『ドラクエモンスターズ2』俺は進化魔王たちも普通に受け入れてたけど後で叩かれてたと知って驚いた
2023/11/18 20:00
広告

23/11/12(日)15:31:11 No.1123367517
ドラクエの魔王へ特に思い入れもなかったから普通に受け入れてたけど
後で叩かれまくったてたと知って驚いた進化魔王たち
1 23/11/12(日)15:32:17 No.1123367872
ゾーマはまぁ分からんでもないが後は言うほどか...?ってなる
2 23/11/12(日)15:32:57 No.1123368098
DQM2全体で見るとシャンタクとか良い感じのデザインの新規モンスターもいるんだけど魔王は軒並み…こう…なんというか…
3 23/11/12(日)15:33:01 No.1123368120
叩かれまくってたかは疑問だが
こいつとサイコは当時GB2やってた時にクソダサいと思ってたよ
4 23/11/12(日)15:33:11 No.1123368185
一番最初にプレイしたDQがイルルカだからこういうもんだと思ってたぜ
5 23/11/12(日)15:33:24 No.1123368267
アスラゾーマとサイコピサロはわかる
しんりゅうおうとジェノシドーは許してくれんか...
6 23/11/12(日)15:33:44 No.1123368369
2なのに新規魔王少ないのは子供が可哀想じゃん!って感じで追加されたらしい
9 23/11/12(日)15:37:40 No.1123369640
前作時点で6までだったから追加するとしても7の奴しかいないんだな
確かにすくない
11 23/11/12(日)15:39:16 No.1123370214
いつの間にか割と楽しみな枠になってるので3でも増えるといいな
14 23/11/12(日)15:42:18 No.1123371433
ドラクエの魔王への思い入れなさそうな進化魔王たち
17 23/11/12(日)15:43:34 No.1123371937
>ドラクエの魔王への思い入れなさそうな進化魔王たち
そもそも魔王に思い入れあるやつなんてそんなに居るのか...?
19 23/11/12(日)15:43:42 No.1123371982
>ドラクエの魔王への思い入れなさそうな進化魔王たち
まあif形態だの進化形態だの出さなくていいから元のやつちゃんと強くしてくれよって話だからな…
16 23/11/12(日)15:43:14 No.1123371805
ゾーマ以外は順当な進化っぽくて好き
ゾーマはなんか幹部みたいな見た目してると思う
20 23/11/12(日)15:44:29 No.1123372232
アスラゾーマのスレが立つ度に言ってるけどバラモスゾンビとかキングヒドラポジションのゾーマの側近としてなら最高のデザインだと思うよ俺
23 23/11/12(日)15:45:50 No.1123372790
スレ画は誰なんです?
28 23/11/12(日)15:47:22 No.1123373418
>スレ画は誰なんです?
アスラゾーマ
りゅうおう シドー ゾーマ デスピサロの進化体が用意されたけど
正直スレ画が一番微妙と言うか元から離れてると思う
32 23/11/12(日)15:48:50 No.1123373947
スレ画は何かしょぼくなってない?
35 23/11/12(日)15:49:30 No.1123374175
ゴアアスラゾーマまでいけば派手でかっこいいと思う
37 23/11/12(日)15:49:53 No.1123374326
こいつらの更に強化版もいるらしいな
38 23/11/12(日)15:49:59 No.1123374366
方向性定まったのかゴアも中々イカしてる
49 23/11/12(日)15:54:17 No.1123375891
ジェノシドーは名前も好き
ただイルルカSPから小さい足が生えたのはちょっと嫌
53 23/11/12(日)15:55:30 No.1123376291
あんな成りで意外と能力の伸びが良くないしんりゅうおう
PS版?系で最強のジェノシドー
サイコピサロ
素の耐性トップ3の一角アスラゾーマ
57 23/11/12(日)15:57:00 No.1123376780
>あんな成りで意外と能力の伸びが良くないしんりゅうおう
>PS版?系で最強のジェノシドー
>サイコピサロ
>素の耐性トップ3の一角アスラゾーマ
サイコピサロにもなんか言えよ
56 23/11/12(日)15:56:27 No.1123376599
モンスターズ+でかっこよかったからジェノシドー好きだよ
58 23/11/12(日)15:57:29 No.1123376916
リファイン後アスラゾーマの竪琴かき鳴らすモーション好き
59 23/11/12(日)15:58:01 No.1123377056
見た目よりなんでアスラ?ってモヤモヤが
62 23/11/12(日)15:59:37 No.1123377584
兜は脱いだんだろうけどなんかあの兜とマントがないとゾーマ感がない
61 23/11/12(日)15:59:06 No.1123377415
イルルカしかやったことなかったからオルゴデミーラはドラゴンが最強の形態だと思ってたわ
64 23/11/12(日)16:00:33 No.1123377877
>イルルカしかやったことなかったからオルゴデミーラはドラゴンが最強の形態だと思ってたわ
実際ドラゴン以降は悲惨に溶けていくだけだから合ってない?
63 23/11/12(日)16:00:18 No.1123377796
オルゴに関してはその認識でも間違いでは無さそうというかあいつのそういうとこよくわかんないんだよな7本編でも
77 23/11/12(日)16:04:23 No.1123379047
オルゴも新規形態追加されるのかな
6はドレアムにきたけど5はなんかあったっけ?
79 23/11/12(日)16:05:13 No.1123379319
>オルゴも新規形態追加されるのかな
>6はドレアムにきたけど5はなんかあったっけ?
多分グランエスタークが持って行った
81 23/11/12(日)16:05:44 No.1123379463
>6はドレアムにきたけど5はなんかあったっけ?
グランエスタークがそれに該当するらしい
イルルカと言えば最近名も無き闇の王が変身して女性モンスターになっててびっくりした
86 23/11/12(日)16:07:48 No.1123380068
グランエスタークは本家エスタークとは無関係の存在だからちょっと系譜が違う
他の進化魔王も本人じゃなくて狭間の闇の王の使いにされてるけど
78 23/11/12(日)16:04:32 No.1123379099
新規の系統最強モンスターは割と今でもそのまんまの造形だな
84 23/11/12(日)16:06:51 No.1123379778
>新規の系統最強モンスターは割と今でもそのまんまの造形だな
スカルスパイダはいいと思うんですよ
えっ...こいつ虫最強なん...?てなるのは置いといて
91 23/11/12(日)16:09:02 No.1123380459
>スカルスパイダはいいと思うんですよ
>えっ...こいつ虫最強なん...?てなるのは置いといて
まずその座に居たさそりアーマーの時点でアレだからね...
あいつよりは最強感ある
97 23/11/12(日)16:10:21 No.1123380829
2の系統最強は前作のと大差なかったりするのに埋めるための工程が増えてキャラ性とは別の嫌さを感じてたな…
102 23/11/12(日)16:11:08 No.1123381073
でも...エグドラシルはかっこいいから...
110 23/11/12(日)16:13:37 No.1123381908
オリハルゴンも悪くない
最強系の追加は意外と打率高いな?
120 23/11/12(日)16:16:46 No.1123382912
オリハルゴンは大出世エグドラシルもそれなりグランスライムは格落ちになりながらも出番はある
残りはリメイクで一応復活したけど空気だな
122 23/11/12(日)16:17:22 No.1123383115
タイタニスとかヘルゴラゴ辺りも直球ど真ん中なデザインでカッコいいよね
ゾンビのあいつはちょっとパッとしなかった
123 23/11/12(日)16:18:02 No.1123383350
>タイタニスとかヘルゴラゴ辺りも直球ど真ん中なデザインでカッコいいよね
>ゾンビのあいつはちょっとパッとしなかった
ナイトリッチがちょっとカッコよすぎる
126 23/11/12(日)16:18:24 No.1123383480
ゾンビはワイトキングが威厳保ってたからなぁ
129 23/11/12(日)16:19:32 No.1123383850
2の系統最強はかっこいいけどドラクエっぽさからは離れた感じある
136 23/11/12(日)16:21:44 No.1123384593
>2の系統最強はかっこいいけどドラクエっぽさからは離れた感じある
鳥とか蜘蛛はそれっぽくない?
悪魔のあいつは若干浮いてた感じある
131 23/11/12(日)16:20:06 No.1123384048
モンスターズしかやったことなかったからスマホでDQ1とか出来るようになったらりゅうおうとか出てきてめっちゃびっくりしたわ
134 23/11/12(日)16:21:22 No.1123384464
>モンスターズしかやったことなかったからスマホでDQ1とか出来るようになったらりゅうおうとか出てきてめっちゃびっくりしたわ
DQノータッチでモンスターズ入るって中々レアな気がする…
143 23/11/12(日)16:25:49 No.1123385887
>DQノータッチでモンスターズ入るって中々レアな気がする…
俺もほぼモンスターズからだったな…
子供はあんまり気にせず買っちゃうと思うよ
146 23/11/12(日)16:26:17 No.1123386034
>DQノータッチでモンスターズ入るって中々レアな気がする…
ポケモン世代が金銀出ねえって痺れ切らしてるところにテリワンは出たから結構そういう子供多いと思う
150 23/11/12(日)16:28:08 No.1123386623
あの時代は雨後の筍の如くモンスター集めて戦う系のゲーム出てたからテリワンが初ドラクエは全然珍しくないと思う
ゲームボーイでロトシリーズが出るより前だし
158 23/11/12(日)16:30:13 No.1123387276
>あの時代は雨後の筍の如くモンスター集めて戦う系のゲーム出てたからテリワンが初ドラクエは全然珍しくないと思う
>ゲームボーイでロトシリーズが出るより前だし
ポケモンが一旦落ち着いて金銀がなかなか出ないもんだから
DQMでドラクエに触れてからのDQ1・2→DQ3みたいなパターンは結構あると思う
俺がそう
151 23/11/12(日)16:28:16 No.1123386660
モンスターズやりたくなってきたな…スマホのイルルカかジョーカー3プロがいいんだっけ
まともにやったのキャラバンハートまでだわ
154 23/11/12(日)16:28:58 No.1123386901
>モンスターズやりたくなってきたな…スマホのイルルカかジョーカー3プロがいいんだっけ
>まともにやったのキャラバンハートまでだわ
来月3がでるから体験版で待ちなされ
160 23/11/12(日)16:30:22 No.1123387314
>モンスターズやりたくなってきたな…スマホのイルルカかジョーカー3プロがいいんだっけ
>まともにやったのキャラバンハートまでだわ
GB各作のレトロもあるぞ
DQM1案外サクッと終われるなってなる
157 23/11/12(日)16:30:02 No.1123387214
イルルカSPは今からでも全然やっていいと思うよ
ミラクレア様可愛いぞ
159 23/11/12(日)16:30:19 No.1123387298
当時周りでブームになったけどむしろドラクエやった事ないやつの方が多かった
俺も6しかやった事なかったけど
164 23/11/12(日)16:32:20 No.1123387882
>当時周りでブームになったけどむしろドラクエやった事ないやつの方が多かった
>俺も6しかやった事なかったけど
6が出たのが95年とかだからな
ポケモン世代はDQFFそのままスルーしてる人多い
165 23/11/12(日)16:33:24 No.1123388201
なんでテリーの最下層で音楽変わるんだろう🤔とか思ってたからノータッチでモンスターズに行くのは割と多いんじゃないかな
166 23/11/12(日)16:34:14 No.1123388471
テリワンからイルルカ触ってしばらくして8かなんかで初めて普通のドラクエやってその流れで123もやる感じだったわ
168 23/11/12(日)16:36:48 No.1123389316
ジェノシドーはジェノサイドとの言葉遊びなのはわかる
アスラゾーマはアスラ要素どこからきたんだよ
171 23/11/12(日)16:40:15 No.1123390468
>ジェノシドーはジェノサイドとの言葉遊びなのはわかる
>アスラゾーマはアスラ要素どこからきたんだよ
多分阿修羅像…
169 23/11/12(日)16:37:47 No.1123389647
アスラにするならエスタークの方じゃないの?とは当時思ったな
181 23/11/12(日)16:44:08 No.1123391724
アスラゾーマはどうにも幹部っぽさがな…
魔王ではないよねこれ
183 23/11/12(日)16:45:12 No.1123392109
鎌に飾り気がなさすぎるのが中ボスっぽさを上げてる
185 23/11/12(日)16:45:46 No.1123392311
雑魚はもう仕方ないとしても
魔王クラスは鳥山先生に描いてもらえよって思う
196 23/11/12(日)16:53:54 No.1123395205
鳥山先生がゾーマ第二形態エビルスピリッツを出してきたのを忘れたのか…
滅茶苦茶言わないとカッコいいのあげてくれないと思う
199 23/11/12(日)16:56:09 No.1123396004
大魔王の正体のデザインコンセプトとしてエビルスピリッツでやりたい事はわからんでもない
もっとラスボスらしいハッタリは効かせてほしいけど
参照元:二次元裏@ふたば(img)