大剣ゲーだからそこでもやっぱり微妙扱いになるけど



69 23/11/05(日)14:00:39 No.1120697528
そうかすごいなノーマッド女ちゃん使おっと

71 23/11/05(日)14:01:01 No.1120697643
>そうかすごいなノーマッド女ちゃん使おっと
可愛いからな…

73 23/11/05(日)14:01:33 No.1120697801
かわいいからってだけでノーマッド♀とあまちゃんを並べて七英雄につっこんだぜ

79 23/11/05(日)14:02:38 No.1120698138
>かわいいからってだけでノーマッド♀とあまちゃんを並べて七英雄につっこんだぜ
テンプテーション対策という言い訳は立つな

77 23/11/05(日)14:02:25 No.1120698068
強いかどうかより可愛いかどうかの方が重要だからな
帝国軽装歩兵のタイツっぽいのを見せてくれる行動後ポーズがかわいい



78 23/11/05(日)14:02:33 No.1120698114
モグラ加入位置遠すぎ問題

82 23/11/05(日)14:03:32 No.1120698398
>モグラ加入位置遠すぎ問題
イーリスよりマシだろ!

83 23/11/05(日)14:03:47 No.1120698481
>モグラ加入位置遠すぎ問題
モグラは刺さる敵もいないしマジで趣味キャラだな
運用以前に仲間にするのが苦行なやつ

84 23/11/05(日)14:04:14 No.1120698632
モグラが刺さる相手?
七英雄だよ

85 23/11/05(日)14:04:41 No.1120698766
イーリスは仲間にするころには新市街地も見えてることだろうから…

86 23/11/05(日)14:05:02 No.1120698863
精神耐性持ちってだけで強いんだわ

90 23/11/05(日)14:06:11 No.1120699220
モグラは器用さはどうでもいいストーンシャワー係

92 23/11/05(日)14:07:20 No.1120699558
ゴーストライトやアストラルゲート受け得だからなもぐら君



93 23/11/05(日)14:08:13 No.1120699840
話題にならなさで話題になるわけでもない帝国猟兵男

94 23/11/05(日)14:09:04 No.1120700096
>話題にならなさで話題になるわけでもない帝国猟兵男
どうせ入れるなら髪型ガイルよりは女になるし…

96 23/11/05(日)14:09:48 No.1120700326
猟兵男女にハンターで
最強格の使い手が三人集まるからかなり序盤に寄せた性能なんだよね弓は
すぐにダメージ計算式の関係で失速するけど

98 23/11/05(日)14:10:02 No.1120700394
重装歩兵はベアがいるから話題にできるけど軽装歩兵男猟兵フリーファイターはなんかごっちゃ
インペリアルガードは普通に強キャラ



105 23/11/05(日)14:13:54 No.1120701475
モールは七英雄というかワグナスというかサイコバインド対策出来てない時に他にいないと助かる

112 23/11/05(日)14:15:13 No.1120701855
人外族はなんだかんだ呪いの装備が有用だし強いよね
ホーリーオーダーは可愛いから使うけど装備外したい

113 23/11/05(日)14:15:17 No.1120701874
数ある耐性持ちの中でもテンプやとんらん無効化できるやつは手間には見合ってると思うぞ



118 23/11/05(日)14:16:48 No.1120702296
中盤は大体武装商船団+ホーリーオーダー男女に術師を加えるのが定番になってた
スレ画は龍陣貰ったらルドンへ直行させる

120 23/11/05(日)14:17:09 No.1120702383
フリーメイジ・格闘家→シティシーフ・アマゾネス・イーストガード→ホーリーオーダー・サイゴ族・武装商戦団・デザートガード・モール族・ハンター・ノーマッド→軍師・イーリス・ネレイド・サラマンダー・コッペリア→インペリアルガード・海女
たしか仲間になるのこんな感じの遅さ

129 23/11/05(日)14:20:04 No.1120703216
>フリーメイジ・格闘家→シティシーフ・アマゾネス・イーストガード→ホーリーオーダー・サイゴ族・武装商戦団・デザートガード・モール族・ハンター・ノーマッド→軍師・イーリス・ネレイド・サラマンダー・コッペリア→インペリアルガード・海女
アマゾネスとイーストガードは普通にやるならもっと後ろじゃね
仲間になる時期から考えるとホリオダ♀は破格に強いと思う

124 23/11/05(日)14:18:58 No.1120702909
ホーリーオーダーが序盤なら固定装備がありがたいけど
中盤以降はこんな装備固定やめてくれとしかいいようがないというか
帝国傘下に入ったのなら帝国の開発した最新武装になってくれませんか

133 23/11/05(日)14:21:32 No.1120703645
普通にプレイしたら東進+宝石鉱山するのを想定してるだろうから
シティシーフ商船ホーリーオーダーって役割違うのが仲間になるんだよね
南進ルートはそれはそれでメリットあるけど仲間になるのが格闘家にサイゴ族とかいう袋小路



136 23/11/05(日)14:22:32 No.1120703912
格闘家は馬鹿にされがちだけどゲーム的に見ると武器レベル重要だから決してそこまで酷くはない
ただ体術技能以外ない関係上WPのガス欠早いのはキツいんだよね

143 23/11/05(日)14:23:46 No.1120704306
>格闘家は馬鹿にされがちだけどゲーム的に見ると武器レベル重要だから決してそこまで酷くはない
>ただ体術技能以外ない関係上WPのガス欠早いのはキツいんだよね
軽装歩兵が最後まで便利なのもWPが潤沢なのもあるよな
その点忍者は他武器レベルもあるのが強いな

147 23/11/05(日)14:24:26 No.1120704492
>格闘家は馬鹿にされがちだけどゲーム的に見ると武器レベル重要だから決してそこまで酷くはない
>ただ体術技能以外ない関係上WPのガス欠早いのはキツいんだよね
強いと言われるイーストガードもガス欠が難点になるな

151 23/11/05(日)14:25:29 No.1120704785
皇帝以外で唯一技能4つ持ちの軽装歩兵はマジで便利なんだよね
ステータスは決して高くもないがまんべんなく育ててるプレイだとWPで困ることが一切ないのがえらい



238 23/11/05(日)14:39:21 No.1120708703
3と比べて腕力と素早さ両方高いやつ少なすぎ問題

245 23/11/05(日)14:41:12 No.1120709206
>3と比べて腕力と素早さ両方高いやつ少なすぎ問題
スピードアタッカー的なクラスはわりといないか?
最終皇帝レベルを求めるとあれだけど

249 23/11/05(日)14:42:06 No.1120709452
>3と比べて腕力と素早さ両方高いやつ少なすぎ問題
高レベルでバランスがとれた最強キャラいますよ
ソウジって言うんですけど

254 23/11/05(日)14:42:28 No.1120709569
>高レベルでバランスがとれた最強キャラいますよ
>ソウジって言うんですけど
-1





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/11/13 21:57 
導入からオチまで全て良い
sage 2023/11/13 23:26 
奥のボスまで倒すの面倒だからメンツ潰したことなんて無い
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

仮面キャラって最後には正体見せるべきだと思うけどミステリアスさを損ないがちなのが難しいと思う 2023/12/08
モンハン新作『モンスターハンター ワイルズ』が2025年発売決定。ワールド好きだったから嬉しい 2023/12/08
『ポケモン スカーレット・バイオレット』スグリがグレたの割とショックなんだが…「DLC ゼロの秘宝・藍の円盤」 2023/12/08
『メタルギアソリッド2』人気や完成度は1や3には劣るだろうけど個人的には一番面白かった 2023/12/08
Nintendo SwitchでSFCの『真・女神転生』シリーズが遊べるんだね 2023/12/07
『新機動戦記ガンダムW』立体化の量で思ったんだけどトールギスって超人気あるのでは? 2023/12/07

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ