広告
RSS

『スーパーマリオRPG』みんなのクリアまでの速度が早すぎて困惑している…

広告



23/11/20(月)09:31:27 No.1126211485
「」のエンドコンテンツクリアの速度が早すぎて困惑している名作貼る
元々割とサクサク進めて案外シナリオ短いな…?ってなるゲームだけど発売してまだ三日だぞ!?

2 23/11/20(月)09:32:41 No.1126211690
楽しみだったから…



3 23/11/20(月)09:34:08 No.1126211928
シナリオクリアまでなら難易度低いし…ベローム神殿でワッとレベル上がってそこからは流れで行ける

4 23/11/20(月)09:35:53 No.1126212210
覚えがあればエンドコンテンツ撃破までノンストップでそのまま行けちゃうからね

5 23/11/20(月)09:36:00 No.1126212237
レベル上げとかしなくても進めるし
ボリュームは当時とほぼ同じだからな…

6 23/11/20(月)09:37:29 No.1126212494
なんなら入れ替えと3人技のおかげで更に楽になったまである

8 23/11/20(月)09:40:43 No.1126213029
ひまんパタとセーフティーの存在知ってると後半詰まる部分無くなる

9 23/11/20(月)09:40:53 No.1126213061
隠しアイテムがだいたい原作通りだからそりゃ知ってる人はサクサク進む

10 23/11/20(月)09:41:24 No.1126213141
権利的な意味でリメイク絶望的だと思われてたから気合はいっちゃうよ…



13 23/11/20(月)09:43:56 No.1126213548
ハードモードぐらい用意しても良さそうに思えるが
バランス調整難しいからやらなかったのだろうか

15 23/11/20(月)09:46:06 No.1126213929
土日合わせて2時間も出来なかったけどローズタウンまで行けるから本当にサクサク進むわ

18 23/11/20(月)09:46:35 No.1126214018
1エリア1時間くらいでサクサク行くからな

19 23/11/20(月)09:46:44 No.1126214050
なんなら土曜日の昼くらいにのんびりプレイで15時間くらいかかったとか言ってた「」いたぞ

21 23/11/20(月)09:47:00 No.1126214100
再戦ボスはもうちょいいて欲しかったな
別に特殊ギミックじゃなくて水増し感あっても単純強化にちょっと小話なイベントつけてくれるだけでよかったから

22 23/11/20(月)09:49:52 No.1126214608
ミニゲームで全部バッジつくまでやったら20時間くらいになった
ミニゲーム自体は簡単だけどここまでやるとシビアなのも多いな



23 23/11/20(月)09:50:34 No.1126214718
動画やRTAでしか存在知らなかったから実質初めて遊んだけど思ったより大味なバランスだった
ていうかマリオのスペシャル技全部攻撃なの脳筋が過ぎない?

24 23/11/20(月)09:51:34 No.1126214875
>ていうかマリオのスペシャル技全部攻撃なの脳筋が過ぎない?
好戦的なのは本編見たらわかるからな…

25 23/11/20(月)09:52:13 No.1126214957
>ていうかマリオのスペシャル技全部攻撃なの脳筋が過ぎない?
ジャンプで敵を踏んづけるだけで世界を救ってきた男だ



28 23/11/20(月)09:53:41 No.1126215226
やって思ったけど無駄というかドラマパートが最小限なんだよ
クッパ仲間入りだってサクッと加入してサクッとブッキータワー殴り込みだし

30 23/11/20(月)09:53:58 No.1126215268
幕間でいちいち敵幹部同士の会話が入ったりもしないからな…

31 23/11/20(月)09:53:59 No.1126215272
今見るとボリューム足りないなと感じるの何だかんだ近年のゲームってボリュームあるんだな

34 23/11/20(月)09:55:03 No.1126215454
やりたいなと思ってサクッとできるいい短さ

35 23/11/20(月)09:55:20 No.1126215499
一部のアクションコマンドの音とエフェクトがどうもビシッとしないのはなんなんだろう
画面点滅の対策とかなの

39 23/11/20(月)09:56:28 No.1126215692
この時点でお馴染みの主人公マリオ
お馴染みのライバルクッパ
お馴染みのヒロインピーチと
もう説明要らないよねみたいにサクサク進む



42 23/11/20(月)09:57:26 No.1126215840
気になって色々なとこで評判見てるが基本のとこは本当に元とそこまで変わらないの?
しゃーない一部部分の変更はあるとして

47 23/11/20(月)09:58:28 No.1126215986
>気になって色々なとこで評判見てるが基本のとこは本当に元とそこまで変わらないの?
変わらん
アクションコマンドのタイミングが全体的に少し変わってるけど慣れる

51 23/11/20(月)09:58:53 No.1126216070
>気になって色々なとこで評判見てるが基本のとこは本当に元とそこまで変わらないの?
>しゃーない一部部分の変更はあるとして
最上級のリマスターって感じで追加要素はかなり少なめ
ただ元がすげえ面白いのを一歳損なってはいないので好評ではあるって感じ



43 23/11/20(月)09:57:41 No.1126215871
100点満点のリメイクだったが望んでいたのは500点くらいだった
レベル上限100でマップ2.5倍で隠しダンジョンあるかと思ってた
今二週目

46 23/11/20(月)09:58:27 No.1126215984
>100点満点のリメイクだったが望んでいたのは500点くらいだった
>レベル上限100でマップ2.5倍で隠しダンジョンあるかと思ってた
>今二週目
二週目に手を出すくらいならもう大ハマリしてんじゃねーか!

56 23/11/20(月)10:00:02 No.1126216253
>>100点満点のリメイクだったが望んでいたのは500点くらいだった
>>レベル上限100でマップ2.5倍で隠しダンジョンあるかと思ってた
>>今二週目
>二週目に手を出すくらいならもう大ハマリしてんじゃねーか!
深い悲しみに包まれながら面白え~!!してる謎の心理状態
1週目でもう真クリスタラーまでやってるのになにしてるんだオレは



50 23/11/20(月)09:58:40 No.1126216025
この方向性のスーパーマリオRPG2が遊びたい

53 23/11/20(月)09:59:20 No.1126216141
徹底的に余計なことはしないという意思を感じるリメイクだった

54 23/11/20(月)09:59:39 No.1126216199
元が98点だとすると今作は97点ぐらいのイメージがある

55 23/11/20(月)09:59:56 No.1126216240
このゲームテンポ感がオリジナル以上になってるというかやめ時が無さすぎるのも悪いと思う

57 23/11/20(月)10:00:07 No.1126216268
戦闘中に突っ立てるだけじゃ無くてアクションするようになったのが地味に良い味出してる



60 23/11/20(月)10:01:03 No.1126216426
リメイクの教科書みたいなリメイク
もうちょっと追加欲しかったのもわかる

61 23/11/20(月)10:01:14 No.1126216454
ミニゲーム記録も勲章つくまで埋めたけど特に何ももらえなかった

62 23/11/20(月)10:01:19 No.1126216466
戦闘面は基本そのままにかなりテンポ良くなってて楽しかったなー
チェインの存在と単体技ガードの要素がいい感じに緊張感増やしてくれてた

64 23/11/20(月)10:01:46 No.1126216539
元が濃厚過ぎるのを忠実にリメイクしたからファン的には大満足だけど
今のフルプライスだしもうちょい足してほしいという声も分かる

69 23/11/20(月)10:02:12 No.1126216614
ハードモードあったら多分99点つけてた



70 23/11/20(月)10:02:26 No.1126216645
こんなん誰に使うねんってアホ装備増やしてほしかったな
いやブローチにガッカリしたのがでかいんだけど

71 23/11/20(月)10:02:33 No.1126216673
もっと変化が欲しかったという意見もわかるしそのままで良かったという意見もわかる

72 23/11/20(月)10:02:34 No.1126216675
改めて下村さんやっぱすごいなこの人ってなるBGM達だった

74 23/11/20(月)10:02:59 No.1126216750
振動ちょっとくどすぎない?
なんでキャンセルするだけでブルブルすんの

75 23/11/20(月)10:03:13 No.1126216781
できるなら追加ダンジョン欲しいっちゃ欲しかったけど物語がサクサク進めるよう完成されてるから入れるの難しいのも分かる



81 23/11/20(月)10:03:57 No.1126216915
このゲーム数年ごとにまたプレイしたくなるから実質のプレイ時間は数倍だぞ

83 23/11/20(月)10:04:29 No.1126216993
強敵がちょっとマジで強敵だから困るね

88 23/11/20(月)10:05:10 No.1126217111
>強敵がちょっとマジで強敵だから困るね
初全滅はテレサのでんげきでした!

86 23/11/20(月)10:04:41 No.1126217023
会話とか今見ると古臭さ感じるかな?と思ってたけど
思い出補正と相まって全然フフッて笑えたわ

93 23/11/20(月)10:05:39 No.1126217180
ワンダーもだけどマリオシリーズって数日濃厚に楽しむとこあるからその意味では見本みたいなもの
オデッセイみたいにもっと果てしないのもあるにはあるが

97 23/11/20(月)10:05:59 No.1126217242
Bgmは200点だけど
SEは45点くらいぞ

105 23/11/20(月)10:07:12 No.1126217444
ドリルクローの音がちょっと弱くなってるの悲しい
あの抉ってるって感じの殺意満点の音好きだった

108 23/11/20(月)10:07:38 No.1126217519
コイン上限が3桁じゃなくなったのとか気が利いてて好きだよ



109 23/11/20(月)10:07:43 No.1126217533
これはクリア後はクリア後の世界でも少し遊べるタイプ?
それとも2周目を促される感じ?

115 23/11/20(月)10:08:33 No.1126217660
>これはクリア後はクリア後の世界でも少し遊べるタイプ?
>それとも2周目を促される感じ?
クリア後ボスとか図鑑埋めとかあるから少し遊べる

121 23/11/20(月)10:09:24 No.1126217794
>これはクリア後はクリア後の世界でも少し遊べるタイプ?
>それとも2周目を促される感じ?
クリア後はラスボス倒す前に戻されてクリア後のイベントできるようになる
2周目要素はない



124 23/11/20(月)10:09:36 No.1126217830
リメイクBGMで1周目
原作BGMで2周目をする

125 23/11/20(月)10:09:52 No.1126217874
多少なりともエンドコンテンツ求められる今の時代だと物足りなさを感じるボリュームなのは仕方ない

131 23/11/20(月)10:11:11 No.1126218087
かかる時間長ければいいってわけじゃないと思うタイプなので
一周がこのぐらいの時間で済むのはむしろありがたい

134 23/11/20(月)10:11:59 No.1126218225
サクッと終わったけど面白くないとか満足感なかったとかは決してないからな

143 23/11/20(月)10:13:12 No.1126218427
今の環境でマリオPRG遊べるぜー!が全てなので
リマスターFFとかと同じ場所にあるファン向けのリマスターよ…

159 23/11/20(月)10:15:25 No.1126218851
プレイしていて毎秒ごとに「あーそうそうこれこれ!」を味わい楽しむ
リメイクはそれでいい



160 23/11/20(月)10:15:26 No.1126218856
無理矢理ケチつけるなら大臣に呼び止められるところとかぐるぐる回るチビッコの頭に乗って目を回すところの
マリオが倒れるアクションがヌルっと倒れるのがテンポ悪く感じたかな
SFCだと2コマでバン!って倒れてそこの勢いで笑ってたところあるので

165 23/11/20(月)10:16:13 No.1126219001
ド贅沢言うとムービーじゃなくてフィールドでの人形劇も欲しかったな…ってのはある
クッパの仲間になるところのクッパが唐突に突っ込んできてサクッとクッパが仲間に入れられるゴリ押し感がムービー挟まるとちょっとね…



178 23/11/20(月)10:17:40 No.1126219264
マリオクッパピーチの並びで冒険出来るってのが当時の俺にはめちゃくちゃ魅力的だった
今これ初プレイだとマリオクッパピーチが並ぶのもまあ普通?って感じるのだろうか

183 23/11/20(月)10:18:52 No.1126219463
>マリオクッパピーチの並びで冒険出来るってのが当時の俺にはめちゃくちゃ魅力的だった
>今これ初プレイだとマリオクッパピーチが並ぶのもまあ普通?って感じるのだろうか
言うてこの3人最後まで全員一緒に協力しているタイプの作品は今でもそんなに多くはない

182 23/11/20(月)10:18:41 No.1126219419
ストーリーのテンポの良さが異常なんよね
最初のカリバーブッ刺さるシーンまででゲーム起動から5分で終わるし
ムービー盛り盛りの現代基準にしたなら30分はかかりそう

192 23/11/20(月)10:20:06 No.1126219677
さくっと進んだし次行くかー次のとこも見たいしなー
って感じで進めてたら気付けば終盤だった





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『アーマード・コア6』ベストアクションゲーム賞… ううっ…いい響きだ…「TGA 2023 Best Action Game 受賞」 2023/12/08
『ライジングインパクト』がNetflixで初アニメ化。ある意味伝説的な漫画ではあるが… 2023/12/08
『スプラトゥーン3』ウルトラチャクチ強すぎる!! どうすればいいんだコイツ 2023/12/08
仮面キャラって最後には正体見せるべきだと思うけどミステリアスさを損ないがちなのが難しいと思う 2023/12/08
モンハン新作『モンスターハンター ワイルズ』が2025年発売決定。ワールド好きだったから嬉しい 2023/12/08
『ポケモン スカーレット・バイオレット』スグリがグレたの割とショックなんだが…「DLC ゼロの秘宝・藍の円盤」 2023/12/08

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ