広告
RSS

ソシャゲ始めたらとりあえず性能ランキング調べて参考にする

広告
GAMEimg



23/11/13(月)14:52:21 No.1123739240
ソシャゲ始めたらとりあえず性能ランキング調べて参考にする
合ってるかどうかは慣れてくると分かるよね

2 23/11/13(月)14:59:49 No.1123740965
たまにコラボキャラが上位独占してたりするとうへぇ…ってなる

3 23/11/13(月)15:03:19 No.1123741826
初期に役立つのは使える低レア一覧とかだよね



5 23/11/13(月)15:04:01 No.1123742008
「」に聞いてもチンポで選べ!とかしか返ってこないし……

8 23/11/13(月)15:06:14 No.1123742562
>「」に聞いてもチンポで選べ!とかしか返ってこないし……
だって荒れるし…

7 23/11/13(月)15:06:11 No.1123742548
ピックアップしてればこれ引いて始めな!って猛プッシュするけど
その期間じゃないなら好きなので始めな…になる

9 23/11/13(月)15:06:43 No.1123742692
俺の好きなキャラいまいちな性能になりがち問題



10 23/11/13(月)15:07:29 No.1123742890
wikiは信用できない
ちゃんと攻略している個人のブログが一番参考になる

14 23/11/13(月)15:08:54 No.1123743223
今やってるの検索トップに全く役に立たないランキングが出る…

15 23/11/13(月)15:09:16 No.1123743315
こういうのは役割別とかになってると上位キャラ持ってない場合の候補とかわかりやすいけど
全部ごっちゃだとあんま参考にならんよな

16 23/11/13(月)15:10:10 No.1123743572
まぁTierは基本的に個人の感想の域を超えないから一か所だけ見るんじゃなくて色々見たほうがいい

17 23/11/13(月)15:10:17 No.1123743615
完凸してるか否かで天と地の性能になるのとかいたりするよね



22 23/11/13(月)15:13:30 No.1123744390
SS評価がそうも間違ってる方が稀ではあるからね
SとAのこのキャラが逆とかその辺のどうでもいいところを挙げられるのが多いだけで

24 23/11/13(月)15:14:40 No.1123744652
中華ソシャゲだと向こうの方が進んでて最新環境での最新システム前提のtierだったりするし雑に使って強いとかじゃなくて解析のデータ見てこう使うみたいなのをちゃんと実践した上での理論値だったりするからな

25 23/11/13(月)15:14:45 No.1123744672
複数のサイトとか動画を照らし合わせたりしない?
勿論それでも100点の回答は得られないけど何も分からない時ならいい感じの結論は出せると思う

27 23/11/13(月)15:15:15 No.1123744807
何も知識ない状態で参考にする分には十分だしこういう表も需要あるよね

28 23/11/13(月)15:15:53 No.1123744958
序盤中盤でお世話になるタイプとトータルTierが噛み合わないケースもよくあるのでまあ先人に詳しく相談が一番



34 23/11/13(月)15:17:24 No.1123745306
古くて全く参考にならなかったり現役でやってると鼻で笑うような間違ったtierだったりするのが多い

42 23/11/13(月)15:19:28 No.1123745793
低レアも低レアで役立つけど高レアを何も持っていない前提で
育てるべき低レアみたいな話になると別ゲー感あるよね

43 23/11/13(月)15:19:32 No.1123745820
こういうのは大体一番上は脳死でぶっこんでも仕事をする奴で
次から役割別グループの上位陣みたいなやつだ

45 23/11/13(月)15:20:30 No.1123746048
サポート面で神だけど火力面は低いキャラとかもいるしね
こういうタイプは初心者には強さがわからない

50 23/11/13(月)15:22:10 No.1123746455
システムごちゃごちゃしてるからゲーム外のデータベースが欲しいけど
流行ってないからwikiが閑古鳥みたいな奴が一番しんどい

53 23/11/13(月)15:23:35 No.1123746807
対人とかはどうでもいいけど周回性能は気にする
これが快適にならないとソシャゲとか続けられん

54 23/11/13(月)15:24:02 No.1123746907
最近よくある数人選んでその中のひとりは確定ガチャとか引く時に参考にしたりする



60 23/11/13(月)15:25:10 No.1123747206
担当職とか組み合わせ大事なゲームだと割と当たり前にtier外とか下位入ってくるゲーム多いよね

73 23/11/13(月)15:30:42 No.1123748509
>担当職とか組み合わせ大事なゲームだと割と当たり前にtier外とか下位入ってくるゲーム多いよね
というかそういうゲームデザインじゃないやつはすぐサ終する
人権引いたらあと更新しなくていいみたいなやつ

63 23/11/13(月)15:25:50 No.1123747370
大体wikiのページにランキング基準書いてあったりするけどスルーされがちで
違うわかってないエアプ言われだよね

64 23/11/13(月)15:26:01 No.1123747415
Tier低いけど初心者には便利みたいなキャラvsトップTierだけど初心者に取らせても何もできねえよみたいなキャラ

66 23/11/13(月)15:27:20 No.1123747727
すごいぜ企業wiki
リリース初日に最強キャラランキングだけ雑に作って以降更新なしみたいのが検索にいくつも出てくる

69 23/11/13(月)15:30:00 No.1123748350
これS?とかA?とか的外れだったり逆に自分もそんぐらいかなって見比べるのは普通に楽しくもある

74 23/11/13(月)15:31:36 No.1123748703
自分が熟知してるソシャゲだとキャラの良し悪しなんてカタログスペック見りゃだいたいわかるけど
適当にやってるソシャゲだと強さとか全然わからんから
当たり前で当然なことをちゃんとレビューしてくれる攻略サイトは助かる




86 23/11/13(月)15:34:02 No.1123749262
人口多いゲームだと結構頻繁に更新してくれたりして割と使える場合もあるんだけどね

94 23/11/13(月)15:35:07 No.1123749528
企業Wikiは基本的にデータだけ見るところで性能評価は斜め読みするくらい
データ見てこのキャラとこのキャラ組み合わせるとシナジーがあるなってすぐわかるようなゲームはいいゲーム

95 23/11/13(月)15:35:15 No.1123749566
実装時期が新しめのキャラなら使えないということはなかろう…



104 23/11/13(月)15:36:53 No.1123749927
昔のソシャゲのイベ特攻はエグかったなあ
いるかいないかでスコアが倍くらい違ったりする

106 23/11/13(月)15:36:55 No.1123749931
流石にこの人権と呼ばれてるキャラ古くてもう使ってない…って内心思ってても
もしかしたら俺のほうが間違ってるかもしれないので黙っておく

107 23/11/13(月)15:37:07 No.1123749983
序盤で強いとかカンストした時にはもう必要なくなるとかそういうところまで書いてくれないからね

108 23/11/13(月)15:37:08 No.1123749986
更新されない表にも二種類…
一つは表を作る人に作り直すモチベがもう無い場合
もう一つはトップがずっと最強し続けてる場合

112 23/11/13(月)15:37:47 No.1123750144
新規向け限定だと恒常ってだけでちょっとランク上がる

123 23/11/13(月)15:39:47 No.1123750570
複数キャラ編成するゲームでの単体性能ってあんま当てにならないからな
スキル倍率が明らかに他と一線を画すようなのはともかく

124 23/11/13(月)15:39:56 No.1123750600
たまに点数投票機能つけてる企業ウィキあるけど
プレイヤーの点数とライターの点数絶対ズレてない?



138 23/11/13(月)15:42:19 No.1123751147
運営のさじ加減ひとつで変わるから全キャラ引いて育てろ

141 23/11/13(月)15:42:53 No.1123751266
>運営のさじ加減ひとつで変わるから全キャラ引いて育てろ
リソースが足りねえんだよ!

142 23/11/13(月)15:43:22 No.1123751397
>運営のさじ加減ひとつで変わるから全キャラ引いて育てろ
それができりゃ苦労してねえよ!

150 23/11/13(月)15:44:07 No.1123751567
よしんば全員引けてるとしても全員育てるのが無理…

162 23/11/13(月)15:46:08 No.1123752003
なんなら必要になって育てようとしたけどリソース足りないが当然のように頻発するよね

163 23/11/13(月)15:46:23 No.1123752039
このキャラ実はこんな使い道があるんですよ!されても素材供給がカツカツで結局既に評価が高いキャラだけに注いじゃうし素材が余っても将来を見越して貯めておきがち



164 23/11/13(月)15:46:28 No.1123752057
企業wikiがあってtier表あるだけいいだろ
あまりに過疎すぎて数多の企業wikiが撤退して残ったまともなwikiが「」の作ったやつだけみたいなやつもあるんだから

171 23/11/13(月)15:47:40 No.1123752345
ここでスレ立たなくて企業Wikiすら更新しないようなソシャゲとかどうやって情報収集してんだろうなと思う

177 23/11/13(月)15:48:45 No.1123752577
>ここでスレ立たなくて企業Wikiすら更新しないようなソシャゲとかどうやって情報収集してんだろうなと思う
旧ついったーやディスコとか…

174 23/11/13(月)15:47:58 No.1123752411
今はwikiよりつべやXが主流



178 23/11/13(月)15:48:47 No.1123752591
すげえ詳しい記事まである企業wikiもあったよ
契約切れなのか記者が居なくなったら一気にゲームごと過疎った

186 23/11/13(月)15:49:51 No.1123752818
>すげえ詳しい記事まである企業wikiもあったよ
>契約切れなのか記者が居なくなったら一気にゲームごと過疎った
前任ライターほど濃い記事を書ける後続ライターがいないので更新終わります!

185 23/11/13(月)15:49:48 No.1123752812
もう日本版しかないのに日本wikiは死滅してて海外wikiが頼りなゲームやってる

192 23/11/13(月)15:50:57 No.1123753072
俺が好きになるソシャゲは何故かどれも不人気でwikiも荒れ放題だから自分で初心者用のまとめを作るのが恒例になりつつある

210 23/11/13(月)15:54:48 No.1123753937
攻略として見るなら実際のゲームプレイ場面見られる動画が便利

220 23/11/13(月)15:56:12 No.1123754231
>攻略として見るなら実際のゲームプレイ場面見られる動画が便利
これよく言われるけどどういう情報を欲してるかで文書と動画の利点全然別だからどっちもあるのが理想



212 23/11/13(月)15:55:12 No.1123754019
リセマラとかやるやつそんなに多いんだろうか
面倒だから何時もやってないけど

221 23/11/13(月)15:56:13 No.1123754236
>リセマラとかやるやつそんなに多いんだろうか
>面倒だから何時もやってないけど
最近のゲームだと最初のガチャ引き直しできるようになってるの多いね

227 23/11/13(月)15:57:04 No.1123754428
>リセマラとかやるやつそんなに多いんだろうか
>面倒だから何時もやってないけど
ウマ娘みたいに公式リセマラ機能がついてるならやるけど
毎回チュートリアルやり直しとかだとよほどクソみたいな引きじゃないとやらんな
まあブルアカは最初のやつがサヤオンリーだったから流石にやり直したが…

226 23/11/13(月)15:56:58 No.1123754404
まぁチュートリアルで10連引き直し出来るソシャゲでも
リセマラするなら2枚抜き3枚抜き目指しましょうみたいになるんだが…

228 23/11/13(月)15:57:08 No.1123754443
リセマラしながらwikiの性能評価読むのが楽しいんだよ

236 23/11/13(月)15:58:06 No.1123754644
リセマラしないとなんか損した気になるからやっちゃうけど
実際のところ初期で強かったキャラもそのうち型落ちするからあんまり意味はないと思っている



222 23/11/13(月)15:56:35 No.1123754306
俺はやるゲームはだいたい月額パスとか普通に課金するから色んなキャラ育成させる奴のほうが好き
というかキャラ固定されるとつまらんと思うのだが
無課金だと延々と同じキャラ使えたほうがいいんかな?

249 23/11/13(月)15:59:30 No.1123754951
>無課金だと延々と同じキャラ使えたほうがいいんかな?
育成リソース限られてる新人はとにかくテンプレ編成で突き進んで
リソースに余裕出てきたら趣味枠に振るとかが丸いと思う

251 23/11/13(月)15:59:52 No.1123755026
チンコには全く来ないけど明らかに性能的にやばいなこいつ
ってキャラのガチャ回すときが一番辛い
苦虫を噛み潰したような顔で回す





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/11/16 12:30 
俺がやってるヤツは石をやたら配るピックアップがカスタム出来る、天井があって出るヤツを確定出来る、コラボキャラはボチボチの強さと至れり尽くせりだけど
昔は国毎に個別だった鯖も統一されてていつサ終されるか分からんヤツ
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

仮面キャラって最後には正体見せるべきだと思うけどミステリアスさを損ないがちなのが難しいと思う 2023/12/08
モンハン新作『モンスターハンター ワイルズ』が2025年発売決定。ワールド好きだったから嬉しい 2023/12/08
『ポケモン スカーレット・バイオレット』スグリがグレたの割とショックなんだが…「DLC ゼロの秘宝・藍の円盤」 2023/12/08
『メタルギアソリッド2』人気や完成度は1や3には劣るだろうけど個人的には一番面白かった 2023/12/08
Nintendo SwitchでSFCの『真・女神転生』シリーズが遊べるんだね 2023/12/07
『新機動戦記ガンダムW』立体化の量で思ったんだけどトールギスって超人気あるのでは? 2023/12/07

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ