
19/12/05(木)00:29:56 No.643897102
さっきようやくクリアしたんだけどEDムービー長いぜーって聞いてたけどそこまで長くなかった
終わり方はなんか感動はしたんだけどパパが可哀想すぎとかアメリお前…お前!って気持ちがこう…
4 19/12/05(木)00:35:18 No.643898454
あれで終わりだけどあの後BBちゃんは生きれないんですよね…?
5 19/12/05(木)00:37:40 No.643899070
>あれで終わりだけどあの後BBちゃんは生きれないんですよね…?
ポッド出たら70%で死ぬぜー!で出たら死にかけてたけど息吹き返したからまあ大丈夫なんじゃないかな…どうだろう
6 19/12/05(木)00:38:51 No.643899389
そこはまたビーチから帰してくれたんだと思いたい
9 19/12/05(木)00:43:39 No.643900573
EDムービー長いというより何すればいいのか分からなくて…
10 19/12/05(木)00:45:03 No.643900880
>EDムービー長いというより何すればいいのか分からなくて…
ははーん…ここで銃を使ってあのPVのシーン再現するんだな!
あれ?撃てない…ってなるよね…
23 19/12/05(木)00:53:49 No.643902882
>ははーん…ここで銃を使ってあのPVのシーン再現するんだな!
>あれ?撃てない…ってなるよね…
あそこ何回もリトライして挫けて攻略情報見ちゃったけどそれは分かんねぇよってなった
演出的に見なきゃよかったと思うけど
もうちょっとヒントあっても良いんじゃないかなって
11 19/12/05(木)00:45:55 No.643901096
マッツの脱走は何であんなに簡単に失敗しちゃったの?
12 19/12/05(木)00:46:59 No.643901321
>マッツの脱走は何であんなに簡単に失敗しちゃったの?
単純に運が悪かっただけじゃないかな…もともとぶっつけ本番みたいなとこあったっぽいけど
14 19/12/05(木)00:47:31 No.643901446
ムービーだとパパの背中から撃たれてたけど実際には正面から撃たれてるんだよね?
なのにBBにも当たるってババアクソエイムすぎない?
16 19/12/05(木)00:48:54 No.643901778
撃ちなさい!アメリカのためよ!もういい私が撃つ!!!!!111(パァン
ああ…そんな…あああああ!!!11
20 19/12/05(木)00:52:49 No.643902646
井上喜久子に忠を捧げる大塚明夫って時点ですでに面白いのに
撃ちなさいジョン!アメリカのためよ!
シリアスな場面でセルフパロの声優ネタぶちこむのやめろや!
22 19/12/05(木)00:53:43 No.643902858
ああ井上喜久子ボイスの女上司に忠誠を誓う大塚明夫ボイスのジョンってそういう…
24 19/12/05(木)00:54:07 No.643902949
ダイハードマンに関しては恨まれるわけないんだよなあ…
28 19/12/05(木)00:55:54 No.643903340
ダイハードマンは自分で撃ったわけじゃないのにあの後表向きは指名手配されて記録抹消されて別人としてマスクつけることになるとか貧乏くじ引きまくりというかなんというか…
30 19/12/05(木)00:57:43 No.643903755
>ダイハードマンは自分で撃ったわけじゃないのにあの後表向きは指名手配されて記録抹消されて別人としてマスクつけることになるとか貧乏くじ引きまくりというかなんというか…
受ける罰としては重すぎるよね…
31 19/12/05(木)00:57:51 No.643903792
最終的に繋がりが救いになってるやつもいれば呪縛になってるやつもいるというのが趣深い
39 19/12/05(木)01:00:41 No.643904411
>最終的に繋がりが救いになってるやつもいれば呪縛になってるやつもいるというのが趣深い
縛るとかそういうワードは終盤のアメリ関係でがっつり殴ってきたね
33 19/12/05(木)00:58:33 No.643903949
銃を打ち切った後手持ち無沙汰で一発殴ってやろうと思ったらサムが抱きしめていた
42 19/12/05(木)01:02:04 No.643904695
>銃を打ち切った後手持ち無沙汰で一発殴ってやろうと思ったらサムが抱きしめていた
俺は人類は絶滅なんかに負けない!って即後頭部に2発撃ち込んで
なるほど前からじゃないとだめなんだなって回り込んで残り全弾叩き込んで困惑してたら絶滅したよ
21 19/12/05(木)00:53:07 No.643902715
よく考えたらあそこで誤射しちゃった時点でもうBBとしては使えないから本来は助ける意味ないよね?
最初は道具として人柱にするって言ってたけどビーチに流れてきたの見て助けたら情が湧いてきたって感じかな…
35 19/12/05(木)00:59:50 No.643904231
>最初は道具として人柱にするって言ってたけどビーチに流れてきたの見て助けたら情が湧いてきたって感じかな…
アメリとブリジットは既に分離してなかったっけ
蘇生させた際に何らかのやり取りがあったのかもしれない
47 19/12/05(木)01:03:37 No.643904999
>アメリとブリジットは既に分離してなかったっけ
肉体年齢が離れた話はしたけど人格が分離したとかは言ってないし
なんというかブリジットの自意識がどうなってるかってのは一言で言い表しがたい状態なんだと思う
44 19/12/05(木)01:02:21 No.643904745
嘘と裏切りが恒例だからなんかもう二転三転するかなとは身構えていたよ
52 19/12/05(木)01:05:37 No.643905399
>嘘と裏切りが恒例だからなんかもう二転三転するかなとは身構えていたよ
序盤のブリジットの遺体償却が偽装で終盤に黒幕としてブリジットが出てくるまでは読めていた
違った
48 19/12/05(木)01:03:39 No.643905005
普通にヒッグスあたりがラスボス戦だと思ってたのでその後延々続いて驚いた
MGSVもこれくらいの構想あったんだろうか
51 19/12/05(木)01:05:32 No.643905386
どんなに頑張っても何万年後かには絶滅するし今してもいいでしょ?とか言われてもそれを誤差というには期間長すぎるよ!
54 19/12/05(木)01:06:17 No.643905539
>どんなに頑張っても何万年後かには絶滅するし今してもいいでしょ?とか言われてもそれを誤差というには期間長すぎるよ!
今生きてる人間からしたらね
68 19/12/05(木)01:09:47 No.643906258
人間は何代も世代を重ねた挙句に絶滅するという過程があるけど
アメリは時間の概念のないビーチでひたすら絶滅待つだけだし
まあアメリにしたら別に今起こそうがあとで起こそうがさして変わらん話ではあるわな
70 19/12/05(木)01:10:32 No.643906388
>まあアメリにしたら別に今起こそうがあとで起こそうがさして変わらん話ではあるわな
いやアメリの体感だと万年億年単位で変わってくるよ…
83 19/12/05(木)01:12:42 No.643906769
>まあアメリにしたら別に今起こそうがあとで起こそうがさして変わらん話ではあるわな
待ってたら何万年も経つから辛い!耐えられない!ラストストランディング起こす!
でもサム止めにきてね…約束よ?あなたをビーチで待っている…だからめっちゃ変わる
95 19/12/05(木)01:16:40 No.643907583
>でもサム止めにきてね…約束よ?あなたをビーチで待っている…だからめっちゃ変わる
カイラル通信繋がないとラストストランディング起こせないんじゃなかったっけ
62 19/12/05(木)01:08:34 No.643905989
結局アメリカ大陸の外ってどうなってるんです?
72 19/12/05(木)01:11:06 No.643906497
>結局アメリカ大陸の外ってどうなってるんです?
世界中で起きてるっぽいからなぁ
日本はイタコとか巫女とかが頑張ってるかもしれない
77 19/12/05(木)01:11:50 No.643906619
日本は多分ふんどし一丁で走ってる
78 19/12/05(木)01:12:21 No.643906695
日本は伝統的にHIKYAKUがいるからなんも問題ないだろ
98 19/12/05(木)01:17:52 No.643907814
俺がアホだからなんだろうけど最後サムってなんで手錠外しちゃったんだ?って疑問が出た
102 19/12/05(木)01:18:40 No.643907991
>俺がアホだからなんだろうけど最後サムってなんで手錠外しちゃったんだ?って疑問が出た
あの手錠はずっと位置を特定しているから
109 19/12/05(木)01:20:38 No.643908422
>あの手錠はずっと位置を特定しているから
監視されたくなかったからってだけでいいのかな
接触恐怖症治ったみたいだしこれからは人と関わって生きていくのかと思ったんだけどずっと一人で暮らすんだろうか
それとも単に手錠外しただけで気が向いたらまたどっかの団体に顔出すんだろうか
107 19/12/05(木)01:20:13 No.643908332
>俺がアホだからなんだろうけど最後サムってなんで手錠外しちゃったんだ?って疑問が出た
廃棄処分のBBを持ち出した罪でサムは追われることになる
手錠端末は装着者のバイタルから現在地まで全部把握するからBBと逃げるつもりなら燃やして行けよってやんわりと俺監督は伝えた
114 19/12/05(木)01:21:14 No.643908540
>廃棄処分のBBを持ち出した罪でサムは追われることになる
ああごめんそうだったな…そういう事か
これがわかってなかったありがとう
115 19/12/05(木)01:21:31 No.643908604
俺監督ゲスト出演ってことだからちょい役かと思ったら
出突っ張りだった
127 19/12/05(木)01:23:42 No.643909050
俺監督これヒロインでは…?
144 19/12/05(木)01:26:08 No.643909531
>俺監督これヒロインでは…?
ビーチに置き去りにされたサムを助けに来るの俺監督だからな…
そこはフラジャイルじゃないんだよね
146 19/12/05(木)01:26:26 No.643909590
>出突っ張りだった
他の登場人物がビーチと深い繋がり持った人達ばっかだから
肉からヒトとして構成された生まれなかった存在なのでビーチ持たないって俺監督の設定が際立ってた気がする
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
イエス・キリストが主人公のオープンワールドゲーム『I Am Jesus Christ』
-
『デススト』行って来いのおつかいゲーなのに全然飽きないって凄いと思うんだよ『DEATH STRANDING』
-
当時の熱を感じたかった「ゲームの賞味期限」
-
『デス ストランディング』さっきようやくクリアした。終わり方はなんか感動はしたんだけどこう…『DEATH STRANDING』
-
『SDガンダム Gジェネ クロスレイズ』ストーリーは進まないけど図鑑は72%まで進んだ
-
『シスター・プリンセス』2人目のVTuberは「咲耶」
-
『十三機兵防衛圏』時系列が穴埋めされてくの楽しい。あの時のお前かよ! とかなったりする
-