広告
RSS

『ドラゴンボールZ』たまにはビドーのこと語ってもいいと思う『銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴』

広告



23/11/14(火)14:33:59 No.1124068400
たまにはコイツの事語ってもいいと思う

1 23/11/14(火)14:35:27 No.1124068747
ドスコイ殺し

3 23/11/14(火)14:37:40 No.1124069250
ヒドーだっけ…

5 23/11/14(火)14:39:22 No.1124069644
>ヒドーだっけ…
ビドーだ



4 23/11/14(火)14:37:56 No.1124069310
全く思い出せないけどたぶん人造人間16号以下かボージャックの映画だろうな

7 23/11/14(火)14:40:58 No.1124069963
ボージャックは合体した奴だっけ?

9 23/11/14(火)14:41:34 No.1124070100
>ボージャックは合体した奴だっけ?
それは13号

8 23/11/14(火)14:41:14 No.1124070021
ボ―ジャックとザンギャ以外知名度0説



10 23/11/14(火)14:41:41 No.1124070131
何回か見てるのにどうやって死んだかも思い出せない

11 23/11/14(火)14:43:08 No.1124070493
>何回か見てるのにどうやって死んだかも思い出せない
悟飯がキックしたら上半身と下半身が泣き別れになって爆発した
とかだったような

12 23/11/14(火)14:43:14 No.1124070508
ザンギャだけボージャックに殺されてあとは全員悟飯だっけ…
トランクスとかベジータが1人くらい倒してなかったっけ…

15 23/11/14(火)14:44:22 No.1124070774
>トランクスとかベジータが1人くらい倒してなかったっけ…
トランクスがツンツン頭のやつを一騎打ちで倒してた



14 23/11/14(火)14:43:50 No.1124070651
むしろザンギャは映画の活躍で言えばボージャックとその他ってくらいのやつなのにビジュアルだけで知名度高すぎだろ…

21 23/11/14(火)14:47:37 No.1124071611
>むしろザンギャは映画の活躍で言えばボージャックとその他ってくらいのやつなのにビジュアルだけで知名度高すぎだろ…
ゲームに何回も出てるからな
DBがそもそも女性戦士少なすぎ問題を抱えてるから…



19 23/11/14(火)14:47:13 No.1124071493
超2悟飯の格好良さを堪能する映画なので敵はオマケ

22 23/11/14(火)14:47:45 No.1124071658
>超2悟飯の格好良さを堪能する映画なので敵はオマケ
いや…序盤の試合風景が一番好きだな…



20 23/11/14(火)14:47:28 No.1124071555
こいつらがなんで強かったのかよく覚えてない
なんか封印されてたんだっけ

24 23/11/14(火)14:48:19 ID:hGiaAR3U[6] No.1124071831
>こいつらがなんで強かったのかよく覚えてない
>なんか封印されてたんだっけ
銀河大暴れしてた一族の生き残りで
界王たちが力合わせて封印してたけど
悟空のせいで北の界王死んだときに封印緩んで復活した



27 23/11/14(火)14:49:53 No.1124072244
強さ的にはボージャックがセルより弱いくらい?

30 23/11/14(火)14:51:44 ID:hGiaAR3U[6] No.1124072710
>強さ的にはボージャックがセルより弱いくらい?
復活セルよりは弱いけどただの完全体セル相手なら互角か少し上じゃないかな

28 23/11/14(火)14:51:03 No.1124072524
ボージャックでもセルジュニアよりはちょっと強いぐらいの感じじゃない



31 23/11/14(火)14:52:40 No.1124072935
ボージャック一味での活躍度で言えばブージンが一番印象に残る

33 23/11/14(火)14:54:14 No.1124073315
プーチンは貴重な糸使いだから印象に残る



34 23/11/14(火)14:54:19 No.1124073335
ドスコイ…ドスコイ…ドス…コイ…

42 23/11/14(火)14:56:25 No.1124073868
>ドスコイ…ドスコイ…ドス…コイ…
ぶっちゃけあの映画の5割はこのシーンのインパクトが占めてると思う

45 23/11/14(火)14:56:59 No.1124074002
>ぶっちゃけあの映画の5割はこのシーンのインパクトが占めてると思う
そこまでではないけどここでちょくちょくスレ立ったりする前というか当時から印象的ではあった



37 23/11/14(火)14:55:15 No.1124073565
ハアァッ……
キィンキィンキィン…(糸で動けなくなるZ戦士)

44 23/11/14(火)14:56:44 No.1124073953
あれって糸だったのか
体を動かなくさせる超能力の表現なのかと思ってた

46 23/11/14(火)14:57:20 No.1124074095
>あれって糸だったのか
>体を動かなくさせる超能力の表現なのかと思ってた
糸みたいだから糸って言ってるだけじゃないかな

47 23/11/14(火)14:57:40 No.1124074178
>あれって糸だったのか
>体を動かなくさせる超能力の表現なのかと思ってた
まあ気で作る糸みたいな感じだろうし同じようなもんだろう



54 23/11/14(火)14:59:45 No.1124074692
ボージャックと13号の映画はよくごっちゃになっていまいち思い出せなくなる

60 23/11/14(火)15:01:43 No.1124075204
15号がナイスデザインでデパートで買い物とかしてるのが13号の映画
サタンが銀河戦士を呼び寄せて特設会場で天下一武道会開催したらZ戦士が参戦してお腹痛くなるのがボージャックの映画



64 23/11/14(火)15:02:39 No.1124075418
変則パターンで天下一武闘会やったばかりに被害大きすぎない?

82 23/11/14(火)15:07:10 No.1124076547
>変則パターンで天下一武闘会やったばかりに被害大きすぎない?
たまたまボージャックが来ただけで運営側に否はなくない!?

85 23/11/14(火)15:08:17 No.1124076818
>>変則パターンで天下一武闘会やったばかりに被害大きすぎない?
>たまたまボージャックが来ただけで運営側に否はなくない!?
やっぱり孫悟空が悪いよな…

86 23/11/14(火)15:08:23 No.1124076840
オラが界王様を巻き込んだせいでドスコイが…!

88 23/11/14(火)15:09:04 No.1124077049
界王様が死んだことで封印が溶けて地球にやってきたタイミングがたまたま天下一武闘会とかちあっただけだからなあ



89 23/11/14(火)15:09:08 No.1124077068
界王神4人じゃなくて界王4人で封印されてたのかボージャック一味
なんか格落ちるな

94 23/11/14(火)15:10:06 No.1124077297
>界王神4人じゃなくて界王4人で封印されてたのかボージャック一味
>なんか格落ちるな
なんか設定的に上位互換のブウが出てきたからチクショウ!
と思ったけどこのときもうとっくに連載はブウ編か?

95 23/11/14(火)15:10:09 No.1124077306
アニオリのために大界王の設定を作った後から界王神を考えたくらいには深く設定されてなかった

102 23/11/14(火)15:11:06 No.1124077546
でも各方角の界王と大界王様はすげー馴染んでる設定とデザインだったと思う
っていうか界王神も各方角にいるしな
少なくとも全ちゃんよりはそれっぽいよ大界王様

106 23/11/14(火)15:13:06 No.1124078075
大界王考えたのは南の界王が原作に出た後でいいんだったかな
鳥山設定なのは確かそうだったと…



90 23/11/14(火)15:09:15 No.1124077091
スポポビッチと同じ声の人

92 23/11/14(火)15:09:35 No.1124077173
>スポポビッチと同じ声の人
マジで!?

107 23/11/14(火)15:13:13 No.1124078103
>>スポポビッチと同じ声の人
>マジで!?
江川央生さんはちょいちょいネームド脇役で出てる

109 23/11/14(火)15:14:04 No.1124078333
スポポビッチの声なんて覚えてないが江川さんだったのか…

110 23/11/14(火)15:14:38 No.1124078482
生まれてこのかたスポポビッチの声優を意識したことがなかったのが恥ずかしいよ俺…



93 23/11/14(火)15:09:46 No.1124077224
こいつも謎糸使えるんだっけ?ターバンが糸使ってるイメージなんだけど

98 23/11/14(火)15:10:18 No.1124077343
>こいつも謎糸使えるんだっけ?ターバンが糸使ってるイメージなんだけど
悟飯追い詰めるシーンで取ってつけたように使い始めた

99 23/11/14(火)15:10:29 No.1124077388
ドスコイを瞬殺できないほどの非力さ

105 23/11/14(火)15:12:26 No.1124077897
>ドスコイを瞬殺できないほどの非力さ
しかも不意打ちだしドスコイが強すぎたのかもしれない



108 23/11/14(火)15:13:50 No.1124078277
すんげー予算かかってそうな大会めちゃくちゃにされてかわいそ…

122 23/11/14(火)15:19:57 No.1124079774
>すんげー予算かかってそうな大会めちゃくちゃにされてかわいそ…
これまでにない規模の天下一武闘会!
4銀河の宇宙人の武闘の達人も呼んだよ!(実際はサタンの弟子の変装)
決勝トーナメントはいろんなギミックのあるステージが出てきて選手たちに襲い掛かるよ!
決勝戦はミスターサタンと戦うよ!
これはものすごい盛り上がったんだろうなあ



112 23/11/14(火)15:15:23 No.1124078673
ザンギャはボージャックになんか雑に殺されてたな
悟飯に女キャラを殺させるのはダメだという判断なんだろうか

115 23/11/14(火)15:16:34 No.1124078943
悟飯ちゃん本気出すと美女でもグロ爆発させそうだからな

117 23/11/14(火)15:16:46 No.1124078981
改めて超2少年悟飯の強さを実感出来る

120 23/11/14(火)15:18:54 No.1124079521
>改めて超2少年悟飯の強さを実感出来る
パンチやキックを受けると雑魚なら真っ二つになる…ボスでもただじゃ済まない…流石当時の強さ頂点ですわ



124 23/11/14(火)15:20:04 No.1124079803
悟飯つえー!ってなるのはいいこと

128 23/11/14(火)15:22:19 No.1124080391
ボージャックのクソ具合がよくわかって好きだよいいから行けってザンギャに行かせてからの流れ
悟飯が覚醒してからはとにかく痛快だと思う

138 23/11/14(火)15:27:18 No.1124081621
この映画の悟飯は亀仙流の流れの道着っぽいの着てるけどこのころに着てるのは結構珍しいと思う
ブウ編だとアルティメット悟飯になった時に着てたけど



137 23/11/14(火)15:25:16 No.1124081123
フリーザ軍のほとんどとかターレスの手下組もそうだがこいつらどこ星人だったのかね

140 23/11/14(火)15:29:02 No.1124082057
>フリーザ軍のほとんどとかターレスの手下組もそうだがこいつらどこ星人だったのかね
こいつらはヘラー一族
ターレスの部下はアモンドが惑星ナッツに収監されていた囚人、カカオが惑星イコンダの傭兵、ダイーズがカボーチャ星プキンパ王朝の王子、レズンとラカセイは古代ビーンズ人

147 23/11/14(火)15:32:03 No.1124082893
>こいつらはヘラー一族
>ターレスの部下はアモンドが惑星ナッツに収監されていた囚人、カカオが惑星イコンダの傭兵、ダイーズがカボーチャ星プキンパ王朝の王子、レズンとラカセイは古代ビーンズ人
しらそん…



139 23/11/14(火)15:28:03 No.1124081803
他のやつも使うけど特に糸の印象が強いブージン
かわいそうかわいいなザンギャ
ドスコイ選手に印象が食われるスレ画のえーっと…ヒドー?さん

141 23/11/14(火)15:29:03 No.1124082068
多分一番印象薄いのはゴクアだから…

142 23/11/14(火)15:29:34 No.1124082198
トランクスと戦ったやつ幹部のくせに真っ先に散って不遇すぎる

148 23/11/14(火)15:32:22 No.1124082984
>トランクスと戦ったやつ幹部のくせに真っ先に散って不遇すぎる
でもボージャックと同じパワーアップ形態持ってるから…それで超1トランクス以下なのはええ…って感じだけど

150 23/11/14(火)15:33:43 No.1124083387
ザンギャも糸使えるからあの剣持ってるやつだけ使えない可能性



149 23/11/14(火)15:32:30 No.1124083019
ボージャック過小評価されがちだけど少なくともフィジカルスペックはセルより強いんじゃねぇかな
完全体セルがかめはめ波をあっさり跳ね返されて半身が吹っ飛びPセルも負傷した悟飯を押しきれないのに対してボージャックは腹ブチ抜かれる大怪我追いながらエネルギー波の撃ち合いは相殺まで持ち込んだし



169 23/11/14(火)15:54:54 No.1124088627
>>超2悟飯の格好良さを堪能する映画なので敵はオマケ
>いや…序盤の試合風景が一番好きだな…
天さんとトランクスの試合が爽やかで好き

170 23/11/14(火)16:04:29 No.1124090844
天さんが手加減などしたら承知せんぞ…と言ったらきちんと超サイヤ人になって勝って手を差し出すのいいよね

171 23/11/14(火)16:05:30 No.1124091104
>天さんが手加減などしたら承知せんぞ…と言ったらきちんと超サイヤ人になって勝って手を差し出すのいいよね
今の今までそんなシーン完全に忘れてたけどそんなシーンあったかもしれん…すごく懐かしくなってきた



174 23/11/14(火)16:15:18 No.1124093401
傍若無人・残虐非道の4人でいいんじゃないかって今でも思ってる
まぁ極悪非道でもいいんだけど1人余るんだよ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/11/18 12:29 
悟飯の亀仙流の道着はこの映画抜くとピッコロのスパルタ教育とアルティメットの時しか着てないから本当に貴重
しかもどっちも即席でデザイン真似ただけだから純正でも無い

未来悟飯はどこから調達したんだろうか
sage 2023/11/18 13:19 
ボージャックとザンギャは超武闘伝2に出てたから覚えてる人多いでしょ
sage 2023/11/18 13:30 
アプリ以外だとゲームで揃ってるのあんまり見かけないな

ドラゴンボールヒーローズだけ?
sage 2023/11/18 16:00 
内容はほとんど覚えてないんだけど
キャラデザインがかっこよかったのは印象に残ってるな
sage 2023/11/19 16:35 
ゴクア見せ場なくトランクスにやられたけど森川智之なんだよな、ほとんど喋らなかったけど
sage 2023/11/24 16:15 
天津飯とヤムチャがあまりに一瞬でやられて草生えた
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ロマンシングサガ2』何か攻略する上でこれは知っておけみたいなお得な技があったら教えてほしい 2023/12/11
『ガンダム Gのレコンギスタ』マスクがベルリにつっかかってくるのって要は嫉妬と逆恨みって事でいいの? 2023/12/11
格ゲーって反射神経とか脳のスピードが重要だと思うんだけど実際はどうなの? 2023/12/11
TVアニメ『グレンダイザーU』でもマジンガーZに出番が! 2023/12/11
『ドラゴンクエスト』地獄の帝王っていうほど悪いことやってた記憶が無いエスターク『DQM3』 2023/12/11
過去IPの新作を開発中とか急にどうしちゃったのセガ? 2023/12/11

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ