6 19/11/26(火)15:15:33 No.641755088
視聴者を混乱に陥れた新OP
7 19/11/26(火)15:15:45 No.641755122
11 19/11/26(火)15:19:04 No.641755627
OP映像使い回し!ってやたら言われるけど一期も二期も最初以外は全部使い回しだからそこを突っ込むのは違うと思う
それはそれとして意味はわからない
17 19/11/26(火)15:21:55 No.641756130
>OP映像使い回し!ってやたら言われるけど
そもそも1クール毎にOP用意しろって無茶だしな…
14 19/11/26(火)15:20:36 No.641755905
使いまわしも多いけど新規カットめっちゃ良いよね…
15 19/11/26(火)15:21:02 No.641755985
踊るとこ好き
12 19/11/26(火)15:19:11 No.641755650
FLOWからいきなりこれだったし…
18 19/11/26(火)15:22:23 No.641756201
FLOWが良すぎた
それはそれとして意味はわからない
13 19/11/26(火)15:19:18 No.641755669
正しい歌詞もよくわからない
16 19/11/26(火)15:21:48 No.641756109
>正しい歌詞もよくわからない
十代のよくわかんない心情を表すために韻を踏んだりしてるから余計何言ってんだかわかんない歌詞に
20 19/11/26(火)15:23:27 No.641756363
まぁこの頃はそれっぽい単語並べて歌詞して唄ってるような曲多かった
21 19/11/26(火)15:24:35 No.641756553
本当の歌詞は良く見ると合ってるっぽいのが笑う
空耳も一部合ってるけど
22 19/11/26(火)15:24:52 No.641756596
Blood+の雷音が好きでジンが採用されたことに喜んでた俺は袋叩きにあった…
23 19/11/26(火)15:26:02 No.641756758
俺は好きだよ
24 19/11/26(火)15:28:08 No.641757066
曲自体は嫌いじゃない曲自体はな
25 19/11/26(火)15:28:35 No.641757142
曲としては好きだよ
コードギアスのOPとしてはうん
28 19/11/26(火)15:30:01 No.641757392
曲としても正直…
34 19/11/26(火)15:31:58 No.641757714
>OP映像使い回し!ってやたら言われるけど一期も二期も最初以外は全部使い回しだからそこを突っ込むのは違うと思う
谷口悟朗作品のOPはキャラや背景等バラバラの素材組み合わせて回が進んだら入れ替えたりしてて
ギアス1期も前半・後半どちらも歌はそのまま映像は途中で結構入れ替えてる
本編の制作状況は逼迫してたみたいだけどOPの映像がこういうのなのはそれとは別に監督が元々好んでやってる手法
29 19/11/26(火)15:31:05 No.641757562
自分でこんなタイトルつけてんだから確信犯じゃないの?
35 19/11/26(火)15:32:01 No.641757721
これの歌手が叩かれて何故か壁を殴った画像を上げたのも解読不能だった
36 19/11/26(火)15:33:05 No.641757891
味方アホだけの部分が一番好き
43 19/11/26(火)15:34:31 No.641758130
味方アホだけは本編内容と歌詞が一致してるからな…
44 19/11/26(火)15:34:36 No.641758145
味方アホだけは本編とリンクしてるからな
45 19/11/26(火)15:35:34 No.641758306
正直これの次のOPの方が酷い
47 19/11/26(火)15:36:09 No.641758397
>正直これの次のOPの方が酷い
なんだったか覚えてない…
52 19/11/26(火)15:39:24 No.641758916
悪くないと思うけど
EDみたいな曲だ
55 19/11/26(火)15:41:26 No.641759257
一周回って嫌いではなくなった解読不能
3つ目は印象薄いというか今言われてそういやあったなこれって思い出した
57 19/11/26(火)15:42:13 No.641759363
瞳ノ翼は起伏が少なくてOP向きじゃない
おまけにスペエディだったかの出だから映像がまったく動かない
58 19/11/26(火)15:42:23 No.641759391
解読不能の次ってO2じゃないの!?
59 19/11/26(火)15:43:01 No.641759486
>解読不能の次ってO2じゃないの!?
それは2期だ
37 19/11/26(火)15:33:08 No.641757900
最初っから果てない東北って言われて意味が分からなくなる
53 19/11/26(火)15:40:18 No.641759072
夢見てた、夢
果て無き遠く
乾いた日々の 空色・手の中
……歌詞見ても東北としか聞こえねえ!
61 19/11/26(火)15:44:04 No.641759668
果てなき東北のほうがロマンあっていいと思う
60 19/11/26(火)15:43:08 No.641759506
耳に残ってるからいい曲だったと思う
65 19/11/26(火)15:45:07 No.641759852
>耳に残ってるからいい曲だったと思う
確かに…
63 19/11/26(火)15:44:52 No.641759801
久しぶりに聴いたけどこれ声質と歌い方が悪いだけなのでは?
66 19/11/26(火)15:45:13 No.641759866
ジンめっちゃ好きなのに話題が叩きばっかりで悲しい
雷音とかかっこいいし…
67 19/11/26(火)15:46:09 No.641760019
ただでさえ聞き取りづらいのにエフェクトかかっててなにがなんだかわからねぇ
68 19/11/26(火)15:46:10 No.641760024
曲は好きって人結構いるじゃねーか!
71 19/11/26(火)15:47:07 No.641760198
1期はFLOWで通して
2期のOPがこれだったらそんなに叩かれなかったと思う!
74 19/11/26(火)15:48:22 No.641760404
flowが良すぎた
アニメのテーマソングでは圧倒的にハマるよね
78 19/11/26(火)15:49:18 No.641760541
FLOWはもっと担当してほしいよね…
72 19/11/26(火)15:47:23 No.641760236
むしろこの後のオレンジレンジが真っ当なアニソン出してきたのに驚いた
ザ・パリピバンドってイメージしかなかったから
76 19/11/26(火)15:48:59 No.641760493
>むしろこの後のオレンジレンジが真っ当なアニソン出してきたのに驚いた
>ザ・パリピバンドってイメージしかなかったから
最初オレンジつながりかよとしか言われてなかったけどOPとEDが良くて満足
79 19/11/26(火)15:50:19 No.641760688
>最初オレンジつながりかよとしか言われてなかったけどOPとEDが良くて満足
edいいよね…
本編見終わった後一息つける感じ
81 19/11/26(火)15:51:16 No.641760850
o2カッコいいけど映像見たら完全にロボソンじゃんってなる
83 19/11/26(火)15:52:19 No.641761009
>o2カッコいいけど映像見たら完全にロボソンじゃんってなる
ギアスってロボ物では…?
87 19/11/26(火)15:55:03 No.641761403
>ギアスってロボ物では…?
まあそうなんだけどバリバリ入る新機体ラッシュでこんなんだっけって思った記憶
そしてサビで馬にまたがって疾走する主人公
90 19/11/26(火)15:57:01 No.641761700
まぁアリプロ効果もあってEDだけ見たら完全に宮廷貴族ものだしな…間違ってないけど
93 19/11/26(火)15:59:35 No.641762082
ロボ要素増量は上の意向もあるだろうし…
world endは人物寄りの映像だったね
85 19/11/26(火)15:52:56 No.641761099
スパロボとかに解読不能採用されたことあるの?
92 19/11/26(火)15:59:33 No.641762077
>スパロボとかに解読不能採用されたことあるの?
少なくともスパロボでは無い
スパロボXの原曲収録限定版ではCOLORS、O2、WORLD ENDは収録されましたが解読不能はありません
99 19/11/26(火)16:01:17 No.641762355
歌詞が意味不明ってよく言われるけど結構ギアスの内容に合致してる面もあると思うんですよ
116 19/11/26(火)16:08:29 No.641763499
この訳分からん歌詞の羅列は何か伏線とかイメージあるかと思ったら無関係という
117 19/11/26(火)16:08:57 No.641763567
正直00のラルクOPすら叩きでデスマンに差し替えMADが溢れたくらいだし合う合わないはよくわからん
119 19/11/26(火)16:13:17 No.641764307
ラルクは後から見ると00のテーマそのものなんだよな…
参照元:二次元裏@ふたば(img)