『機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム』15年前のゲーム
2023/11/21 20:00
広告
23/11/21(火)00:23:05 No.1126488480
15年前の今日出たゲーム
1 23/11/21(火)00:23:45 No.1126488712
それでもまだ15年前か
もっと昔なイメージあったわ
2 23/11/21(火)00:24:40 No.1126489075
フリーダムくらいしか聞かないゲーム
10 23/11/21(火)00:34:34 No.1126492137
>フリーダムくらいしか聞かないゲーム
失礼な
フリーダム以外の強機体も下位機体じゃ相手にならないぐらい強かったぞ
3 23/11/21(火)00:24:43 No.1126489092
6強1バグ
7 23/11/21(火)00:29:23 No.1126490532
対人バランスは元よりCPU戦もだいぶバランス悪い
難易度上がるに連れて敵が目に見えすぎる勢いで強くなるのにこっちの相方が足引っ張りまくり
11 23/11/21(火)00:34:51 No.1126492230
あまりにもバランスは悪いけど今のエクバシリーズの祖と思うとオールスターでやってくれたことは評価点なんだろうか
17 23/11/21(火)00:38:15 No.1126493287
>あまりにもバランスは悪いけど今のエクバシリーズの祖と思うとオールスターでやってくれたことは評価点なんだろうか
常々オールスターでやってほしいと思ってたし周囲も大喜びだったよ
俺はずっとサザビーが使いたかったからνとコストが合ってなくても本当に嬉しかったし使ってて楽しかった
でもまさか以後ずっと続くとは思わないじゃん
12 23/11/21(火)00:35:08 No.1126492330
この頃って何ガンダム放送してたの?
16 23/11/21(火)00:37:54 No.1126493189
>この頃って何ガンダム放送してたの?
00
このゲームでは唯一の追加機体としてトランザムも無い微妙過ぎるエクシアが解禁で出た
13 23/11/21(火)00:35:53 No.1126492558
エクシアが途中で追加
18 23/11/21(火)00:38:51 No.1126493477
強い弱い以前にこのXまだ未完成なのでは…
19 23/11/21(火)00:39:43 No.1126493758
無印の頃が001期でNEXTの頃が002期やUCの展開の最中って感じだっけ
20 23/11/21(火)00:40:27 No.1126494009
バランス悪いのは否定しないけどお祭りゲーみたいもんでそんな気にしなかったよ
公式大会はひどいことになったが
21 23/11/21(火)00:40:27 No.1126494010
モーションだけはやたら気合入ってた気がするエクシア
24 23/11/21(火)00:41:47 No.1126494393
真面目に勝ちを求めると選択肢の無さで悲惨なことになるけど身内で固められるならこの頃から楽しいゲームだったと思う
25 23/11/21(火)00:42:14 No.1126494530
禁止があってもぶっちゃけ面白くはない
ステ厨咎めるのマジで厳しくては?ってなるからこのゲーム
26 23/11/21(火)00:42:32 No.1126494614
Xは作りかけ感あるし盾とライフル一緒なのに盾壊れるもんだからそうなったらメインも撃てなくなるしで
30 23/11/21(火)00:45:38 No.1126495558
エクシアはオンラインアップデートなんてものが存在してなかった最後の時代の追加機体なのにめちゃくちゃ普通の機体で逆にびっくりした
上位機体がぶっ壊れまくってるゲームだったので
33 23/11/21(火)00:47:47 No.1126496203
7強って括るには上位4機体が強すぎるしその4機体も同じく括りで扱うにはフリーダムが飛び抜けてイカれすぎてた
36 23/11/21(火)00:49:24 No.1126496662
アーケードの狂った難易度はそれはそれとしてそういうゲームとして楽しんでた
40 23/11/21(火)00:50:09 No.1126496910
>アーケードの狂った難易度はそれはそれとしてそういうゲームとして楽しんでた
タイトルも遊んでるし面白いよねあれ
39 23/11/21(火)00:49:53 No.1126496832
タイムリリースが集金ルートとエクシアぐらいしかなかったのも総スカンポイントだったな…
しかもエクシアは事前バレしてるし
43 23/11/21(火)00:51:32 No.1126497332
バランス的には酷いものだったがコストの簡略化とコスオバとアシストシステムは革新的だった
49 23/11/21(火)00:53:00 No.1126497756
フリーダムはまあ性能調整アッパー側に間違えたんだなってなるだけだからまだ良いよ
ガンダムXのシールドバスターライフルをあの仕様にしたバカは何考えてんだ
50 23/11/21(火)00:53:10 No.1126497795
フリーダムの横に添えられてた黒キュベの方も相当な問題児だったから…
56 23/11/21(火)00:54:39 No.1126498158
>フリーダムの横に添えられてた黒キュベの方も相当な問題児だったから…
実質回避不能武装だからな
51 23/11/21(火)00:53:28 No.1126497872
解禁前から何かのバグでランキングにエクシアが出ちゃってたんだよな
52 23/11/21(火)00:53:53 No.1126497971
まだキャラゲーの面が強かった時代
競技性が見えてくるのはNEXTくらいからだろうか
54 23/11/21(火)00:54:11 No.1126498049
冗談抜きでやろうと思えば一度も着地せずに最後まで戦えたからなこの時代のフリーダム
58 23/11/21(火)00:55:20 No.1126498344
このフリーダム地獄から次回作は全員フリーダム並のキャンセル付けようぜ!になるのはぶっ飛びすぎている…
64 23/11/21(火)00:56:06 No.1126498541
スレ画は対人よりCPU戦の方が好きだった
とくに最高難易度
65 23/11/21(火)00:56:09 No.1126498556
集金ルートはマジで凄いよ
そのうち僚機いなくなるからな
66 23/11/21(火)00:56:24 No.1126498627
動かしてて楽しい機体が多かったのはよかった
77 23/11/21(火)00:58:36 No.1126499124
>動かしてて楽しい機体が多かったのはよかった
ZZのスクリューパイルドライバー楽しいよね
…こんなのいつ使ったのかな?
79 23/11/21(火)00:58:46 No.1126499158
エクシアはなんかOPの回転切りあったよね
83 23/11/21(火)00:59:32 No.1126499352
>エクシアはなんかOPの回転切りあったよね
これ以降ずっとある
86 23/11/21(火)01:00:07 No.1126499505
エクシアのN特格はガンガン時代からマジで変わらない
82 23/11/21(火)00:59:27 No.1126499338
この頃のインパルス何かできることあったっけってくらい印象が薄い
87 23/11/21(火)01:00:07 No.1126499508
>この頃のインパルス何かできることあったっけってくらい印象が薄い
ビームライフルの弾数実質無限!
まあ20最弱候補だ
88 23/11/21(火)01:00:34 No.1126499615
>この頃のインパルス何かできることあったっけってくらい印象が薄い
なんか無限ライフルできる
89 23/11/21(火)01:00:48 No.1126499672
インパルスが大分悲惨な性能してるからこれでフリーダムに勝ったのシン…ってなる
91 23/11/21(火)01:01:34 No.1126499857
合体で盾も復活した気がするインパルス
92 23/11/21(火)01:02:03 No.1126499981
ひたすらリュウさんに特攻させることできるやつってこれだっけ
94 23/11/21(火)01:02:28 No.1126500089
>ひたすらリュウさんに特攻させることできるやつってこれだっけ
これと次回作
97 23/11/21(火)01:02:53 No.1126500227
>ひたすらリュウさんに特攻させることできるやつってこれだっけ
これ
ちなみにCPU戦のガンタンクのはクソ痛い
100 23/11/21(火)01:03:23 No.1126500360
手動盾が一部キャラの特権で大多数の機体は盾ある部分に弾当たると防いでくれることがあって耐久値超えたら剥がれるって今思い返しても異常だな
連ザ2は普通に手動盾がシステムであったのに
104 23/11/21(火)01:04:15 No.1126500597
>手動盾が一部キャラの特権で大多数の機体は盾ある部分に弾当たると防いでくれることがあって耐久値超えたら剥がれるって今思い返しても異常だな
>連ザ2は普通に手動盾がシステムであったのに
格闘の仕様とかも含めて連ジ系列に先祖返りしてるのよな
107 23/11/21(火)01:04:39 No.1126500724
これとNEXTはエンディングがネタに振り切ってて好き
110 23/11/21(火)01:05:01 No.1126500826
オールスターと6000コスト制は偉大な発明だと思う
111 23/11/21(火)01:05:29 No.1126500951
今思うとシンプルな感じに戻したかったのかな
114 23/11/21(火)01:06:08 No.1126501101
>今思うとシンプルな感じに戻したかったのかな
覚醒もなくしてGクロスオーバーだったしシンプルさを目指してたのはあると思う
112 23/11/21(火)01:05:30 No.1126500957
ガンガンの功績は本当にコスト単純化とコスオバぐらいしかない
117 23/11/21(火)01:06:36 No.1126501224
この頃はなんかステージ背景に何故かその作品のキャラ画像とかあった気がする
118 23/11/21(火)01:06:42 No.1126501244
あと一つガンガンの発明品あったわ
シャッフルってここからなんだよね
123 23/11/21(火)01:07:38 No.1126501473
なんだかんだ言ってもオールスターなのと主題歌バックに戦えるのは結構嬉しかったゲーム
130 23/11/21(火)01:08:40 No.1126501758
細かいことはいいんだよみたいな大味な演出もここからだった気がする
割と派手なエフェクトの通常の3倍とか瞬時に出てくるアシストとか
125 23/11/21(火)01:07:52 No.1126501529
7強だとバランス取れてるっていう謎のゲームだったよね
128 23/11/21(火)01:08:15 No.1126501642
>7強だとバランス取れてるっていう謎のゲームだったよね
取れてないよ
129 23/11/21(火)01:08:38 No.1126501748
>7強だとバランス取れてるっていう謎のゲームだったよね
7強っていうか1バグ6強だったからそうでもないと思う
137 23/11/21(火)01:09:15 No.1126501910
なんなら7強抜きでもゲームとしてはクソ
138 23/11/21(火)01:09:42 No.1126502031
悪さ出来るようなシステム減らして敷居下げてオールスター物にしましたは悪い判断じゃないと思うけど性能バランスでむちゃくちゃになってるんだよな
141 23/11/21(火)01:10:20 No.1126502200
これは真面目に取り組まずバカゲーとして楽しむものだと思う
142 23/11/21(火)01:10:33 No.1126502247
1バグ使わなくてもゴッドマスターZが壊れすぎててめちゃくちゃだったよ
低コ筆頭の黒キュベグフカスもとてもじゃないけどゲーム性保てるような性能してないし
143 23/11/21(火)01:11:17 No.1126502412
グフカスがマジでブーストなくならないからなこの時代
145 23/11/21(火)01:11:57 No.1126502581
上で僅かに出てるけどXとかこれ30かよってくらいふざけた性能してたからな
全体的に弱いし特格に至っては無しって
163 23/11/21(火)01:15:12 No.1126503348
作品バラバラだから前作までより変だよね
168 23/11/21(火)01:16:12 No.1126503578
基本的に1作品2機体だからその枠の中で出るのお前かよみたいなのはあった気がする
ターンエーとカプルとか主役機は必ず出すとしてもう片方それでいいのかみたいな
172 23/11/21(火)01:17:11 No.1126503817
>基本的に1作品2機体だからその枠の中で出るのお前かよみたいなのはあった気がする
>ターンエーとカプルとか主役機は必ず出すとしてもう片方それでいいのかみたいな
Wとかもゼロとヘビアとかでトールギスとかでいいんじゃ…ってなってたな
178 23/11/21(火)01:18:20 No.1126504070
ドムが居たのこれだっけ?
185 23/11/21(火)01:20:12 No.1126504498
>ドムが居たのこれだっけ?
これ
ただまあかなり弱い
184 23/11/21(火)01:20:10 No.1126504490
なんで1000コスのファンネルが一番強いんだよ
意味がわからないよ
189 23/11/21(火)01:21:27 No.1126504806
>なんで1000コスのファンネルが一番強いんだよ
>意味がわからないよ
あれ結局どういう動きしてたんだろ
190 23/11/21(火)01:21:32 No.1126504836
試作三号機が爆導索だのバズーカだのオリ機体になってるの面白いよねガンガン
196 23/11/21(火)01:22:35 No.1126505065
このくらいの雑さがよかったのかもしれねえな…
参照元:二次元裏@ふたば(img)
友人との対戦だとクセを読んでプロビのドラグーン1個だけ回避先に置いて格闘で〆に行ったり、適当ぶっぱのメガバズがクリーンヒットして落とされたりでバカみたいに遊んでた
これのお陰でガンダムにハマったから大好きな作品だよ、一人で遊んでたし