広告
RSS

『龍が如く7外伝』豪遊パートで集合写真撮りまくったのにいっぱい悲しい…

広告
1700018286375.png



23/11/15(水)12:18:06 No.1124381452
飯食い行きましょカシラ

1 23/11/15(水)12:18:44 No.1124381671
カシラはおめぇだろうが

3 23/11/15(水)12:22:26 No.1124382982
後輩にするとかわいいけど上司にしたくない

4 23/11/15(水)12:23:10 No.1124383222
豪遊パートで集合写真撮りまくったのにいっぱい悲しい…

6 23/11/15(水)12:24:45 No.1124383756
スレ画とビリヤード
獅子堂とゴルフ
みんなでお寿司
楽しかったなぁ…

9 23/11/15(水)12:26:13 No.1124384288
>スレ画とビリヤード
>獅子堂とゴルフ
>みんなでお寿司
>楽しかったなぁ…
でもこんなのゴミみてえな夢だったんだよ…



8 23/11/15(水)12:25:36 No.1124384085
桐生ちゃん渡瀬組使って好き勝手し過ぎでは…

12 23/11/15(水)12:27:26 No.1124384743
>桐生ちゃん渡瀬組使って好き勝手し過ぎでは…
死んだ男で顔出しNG言う割に繁華街出歩いてカラオケ歌う奴だぞ?

13 23/11/15(水)12:27:59 No.1124384960
別に3000万使わなくても西谷呼び出す方法あったんじゃねえかな!?

19 23/11/15(水)12:31:28 No.1124386299
>別に3000万使わなくても西谷呼び出す方法あったんじゃねえかな!?
堂々と闊歩して刺客倒し続けて挑発する策なので豪遊は関係ない
そりゃ本音は潜んでたストレス発散じゃねえかなって突っ込まれる



16 23/11/15(水)12:30:18 No.1124385850
このおじさんと花輪が煽りあってるの和む

22 23/11/15(水)12:31:43 No.1124386414
花輪あざといけど前世説ある森永さんとやらもあんなキャラだったの?

33 23/11/15(水)12:34:28 No.1124387449
>花輪あざといけど前世説ある森永さんとやらもあんなキャラだったの?
嫌いじゃないけど出番少ないし薄かったかな…



23 23/11/15(水)12:32:15 No.1124386613
豪遊も元から傍若無人にやりたかったからみんな楽しんでただけで頭を慕ってた訳じゃないんだよね
かわいそ…

26 23/11/15(水)12:32:47 No.1124386807
ファーストコンタクトが最悪だったのは今回ばかりは桐生ちゃんのせいではないよね

28 23/11/15(水)12:33:19 No.1124387008
まぁ豪遊できたのも近江連合があったからなわけで
獅子堂に懐柔されちゃうのもわかる気はするよ子分たち…

30 23/11/15(水)12:34:08 No.1124387314
下見れてなかったのはそうだねって感じだけど色々必死だったりで悪い奴とは思えなくて好き

35 23/11/15(水)12:35:07 No.1124387647
鶴野と獅子堂は死んじゃう予想立ててたから意外だったいいキャラしてるから嬉しい



31 23/11/15(水)12:34:09 No.1124387320
西谷の性質考えたスジ通った策ではあるんだが豪遊する意味ないよねってのといきなり自分の戦力有効活用し始めるからIQ低い絵面になる

38 23/11/15(水)12:36:05 No.1124387961
金ばら撒いて女侍らせて練り歩くのは実に頭悪い感じで好き

47 23/11/15(水)12:37:24 No.1124388449
>金ばら撒いて女侍らせて練り歩くのは実に頭悪い感じで好き
あそこだけ夢に見たバブル期って感じがする

42 23/11/15(水)12:36:30 No.1124388133
暗殺で成り上がったのに的をかけた相手に刺客倒され続けてピンピンしてるアピールされたら陣頭指揮に出てこないとメンツに関わるってのはわかる
わかるが金ばら撒くシーンの見てくれが最高にアホ

44 23/11/15(水)12:36:45 No.1124388222
豪遊のときにいた極道が渡瀬お迎え戦で敵にいて悲しくなった

45 23/11/15(水)12:37:10 No.1124388367
道練り歩きながら金撒くのはやりすぎだと思いますよ



49 23/11/15(水)12:37:25 No.1124388455
渡瀬あの時刺されてたんだなってのが割と衝撃だった

81 23/11/15(水)12:49:08 No.1124392290
>渡瀬あの時刺されてたんだなってのが割と衝撃だった
もしも渡瀬が動くなら本人が戦いにいくよね
桐生ちゃんが守る必要もないよね?という疑問があったからいい解釈だった
でもあの着替えのギャグは天丼だよ!!!



50 23/11/15(水)12:37:26 No.1124388457
鶴野の舎弟感凄いよね

53 23/11/15(水)12:38:17 No.1124388718
味方になってからの桐生ちゃんに振り回されてる感じが可愛い



52 23/11/15(水)12:37:36 No.1124388518
鬼仁会デカくなりすぎだろ
2代目が頑張ったんか?

55 23/11/15(水)12:38:36 No.1124388819
>鬼仁会デカくなりすぎだろ
>2代目が頑張ったんか?
というか警察と癒着できてんのに楽しむの優先してた初代がおかしい

56 23/11/15(水)12:38:40 No.1124388845
>鬼仁会デカくなりすぎだろ
>2代目が頑張ったんか?
堂島の龍に手を出さなければ生き残れるから…
生き残れれば周りが勝手に死んでくから…

60 23/11/15(水)12:39:30 No.1124389109
そもそも3代目西谷誉ってなんだよ…

69 23/11/15(水)12:44:15 No.1124390710
二代目は余程初代慕ってたんだろうか…



59 23/11/15(水)12:39:22 No.1124389067
獅子堂見ていたらランスのミネバ思い出した

62 23/11/15(水)12:40:48 No.1124389561
>獅子堂見ていたらランスのミネバ思い出した
もう詰んでるけど形だけでも夢を叶えたい!ってノリか

65 23/11/15(水)12:42:44 No.1124390215
>獅子堂見ていたらランスのミネバ思い出した
あのやたら強い感じとかしぶとい雑魚とか
掃除係にでもなればあの間で座れるだろみたいな感じとか…確かにそれっぽい

68 23/11/15(水)12:43:39 No.1124390513
獅子堂はこれ本気で戦うところなく仲間になったから後から裏切るやつだなってなるなった

73 23/11/15(水)12:46:02 No.1124391310
獅子堂はすごくいいキャラしてたし裏切る理由も納得がいった
その後の計画についてもばっちりだったし
ただ桐生が強すぎた
にしても真島や冴島の衰えがはっきりと描写されて悲しいな

76 23/11/15(水)12:47:03 No.1124391608
>ただ桐生が強すぎた
みんな桐生ちゃんの強さ舐め過ぎじゃ無い…?ってなった
暴の化身すぎる…



79 23/11/15(水)12:48:27 No.1124392081
エージェントとしてまた出てくるのかな
西谷を飼い慣らせる気しないんだけど

85 23/11/15(水)12:49:52 No.1124392561
やらかしてリタイアしたヤクザを攫ってエージェントにする恐ろしい組織があるらしいな

90 23/11/15(水)12:51:01 No.1124392908
スジモンゲットだぜ!とばかりにかませ犬で終わらなかった吉村さん暗躍シーン好き

98 23/11/15(水)12:52:03 No.1124393248
>スジモンゲットだぜ!とばかりにかませ犬で終わらなかった吉村さん暗躍シーン好き
まぁでも8とか9で再登場するとしてもデリバリーなんだろうな

97 23/11/15(水)12:51:58 No.1124393224
吉村はムカつくけど敵じゃない絶妙なポジションで終わったな



100 23/11/15(水)12:52:28 No.1124393381
桐生ちゃんが誘い出すなんて手を使うとは驚いた
今までなら手当たり次第ぶん殴って本拠地に殴り込んでた

111 23/11/15(水)12:56:07 No.1124394497
敵に対してあんな主導権握れる桐生ちゃん初めて見た

116 23/11/15(水)12:56:48 No.1124394691
>敵に対してあんな主導権握れる桐生ちゃん初めて見た
ちょっとはっちゃけちゃったから…

120 23/11/15(水)12:58:15 No.1124395123
>敵に対してあんな主導権握れる桐生ちゃん初めて見た
いつも後手後手なイメージなせいで桐生ちゃんにしてやられる3代目西谷が過小評価される風評被害



104 23/11/15(水)12:54:18 No.1124393933
豪遊の時点で呼ばれた組の兄貴分?連中全員獅子堂側だったとか悲しすぎるだろ…

113 23/11/15(水)12:56:27 No.1124394587
>豪遊の時点で呼ばれた組の兄貴分?連中全員獅子堂側だったとか悲しすぎるだろ…
獅子堂が西谷に計画明かしたのはカチコミの時らしいから
部下たちに根回ししたのもそのあとなんじゃないかな
そうであってほしい…



115 23/11/15(水)12:56:41 No.1124394661
解散の時の一番がダウンしてる間に割と色々起きてんな?

117 23/11/15(水)12:57:13 No.1124394804
>解散の時の一番がダウンしてる間に割と色々起きてんな?
あのあと近江の本部がボロボロになってるのに違和感とかなかったのかな一番…

121 23/11/15(水)12:58:37 No.1124395217
極道軍団のなかに7の面子いるのはちょっと違和感あったかな

125 23/11/15(水)13:00:36 No.1124395850
>極道軍団のなかに7の面子いるのはちょっと違和感あったかな
やるなら一番単騎イベントだったよなあの解散騒動
他の面子一応カタギなだけに不自然過ぎる



126 23/11/15(水)13:00:58 No.1124395938
>花輪あざといけど前世説ある森永さんとやらもあんなキャラだったの?
建前は割と理知的で、
裏は上司の指示で桐生を操ろうとしたけど制御できない桐生に振り回される苦労人で、
結局桐生に惚れてて、土壇場では割と情で動いてた(相沢をやめさせようとした/桐生を殺せなかった)
大体同じ…かな…?

130 23/11/15(水)13:02:30 No.1124396371
まぁ森永なら桐生ちゃん上手く扱えるよねって説得力はあるよね

137 23/11/15(水)13:04:25 No.1124396911
森永は明らかに終盤決着つけるキャラだと思ってたらいきなり死んでるから驚くよね



138 23/11/15(水)13:04:53 No.1124397028
極道の終焉は7よりこっちのが強く感じた

144 23/11/15(水)13:05:49 No.1124397291
>極道の終焉は7よりこっちのが強く感じた
チンピラ集団ボコって終わりじゃなくて良かったよね…
レジェンド大集合バトルとか本当に嬉しい

142 23/11/15(水)13:05:38 No.1124397232
名を消した男たちの物語だった

145 23/11/15(水)13:06:23 No.1124397435
スレ画もヤクザに結構疲れちゃってたんだろうなというのを感じる
子分のエピソードきちいのお

148 23/11/15(水)13:07:37 No.1124397751
>スレ画もヤクザに結構疲れちゃってたんだろうなというのを感じる
>子分のエピソードきちいのお
ワシらみたいなモンは消えなあかんのですわって言ってたもんな
でもあんたたち埠頭でエージェント3人殺してましたよね…?



157 23/11/15(水)13:11:50 No.1124398863
実際花輪は森永なのかな?
錦から一番とかそのまま死んだキャラと同じ声優使うことあるからわっかんねぇ…

160 23/11/15(水)13:13:24 No.1124399290
>実際花輪は森永なのかな?
>錦から一番とかそのまま死んだキャラと同じ声優使うことあるからわっかんねぇ…
尾田と悪魔や力也と藤原竜也もいるしな…

164 23/11/15(水)13:14:07 No.1124399477
>実際花輪は森永なのかな?
>錦から一番とかそのまま死んだキャラと同じ声優使うことあるからわっかんねぇ…
「命を救われたのは2回目」「鈴木太一を知ってる」
ってあからさまなヒント出されてるからなぁ…
森永じゃなかったら誰なんだよってなっちゃう

165 23/11/15(水)13:14:15 No.1124399528
まぁわざわざタクシードライバー時代に言及したしね

174 23/11/15(水)13:18:20 No.1124400600
柏木さんよりは生きてることに納得はいく森永

179 23/11/15(水)13:20:59 No.1124401253
森永死亡シーンの描写は無くて花屋からの情報だけだっけ

215 23/11/15(水)13:39:15 No.1124405565
森永はともかく花輪はいいキャラしてたよ



233 23/11/15(水)13:56:42 No.1124409349
昔から別に頭使えないキャラではないけど今回は特に使ってた気がする桐生ちゃん

235 23/11/15(水)14:03:09 No.1124410764
>昔から別に頭使えないキャラではないけど今回は特に使ってた気がする桐生ちゃん
頭の回転や察する能力自体は高いんだよ桐生ちゃん
ナンバリングの時は黒幕が自分巻き込むこと前提の陰謀進めるから頭回すより走るしか無いだけで

236 23/11/15(水)14:03:15 No.1124410791
それはそれとして後先考え無さ過ぎるいつも通りの行動もするのが逆にもう怖いというか凄み出てる





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/11/19 22:52 
獅子堂って昔に生まれたら相当なとこまで行ったんだろうなって
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ロマンシングサガ2』何か攻略する上でこれは知っておけみたいなお得な技があったら教えてほしい 2023/12/11
『ガンダム Gのレコンギスタ』マスクがベルリにつっかかってくるのって要は嫉妬と逆恨みって事でいいの? 2023/12/11
格ゲーって反射神経とか脳のスピードが重要だと思うんだけど実際はどうなの? 2023/12/11
TVアニメ『グレンダイザーU』でもマジンガーZに出番が! 2023/12/11
『ドラゴンクエスト』地獄の帝王っていうほど悪いことやってた記憶が無いエスターク『DQM3』 2023/12/11
過去IPの新作を開発中とか急にどうしちゃったのセガ? 2023/12/11

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ