『疾風!アイアンリーガー』熱血ロボアニメかと思ったら割と陰惨な展開でびっくりした
2019/11/15 20:00
広告

19/11/11(月)19:23:44 No.637902639
熱血ロボアニメかと思ったら割と陰惨な展開でびっくりした
1 19/11/11(月)19:26:09 No.637903280
まず戦場帰りの3頭身スポーツマンロボットが主役とかケレン味溢れすぎる
2 19/11/11(月)19:26:20 No.637903349
陰惨な陰謀が渦巻いてるスポーツ界を変えたい熱血ロボたちが奮闘して少しずつ変えていく話だからな
5 19/11/11(月)19:28:34 No.637903913
>陰惨な陰謀が渦巻いてるスポーツ界を変えたい熱血ロボたちが奮闘して少しずつ変えていく話だからな
そして最終回が最高の消化試合になるの良いよね…
7 19/11/11(月)19:29:47 No.637904195
今のベテラン声優の若い頃がどんどん出てくる
喉潰す勢いのマダオがカッコ良すぎる…
10 19/11/11(月)19:30:53 No.637904452
やっぱ松本保典声はイケボイスだなって…
11 19/11/11(月)19:31:43 No.637904641
小杉十郎太の甲高い声が聞ける稀有なアニメ
14 19/11/11(月)19:32:48 No.637904901
マグナムの兄弟設定は監督曰く後付けらしいけど最初からマグナムは何か末っ子ぽいとは意識してたみたいだね
後この内容を人間でやったら嘘臭くなるけどこの頭身のロボがやるから気にならなくなるってこの間発売された雑誌のインタビューで言ってた
19 19/11/11(月)19:34:16 No.637905247
今月のフィギュア王は画像とザウルトラマンが表紙だぞ!
17 19/11/11(月)19:33:16 No.637905013
野球すると思ってたら最初はサッカーで驚いた
リーガーって専用じゃなくて色んなスポーツ出来るのね
22 19/11/11(月)19:34:48 No.637905389
>野球すると思ってたら最初はサッカーで驚いた
>リーガーって専用じゃなくて色んなスポーツ出来るのね
この時期はJリーグブームってのもあるからな
28 19/11/11(月)19:35:48 No.637905625
>リーガーって専用じゃなくて色んなスポーツ出来るのね
いやシルバーキャッスルが滅茶苦茶してるだけ
32 19/11/11(月)19:38:27 No.637906223
シルバーキャッスルは小さいチームだからな
20 19/11/11(月)19:34:36 No.637905336
幼稚園の頃見てて大人になってもう一度見たら
ものすごい泥くさいスポーツアニメでびっくりした
21 19/11/11(月)19:34:43 No.637905373
ラフプレーを売り物にしない
正々堂々としたフェアプレイを説いていくから
義務教育には必須
9 19/11/11(月)19:29:58 No.637904249
陰惨な陰謀が渦巻いてるスポーツ界を作り上げた親玉が熱血ロボにドハマリするなんて…
16 19/11/11(月)19:33:15 No.637905010
ギロチはOVAでオーナー会議の私物化他企業への口出しアイアンリーグの日程変更全部シルバーの為にやってるの好き
25 19/11/11(月)19:35:12 No.637905483
>ギロチはOVAでオーナー会議の私物化他企業への口出しアイアンリーグの日程変更全部シルバーの為にやってるの好き
ダークのやり方自体は変わってないのにこうなるのが粋でよかった
26 19/11/11(月)19:35:17 No.637905507
>ギロチはOVAでオーナー会議の私物化他企業への口出しアイアンリーグの日程変更全部シルバーの為にやってるの好き
セーガルの出番もおいしいんだよね....
36 19/11/11(月)19:40:12 No.637906644
アイアンリーガーを道具にしか見てなかったギロチが
スポーツとして興奮できることを知って最終回だとはしゃいで
お前たちなら立ち上がると信じているぞってOVAで手をまわしてくれるのがほんと良い…
6 19/11/11(月)19:28:43 No.637903946
ラフプレーはダメ絶対
それはそれとしてゴールドアームの兄貴かっけえ…
24 19/11/11(月)19:35:04 No.637905449
>それはそれとしてゴールドアームの兄貴かっけえ…
これだ…俺が投げたかったのはこの球だー!のシーンが好きな視聴者は多い
29 19/11/11(月)19:36:40 No.637905808
フェアプレイに目覚めたゴールドアームめちゃかっこいいんだけど
投球フォームはジェノサイドスクリューのうにょ~んのほうが断然かっこいいのがやきもきする
40 19/11/11(月)19:41:01 No.637906854
はぐれリーガー編でピンチに駆けつけて檄を飛ばすゴールド兄弟いいよね…
43 19/11/11(月)19:41:25 No.637906952
>はぐれリーガー編でピンチに駆けつけて檄を飛ばすゴールド兄弟いいよね…
「シルバーキャッスル!選手交代だぁ!!」
31 19/11/11(月)19:37:14 No.637905945
強制引退ってなんだかわからないけど誰か書くだろう…って適当に脚本家が作り結局自分でその話書くことになる
34 19/11/11(月)19:39:22 No.637906452
兵器にされちゃうから…
どういう世界観なの…
45 19/11/11(月)19:42:02 No.637907096
オイル分け与えるシーンとか人じゃ出来ないよね
48 19/11/11(月)19:42:30 No.637907212
ワイルドホークのファイヤーコメットが錆が落ちて行ってだんだんキレを増してくとことかすごいかっこいい
49 19/11/11(月)19:42:30 No.637907218
思ったより熱血してないけど間違いなく心が熱くなる所がGガンと似てるよね
53 19/11/11(月)19:43:49 No.637907530
よくあるスポーツで相手を倒すんじゃなくて
スポーツを通じて心を伝えるのがアイアンリーガーのすばらしさだと思う
悪役も倒すんじゃなくて心を伝えて改心させるわけだし
59 19/11/11(月)19:45:20 No.637907915
最初は表はスポーツ選手で裏で悪人をスポーツの技で倒す企画だったけど
バットやボールで人にケガさせちゃ駄目だと気付いたとか
54 19/11/11(月)19:44:13 No.637907633
実は腐女子が支えたアニメだというのは大人になってから知った
イベントで署名運動までして4クールアニメにしたんだって知らなかったそんな事…
66 19/11/11(月)19:47:25 No.637908428
>実は腐女子が支えたアニメだというのは大人になってから知った
>イベントで署名運動までして4クールアニメにしたんだって知らなかったそんな事…
腐ってる腐ってないに限らず熱い漢達の戦いを好きな女性視聴者は多いのだ
62 19/11/11(月)19:46:15 No.637908160
OPが歌ってて本当に気持ちが良い
64 19/11/11(月)19:47:03 No.637908338
OPも挿入歌も名曲すぎてオイルが沸騰する…
70 19/11/11(月)19:47:35 No.637908479
あったよ!
77 19/11/11(月)19:49:14 No.637908889
だいたい毎話聴いてる気がするけどいいよね
85 19/11/11(月)19:50:24 No.637909191
LINEスタンプもあるぞ
上記リンク:電撃ホビーウェブ
『疾風!アイアンリーガー』が正々堂々LINEスタンプに登場!今こそ“その正義 呼び覚ませ!”
76 19/11/11(月)19:49:04 No.637908837
アイキャッチが壁紙にしたいぐらいかっこいいんだ
78 19/11/11(月)19:49:40 No.637909003
マグナムエースの声の説得力がすごい
84 19/11/11(月)19:50:22 No.637909184
最終回の必殺技の詰め込みはすごい
88 19/11/11(月)19:51:49 No.637909539
44ソニックは魔球感半端なくてかっこよかった
それをアームが立ち直るために教えるとかも含めてマグナムエースはかっこいい
92 19/11/11(月)19:53:07 No.637909853
最終決戦のチーム全員が一丸となる必殺技の応酬には思わず立ち上がらずにはいられなかった
96 19/11/11(月)19:53:53 No.637910045
>最終回の必殺技の詰め込みはすごい
ダーク側が主題歌BGMにチームの友情で打つ魂のシュートとか勝てる気がしないよね…
シルバーは心のシュートあっさり打ち返すけど
102 19/11/11(月)19:54:43 No.637910264
>最終回の必殺技の詰め込みはすごい
まさかのダークスワンのスーパーノヴァから直接ライトニングクラッシュの流れが凄い興奮する
99 19/11/11(月)19:54:23 No.637910166
はぐれリーガー編はタービンの錆が取れるところとか熱いところもあるんだけど微妙なところが多く感じたな
でも最後の大集合が良すぎて全部許せる
106 19/11/11(月)19:56:35 No.637910742
はぐれ編で一話でシルバー去った2人出てくるかなと思ったがなかった
108 19/11/11(月)19:56:56 No.637910838
はぐれリーガー編は今だったら一話でキャッスル辞めたジェイクでてたり4クール目の決勝でダークに入るキャラとか居たんだろうなぁ
ちょっと色々と惜しいところがあるよね
105 19/11/11(月)19:56:18 No.637910667
スーパーヘッド一芸特化だけどいいリーガーだったのになぜ消えた…
112 19/11/11(月)19:58:55 No.637911369
あのタイミングでは三兄弟以外でリーガー魂に目覚めかけてたヤツだけに惜しいスーパーヘッド
118 19/11/11(月)20:00:56 No.637911987
スーパーヘッドは最終回の試合にいて欲しかった…
120 19/11/11(月)20:02:11 No.637912348
スーパーヘッドは文字通りに爆死したので…
126 19/11/11(月)20:08:49 No.637914487
だいたいマクロス7
129 19/11/11(月)20:11:46 No.637915433
>だいたいマクロス7
監督も同じアミノテツロー
参照元:二次元裏@ふたば(img)